Presentations -
about 100-
Sensitivity Experiments on Typhoon Intensity Reduction and SeaSurface Temperature Decrease through the Release of Deep OceanWater
Hisanori Fudeyasu, Yasutomo Kiyohara, Hiroaki Yoshioka, Takafumi Hosogi, Yusuke Tanaka, Kosuke Ito and Kouji Inoue [Invited]
Advancing Earth and Space Sciences
Event date: 2023.12
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
-
海洋深層水放出による 海面水温低下と台風減勢の感度実験
筆保弘徳・清原康友・吉岡大秋・細木隆史・田中裕介・伊藤耕介・井上興治
日本気象学会2024年度秋季大会
Event date: 2023.10
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
Impacts of decrease in sea surface temperature through the released deep-sea water on Typhoon intensity?
Hironori Fudeyasu, Takafumi Hosogi, Ysutomo Kiyohara, Hiroaki Yoshioka, Kosuke Ito, Koji Inoue, Katsumi Takayama, Kazuhiko Takeuchi
Asia Oceania Geosciences Society
Event date: 2023.7 - 2023.8
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
-
How much the vertical mixing effect is enhanced by the intervention such as the released deep-sea water using the cooling parameter ?
Hironori Fudeyasu, Yoshiaki Miyamoto, Kosuke Ito
日本地球惑星科学連合2021年大会
Event date: 2023.5
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
-
台風冷却効果の統計解析と海洋深層水放出による冷却効果増加の見積り
筆保弘徳・宮本佳明・伊藤耕介
日本気象学会2024年度春大会
Event date: 2023.5
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
数値シミュレーションを用いた台風制御実験の考察
筆保弘徳・稲垣滉・清原康友
日本気象学会2022年度秋季大会
Event date: 2022.10
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
タイフーンショット計画と台風科学技術研究センターの紹介~2050年、台風の脅威を恵に~
筆保弘徳 [Invited]
写真測量学会
Event date: 2022.5
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
チームタイフーンショット, タイフーンショット計画 ~台風制御に向けて~
筆保弘徳
京都大学防災研究所共同研究集会
Event date: 2021.9
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
台風ハザードマップ開発とタイフーンショット計画~2050 年までに台風の「脅威」を「恵み」に!~
筆保弘徳 [Invited]
日本地球惑星科学連合2021年大会
Event date: 2021.6
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
台風第15号の発生・発達環境場について
筆保弘徳
メソ気象研究会
Event date: 2021.5
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
大規模アンサンブルデータで得られた台風発生数に対する遠隔影響
筆保弘徳・古田隆行・伊藤耕介・吉田康平・川村隆一・吉田龍二
日本気象学会2020年度秋季大会
Event date: 2020.10
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
台風経路-高潮アンサンブルシミュレーションを用いた日本とフィリピンにおける高潮リスクの定量的評価
筆保弘徳・辻和希・高野洋雄・山内隆介・水野凛・大滝寿一・竹見哲也・森信人・坪木和久・加藤雅也・吉野純
2019年度名古屋大学HPC計算科学連携研究プロジェクト成果報告会
Event date: 2020.9
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
2019年台風15号の発生と発達環境場の定量化
筆保弘徳・嶋田宇大・及川義教・永戸久喜・和田章義・吉田龍二・堀之内武,
京都大学防災研究所共同研究集会
Event date: 2020.9
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
2019年台風15号の発生・発達環境場の定量化
筆保弘徳・嶋田宇大・及川義教・永戸久喜・吉田龍二
日本気象学会2020年度春季大会
Event date: 2020
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
大規模アンサンブルデータで得られた台風発生環境場パターンの将来変化
筆保弘徳・吉田康平・吉田龍二
日本気象学会2019年度秋季大会
Event date: 2019.10
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
-
台風経路アンサンブルシミュレーションによる高潮リスクの見積もり
筆保弘徳
京都大学防災研究所共同研究集会
Event date: 2019.9
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
台風経路-高潮アンサンブルシミュレーションを用いた高潮リスクの定量的評価とハザードマップ「高潮ノモグラム」の開発
筆保弘徳
2018年度(平成30年度)名古屋大学HPC計算科学連携研究プロジェクト成果報告会
Event date: 2019.6
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
-
台風発生環境場別でみた台風になれなかった熱帯低気圧の環境場
筆保弘徳・永戸久喜・西村修司・及川義教・室井ちあし・別所康太郎・山口宗彦・吉田龍二
日本気象学会2019年度春季大会
Event date: 2019.5
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
急速発達する台風の気候学的特徴
筆保弘徳,伊藤耕介,宮本佳明
日本気象学会2018年度秋季大会
Event date: 2018.10
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
急速発達する台風の気候学的特徴
筆保弘徳,伊藤耕介,宮本佳明
平成30年度京都大学防災研究所共同研究集会
Event date: 2018.9
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
Western North Pacific Tropical Cyclone Characteristics Stratified by Genesis Environment
Fudeyasu, H. .Yoshida, R.
