所属組織 |
大学院都市イノベーション研究院 都市イノベーション部門 |
職名 |
准教授 |
研究キーワード |
土質力学、トンネル工学、モニタリング、河川堤防、地盤工学、地盤防災 |
メールアドレス |
|
ホームページ |
|
YNU研究拠点 |
|
関連SDGs |
崔 瑛 (サイ エイ)
CUI Ying
|
代表的な業績 【 表示 / 非表示 】
直近の代表的な業績 (過去5年) 【 表示 / 非表示 】
学歴 【 表示 / 非表示 】
-
2007年4月-2010年3月
京都大学 工学研究科 都市環境工学専攻 博士課程 修了
-
2005年4月-2007年3月
京都大学 工学研究科 都市社会工学専攻 修士課程(博士前期課程) 修了
-
2000年9月-2004年7月
清華大学(中国) 土木水利学院 土木工程系 卒業
学内所属歴 【 表示 / 非表示 】
-
2019年4月-現在
専任 横浜国立大学 大学院都市イノベーション研究院 都市イノベーション部門 准教授
-
2017年2月-2019年3月
専任 横浜国立大学 大学院都市イノベーション研究院 都市イノベーション部門 特任教員(准教授)
-
2019年4月-現在
併任 横浜国立大学 大学院都市イノベーション学府 都市地域社会専攻 准教授
-
2019年4月-現在
併任 横浜国立大学 都市科学部 都市基盤学科 准教授
-
2019年4月-現在
併任 横浜国立大学 理工学部 建築都市・環境系学科 准教授
学外略歴 【 表示 / 非表示 】
-
2013年4月-2017年2月
名城大学 社会基盤デザイン工学科 准教授
-
2010年4月-2013年3月
名城大学 建設システム工学科 助教
研究分野 【 表示 / 非表示 】
-
社会基盤(土木・建築・防災) / 地盤工学
-
社会基盤(土木・建築・防災) / 防災工学
-
社会基盤(土木・建築・防災) / 土木材料、施工、建設マネジメント
研究経歴 【 表示 / 非表示 】
-
3Dスキャナを用いたトンネルの長期モニタリング手法の開発
共同研究
研究期間: 2019年1月 - 現在
-
膨潤性地盤が路盤の安定性に及ぼす影響
その他の研究制度
研究期間: 2018年10月 - 現在
-
トンネルの長期安定性に関する検討
その他の研究制度
研究期間: 2018年10月 - 現在
-
劣化地盤がトンネルの変状特性に及ぼす影響
科学研究費補助金
研究期間: 2018年4月 - 現在
-
劣化地盤がトンネルの耐震安定性に及ぼす影響
科学研究費補助金
研究期間: 2017年4月 - 現在
著書 【 表示 / 非表示 】
-
Innovative Numerical Modelling in Geomechanics,Chapter 4: Advanced numerical simulation of tunnel excavation and its application to the shallow overburden tunnel on unconsolidated ground
Luis Ribeiro e Sousa, Eurípedes Vargas Jr., M.M. Fernandes, Roberto Azevedo( 担当: 共著)
CRC Press 2012年5月 ( ISBN:9780415616614 )
総ページ数:474 担当ページ:77-94 記述言語:英語 著書種別:学術書
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Guo Yu, Ying Cui, Lei He, Yubo Li, Huaiping Feng
SOILS AND FOUNDATIONS 65 ( 2 ) 101596 - 101596 2025年3月 [査読有り]
担当区分:責任著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
-
Microscopic investigation of the occurring process of contact erosion
Li, YB; Yu, G; He, L; Cui, Y
SOILS AND FOUNDATIONS 65 ( 1 ) 2025年2月 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
Sui, HT; Asaba, K; Sakai, K; Miyanaga, S; Cui, Y
TUNNELLING AND UNDERGROUND SPACE TECHNOLOGY 156 2025年2月 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
地山の堆積構造に着目したトンネルの時間遅れ変状メカニズムに関する検討
劉 長建,崔 瑛,京川 裕之,菊本 統,池田 慧生
岩盤力学に関するシンポジウム講演集 50 2024年1月 [査読有り]
担当区分:責任著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
Visualization of Internal Characteristics of Soil Structures Based on Transparent Soil Technology
Guo Yu, Ying Cui, Jianmei Chang
International Journal of Civil Engineering 2025年3月
担当区分:責任著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
受賞 【 表示 / 非表示 】
-
Tunnelling and Underground Space Technology Best Paper Award 2023
2024年04月 Tunnelling and Underground Space Technology Effects of strength and weight of pre-ground improvement on seismic behavior of shallow overburden tunnel
受賞者:Sawamura Y.; Konishi K.; Cui Y.; Kishida K.; Kimura M. -
令和4年度土木学会トンネル工学研究発表会優秀講演賞
2023年02月 土木学会
受賞者:浅羽絢介
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
膨潤性地山に掘削したトンネルにおける時間遅れ変状のメカニズム解明と対策の構築
2023年4月 - 2027年3月
基盤研究(C)
代表者:崔 瑛
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
-
地盤材料の経時劣化に起因するトンネル変状機構の解明と設計への反映方法の提案
2019年4月 - 2022年3月
科学研究費補助金 基盤研究(C)
代表者:崔 瑛
資金種別:競争的資金
-
樋門周辺堤体内のゆるみや空洞の生成・発達機構の解明と河川堤防危険度評価への応用
2015年4月 - 2018年3月
科学研究費補助金 若手研究(B)
代表者:崔瑛
資金種別:競争的資金
-
小土被りと地質不良地山に掘削するトンネルに対する耐震補助工法の設計基準の提案
2012年4月 - 2014年3月
科学研究費補助金 若手研究(B)
資金種別:競争的資金
-
トンネル掘削時脚部補強パイル工の地盤沈下抑制メカニズムの解明とその設計基準の提案
2010年10月 - 2012年3月
科学研究費補助金 研究活動スタート支援
代表者:崔瑛
資金種別:競争的資金
その他競争的資金獲得・外部資金受入状況 【 表示 / 非表示 】
-
3Dレーザースキャナーを用いた高精度トンネル変形モニタリング手法の開発
2023年4月 - 2024年3月
民間財団等 大成学術財団
担当区分:研究代表者
-
膨潤性地山に起因するトンネルの変状メカニズムの解明とその対策の構築
2022年4月 - 2023年3月
民間財団等 日本トンネル技術協会
-
膨潤性地山に起因するトンネルの変状メカニズムの解明とその対策の構築
2021年4月 - 2022年3月
民間財団等
担当区分:研究代表者
-
地盤材料の経時劣化に起因するトンネル変状機構の解明と設計への反映方法の提案
2019年4月 - 2022年3月
科学技術振興機構 学術研究助成基金助成金
-
地山の経時劣化を考慮したトンネルの維持管理方法の構築
2023年4月 - 2024年3月
民間財団等 上田記念財団 第13期
担当区分:研究代表者
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
2025年度 地盤リスク工学Ⅱ
都市科学部
-
2025年度 都市の地盤防災と地盤環境
大学院都市イノベーション学府
-
2025年度 Geotechnical and Geo-environmental Engineering in Urban Area
大学院都市イノベーション学府
-
2025年度 地圏特論
大学院都市イノベーション学府
-
2025年度 地盤リスク工学Ⅰ
都市科学部