所属組織 |
大学院工学研究院 機能の創生部門 |
職名 |
教授 |
生年 |
1973年 |
研究分野・キーワード |
電気化学、リチウム二次電池、電気化学キャパシタ、燃料電池 |
メールアドレス |
|
ホームページ |
|
関連SDGs |
獨古 薫 (ドッコ カオル)
DOKKO Kaoru
|
|
代表的な業績 【 表示 / 非表示 】
-
【論文】 High-Rate Lithium Deintercalation from Lithiated Graphite Single-Particle Electrode 2010年
【論文】 Solvate Ionic Liquid Electrolyte for Li-S Batteries 2013年08月
【論文】 Direct Evidence for Li Ion Hopping Conduction in Highly Concentrated Sulfolane-Based Liquid Electrolytes 2018年11月
直近の代表的な業績 (過去5年) 【 表示 / 非表示 】
学内所属歴 【 表示 / 非表示 】
-
2016年03月-継続中
専任 横浜国立大学 大学院工学研究院 機能の創生部門 教授
-
2008年04月-2016年02月
専任 横浜国立大学 大学院工学研究院 機能の創生部門 准教授
-
2018年04月-継続中
併任 横浜国立大学 大学院理工学府 化学・生命系理工学専攻 教授
-
2016年03月-継続中
併任 横浜国立大学 理工学部 化学・生命系学科 教授
-
2016年03月-継続中
併任 横浜国立大学 大学院工学府 機能発現工学専攻 教授
学外略歴 【 表示 / 非表示 】
-
2016年03月-継続中
京都大学 触媒・電池元素戦略研究拠点ユニット 拠点教授
-
2015年04月-2016年01月
Massachusetts Institute of Technology Research Laboratory of Electronics Visiting Scientist
-
2012年09月-2016年02月
京都大学 触媒・電池元素戦略研究拠点ユニット 拠点准教授
-
2011年04月-2012年09月
東北大学 学際科学国際高等研究センター 客員准教授
-
2010年07月-2011年03月
神奈川県 客員研究員
著書 【 表示 / 非表示 】
-
Inorganic Battery Materials, "Lithium Oxygen Battery"
Raymond A.Wong, Hye Ryung Byon, Morgan L.Thomas, Kaoru Dokko, Masayoshi Watanabe (担当: 共著 )
Wiley 2019年11月 ISBN: 978-1-119-43199-2
-
ナトリウムイオン二次電池の開発と最新技術(有機電解液の開発とナトリウムイオン二次電池への適用可能性)
獨古 薫、渡邉 正義(編集:岡田重人、駒場慎一、山田淳夫) (担当: 分担執筆 , 担当範囲: 第2編10章、有機電解液の開発とナトリウムイオン二次電池への適用可能性 )
技術教育出版社 2015年11月 ISBN: 9784907837266
-
蓄電デバイスの今後の展開と電解液の研究開発(イオン液体を用いた次世代蓄電池)
獨古 薫、渡邉 正義(鳶島真一 監修) (担当: 分担執筆 , 担当範囲: 第2編リチウム電池用電解液の研究開発動向、第5章イオン液体電解液、2.イオン液体を用いた次世代蓄電池 )
シーエムシー出版 2014年12月 ISBN: 978-4-7813-10
-
最先端材料システム One Point 5 最先端電池と材料(次世代電池)
獨古 薫, 渡邉正義(高分子学会編集) (担当: 共著 , 担当範囲: 第8章 次世代電池pp. 89-111 )
共立出版 2012年07月 ISBN: 4320044290
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Effects of fluoroethylene carbonate addition to Li-glyme solvate ionic liquids on their ionic transport properties and Si composite electrode performance
Hitoshi Shobukawa, Keisuke Shigenobu, Shoshi Terada, Shinji Kondou, Kazuhide Ueno, Kaoru Dokko, Mas … 全著者表示
Hitoshi Shobukawa, Keisuke Shigenobu, Shoshi Terada, Shinji Kondou, Kazuhide Ueno, Kaoru Dokko, Masayoshi Watanabe 閉じる
Electrochimica Acta 353 1365592-1 - 136559-8 2020年09月 [査読有り]
共著
-
Solvent effects on Li ion transference number and dynamic ion correlations in glyme- and sulfolane-based molten Li salt solvates
Keisuke Shigenobu, Kaoru Dokko, Masayoshi Watanabe, Kazuhide Ueno
Physical Chemistry Chemical Physics 22 ( 27 ) 15214 - 15221 2020年07月 [査読有り]
共著
-
Effects of Anion on Liquid Structures of Ionic Liquids at Graphene Electrode Interface Analyzed by Molecular Dynamics Simulations
Seiji Tsuzuki, Takenobu Nakamura, Tetsuya Morishita, Wataru Shinoda, Shiro Seki, Yasuhiro Umebayash … 全著者表示
Seiji Tsuzuki, Takenobu Nakamura, Tetsuya Morishita, Wataru Shinoda, Shiro Seki, Yasuhiro Umebayashi, Kazuhide Ueno, Kaoru Dokko, Masayoshi Watanabe 閉じる
Batteries & Supercaps 3 ( 7 ) 658 - 667 2020年07月 [査読有り]
共著
-
Structures and Electrochemistry of γ-Butyrolactone Solvates of Na Salts
Ryoichi Tatara, So Nishimura, Yukihiro Okamoto, Kazuhide Ueno, Masayoshi Watanabe, Kaoru Dokko
The Journal of Physical Chemistry C 124 ( 29 ) 15800 - 15811 2020年07月 [査読有り]
共著
-
Speciation Analysis and Thermodynamic Criteria of Solvated Ionic Liquids: Ionic Liquids or Superconcentrated Solutions?
