研究発表 - 相羽 枝莉子
件数 44 件-
大学生のストレスリカバリー経験に関する縦断調査
阪田 俊輔,田中 輝海,松田 晃二郎,相羽 枝莉子
九州スポーツ心理学会第38回大会 2025年3月
開催年月日: 2025年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:九州産業大学
-
感情の表出と抑制がバドミントンのサーブの正確性に及ぼす影響
相羽 枝莉子,松田 晃二郎,山﨑 将幸,杉山 佳生
九州スポーツ心理学会第38回大会 2025年3月
開催年月日: 2025年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:九州産業大学
-
イップス症状の進行・長期化に関与する心理的特徴の予備的検討
松田 晃二郎,相羽 枝莉子,杉山佳生
九州スポーツ心理学会第38回大会 2025年3月
開催年月日: 2025年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:九州産業大学
-
スポーツを「ささえる」活動の促進・阻害要因―「離脱期」を含めた行動変容ステージに着目して―
元嶋 菜美香・相羽枝莉子
日本スポーツ心理学会第51回大会 2024年9月 日本スポーツ心理学会
開催年月日: 2024年9月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:広島大学
-
ストレスリカバリー経験尺度の開発と大学スポーツの貢献
阪田 俊輔・中須賀 巧・須崎 康臣・田中 輝海・松田 晃二郎・相羽 枝莉子
日本スポーツ心理学会第51回大会 2024年9月 日本スポーツ心理学会
開催年月日: 2024年9月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:広島大学
-
感情の表出および表出抑制が対戦相手に及ぼす影響―印象評価に着目して―
相羽 枝莉子・松田 晃二郎・手塚 洋介・杉山 佳生
日本スポーツ心理学会第51回大会 2024年9月 日本スポーツ心理学会
開催年月日: 2024年9月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:広島大学
-
感覚処理感受性,ストレス反応およびストレス関連成⻑の関連
松田 晃二郎・相羽 枝莉子・須﨑 康臣
日本スポーツ心理学会第51回大会 2024年9月 日本スポーツ心理学会
開催年月日: 2024年9月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:広島大学
-
女子大学生アスリートの骨強度、骨代謝と栄養素摂取量の関連
小田 和人,相羽 枝莉子,江島 弘晃,川内 さき
日本スポーツ栄養学会第10回大会 2024年9月 日本スポーツ栄養学会
開催年月日: 2024年9月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
野球のイップスに対する評価基準の実態把握-自己評価と他者評価に着目して-
松田 晃二郎・田村 雄志・相羽 枝莉子・甲斐 裕一
日本体育・スポーツ・健康学会第74回大会 2024年8月 日本体育・スポーツ・健康学会
開催年月日: 2024年8月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:福岡大学
-
ダーツパフォーマンスにおける感情表出抑制の効果についての予備的検証
相羽 枝莉子・松田 晃二郎・手塚 洋介・杉山 佳生
日本体育・スポーツ・健康学会第74回大会 2024年8月 日本体育・スポーツ・健康学会
開催年月日: 2024年8月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:福岡大学
-
スポーツを「ささえる」活動の継続意志を予測する要因ー若年層のライフステージによる比較ー
元嶋 菜美香・八尋 風太・相羽 枝莉子
日本体育・スポーツ・健康学会第74回大会 2024年8月 日本体育・スポーツ・健康学会
開催年月日: 2024年8月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡大学
-
イップス症状を呈する野球競技者の投球動作の特徴の解明-非イップス競技者との投球腕のキネマティクス比較から-
田村 雄志・松田 晃二郎・相羽 枝莉子
日本体育・スポーツ・健康学会第74回大会 2024年8月 日本体育・スポーツ・健康学会
開催年月日: 2024年8月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:福岡大学
-
アスリートの感情制御とパフォーマンス
相羽枝莉子
アスリートの感情 2024年6月 日本感情心理学会第32回大会
開催年月日: 2024年5月 - 2024年6月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:大阪体育大学
-
九スポCURRENT:様々な組織で活躍するスポーツ心理学者からのメッセージ
相羽枝莉子
九州スポーツ心理学会第37回大会 2024年3月 九州スポーツ心理学会
開催年月日: 2024年3月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:熊本学園大学
-
若年層におけるスポーツを「ささえる」活動の促進要因と継続意志・継続行動の関係
元嶋菜美香,相羽枝莉子
日本スポーツ心理学会第50回大会 2023年10月 日本スポーツ心理学会
開催年月日: 2023年9月 - 2023年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京大学
-
感情調節方略がバスケットボールにおけるフリースローのパフォーマンスに及ぼす影響
相羽枝莉子,松田晃二郎,杉山佳生
日本スポーツ心理学会第50回大会 2023年10月 日本スポーツ心理学会
開催年月日: 2023年9月 - 2023年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京大学
-
心理・パフォーマンス指標は野球における投球・送球イップスの評価指標として有用か
