研究発表 - 古本 猛憲
件数 132 件-
微視的核構造反応模型を用いた 13C 原子核の研究
古本 猛憲, 須原 唯弘, 板垣 直之
日本物理学会2025年春季大会
開催年月日: 2025年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン開催
-
軽イオン弾性散乱の大域的記述
古本 猛憲, 椿原 康介, 江幡 修一郎, 堀内 渉
日本物理学会第79回年次大会
開催年月日: 2024年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道大学
-
Global Description of Light-Ion Elastic Scatterings from Microscopic Viewpoint
T. Furumoto, K. Tsubakihara, S. Ebata and W. Horiuchi
2nd OMU workshop "Recent advances in nuclear cluster physics"
開催年月日: 2024年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Osaka Metropolitan Univ.
-
α弾性散乱の大域的記述
古本 猛憲, 椿原 康介, 江幡 修一郎, 堀内 渉
日本物理学会2024年春季大会
開催年月日: 2024年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン開催
-
Construction of density-dependent alpha-nucleon interaction and its application to alpha-nucleus elastic scattering
T. Furumoto, K. Tsubakihara, S. Ebata and W. Horiuchi
Reimei Workshop "Intersection of Nuclear Structure and Direct Reaction"
開催年月日: 2024年2月 - 2024年3月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Tokai Culture Center
-
Global description of α-nucleus elastic scattering with density-dependent α-nucleon interaction
T. Furumoto, K. Tsubakihara, S. Ebata and W. Horiuchi
Workshop on Nuclear Cluster Physics (WNCP2023)
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Osaka University
-
Construction of density dependent α-nucleon interaction to describe α-nucleus scattering
T. Furumoto, K. Tsubakihara, S. Ebata and W. Horiuchi
16th Varenna Conference on Nuclear Reaction Mechanisms (NRM2023)
開催年月日: 2023年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Varenna, Italy
-
Study of 10Be nucleus using microscopic nuclear structure and reaction models
T. Furumoto, T. Suhara and N. Itagaki
International Symposium on Physics of Unstable Nuclei 2023 (ISPUN23)
開催年月日: 2023年5月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Phu Quoc Island, Vietnam
-
理論から見たRIBFで取得すべきデータ4
古本 猛憲 [招待有り]
TRIP-RIBF実験キックオフミーティング
開催年月日: 2023年4月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:理研RIBF(ハイブリッド形式)
-
10Be原子核の構造変化がもたらす散乱現象への影響Ⅲ
古本 猛憲, 須原 唯弘, 板垣 直之
日本物理学会2023年春季大会
開催年月日: 2023年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン開催
-
α粒子散乱の微視的記述における問題とそれに対する取り組み
古本 猛憲, 椿原 康介, 江幡 修一郎, 堀内 渉 [招待有り]
北大研究会「核反応シミュレーションと機械学習による核反応模型の発展」
開催年月日: 2022年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道大学
-
微視的核反応理論の現状と今後
古本 猛憲
大阪公立大研究会「原子核におけるクラスター物理の新展開」
開催年月日: 2022年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪公立大学杉本キャンパス
-
複素遷移密度を用いた微視的核反応模型の構築Ⅱ
古本 猛憲
日本物理学会2022年秋季大会
開催年月日: 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:岡山理科大学
-
Study of nuclear reaction mechanism with complex transition density
T. Furumoto
Developments of Physics of Unstable Nuclei (YKIS2022b)
開催年月日: 2022年5月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Yukawa Institute for Theoretical Physics (YITP)
-
複素遷移密度を用いた微視的核反応模型の構築
古本 猛憲
日本物理学会第77回年次大会
開催年月日: 2022年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン開催
-
RIBFデータに関して理論研究からの提言
古本 猛憲
原子核物理学実験におけるデータ利活用による研究戦略(研究DX化推進ファンド)
開催年月日: 2022年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:理研神戸・融合連携イノベーション推進棟
-
散乱現象から探るダイニュートロン相関の研究
古本 猛憲, 須原 唯広, 板垣 直之
基研研究会「核力に基づいた原子核の構造と反応」
開催年月日: 2021年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都大学基礎物理学研究所