Nana Arai, Hikari Watanabe, Erika Nozaki, Shiro Seki, Seiji Tsuzuki, Kazuhide Ueno, Kaoru Dokko, Ma … 全著者表示
Nana Arai, Hikari Watanabe, Erika Nozaki, Shiro Seki, Seiji Tsuzuki, Kazuhide Ueno, Kaoru Dokko, Masayoshi Watanabe, Yasuo Kameda, Yasuhiro Umebayashi 閉じる
The Journal of Physical Chemistry Letters 11 ( 11 ) 4517 - 4523 2020年06月 [査読有り]
共著
総説・解説記事 【 表示 / 非表示 】
-
溶融溶媒和物の特異なイオン伝導機構と電池適用の可能性
獨古 薫、上野和英、渡邉 正義
電池技術 32 27 - 34 2020年10月 [依頼有り]
総説・解説(その他) 共著
-
濃厚電解液の溶媒活量がリチウム二次電池反応に及ぼす影響
獨古 薫、渡邉 正義
電池技術 30 69 - 78 2018年10月 [依頼有り]
総説・解説(その他) 共著
-
溶融アクア錯体を用いたLiMnPO4ナノ粒子の合成
獨古 薫、谷中 秀輔、八田 剛志、渡邉 正義
電池技術 26 5 - 12 2014年09月 [依頼有り]
総説・解説(その他) 共著
工業所有権 【 表示 / 非表示 】
-
リチウム硫黄電池、および、リチウム硫黄電池の製造方法
特願 特願2019-034605
渡邉 正義、猿渡 彩、玉手 亮多、上野 和英、獨古 薫
-
リチウム硫黄電池
特願 特願2018-700020
渡邉正義、獨古薫、仲西梓、渡邉大樹、上野和英、松前義治、柳逸人
-
リチウム硫黄電池のカソードの製造方法、リチウム硫黄電池のカソード、およびリチウム硫黄電池
特願 特願2017-105314 特開 特開2018-200827
渡邉正義、獨古 薫、上野和英、李 テツ
-
二次電池
特願 特願2017-555010 特許 特許6315644
渡邉正義、渡辺 桂矢、加藤 めぐみ、トーマス モーガン レスリー、亀井 優太朗、獨古 薫
-
リチウムイオン二次電池用電解質
特願 特願2016-017397 特開 特開2017-139068
竹川寿弘、渡邉正義、獨古 薫
学術関係受賞 【 表示 / 非表示 】
-
電気化学会論文賞
2020年03月 電気化学会
受賞者: 松前義治、小畑健造、安藤歩未、柳 逸人、亀井優太朗、上野和英、獨古 薫、渡邉正義 -
横浜国立大学 優秀研究者賞(奨励賞)
2013年03月07日 横浜国立大学
受賞者: 獨古 薫 -
電池技術委員会賞
2012年11月15日 電気化学会
受賞者: 獨古 薫 -
電気化学会論文賞
2010年03月30日 電気化学会
受賞者: 菅野裕士, 丸山 剛,獨古 薫,金村聖志 -
首都大学東京都市環境学部 Leading Scientist Award
2008年01月17日 首都大学東京都市環境学部
受賞者: 獨古 薫
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
非ワルデン的イオン伝導を示す溶液の基礎物性と電池への応用
獨古 薫 [招待有り]
イオン液体研究会 (オンライン) 2020年07月16日
-
Li-Ion Hopping Conduction in Highly Concentrated Li Salt / Sulfone Liquid Electrolytes
Kaoru Dokko, Yosuke Ugata, Shohei Sasagawa, Daiki Watanabe, Morgan L. Thomas, Kazuhide Ueno, Masayoshi Watanabe [招待有り]
The 10th Asian Conference on Electrochemical Power Sources 2019 (ACEPS-10) (Kaohsiung, Taiwan) 2019年11月
-
溶融溶媒和物の特異なイオン伝導機構と電池適用の可能性
獨古 薫、上野 和英、渡邉 正義 [招待有り]
第108回新電池構想部会 (横浜) 2019年09月 電気化学会電池技術委員会
-
Li-Ion Hopping Conduction in Highly Concentrated Electrolyte Solutions
Kaoru Dokko, Yosuke Ugata, Shohei Sasagawa, Daiki Watanabe, Morgan L. Thomas, Kazuhide Ueno, Masayoshi Watanabe [招待有り]
6th International Conference on Advanced Capacitors (Shinshu University, Ueda Campus) 2019年09月
-
Li Salt-Glyme Complex Electrolytes for Lithium Sulfur Batteries
Kaoru Dokko [招待有り]
12th International Conference on Ceramic Materials and Components for Energy and Environmental Applications (CMCEE 2018) ( Suntec Convention Centre, Singapore) 2018年07月26日