松田晃二郎,相羽枝莉子,田村雄志
日本スポーツ心理学会第50回大会 2023年10月 日本スポーツ心理学会
開催年月日: 2023年9月 - 2023年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京大学
-
部活動指導者が部員に学生相談機関の利用を勧める意識ー学生相談機関との連携・協働に向けた課題ー
向晃佑,相羽枝莉子
日本スポーツ心理学会第50回大会 2023年10月 日本スポーツ心理学会
開催年月日: 2023年9月 - 2023年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京大学
-
スポーツ場面におけるコロナに伴ったストレス体験後の心理的成長-セルフ・コンパッションとソーシャルサポートに着目して-
松田晃二郎,相羽枝莉子,須﨑康臣,杉山佳生
日本体育・スポーツ・健康学会第73回大会 2023年9月 日本体育・スポーツ・健康学会
開催年月日: 2023年8月 - 2023年9月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:同志社大学
-
女性スポーツ競技者の食行動異常に関係する適応・不適応的感情調節方略
相羽枝莉子, 松田晃二郎, 杉山佳生
日本体育・スポーツ・健康学会第73回大会 2023年9月 日本体育・スポーツ・健康学会
開催年月日: 2023年8月 - 2023年9月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:同志社大学
-
ベテラン研究者と若手研究者のコラボレーション:スポーツ現場に活かせる社会心理学を求めて
磯貝浩久,相羽枝莉子
九州スポーツ心理学会第36回大会 2023年3月 九州スポーツ心理学会
開催年月日: 2023年3月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:久留米大学
-
日常的・地域規模のスポーツを「ささえる」活動の継続促進・阻害要因の検討
元嶋菜美香,相羽枝莉子
九州スポーツ心理学会第36回大会 2023年3月 九州スポーツ心理学会
開催年月日: 2023年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:久留米大学
-
テニス競技者におけるサーブパフォーマンスに有効な感情調節方略の検討ー感情調節方略の使用傾向に着目してー
相羽枝莉子, 松田晃二郎,向晃佑,杉山佳生
日本スポーツ心理学会第49回大会 2022年10月 日本スポーツ心理学会
開催年月日: 2022年9月 - 2022年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:朱鷺メッセ
-
若年層のスポーツを「ささえる」活動におけるスポーツコミットメントモデルの検証
元嶋菜美香, 相羽枝莉子, 杉山佳生
日本スポーツ心理学会第49回大会 2022年10月 日本スポーツ心理学会
開催年月日: 2022年9月 - 2022年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:朱鷺メッセ
-
野球における投球・送球イップスの評価方法の検討
松田晃二郎, 田村雄志, 相羽枝莉子
日本スポーツ心理学会第49回大会 2022年10月 日本スポーツ心理学会
開催年月日: 2022年9月 - 2022年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:朱鷺メッセ
-
投球・送球イップスを呈する野球選手における投球動作時の心理状態
松田晃二郎, 田村雄志, 相羽枝莉子, 立木宏樹, 府内勇希, 杉山佳生
日本体育・スポーツ・健康学会第72回大会 2022年9月 日本体育・スポーツ・健康学会
開催年月日: 2022年8月 - 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:順天堂大学
-
女性スポーツ競技者の感情調節と食行動異常傾向の関連
相羽枝莉子, 松田晃二郎, 杉山佳生
日本体育・スポーツ・健康学会第72回大会 2022年9月 日本体育・スポーツ・健康学会
開催年月日: 2022年8月 - 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:順天堂大学
-
スポーツ場面におけるCOVID-19をめぐるストレス体験に対する意味づけと心理的成長の関係
松田晃二郎, 相羽枝莉子, 佐久間智央, 石原勇次郎, 入部祐郁, 杉山佳生
九州スポーツ心理学会第35回大会 2022年3月 九州スポーツ心理学会
開催年月日: 2022年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
大学生競技者における試合場面での感情抑制方競技者が試合中に使用する感情調節方略ー個人・団体種目の差異および実力発揮との関係からー
相羽枝莉子, 松田晃二郎,杉山佳生
九州スポーツ心理学会第35回大会 2022年3月 九州スポーツ心理学会
開催年月日: 2022年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
音楽がウォーキングにもたらす影響の心理学的分析
宮原礼奈, 相羽枝莉子
九州体育・スポーツ学会第70回記念大会 2021年8月 九州体育・スポーツ学会
開催年月日: 2021年8月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:西南学院大学
-
スポーツ競技場面におけるポジティブ感情の感情調節方略の類型化
相羽 枝莉子
日本感情心理学会第28回大会 日本感情心理学会
開催年月日: 2020年6月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:就実大学
-
Psychological factors behind the prolongation of the yips in Japanese baseball players
Kojiro Matsuda, Yasuo Susaki, Eriko Aiba, Yoshio Sugiyama