-
10Beにおけるダイニュートロン相関と散乱現象
古本 猛憲, 須原 唯広, 板垣 直之 [招待有り]
北大研究会「大規模シミュレーションと機械学習による原子核反応研究」
開催年月日: 2021年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道大学
-
10Be原子核の構造変化がもたらす散乱現象への影響Ⅱ
古本 猛憲, 須原 唯弘, 板垣 直之
日本物理学会2021年秋季大会
開催年月日: 2021年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン開催
-
10Be原子核の構造変化がもたらす散乱現象への影響
古本 猛憲, 須原 唯広, 板垣 直之
日本物理学会第76回年次大会
開催年月日: 2021年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン開催
-
炭素標的における遷移密度と陽子非弾性散乱の関係性
古本 猛憲, 高階 正彰
日本物理学会2020年秋季大会
開催年月日: 2020年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン開催
-
微視的散乱理論の現状と将来計画について
古本 猛憲 [招待有り]
研究会「大規模数値計算による原子核反応シミュレーションとデータベース構築」
開催年月日: 2019年9月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:北海道大学
-
複素G行列畳込み模型を用いた陽子非弾性散乱の記述
古本 猛憲
日本物理学会2019年秋季大会
開催年月日: 2019年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:山形大学 小白川キャンパス
-
原子核の励起状態の大きさと散乱断面積の関係性の再考
古本 猛憲, 須原 唯広, 板垣 直之
法政大学原子核セミナー
開催年月日: 2019年6月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:法政大学
-
非弾性散乱断面積から見る励起状態の大きさについての再考
古本 猛憲, 須原 唯広, 板垣 直之 [招待有り]
NITEP研究会「微視的理論でつなぐ散乱観測量と核構造」
開催年月日: 2019年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:大阪市立大学 梅田サテライト
-
10Be原子核の非弾性散乱断面積の計算とその励起状態の大きさについて
古本 猛憲, 須原 唯広, 板垣 直之
日本物理学会第74回年次大会
開催年月日: 2019年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:九州大学伊都キャンパス
-
Systematic analysis of light heavy-ion scatterings based on microscopic structure and reaction models
T. Furumoto, T. Suhara and N. Itagaki [招待有り]
Tsukuba-CCS workshop on "microscopic theories of nuclear structure and dynamics"
開催年月日: 2018年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Center for Computational Sciences, University of Tsukuba
-
クラスター模型を用いた A=10 原子核の記述とその散乱断面積の特徴について
古本 猛憲, 須原 唯広, 板垣 直之
基研研究会「Threshold Rule 50」
開催年月日: 2018年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都大学基礎物理学研究所
-
現実的核力に基づいた微視的核反応模型の構築によるこれまでの進展と今後の展望
古本 猛憲 [招待有り]
アインシュタイン・セミナー 2018
開催年月日: 2018年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:KKR ホテルびわこ
-
核子散乱や重イオン散乱から分かること分からないこと
古本 猛憲 [招待有り]
北海道大学情報基盤センター萌芽型共同研究研究会「大規模数値計算による原子核の構造解析と反応シミュレーション」
開催年月日: 2018年8月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:北海道大学
-
不安定核領域に拡張するためのグローバル光学ポテンシャルの微視的記述
古本 猛憲, 椿原 康介, 江幡 修一郎, 堀内 渉
法政大学原子核セミナー
開催年月日: 2018年7月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:法政大学
-
Microscopic description of global optical potential toward unstable nucleus
T. Furumoto, K. Tsubakihara, S. Ebata and W. Horiuchi
The 10th international conference on Direct Reactions with Exotic Beams (DREB2018)
開催年月日: 2018年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Matsue, Japan
-
リチウム同位体散乱現象から見た余剰中性子の糊的効果や triton クラスター構造の崩れ効果
古本 猛憲, 須原 唯広, 板垣 直之
大阪市立大学原子核セミナー
開催年月日: 2018年5月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:大阪市立大学
-
Reduction of channel coupling effect on Li isotope elastic scatterings by glue-like behaviour of excess neutron
T. Furumoto, T. Suhara and N. Itagaki
The 4th international workshop on "State of the Art in Nuclear Cluster Physics", (SOTANCP4)
開催年月日: 2018年5月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Galvez Hotel in Galveston Texas, USA
-
微視的光学ポテンシャルの不安定核領域への適用と展望
古本 猛憲 [招待有り]
市大ワークショップ「原子核のダイナミクスの現状と展望」 ~Highlights and Outlooks on Dynamics of Atomic Nuclei~
開催年月日: 2018年2月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:大阪市立大学
