委員歴 - 藤山 知加子
件数 73 件-
プレキャストPC床版接合部の性能評価小委員会
2025年01月 - 2027年3月 委員
委員区分:学協会
-
静岡県社会インフラ長寿命化計画(橋梁及び大型構造物)改定委員会
2024年11月 - 2026年3月 委員
委員区分:自治体
-
道路・グリーンインフラ研究部会
2024年09月 - 2025年3月 委員
委員区分:その他
-
構造工学論文集編集小委員会
2024年07月 - 2026年7月 主査
委員区分:学協会
-
fibコングレス2030準備委員会
2024年06月 - 2026年3月 委員
委員区分:学協会
-
高速道路の橋梁技術の変遷に関する調査研究委員会
2024年04月 - 現在 委員
委員区分:学協会
-
コンクリート診断士講習委員会
2024年04月 - 2026年3月 幹事長
委員区分:学協会
-
洋上風力発電に用いるプレストレストコンクリート製浮体の実施検討委員会
2024年02月 - 2026年3月 委員長
委員区分:学協会
-
研究企画委員会
2023年06月 - 2025年6月 委員
委員区分:学協会
-
道路橋示方書 部材・接合WG,床版WG,共通SWG(コンクリート),床版SWG(コンクリート)
2023年03月 - 2026年5月 床版WG副主査,床版SWG(コンクリート)主査
委員区分:学協会
-
構造工学論文集編集小委員会
2022年07月 - 2024年7月 副主査
委員区分:学協会
-
軽量で耐久性に優れる新しい歩道橋の床版技術検討委員会
2022年07月 - 2023年3月 委員
委員区分:政府
-
JCI 資格・講習会委員会(資格登録準備TG)
2022年06月 - 2024年5月 委員
委員区分:学協会
-
国際委員会fibナショナルレポート作成TG委員
2022年05月 - 2023年3月 委員
委員区分:学協会
-
JCI国際委員会
2022年04月 - 2026年3月 委員
委員区分:学協会
-
道路橋示方書コンクリート橋編 設計WG,設計WG共通SWG,設計WG床版SWG
2022年04月 - 2023年5月 床版SWGおよび他のSWGの委員
委員区分:学協会
-
土木学会関東支部
2021年07月 - 2023年7月 幹事
委員区分:学協会
-
ISO/TC71/SC7 for revising ISO 16311-3
2021年06月 - 現在 Project Leader
委員区分:学協会
-
土木学会誌編集委員会
2021年06月 - 2023年5月 委員
委員区分:学協会
-
コンクリート診断士講習委員会
2021年05月 - 2024年3月 幹事
委員区分:学協会
-
233新しいアルカリ活性材料を用いた低炭素社会におけるインフラ構築に関する研究小委員会
2021年05月 - 2022年3月 委員
委員区分:学協会
-
土木学会コンクリート委員会
2021年04月 - 現在 常任委員会 委員
委員区分:学協会
-
コンクリート工学年次大会2022(千葉)実行委員会
2021年04月 - 2022年7月 委員
委員区分:学協会
-
コンクリート製浮体式洋上風力発電施設の設計施工ガイドライン 検討WG
2020年08月 - 2022年3月 委員
委員区分:学協会
-
全国大会実行委員会学術部会
2020年08月 - 2021年12月 委員
委員区分:学協会
-
論文編集委員会A1分冊編集委員会
2020年06月 - 2021年6月 幹事長
委員区分:学協会
-
論文賞選考委員会
2020年06月 - 2021年6月 幹事長
委員区分:学協会
-
ISO/TC71対応国内委員会
2020年04月 - 2026年3月 委員
委員区分:学協会
-
コンクリート標準示方書改訂委員会[設計編]
2020年04月 - 2024年3月 副幹事長
委員区分:学協会
-
コンクリート標準示方書改訂委員会[維持管理編]
2020年04月 - 2024年3月 委員
委員区分:学協会
-
社会資本整備審議会道路分科会
2020年01月 - 現在 臨時委員
委員区分:政府
-
土木分野におけるジオポリマー技術の実用化推進のための研究小委員会(361委員会)
2019年09月 - 2021年9月 幹事,WG主査
委員区分:学協会
-
床版防水便覧改定WG
2019年06月 - 2026年5月 委員
委員区分:学協会
-
論文編集委員会A1分冊編集委員会
2019年06月 - 2020年6月 幹事
委員区分:学協会
-
横断歩道橋リニューアル検討委員会
2019年04月 - 2025年3月 委員
委員区分:政府
-
道路局企画競争有識者委員会第二部会