The 128th Annual Convention of the American Psychological Association American Psychological Association
開催年月日: 2020年6月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Washington, DC 国名:アメリカ合衆国
-
Relations between Emotional Suppression and Psychological Competitive Abilities in Japanese Athletes
Eriko Aiba, Kojiro Matsuda, Yoshio Sugiyama
The 128th Annual Convention of the American Psychological Association American Psychological Association
開催年月日: 2020年6月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Washington, DC 国名:アメリカ合衆国
-
イップスの発症要因の検討ーオーバーコミットメントに着目してー
松田晃二郎, 工藤慈士, 相羽枝莉子, 杉山佳生
日本スポーツ心理学会第46回大会 2019年11月 日本スポーツ心理学会
開催年月日: 2019年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:筑波大学
-
競技場面における感情抑制方略の分析ー感情を抑制する動機に着目してー
相羽枝莉子, 松田晃二郎, 杉山佳生
日本スポーツ心理学会第46回大会 2019年11月 日本スポーツ心理学会
開催年月日: 2019年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:筑波大学
-
女性の尿失禁改善のための運動プログラムの検討ー尿失禁改善とQOL向上との関わりー
松浦明子, 相羽枝莉子, 斉藤篤司
九州体育・スポーツ学会第68回大会 九州体育・スポーツ学会
開催年月日: 2019年8月 - 2019年9月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:鹿児島大学
-
To Explore the Factor of Onset and Lengthening of Yips: Focusing on "Overcommitment" to Sport
Kojiro Matsuda, Eriko Aiba, Yoshio Sugiyama
The 127th Annual Convention of the American Psychological Association 2019年8月 American Psychological Association
開催年月日: 2019年8月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Chicago, Illinois 国名:アメリカ合衆国
-
Why Japanese atheletes suppress positive emotions?
Eriko Aiba, Kojiro Matsuda, Yoshio Sugiyama
The 127th Annual Convention of the American Psychological Association American Psychological Association
開催年月日: 2019年8月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Chicago, Illinois 国名:アメリカ合衆国
-
大学生競技者における試合場面での感情抑制方略
相羽枝莉子, 杉山佳生
九州スポーツ心理学会第32回大会 2019年3月 九州スポーツ心理学会
開催年月日: 2019年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
スポーツにおける感情抑制動機尺度の作成
相羽 枝莉子
日本感情心理学会第26回大会 2018年11月 日本感情心理学会
開催年月日: 2018年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東洋大学
-
Reasons Japanese tennis players suppress positive emotions during games
Eriko Aiba
The 8th Asian South Pacific Association of Sport Psychology International Congress of Sport Psychology Asian South-Pacific Association of Sport Psychology
開催年月日: 2018年6月 - 2018年7月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Keimyung University, Daegu 国名:大韓民国
-
大学テニス部の試合中における感情抑制および感情表出の動機と二次的感情
相羽 枝莉子
日本テニス学会第30回大会 2018年6月 日本テニス学会
開催年月日: 2018年6月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:専修大学 国名:日本国
-
テニス選手の心理的パフォーマンスにおけるサーブ成功映像の視聴効果
相羽 枝莉子
日本テニス学会第29回大会 2017年12月 日本テニス学会
開催年月日: 2017年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:慶応義塾大学
-
テニス選手におけるモチベーションビデオの視聴効果
相羽 枝莉子
九州体育・スポーツ学会第66回大会 九州体育・スポーツ学会
開催年月日: 2017年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)