-
リチウム同位体弾性散乱から見る余剰中性子の糊効果
古本 猛憲, 須原 唯広, 板垣 直之
法政大学原子核セミナー
開催年月日: 2017年12月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:法政大学
-
Expansion of global optical potential toward unstable nucleus
T. Furumoto, K. Tsubakihara, S. Ebata and W. Horiuchi
One-day workshop at RIKEN "Current status of the microscopic description of nucleon-nucleus scattering"
開催年月日: 2017年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:RIKEN, Wako
-
Channel coupling effect for elastic scattering of Li isotope
T. Furumoto, T. Suhara and N. Itagaki [招待有り]
Workshop on Nuclear Clustering Physics 2017 (WNCP2017)
開催年月日: 2017年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Hokkaido University
-
Construction of global optical potential for nucleon-nucleus systems from microscopic view point
T. Furumoto, K. Tsubakihara, S. Ebata and W. Horiuchi
The International Symposium on Physics of Unstable Nuclei 2017 (ISPUN17)
開催年月日: 2017年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Halong City, Vietnam
-
不安定核領域まで拡張された核子―原子核間グローバル光学ポテンシャルの構築
古本 猛憲, 椿原 康介, 江幡 修一郎, 堀内 渉
日本物理学会2017年秋季大会
開催年月日: 2017年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宇都宮大学峰キャンパス
-
重イオン散乱現象から探るリチウム同位体の構造
古本 猛憲, 須原 唯広, 板垣 直之
RCNP研究会「核子・ストレンジネス多体系におけるクラスター現象」
開催年月日: 2017年8月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪大学核物理研究センター
-
光学ポテンシャルのこれまでとこれから
古本 猛憲 [招待有り]
RIBF 理論若手放談会:エキゾチック核物理の広がり
開催年月日: 2017年8月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:理化 学研究所神戸キャンパス
-
密度行列を用いた重イオン弾性散乱の記述
古本 猛憲, 堀内 渉, 山本 安夫
日本物理学会第72回年次大会
開催年月日: 2017年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪大学
-
クラスター波動関数を用いた重イオン散乱の系統的記述
古本 猛憲, 須原 唯広, 板垣 直之
研究会「クラスター・平均場の両側面からみる原子核構造の多様性とそのダイナミクス」
開催年月日: 2017年1月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪市立大学
-
Medium effect in high-density nuclear matter probed by a systematic analysis of nucleus-nucleus elastic scattering
古本 猛憲, 櫻木 千典, 山本 安夫
法政大学原子核セミナー
開催年月日: 2017年1月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:法政大学
-
Medium effect up to twice the normal density on nucleus-nucleus elastic scattering
T. Furumoto, Y. Sakuragi and Y. Yamamoto
International Symposium on Neutron Star Matter (NSMAT2016)
開催年月日: 2016年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Tohoku University, Japan
-
Comparison Between 9Li And 10Be Nuclei from View Point Of Nuclear Structure And Reaction
T. Furumoto, T. Suhara and N. Itagaki
International Nuclear Physics Conference (INPC2016)
開催年月日: 2016年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Adelaide, Australia
-
Medium Effect Over Normal Density Probed By Nucleus-nucleus Elastic Scattering
T. Furumoto, Y. Sakuragi and Y. Yamamoto
International Nuclear Physics Conference (INPC2016)
開催年月日: 2016年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Adelaide, Australia
-
The study of nuclear interaction and structure through microscopic reaction model
T. Furumoto, T. Suhara, N. Itagaki, Y. Sakuragi and Y. Yamamoto [招待有り]
ECT* Workshops and collaboration meetings "Towards consistent approaches for nuclear structure and reactions"
開催年月日: 2016年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:ECT*, Trento, Italy
-
Study of similarity and dissimilarity between 10Be and 9Li nuclei with microscopic structure and reaction models