AOGS
Event date: 2018.6
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
-
Typhoon Hazard Maps Developed by the Typhoon Ensemble Simulations
筆保弘徳,伊藤耕介,宮本佳明
AOGS
Event date: 2018.6
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
-
早期ドボラックで検出された台風になれなかった熱帯擾乱の特徴と環境場~台風発生最終条件~
筆保弘徳・室井ちあし・西村修司・別所康太郎・小出直久・山口宗彦・吉田龍二
日本気象学会2017年度秋季大会 日本気象学会
Event date: 2017.11
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:札幌市
-
早期ドボラックで検出された台風になれなかった熱帯擾乱の特徴と環境場~台風発生最終条件~
筆保弘徳・室井ちあし・西村修司・別所康太郎・小出直久・山口宗彦・吉田龍二
平成29年度京都大学防災研究所共同研究集会「台風研究会-激甚化する台風災害の要因解明と減災へ向け-」
Event date: 2017.9
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:宇治市
-
台風発生スコアを用いた2016年台風発生環境場の検出
筆保弘徳、吉田龍二
日本気象学会2017年度春季大会 日本気象学会
Event date: 2017.5
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:東京都
-
台風発生環境場の統計解析 ~発生時の環境場はどこまで影響するのか?~
筆保弘徳・吉田龍二
平成 28年度京都大学防災研究所共同研究集会「台風研究会-複合要因により強大化する台風災害の実態解明と減災に向けて-」
Event date: 2016.11
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:宇治市
-
55. 台風発生環境場の統計解析~発生時の環境場はどのように影響するのか?~
筆保弘徳、吉田龍二
複合要因により巨大化する台風災害の実態解明と減災に向けた研究集会
Event date: 2016.11
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:京都
-
台風発生環境場の統計解析~発生時の環境場はどのように影響するのか?~
筆保弘徳、吉田龍二
日本気象学会2016年度秋季大会 日本気象学会
Event date: 2016.10
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:名古屋市
-
回転水槽実験と台風モデルで再現された台風内部コアの非軸対称構造
筆保弘徳、伊藤耕助、乙部直人、佐藤元
日本気象学会2015年度秋季大会 日本気象学会
Event date: 2015.10
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:京都
-
広戸風の発生メカニズム
筆保 弘徳
日本気象学会2015年度春季大会 日本気象学会
Event date: 2015.5
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:つくば市(茨城県)
-
粒子画像流速測定法と渦運動エネルギーを用いた回転水槽実験で発生する傾圧不安定波の定量化
筆保弘徳、舛田あゆみ、乙部直人
日本気象学会2014年度秋季大会 日本気象学会
Event date: 2014.10
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:博多(福岡県)
-
15. HOW DO ENVIRONMENTS AFFECT THE SIZE OF TROPICAL CYCLONES?
Fudeyasu, H. Y. Wang, K. Oouchi, Y. Yamada, M. Satoh
Asia Oceania Geosciences Society
Event date: 2014.7
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:Sapporo
-
台風に伴うプレッシャーディップの研究
筆保 弘徳 [Invited]
