科研費(文科省・学振)獲得実績 - 江口 亨
件数 9 件-
住宅生産組織の特性を活かした木造住宅の長期利用に資する制度のあり方に関する研究
研究課題/領域番号:23H01580 2023年4月 - 2026年3月
基盤研究(B)
代表者:江口亨
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
-
建築現場を担う人材の多様なあり方に関する研究
研究課題/領域番号:20H02326 2020年4月 - 2023年3月
科学研究費補助金 基盤研究(B)
代表者:松村秀一
資金種別:競争的資金
-
縮小社会における総合的・中長期的な空き家対策に向けた実証的研究
研究課題/領域番号:19H02322 2019年5月 - 2023年3月
科学研究費補助金 基盤研究(B)
代表者:田村誠邦
資金種別:競争的資金
-
分譲マンションの専有部分リノベーションを促進させる支援技術体系の構築
研究課題/領域番号:19K04757 2019年5月 - 2022年3月
科学研究費補助金 基盤研究(C)
代表者:角田誠
資金種別:競争的資金
-
非構造部材・設備等取り付け部の耐震安全限界の解明と補強法の開発
研究課題/領域番号:15H04074 2015年4月 - 2018年3月
科学研究費補助金 基盤研究(B)
代表者:清家剛
資金種別:競争的資金
-
高台丘陵地における郊外住宅地の地域資本に着目した超高齢化対応システムの構築
研究課題/領域番号:25420629 2013年4月 - 2016年3月
科学研究費補助金 基盤研究(C)
代表者:大原一興
資金種別:競争的資金
-
建物の長寿命化を実現する維持改修プロセスに関する研究
研究課題/領域番号:24760486 2012年4月 - 2015年3月
科学研究費補助金 若手研究(B)
代表者:江口亨
資金種別:競争的資金
-
オーラル・ヒストリーを用いた日本のプレハブ住宅技術開発に関する研究
研究課題/領域番号:22656128 2010年 - 2011年
挑戦的研究 (萌芽)
代表者:松村秀一
担当区分:研究分担者 資金種別:競争的資金
-
既存建物の利用価値と耐震性の向上を促す総合的な再生手法の研究
研究課題/領域番号:21246091 2009年 - 2011年
基盤研究(A)
代表者:松村秀一
担当区分:研究分担者 資金種別:競争的資金