T. Furumoto, T. Suhara and N. Itagaki
The 11th International Conference on Clustering Aspects of Nuclear Structure and Dynamics (Cluster'16)
開催年月日: 2016年5月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Napoli, Italy
-
微視的核反応模型を用いた 12C+12C @E/A=100MeV データの解析
古本 猛憲
法政大学原子核セミナー
開催年月日: 2016年5月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:法政大学
-
微視的核構造反応模型を用いた10Be原子核の研究
古本 猛憲, 須原 唯広, 板垣 直之
日本物理学会第71回年次大会
開催年月日: 2016年3月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北学院大学
-
反応断面積による 10Be 原子核の基底状態半径と coupling 効果
古本 猛憲, 須原 唯広, 板垣 直之
RCNP研究会「全反応断面積及び荷電変化断面積による陽子・中性子半径研究の現状と展望」
開催年月日: 2016年1月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪大学核物理研究センター
-
畳込み模型における局所密度近似の座標の取り方による影響
古本 猛憲
日本物理学会2015年秋季大会
開催年月日: 2015年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪市立大学
-
Approach to high-density-nuclear matter via nucleus-nucleus elastic scattering
T. Furumoto, Y. Sakuragi and Y. Yamamoto
XXXIV Mazurian Lakes Conference on Physics: Frontiers in Nuclear Physics
開催年月日: 2015年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Piaski, Poland
-
Toward high-density nuclear matter from nucleus-nucleus elastic scattering
T. Furumoto, Y. Sakuragi and Y. Yamamoto [招待有り]
5th International Symposium on Nuclear Symmetry Energy (NuSYM15)
開催年月日: 2015年7月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Cracow, Poland
-
重イオン弾性散乱による高密度核媒質効果の分析
古本 猛憲, 櫻木 千典, 山本 安夫
日本物理学会第70回年次大会
開催年月日: 2015年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:早稲田大学
-
Systematic analysis of medium effect in high-density region on nucleus-nucleus elastic scattering
T. Furumoto, Y. Sakuragi and Y. Yamamoto
International Molecule-type Workshop "Structure and reaction of light exotic nuclei"
開催年月日: 2015年1月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:YITP, Kyoto University, Japan
-
Important role of medium effect in high-density region on nucleus-nucleus elastic scattering
T. Furumoto, Y. Sakuragi and Y. Yamamoto
4th Joint Meeting of the Nuclear Physics Divisions of the American Physical Society and the Physical Society of Japan
開催年月日: 2014年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Hilton Waikaoloa Village, Hawaii, USA
-
Medium effect including three-body force in high-density region probed by heavy-ion elastic scattering
古本 猛憲, 櫻木 千典, 山本 安夫
RIKEN mini-workshop: Current status of microscopic description of nucleus-nucleus scattering
開催年月日: 2014年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:理化学研究所
-
Analysis of elastic and inelastic cross sections for 12C + 12C system at E/A = 100 MeV
T. Furumoto
Hosei University Mini-Workshop on Nuclear Physics: Study of high-density nuclear matter through heavy-ion scattering phenomena
開催年月日: 2014年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Hosei University, Japan
-
密度行列を用いた 4He + 4He 散乱の記述II
古本 猛憲, 堀内 渉, 山本 安夫
日本物理学会第69回年次大会
開催年月日: 2014年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東海大学
-
高エネルギー重イオン反応における光学ポテンシャルの斥力性に関する研究
古本 猛憲 [招待有り]
日本物理学会第69回年次大会, 若手奨励賞受賞記念講演
開催年月日: 2014年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東海大学
-
重イオン弾性散乱における多体斥力効果の分析
古本 猛憲 [招待有り]
第8回RIBF討論会: 直接反応で探る状態方程式
開催年月日: 2014年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:九州大学
-
密度行列を用いた 4He + 4He 散乱の記述