第41回メソ気象研究会 台風 ~発生・発達と日本への影雨~ メソ気象研究会
Event date: 2014.5
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:東京
-
局地風広戸風の発生に対する台風の影響
筆保弘徳、清原康友、大橋唯太、桑形恒男、森山文晶
日本地球惑星科学連合2014年大会
Event date: 2014.4
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:横浜市
-
49. HOW DO WET ENVIRONMENTS AFFECT THE SIZE OF TROPICAL CYCLONES?
Event date: 2014.3
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
-
台風の発生と発達メカニズムについて
筆保 弘徳
平成25年度研究発表講演会
Event date: 2014.2
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:宇治市(京都)
-
回転水槽実験で観測される複雑な波動の定量化
筆保弘徳、舛田あゆみ、乙部直人
日本気象学会2013年度秋季大会 日本気象学会
Event date: 2013.11
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:仙台市(宮城県)
-
台風発生予報の実現に向けて ~アンサンブル予報とデータ同化の利用~
筆保 弘徳 [Invited]
日本気象学会2013年度春季大会 日本気象学会
Event date: 2013.5
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:東京
-
広戸風の発生メカニズム
筆保 弘徳
風に関するシンポジウム
Event date: 2013.3
Language:Japanese Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)
Venue:東京
-
台風発生と発達
筆保 弘徳 [Invited]
第6回数値モデル研究会 数値モデル研究会
Event date: 2013.3
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (invited, special)
Venue:東京
-
NICAMで再現された台風ライフサイクルのPVS収支解析
筆保弘徳、Y. Wang、大内和良、山田洋平、那須野智江、佐藤正樹、三浦裕亮、柳瀬亘
日本気象学会2012年度秋季大会 日本気象学会
Event date: 2012.10
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:札幌市
-
環境場はどのように台風サイズに影響を与えるのか?
筆保弘徳、Y. Wang、大内和良、山田洋平、佐藤正樹
日本地球惑星科学連合2012年大会 日本地球惑星科学連合
Event date: 2012.5
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:幕張(千葉市)
-
42. 台風発生をもたらすシステムスケール発達プロセス,台風外部コア発達に対するアウターレインバンドの影響
筆保弘徳、Y. Wang
日本気象学会2011年度秋季大会 日本気象学会
Event date: 2011.11
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:名古屋市
-
全球雲解像度モデルで再現された台風ライフサイクルの多重スケール相互作用
筆保弘徳、Y. Wang、佐藤正樹、那須野智江、三浦裕亮、柳瀬亘
日本地球惑星科学連合2011年大会 日本地球惑星科学連合
Event date: 2011.5
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:幕張(千葉市)
-
台風発生をもたらすシステムスケール発達プロセス
筆保弘徳、Y. Wang、佐藤正樹、那須野智江、三浦裕亮、柳瀬亘
日本気象学会2010年度秋季大会 日本気象学会
Event date: 2010.10
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:京都
-
台風外部コア発達プロセス
筆保弘徳、Y. Wang
日本気象学会2010年度春季大会 日本気象学会
Event date: 2010.5
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:京都
-
Multiscale interactions in the lifecycle of a Tropical Cyclone Simulated in a Global Cloud-System-Resolving Model NICAM
Fudeyasu,H
Second OFES International Workshop and ESC-IPRC Joint Workshop on Computationally-Intensive Modeling of the Climate System
Event date: 2009.12
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:East-West Center, Hawaii
-
Multi-scale interactions on the lifecycle of tropical cyclone simulated by Global Cloud-System-Resolving Model (Key note)
Fudeyasu, H., Y.Wang, M. Satoh, T. Nasuno, H. Miura, W. Yanase
The 4th Japan-China-Korea Joint Conference on Meteorology
Event date: 2009.11
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:Tsukuba
-
全球非静力モデルで再現された台風発生メカニズム
筆保弘徳、Y. Wang、佐藤正樹、那須野智江、三浦裕亮、柳瀬亘
日本気象学会2009年度春季大会 日本気象学会
Event date: 2009.5
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:つくば市(茨城県)
-
Multi-scale interactions on the lifecycle of tropical cyclone simulated by Global Cloud-System-Resolving Model NICAM
Fudeyasu,H. [Invited]