2019年03月 - 2021年5月 委員
委員区分:政府
-
鋼床版疲労き裂の対策指針作成検討会
2019年03月 - 2020年9月 委員
委員区分:その他
-
PCアーカイブス委員会
2018年07月 - 2024年3月 委員
委員区分:学協会
-
鋼橋 設計便覧WG委員会
2018年06月 - 現在 委員
委員区分:学協会
-
Local organizing committee
2018年06月 - 現在 委員
委員区分:学協会
-
メンテナンス技術者のための教本開発研究小委員会
2018年02月 - 2023年2月 委員
委員区分:学協会
-
複合構造物の疲労照査法に関する調査研究小委員会
2018年01月 - 2020年3月 委員
委員区分:学協会
-
コンクリート構造設計施工規準改定小委員会
2017年11月 - 2019年3月 委員
委員区分:学協会
-
The 4th SCESCM Scientific committee member
2017年09月 - 2018年9月 委員
委員区分:学協会
-
斜張橋等の維持管理に関する検討会
2017年08月 - 現在 委員
委員区分:その他
-
Task Group 10.1 Model Code 2020 Action Group Fatigue
2017年06月 - 現在 委員
委員区分:学協会
-
コンクリート診断士講習委員会
2017年05月 - 2021年5月 委員
委員区分:学協会
-
運営小委員会
2017年05月 - 2019年4月 委員
委員区分:学協会
-
更新用プレキャストPC床版技術検討委員会 その2
2017年02月 - 2018年3月 委員
委員区分:学協会
-
セメント系材料を用いたコンクリート構造物の補修補強研究小委員会
2016年11月 - 2018年11月 委員
委員区分:学協会
-
コンクリート工学年次論文査読委員
2016年10月 - 2018年7月 委員
委員区分:学協会
-
数値解析による道路橋床版の構造検討小委員会
2016年09月 - 2019年9月 委員長
委員区分:学協会
-
鋼橋小委員会耐荷力構造WG
2016年06月 - 2018年5月 幹事
委員区分:学協会
-
各種ずれ止めの性能照査のための評価方法研究小委員会
2016年03月 - 2018年3月 委員
委員区分:学協会
-
土木鋼構造診断士テキスト作成小委員会
2015年11月 - 2025年3月 委員
委員区分:学協会
-
首都高技術土木技術検討WG
2015年10月 - 2017年3月 委員
委員区分:その他
-
PC橋の維持管理マニュアル作成委員会
2015年10月 - 2017年3月 委員
委員区分:学協会
-
橋梁の維持管理研究小委員会
2015年09月 - 2016年8月 幹事長
委員区分:学協会
-
田中賞選考委員会
2015年07月 - 2018年6月 幹事
委員区分:学協会
-
土木学会誌編集委員会
2015年06月 - 2017年5月 委員
委員区分:学協会
-
示方書改定小委員会維持管理編部会
2015年05月 - 2018年3月 委員
委員区分:学協会
-
複合構造委員会
2015年04月 - 現在 委員
委員区分:学協会
-
鋼橋小委員会鋼橋設計WG
2015年04月 - 2016年5月 委員
委員区分:学協会
-
鋼コンクリート合成床版設計施工指針作成小委員会
2015年04月 - 2015年12月 委員
委員区分:学協会
-
更新用プレキャストPC床版技術検討委員会
2015年03月 - 2016年3月 委員
委員区分:学協会
-
the 11th fib International PhD Symposium in Civil Engineering, local committee
2014年08月 - 2016年8月 委員
委員区分:学協会
-
点検の高度化に関する検討委員会
2014年04月 - 2016年3月 委員
委員区分:学協会
-
道路橋床版の複合劣化に関する調査研究小委員会
2013年06月 - 2016年3月 委員
委員区分:学協会
-
構造工学委員会
2013年04月 - 現在 委員
委員区分:学協会
-
鉄筋コンクリート構造の疲労破壊研究小委員会
2013年04月 - 2015年3月 幹事長
委員区分:学協会
-
橋梁保全検討会委員会橋梁床板耐久性向上検討幹事会
2012年10月 - 2016年6月 幹事
委員区分:学協会
-
複合構造標準示方書改定小委員会
2012年05月 - 2014年3月 委員
委員区分:学協会
-
道路橋床版の維持管理評価に関する検討小委員会
2008年04月 - 2011年3月 幹事
委員区分:学協会