古本 猛憲, 堀内 渉, 山本 安夫
日本物理学会2013年秋季大会
開催年月日: 2013年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:高知大学
-
Investigation of the second 3/2- state of 9Li nucleus with microscopic structure and reaction models
古本 猛憲, 須原 唯広, 板垣 直之
北海道大学原子核セミナー
開催年月日: 2013年9月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:北海道大学
-
微視的核構造反応模型を用いた 9Li 原子核の励起状態の研究
古本 猛憲, 須原 唯広, 板垣 直之
RCNP研究会「核子・ハイペロン多体系におけるクラスター現象」
開催年月日: 2013年7月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:関東学院大学KGUメディアセンター
-
非対称核物質中における複素G行列有効相互作用を用いた核子弾性散乱の記述
古本 猛憲, 山本 安夫
日本物理学会第68回年次大会
開催年月日: 2013年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:広島大学
-
Study of microscopic complex potentials for nuclear scattering reaction
T. Furumoto, Y. Sakuragi and Y. Yamamoto
YIPQS International Molecule on Coexistence of weak and strong binding in unstable nuclei and its dynamics
開催年月日: 2013年3月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:YITP, Kyoto University, Japan
-
重イオン散乱における核反応ダイナミクスの分析と虚数部ポテンシャルの役割
古本 猛憲, 櫻木 千典
東北大学原子核セミナー
開催年月日: 2012年10月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:東北大学
-
Role of complex coupling potentials for high-energy heavy-ion scatterings
T. Furumoto and Y. Sakuragi
Niigata University Nuclear seminar
開催年月日: 2012年10月
記述言語:英語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:Niigata University
-
微視的核構造反応模型を用いた 9Li 原子核の研究
古本 猛憲, 須原 唯広, 板垣 直之
法政大学原子核セミナー
開催年月日: 2012年10月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:法政大学
-
9Li における非軸対称変形の効果(II)
古本 猛憲, 須原 唯広, 板垣 直之
日本物理学会2012年秋季大会
開催年月日: 2012年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都産業大学
-
What is imaginary part of coupling potential in coupled channel calculation?
T. Furumoto and Y. Sakuragi
13th International conference on nuclear reaction mechanisms
開催年月日: 2012年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Villa Monastero, Varenna, Italy
-
Study of high-energy heavy-ion elastic and inelastic scatterings
T. Furumoto
Tokyo University Nuclear seminar
開催年月日: 2012年6月
記述言語:英語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:Tokyo University
-
微視的チャネル結合法を用いた高エネルギー原子核散乱反応の分析
古本 猛憲
筑波大学原子核セミナー
開催年月日: 2012年5月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:筑波大学
-
Study of high-energy heavy-ion elastic and inelastic scatterings
古本 猛憲
Tokyo Institute of Technology Nuclear seminar
開催年月日: 2012年5月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:Tokyo Institute of Technology
-
Dynamical coupling effect on high-energy heavy-ion scatterings
古本 猛憲
法政大学原子核セミナー
開催年月日: 2012年4月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:法政大学
-
9Li における非軸対称変形の効果(I)
古本 猛憲, 須原 唯広, 板垣 直之
日本物理学会第67回年次大会
開催年月日: 2012年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:関西学院大学
-
微視的模型を用いた原子核散乱反応におけるエネルギー依存性
古本 猛憲, 櫻木 千典, 山本 安夫
第2回「実証的原子核物理学」研究会
開催年月日: 2012年2月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪大学核物理研究センター
-
Reaction dynamics for high-energy heavy-ion scattering
古本 猛憲
RCNP核構造・反応セミナー
開催年月日: 2011年11月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:大阪大学核物理研究センター
-
Dynamical evolution of heavy-ion scattering in the high-energy region
T. Furumoto, Y. Sakuragi and Y. Yamamoto
YKIS2011 Symposium, Frontier Issues in Physics of Exotic Nuclei (YKIS2011)
開催年月日: 2011年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:YITP, Kyoto University, Japan