Third Workshop on High-resolution and Cloud Modeling-Tropical Cyclones and Climate
Event date: 2008.12
Language:English Presentation type:Oral presentation (invited, special)
Venue:University of Hawaii at Manoa, Honolulu, Hawaii
-
Isotope Ratios of Precipitation and Water Vapor observed in Typhoon
Fudeyasu,H [Invited]
International Symposium on Water Isotopes and Climates
Event date: 2007.12
Language:English Presentation type:Oral presentation (invited, special)
Venue:Nagoya University
-
Isotope Ratios of Rain and Water Vapor observed in Typhoon Shanshan (2006)
Fudeyasu,H. ,K. Ichiyanagi, A. Sugimoto, A. Ueda, and M. D. Yamanaka
The 12th Conference on Mesoscale Processes 2007
Event date: 2007.8
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:Waterville Vally, NH. USA
-
9. Structure of tropical squall line observed in HARIMAU 2006 campaign
Fudeyasu,H. ,S. Mori, N. Sakurai, J. Hamada, M. D. Yamanaka, J. Matsumoto, M. Kawashima, Y. Fujiyoshi, S. Fadki, Emrizal
The International Union of Geodesy and Geophysics 2007
Event date: 2007.7
Language:English Presentation type:Poster presentation
Venue:Perugia, Italy
-
降水・水蒸気安定同位体観測による台風内部水循環
筆保弘徳、一柳錦平、杉本 敦子、芳村圭、山中大学
水文・水資源学会2007年度研究発表会 水文・水資源学会
Event date: 2007.7
Language:Japanese Presentation type:Poster presentation
Venue:名古屋市
-
Isotope Ratios of Rain and Water Vapor observed in Typhoon Shanshan (2006)
Fudeyasu,H. ,K. Ichiyanagi, A. Sugimoto, A. Ueda, and M. D. Yamanaka
The International Union of Geodesy and Geophysics 2007
Event date: 2007.7
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:Perugia, Italy
-
Isotope Ratios of Rain and Water Vapor observed in Typhoon Shanshan (2006)
Fudeyasu,H. ,K. Ichiyanagi, A. Sugimoto, A. Ueda, and M. D. Yamanaka
The 21st Pacific Science Congress
Event date: 2007.6
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:Okinawa
-
台風0613号で観測された降水・水蒸気の安定同位体
筆保弘徳、一柳錦平、杉本 敦子、芳村圭、山中 大学
2007年連合大会
Event date: 2007.5
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:幕張(千葉市)
-
HARIMAU2006期間中に観測された降水同位体比と降水プロセスの関係
筆保弘徳、一柳錦平、櫻井南海子、森修一、濱田純一、佐々木太一、伍培明、山中 大学、松本淳、Emrizal、F.Syamsudin
日本気象学会2007年度春季大会 日本気象学会
Event date: 2007.5
Language:Japanese Presentation type:Poster presentation
Venue:東京
-
降水・水蒸気安定同位体観測による台風内部水循環の研究
筆保弘徳、一柳錦平、杉本 敦子、芳村圭、山中大学
日本気象学会2007年度春季大会 日本気象学会
Event date: 2007.5
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:東京
-
台風0613号通過時の降水・水蒸気の同位体観測
筆保弘徳、一柳錦平、杉本 敦子、上田哲大
日本農業気象学会2007 日本農業気象学会
Event date: 2007.3
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:石垣市
-
スコールラインと台風通過時に観測された降水・水蒸気同位体変動
筆保 弘徳
名古屋大学地球水循環研究センター・平成18年度HyARC計画研究集会 名古屋大学地球水循環研究センター
Event date: 2007.2
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:名古屋大学地球水循環研究センター
-
先島諸島での被害状況
筆保弘徳、林泰一、丸山敬、一柳錦平
日本風工学会報告会「平成18年9月台風13号強風災害と11月佐呂間竜巻被害」 日本風工学会
Event date: 2006.12
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:東京
-
台風13号(2006年)通過時に石垣島で行われた降水・水蒸気同位体観測
筆保弘徳、一柳錦平、山中大学
台風の機動的観測に基づいた予報精度の向上と災害軽減に関する研究集会
Event date: 2006.12
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:京都
-
局地風広戸風の発生に対する台風の影響
筆保弘徳、桑形恒男、大橋唯太、鈴木真一、清原康友、穂積祐
日本気象学会2006年度秋季大会 日本気象学会
Event date: 2006.10
