研究発表 - 赤木 範陸
件数 7 件-
赤木範陸瓊血展「日本の富士–不二−不死!」
赤木範陸 [招待有り]
赤木範陸瓊血展「日本の富士–不二−不死!」 日本橋三越本店
開催年月日: 2020年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:日本橋三越本店本館美術特選画廊
1961年大分県生まれ。1990年東京藝術大学大学院博士前期課程技法材料研究室修了。
溶かした蜜蝋と顔料で描く古代の絵画技法であるエンカウスティーク。その技法研究において第一人者でもある赤木範陸氏の、日本橋三越での初めての個展を開催いたします。
本展では日本の象徴でもある富士と、信仰の対象としての不二・日本の不死と掛け、疫病退散、一切無障碍(しょうげ)の願いと共に、これまで手がけてきた静物画や人物画と合わせて展覧をいたします。 -
赤木 範陸 瓊血 蠟山水展
赤木範陸 [招待有り]
赤木 範陸 瓊血 蠟山水展 横浜高島屋
開催年月日: 2020年1月
記述言語:日本語 会議種別:その他
開催地:横浜高島屋美術画廊
この度高島屋では赤木範陸(瓊血)展を開催します。先生は、1990年に東京藝術大学大学院博士前期課程を修了。在学中にドイツ学術交流会によりドイツ政府給付生としてミュンヘン国立芸術大学に留学、2000年前の蜜蝋絵画術を色を使わずに用いる方法で、モダンと悠久の美を表現し高い評価を得ています。2019年、日本芸術に影響えを与えた1000年前の中国水墨画を、麻布に染み込んだ蜜蝋の濡れ色の技法に置き換え、なずけられた蠟散水を中国に滞在制作し、国立寧波美術館とヤンファン美術館にて発表。日中交流の歴史に位置付けられる個展として中国国内にて大きく報道されました。今展では、この流れの一環として蠟山水を中心とした作品群を一堂に展観致します。
-
赤木範陸展
赤木範陸 [招待有り]
赤木範陸展 銀座ギャラリー上田
開催年月日: 2019年12月
記述言語:日本語 会議種別:その他
開催地:銀座ギャラリー上田
国立寧波美術館に招聘され滞在制作(美術館に収蔵された作品を除く)した作品の一部と新作によるエンカウスティーク技法による個展
-
赤木範陸瓊血展ー蠟山水
赤木範陸 [招待有り]
赤木範陸瓊血展ー蠟山水 ギャラリーM.A.P.
開催年月日: 2019年10月
記述言語:英語 会議種別:その他
開催地:ギャラリーM.A.P.博多
同年7月8月に中国国立寧波美術館に招聘され、同地にて制作発表をした赤木範陸の帰国第一回展で国立寧波美術館に収蔵された作品以外の一部の作品と新作による個展
-
古代エンカウステイーク技法による蜜蝋山水図について
赤木範陸 [招待有り]
国立寧波美術館赤木範陸展 中国国立寧波美術館
開催年月日: 2019年8月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:中国国立寧波美術館
序、
在这次展览中,我展出的作品是在亚麻布,上加入了蜂蜡,在加 热融化后呈现出的湿润的色彩。布被水沾湿后颜色会变暗,同样, 被蜡浸泡过后的亚麻布颜色也会变暗 ; 水墨的浓度会让明暗发生 变化,渗入的蜡量也会让阴影部分发生变化。所谓蜡山水画就是用 蜂蜡绘制的山水画。
蜂蜡起源于古罗马时期。它是一种古老的绘画材料。在德国 留学时,我专攻于西方古典技法,并将其带回日本。而宋朝的水墨
山水画也经由千年前中国的禅宗传授入日本。水墨山水画用单色 的水墨绘制出大气的山水,进而去感受宇宙的精神。本次展览是我 在学习借鉴了中国古代的水墨山水画和西洋绘画材料后,进行绘画 的当代性尝试和实验的成功之作。
宁波是日本和中国文化交流的窗口。因此,我今天能在宁波美 术馆举办这样展览,具有特殊的历史意义。
本論 -
揚帆美術館ー赤木範陸芸術ー
赤木範陸 [招待有り]
揚帆美術館−赤木範陸芸術 中国揚帆(ヤンファン)美術館
開催年月日: 2019年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:中国揚帆(ヤンファン)美術館
中国寧波美術館での発表を控えて、そのエンカウスティーク技法に使用されている材料の処方とその視覚効果について、及び木蝋及び蜜蝋の混合蝋の比率を変えた作品について過去の作品と比較しながらの発表。
-
赤木 範陸(瓊血)展
赤木範陸
赤木 範陸(瓊血)展 銀座永井画廊
開催年月日: 2019年7月
記述言語:日本語 会議種別:その他
開催地:銀座永井画廊
古代ローマ以来のエンカウスティーク技法を現代に生かす第一人者の新作展です。麻布に蝋をしみ込ませることで現れるしっとりとした独特の濡れ色のマチエール、色を使わずに色を表現する独自の描写は、造形、構築、色彩のコントラストで絵画を構成する西欧アカデミズムとは真逆の方法であり、日本の水墨画に通じる作品は、現代アート界においてオンリーワンの存在として異彩を放ちます。
展示空間は、時空を超え、洋の東西を越えた妖しくも幻想的な“赤木ワールド“を現出、多くの来場者を魅了することでしょう。