-
重イオン弾性・非弾性散乱におけるエネルギー依存性の分析
古本 猛憲, 櫻木 千典, 山本 安夫
日本物理学会2011年秋季大会
開催年月日: 2011年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:弘前大学
-
Prediction of Repulsive Potential for High-energy Heavy-ion Scatterings
T. Furumoto, Y. Sakuragi and Y. Yamamoto
Rutherford Centennial Conference on Nuclear Physics
開催年月日: 2011年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:The University of Manchester, Manchester, UK
-
微視的模型を用いた原子核散乱反応におけるエネルギー依存性
古本 猛憲, 櫻木 千典, 山本 安夫
基研研究会「微視的核反応理論による物理」
開催年月日: 2011年8月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都大学基礎物理学研究所
-
高エネルギー重イオン散乱における光学ポテンシャルの性質
古本 猛憲, 櫻木 千典, 山本 安夫
「実証的原子核物理学」ワークショップ
開催年月日: 2011年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:九州大学理学研究院
-
微視的理論による光学ポテンシャルの構築と相互作用の性質
古本 猛憲
北海道大学原子核セミナー
開催年月日: 2011年2月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:北海道大学
-
核反応物理の将来について
古本 猛憲
「日本の核物理の将来」計算核物理ワーキンググループミーティング
開催年月日: 2010年12月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:理化学研究所
-
陽子・中性子過剰核散乱の系統的解析に向けて
古本 猛憲, 板垣 直之, 肥山 詠美子, 櫻木 千典
重イオン蓄積リングの物理研究会
開催年月日: 2010年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪大学核物理研究センター
-
質量数7, 8の鏡映核を入射粒子とする弾性・非弾性散乱の解析
古本 猛憲, 板垣 直之, 肥山 詠美子, 櫻木 千典
2010年日本物理学会秋季大会
開催年月日: 2010年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:九州工業大学
-
現実的核力に基づく原子核間光学ポテンシャルの高エネルギー領域での振るまい
古本 猛憲, 櫻木 千典, 山本 安夫
「少数粒子系物理の現状と今後の展望」研究会
開催年月日: 2010年8月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡国際会議場
-
微視的光学ポテンシャルの不安定核ならびに高エネルギー領域への適用
古本 猛憲, 櫻木 千典, 山本 安夫
不安定核による核反応研究の研究会
開催年月日: 2010年8月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪大学核物理研究センター
-
Microscopic optical potential with complex G-matrix interaction
T. Furumoto
YITP seminar
開催年月日: 2010年7月
記述言語:英語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:YITP, Kyoto University, Japan
-
Role of Three-Body Forces in Proton and Heavy-Ion scatterings
T. Furumoto, Y. Sakuragi and Y. Yamamoto
International Nuclear Physics Conference 2010 (INPC2010)
開催年月日: 2010年7月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:University of British Columbia, Vancouver, Canada
-
Repulsive Optical Potential for High-Energy Heavy-Ion Scattering
T. Furumoto, Y. Sakuragi and Y. Yamamoto
International Nuclear Physics Conference 2010 (INPC2010)
開催年月日: 2010年7月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:University of British Columbia, Vancouver, Canada
-
原子核間斥力ポテンシャルの光学模型を用いた解析
古本 猛憲, 櫻木 千典, 山本 安夫
RCNP核構造・反応セミナー
開催年月日: 2010年6月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:大阪大学核物理研究センター
-
Diffraction phenomena in nucleus-nucleus elastic scattering
T. Furumoto, Y. Sakuragi and Y. Yamamoto
YITP Lunch seminar
開催年月日: 2010年6月
記述言語:英語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:YITP, Kyoto University, Japan
-
複合核間における斥力的光学ポテンシャルの導出とその特性
古本 猛憲, 櫻木 千典, 山本 安夫
2010年日本物理学会年次大会
開催年月日: 2010年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:岡山大学
-
Optical potential based on complex G-matrix folding model and characteristic energy dependence of potential and cross section
T. Furumoto, Y. Sakuragi and Y. Yamamoto
The international nuclear physics workshop on Direct Reactions with Exotic Beams (DREB2009)
開催年月日: 2009年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Florida State University, USA
-
