Books - ARIMOTO Norifumi
about 18-
コミュニティ・オブ・クリエイティビティ : ひらめきの生まれるところ
奥村 高明, 有元 典文, 阿部 慶賀( Role: Sole author)
日本文教出版 ( ISBN:9784536601313 )
Language:Japanese Book type:Scholarly book
-
An introduction to Performatory Psychology
( Role: Joint author)
( ISBN:978-4788516243 )
Total pages:230 Responsible for pages:141−159 Language:Japanese Book type:Scholarly book
-
Let's Develop: A Self-Help Guide to Continuous Personal Growth
( Role: Joint translator)
( ISBN:978-4-7885-1604-5 )
Total pages:224 Responsible for pages:149-192 Language:Japanese Book type:Scholarly book
-
香川 秀太, 有元 典文, 茂呂 雄二( Role: Sole author)
新曜社 ( ISBN:9784788516243 )
Language:Japanese Book type:Scholarly book
-
みんなの発達! : ニューマン博士の成長と発達のガイドブック
Newman Fred, Goldberg Phyllis, 茂呂 雄二, 郡司 菜津美, 城間 祥子, 有元 典文( Role: Sole author)
新曜社 ( ISBN:9784788516045 )
Language:Japanese Book type:Scholarly book
-
インプロをすべての教室へ —学びを革新する即興ゲーム・ガイド
キャリー・ロブマン&マシュー・ルンドキスト・茂呂雄二・有元典文・岡部大介・香川秀太・若林庸夫・守下奈美子・郡司菜津美( Role: Joint author , 第6章「教科学習におけるインプロ」(pp.139-181)のイントロ部分(pp.139-145)の翻訳執筆と章全体の調整。)
新曜社 ( ISBN:9784788514812 )
Total pages:210 Language:Japanese Book type:General book, introductory book for general audience
教室において創造的な共同の学びを生み出す即興遊びであるインプロゲームを、その根底にあるヴィゴツキーに依拠した発達理論から、具体的な進め方、教師の配慮点までを解説したガイドブック。
-
学校インターンシップの科学
田島充士・中村直人・溝上慎一・森下覚・有元典文( Role: Joint author , 第10章「学校インターンシップ受け入れ学校・大学・および地域の変化 学校インターンシップにおいて学習する(べきな)のは誰か )
ナカニシヤ出版 ( ISBN:4779510481 )
Total pages:320 Language:Japanese Book type:Scholarly book
大学の学びと現場の実践をつなぐ教育である学校インターンシップに関する理論書において、主に受け入れ学校、大学、地域の変化について実例に基づいて論考。
-
越境する対話と学び
香川 秀太 ・青山 征彦 ・會津律治・有元典文・尾出由佳 ( Role: Joint author , 第11章「学校のミシン実習と学校外のヨット実習の分析 —越境する眼差し)
新曜社 ( ISBN:4788514265 )
Total pages:393 Responsible for pages:233-252,248-252 Language:Japanese Book type:Scholarly book
様々なフィールドにおける、既存の組織、集団の枠を超えた活動の変革と創造、つまり「越境」に着目した理論書において、学校において日常文化がどのように教授されているのか、学校外の文化伝習の学習環境との比較において分析し、そのことで学校における発達及び学習の過程のあり方について論考した。
[担当部分]第11章「学校のミシン実習と学校外のヨット実習の分析 —越境する眼差し」pp.233-252
参与観察によるデータ収集を行い、考察(pp.248-252)を執筆。 -
学び手の視点から創る小学校の体育授業 [単行本]
鈴木 直樹 梅澤秋久 鈴木聡 松本大輔( Role: Joint author , 教育実習における学び)
大学教育出版 ( ISBN:4864292434 )
Total pages:260 Language:Japanese Book type:Scholarly book
-
デザインドリアリティ[増補版]―集合的達成の心理学 [単行本]
有元典文 , 岡部大介 ( Role: Joint author)
北樹出版 ( ISBN:4779303915 )
Total pages:244 Language:Japanese Book type:Scholarly book
-
状況と活動の心理学―コンセプト・方法・実践
茂呂 雄二、有元 典文、青山 征彦、伊藤 崇、香川 秀太( Role: Joint editor)
新曜社 ( ISBN:4788512912 )
Total pages:331 Language:Japanese Book type:Scholarly book
-
社会と文化の心理学―ヴィゴツキーに学ぶ
茂呂雄二、伊藤崇、有元典文、朴ドンソップ、田島充士、鹿嶋桃子、香川秀太、加藤弘通、青木美和子、山崎史郎、文野洋、西口光一、城間祥子、鈴木栄幸、臼井東( Role: Joint author)
世界思想社 ( ISBN:479071537X )
Total pages:272 Language:Japanese Book type:Scholarly book
-
デザインド・リアリティ―半径300メートルの文化心理学
有元典文、岡部大介( Role: Joint author)
北樹出版 ( ISBN:4779301645 )
Total pages:232 Language:Japanese Book type:Scholarly book
-
認知への社会文化的アプローチ
田島信元(編著)( Role: Joint author)
朝倉心理学講座11巻文化心理学 朝倉書店
Language:Japanese Book type:Scholarly book
担当:9章「認知への社会文化的アプローチ」
-
「状況的学習論」「正統的周辺参加」
江川[ビン]成,高橋勝,葉養正明,望月重信他( Role: Joint author)
最新教育キーワード137 第12版, 時事通信出版社
Language:Japanese Book type:Scholarly book
-
「構成主義と教育」「状況的学習論」 「正統的周辺参加」
江川[ビン]成,高橋勝,葉養正明,望月重信他( Role: Joint author)
最新教育キーワード137 第11版, 時事通信出版社
Language:Japanese Book type:Scholarly book
執筆項目は「構成主義と教育」(p.130-131), 「状況的学習論」 (p.140-141), 「正統的周辺参加」(p.142-143)。
-
認知的道具のデザイン
( Role: Joint author)
金子書房
Language:Japanese Book type:Scholarly book