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:名古屋市
-
台風13号による石垣島災害状況 報告(速報)
筆保弘徳、一柳錦平
日本風工学会風災害研究会 日本風工学会
Event date: 2006.10
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:東京
-
Seasonality of Westward Propagating Disturbances over Southeast Asia originated from Typhoons
Fudeyasu,H. ,S. Iizuka, and T. Matusura
Program of the International Joint Vietnam - Japanese Workshop of MAHASRI
Event date: 2006.8
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:Halong, Vietnam
-
アジアモンスーン期のインドシナ半島における西進擾乱による水循環
筆保弘徳、一柳錦平、芳村圭、山中大学
水文・水資源学会2006年度研究発表会 水文・水資源学会
Event date: 2006.8
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:岡山市
-
T0422で観測されたメソβスケールPressure dip
筆保弘徳、飯塚聡、鈴木真一、前坂剛、松浦知徳
日本気象学会2006年度春季大会 日本気象学会
Event date: 2006.5
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:つくば市(茨城県)
-
南アジアに被害をもたらす西進擾乱の研究
筆保弘徳、飯塚聡、松浦知徳
アジアにおける大気水文環境の変動と人間社会
Event date: 2006.3
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:東京
-
台風を起源とする東南・南アジアを西進する擾乱の統計解析
筆保弘徳、飯塚聡、松浦知徳
日本気象学会2005年度秋季大会 日本気象学会
Event date: 2005.11
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:神戸市
-
台風内で発生するPressure dip現象
筆保弘徳、飯塚聡、松浦知徳
東京大学海洋研究所国際沿岸海洋研究センター 東京大学海洋研究所
Event date: 2005.9
Language:Japanese Presentation type:Poster presentation
Venue:大槌町(岩手県)
-
東南・南アジアに降水をもたらす南シナ海起源の擾乱
筆保弘徳、飯塚聡、松浦知徳
日本気象学会2005年度春季大会 日本気象学会
Event date: 2005.5
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:東京
-
東アジアに上陸する台風の経年変化
筆保弘徳、飯塚聡、松浦知徳
京都大学防災研究所一般共同研究集会 京都大学防災研究所
Event date: 2005.1
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:京都
-
インドシナ半島に上陸する台風のライフサイクルと内部構造
筆保弘徳、飯塚聡、松浦知徳
日本気象学会2004年度秋季大会 日本気象学会
Event date: 2004.10
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:福岡市
-
6. Seasonality of landfalling tropical cyclones on the Indochina Peninsula
Fudeyasu,H. ,S. Iizuka, and T. Matusura
Western Pacific Geophysics Meeting
Event date: 2004.8
Language:English Presentation type:Poster presentation
Venue:Hawaii, USA
-
台風に伴って発生するプレッシャーディップ
筆保 弘徳 [Invited]
第23回メソ気象研究会 台風とそれに伴うメソシステム メソ気象研究会
Event date: 2004.5
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (invited, special)
Venue:東京
-
インドシナ半島におけるモンスーン後退期の降雨特性
筆保弘徳、飯塚聡、松浦知徳、鈴木真一
日本気象学会2004年度春季大会 日本気象学会
Event date: 2004.5
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
インドシナ半島に影響を及ぼす熱帯低気圧
筆保弘徳、飯塚聡、松浦知徳
京都大学防災研究所一般共同研究集会 京都大学防災研究所
Event date: 2004.1
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:京都
-
A numerical study of precipitation of characteristics in Thailan
Fudeyasu,H. ,S. Iizuka, and T. Matusura
International Symposium on the Climate System of Asian Monsoon and its Interaction with Society
Event date: 2003.11
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:Khon Kaen, Thailand
-
4. An integrated modelling of atmosphere, land, and ocean water cycle in the Southeast Asia
Fudeyasu,H. ,S. Iizuka, K. Nakane, and T. Matusura
The 1st Saudi-Japan Workshop on Improvement of Desert Environment
Event date: 2003.10
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:Jeddah, Saudi Arabia
-
領域モデルを用いた広戸風発生に関する研究
筆保弘徳、桑形恒男
日本気象学会2003年度秋季大会 日本気象学会
Event date: 2003.10