Study of baryon-baryon interactions through nuclear reactions
T. Furumoto, Y. Sakuragi and Y. Yamamoto
Workshop on Flavor nuclear Physics in HIDA
開催年月日: 2009年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Hida Takayama, Gifu, Japan
-
Important role of three-body forces effect on nucleus-nucleus elastic scattering
T. Furumoto, Y. Sakuragi and Y. Yamamoto
Third Joint Meeting of the Nuclear Physics Divisions of the APS and JPS
開催年月日: 2009年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Hilton Waikoloa Village in Hawaii, USA
-
Hyperon-nucleus folding potentials in the complex G-matrix approach
T. Furumoto, Y. Sakuragi and Y. Yamamoto
10th International Conference on Hypernuclear and Strange Particle Physics "Hyp-X"
開催年月日: 2009年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:RICOTTI in Tokai, Ibaraki, Japan
-
Important role of three-body repulsive force effect in nuclear reactions
T. Furumoto, Y. Sakuragi and Y. Yamamoto
19th International IUPAP Conference on Few-Body Problems in Physics
開催年月日: 2009年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:University of Bonn, Germany
-
複素G行列を用いた原子核弾性散乱の記述
古本 猛憲, 櫻木 千典, 山本 安夫
理論センター研究会『原子核・ハドロン物理』
開催年月日: 2009年8月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:高エネルギー加速器機構
-
Optical potential based on complex G-matrix folding model - Important role of three-body force effect -
T. Furumoto, Y. Sakuragi and Y. Yamamoto
RIKEN Nuclear Theory seminar
開催年月日: 2009年7月
記述言語:英語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:RIKEN, Japan
-
原子核弾性散乱における三体力の効果
古本 猛憲, 櫻木 千典, 山本 安夫
『バリオン間相互作用に基づく核物質の構造』研究会
開催年月日: 2009年6月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:盛岡 ホテル紫苑
-
Role of three-body attractive and repulsive forces on nucleus-nucleus elastic scattering
T. Furumoto, Y. Sakuragi and Y. Yamamoto
YITP workshop on "Development of nuclear structure models from the viewpoint of nuclear force"
開催年月日: 2009年5月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:YITP, Kyoto University, Japan
-
原子核間相互作用における三体力の効果とエネルギー依存性について
古本 猛憲, 櫻木 千典, 山本 安夫
RCNP核構造・反応セミナー
開催年月日: 2009年5月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:大阪大学核物理研究センター
-
Application and problem of complex G-matrix folding model in nuclear reactions
古本 猛憲, 櫻木 千典, 山本 安夫
微視的folding計算のワークショップ
開催年月日: 2009年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:九州大学理学研究院
-
軽い重イオン散乱における三体斥力の効果
古本 猛憲, 櫻木 千典, 山本 安夫
「少数粒子系物理の現状と今後の展望」研究会
開催年月日: 2008年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪大学核物理研究センター
-
Importance of three-body forces for nucleus-nucleus scattering
T. Furumoto, Y. Sakuragi and Y. Yamamoto
International Conference on Interfacing Structure and Reactions at the Centre of the Atom
開催年月日: 2008年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Queentown, New Zealand
-
Σ-nucleus potential based on folding model with complex G-matrix interaction
古本 猛憲, 櫻木 千典, 山本 安夫
科研費特定領域「ストレンジネスで探るクォーク多体系」
開催年月日: 2008年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:加賀 山代温泉 ゆのくに天祥
-
複素G行列有効核力を用いた Li isotope 原子核反応の解析
古本 猛憲, 櫻木 千典, 山本 安夫
2008 年日本物理学会秋季大会
開催年月日: 2008年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:山形大学
-
原子核-原子核反応における三体力の重要性
古本 猛憲, 櫻木 千典, 山本 安夫
RCNP 研究会「RCNP における不安定核の研究~RCNP ビームラインの可能性を探る~」
開催年月日: 2008年8月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪大学核物理研究センター
-
複素 G 行列を用いた安定核弾性散乱の相互作用の分析
古本 猛憲, 櫻木 千典, 山本 安夫
RCNP核構造・反応セミナー
開催年月日: 2008年5月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:大阪大学核物理研究センター
-
複素G行列有効核力を用いた核反応の研究IV
古本 猛憲, 櫻木 千典, 山本 安夫
2008 年日本物理学会年次大会
開催年月日: 2008年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:近畿大学
-
新しい複素 G 行列を用いた核子-核および核間の有効相互作用の研究
古本 猛憲, 櫻木 千典, 山本 安夫
九州大学原子核セミナー
開催年月日: 2008年2月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:九州大学理学研究院
-
The analysis of density distribution by polarized proton elastic scattering with new complex G-matrix interactions
古本 猛憲, 櫻木 千典, 山本 安夫
RIBF mini Workshop 「G-matrix 法で核内密度分布を探るには」
開催年月日: 2007年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:理化学研究所
-
Application of the complex G-matrix folding model to elastic scattering
古本 猛憲
京都大学原子核セミナー
開催年月日: 2007年10月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:京都大学理学研究科
-
複素G行列有効核力を用いた核反応の研究III
古本 猛憲, 高階 正彰, 櫻木 千典, 山本 安夫
2007 年日本物理学会年次大会
開催年月日: 2007年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道大学
-
New complex G-matrix interactions and application to proton-nucleus scattering
T. Furumoto, Y. Sakuragi and Y. Yamamoto
DREB2007 "Direct Reaction with Exotic Beams"
開催年月日: 2007年5月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:RIKEN, Japan
-
複素G行列有効核力を用いた核反応の研究II
古本 猛憲, 櫻木 千典, 山本 安夫
2007 年日本物理学会春季大会
開催年月日: 2007年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:首都大学東京
-
Microscopic proton-nucleus optical potentials based on the folding model with new complex G-matrix interactions
古本 猛憲, 櫻木 千典, 山本 安夫
RIBF Mini Workshop 「2核子力に基づく陽子-不安定核弾性散乱の理論的記述」
開催年月日: 2007年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:理化学研究所
-
複素有効核力を用いた核子‐核および核‐核相互作用の研究
古本 猛憲, 櫻木 千典, 山本 安夫
RCNP 研究会「RCNP 入射サイクロトロン更新で展開される新しい研究」
開催年月日: 2007年2月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪大学核物理研究センター
-
複素有効核力を用いた核反応の微視的研究とその展望
古本 猛憲, 櫻木 千典, 山本 安夫
基研研究会「原子核クラスター物理の現状と展望」
開催年月日: 2006年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都大学基礎物理学研究所
-
JLM およびCEG を用いた核子-核及びα-核全反応断面積の分析
古本 猛憲, 櫻木 千典
RIBF Mini Workshop 「Nuclear structure studied via reaction cross sections」
開催年月日: 2006年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:理化学研究所
-
複素 G 行列を用いた核子-核および核間の有効相互作用の研究
古本 猛憲, 櫻木 千典, 山本 安夫
法政大学原子核セミナー
開催年月日: 2006年11月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:法政大学
-
複素G行列有効核力を用いた核反応の研究I
古本 猛憲, 櫻木 千典
2006 年日本物理学会秋季大会
開催年月日: 2006年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:奈良女子大学
-
複素 G 行列を用いた原子核間の有効相互作用の研究
古本 猛憲, 櫻木 千典
基礎物理学研究所クラスターセミナー
開催年月日: 2006年7月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:京都大学基礎物理学研究所
-
Microscopic optical potential based on the folding model with complex G-matrix interactions: JLM and CEG
古本 猛憲, 櫻木 千典
RIBF Mini Workshop 「不安定核の弾性散乱~核構造と核間有効相互作用の解明を目指して~」
開催年月日: 2006年6月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:理化学研究所
-
複素 G 行列を用いた原子核間の有効相互作用の研究
古本 猛憲, 櫻木 千典
関西地域セミナー
開催年月日: 2006年6月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:京都大学理学研究科
-
Application of JLM folding model to alpha-nucleus scattering
T. Furumoto and Y. Sakuragi
Osaka Spring Workshop on Cluster Condensation and Nucleon Correlation in Nuclei
開催年月日: 2006年4月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:RCNP, Osaka University, Japan