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:仙台市
-
Pressure dip発生と台風災害
筆保弘徳、湯本道明、林泰一
日本気象学会2003年度秋季大会 日本気象学会
Event date: 2003.10
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:仙台市
-
The generation mechanism of the Pressure Dip within Tropical cyclone
Fudeyasu,H. and T. Hayashi
The International Union of Geodesy and Geophysics
Event date: 2003.9
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:Sapporo
-
Pressure dip上層で再現された局地的な高温位偏差領域の発生メカニズム
筆保弘徳、林泰一
日本気象学会2003年度春季大会 日本気象学会
Event date: 2003.5
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:つくば市(茨城県)
-
台風内で発生するメソβスケールPressure dipの発達メカニズム
筆保弘徳、林泰一
京都大学防災研究所研究発表講演会 京都大学防災研究所
Event date: 2003.2
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:京都
-
Numerical Simulations of a Pressure Dip within Typhoon
Fudeyasu,H. and T. Hayashi
International Conference on Mesoscale Convective Systems and Heavy Rainfall/Snowfall in East Asia
Event date: 2002.11
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:Tokyo
-
台風通過時に発生するPressure dip形成する気流構造
筆保弘徳、林泰一
日本気象学会2002年度秋季大会 日本気象学会
Event date: 2002.10
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:札幌市
-
台風通過時に発生するPressure Dipの数値シミュレーション
筆保弘徳、林泰一
日本気象学会2002年度春季大会 日本気象学会
Event date: 2002.5
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:大宮市
-
台風9810号で観測されたPressure dipに関する数値実験
筆保弘徳、林泰一
日本気象学会関西支部年会(2002) 日本気象学会
Event date: 2002.3
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:大阪市
-
台風通過時に発生するPressure dipの内部構造の研究
筆保弘徳、林泰一
京都大学防災研究所研究発表講演会 京都大学防災研究所
Event date: 2002.2
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:京都
-
台風9810号に伴うPressure Dipの事例解析
筆保弘徳、林泰一
日本気象学会2001年度秋季大会 日本気象学会
Event date: 2001.10
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:岐阜市
-
Statistical study of pressure dips environment
Fudeyasu,H. and T. Hayashi
International Conference on Mesoscale Meteorology and Typhoon in East Asia Taiwan AMS
Event date: 2001.9
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:Taiwan
-
Pressure dipの統計解析
筆保弘徳、林泰一
日本気象学会関西支部年会(2001) 日本気象学会
Event date: 2001.6
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:大阪市
-
台風に伴うPressure Dipの統計的解析(2)
筆保弘徳 林泰一
日本気象学会2001年度春季大会 日本気象学会
Event date: 2001.5
Language:Japanese Presentation type:Poster presentation
Venue:東京
-
台風内で発生するPressure Dipの統計的解析
筆保弘徳、林泰一
京都大学防災研究所研究発表講演会 京都大学防災研究所
Event date: 2001.2
Language:Japanese Presentation type:Poster presentation
Venue:京都
-
台風に伴うPressure Dipの統計的解析
筆保弘徳、林泰一
日本気象学会2000年度秋季大会 日本気象学会
Event date: 2000.10
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:京都
-
台風9810号で観測された顕著なPressure Dip(続報)
筆保弘徳、塚本修
日本気象学会1999年度秋季大会 日本気象学会
Event date: 1999.11
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:福岡市
-
台風9810号で観測された顕著なPressure Dip(続報)
筆保弘徳、塚本修
日本気象学会関西支部第2回例会(1999) 日本気象学会
Event date: 1999.10
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:広島市
-
台風9810号で観測された顕著なPressure Dip
筆保弘徳、塚本修
日本気象学会関西支部年会(1999) 日本気象学会
Event date: 1999.6
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:大阪市
-
台風9810号で観測されたPressure Dip
筆保弘徳、塚本修
日本気象学会1999年度春季大会 日本気象学会
Event date: 1999.4
Language:Japanese Presentation type:Poster presentation
Venue:大阪市