Papers - FURUTA Emiko
about 37-
The history of the word (enri-edo)(gongu-jodo)(2)
08 15 - 24 2025.2
Language:Japanese Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution) Single Work
-
「厭離穢土」「欣求浄土」の語誌
古田 恵美子
横浜国立大学教育学部紀要.Ⅱ 人文科学 第7集 56 - 68 2024.2
Authorship:Lead author, Last author, Corresponding author Language:Japanese Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution) Publisher:横浜国立大学教育学部 Single Work
「厭離」「穢土」「欣求」「浄土」の語は、元は別々の仏教語だった。それを源信僧都が『往生要集』の冒頭に章の見出し語として熟語にした。本論文では、源信が、先行の経典類からどのように言葉を選び、どのように新しくこの語を創ったのかについて、主に論じた。
-
高山寺蔵『法華経義疏』巻一 和訓索引 自立語編
古田 恵美子
令和4年度 高山寺典籍文書綜合調査団 研究報告論集 74 - 78 2023.3
Language:Japanese Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution) Single Work
-
コミュニケーションの歴史と人間の言語のこれから
古田 恵美子
横浜国立大学教育学部紀要Ⅱ(人文科学) ( 06 ) 36 - 45 2023.2
Language:Japanese Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution) Single Work
-
人類の歴史と言語の始まりーそして今、言語教育の岐路
古田恵美子
横浜国大国語研究 ( 40 ) 2022.5
Authorship:Lead author Language:Japanese Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution) Single Work
-
高山寺蔵『法華経義疏 巻一』訓読文(下二)
古田恵美子
令和三年度 高山寺典籍文書綜合調査団 研究報告論集 68 - 79 2022.3
Language:Japanese Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution) Publisher:高山寺典籍文書綜合調査団 Single Work
『法華経義疏』は、法華経について唐6世紀の僧吉蔵が解説したものであるが、高山寺蔵のこの本には、それを日本の12世紀に読んだ形跡がある。その形跡を基に、なるべく正確に当時の読みを再現した上で、電子テキストとしても広く日本語研究に役に立つ形で、資料として公開したものである。
-
高山寺蔵『法華経義疏 巻一』訓読文(下一)
古田恵美子
令和二年度 高山寺典籍文書綜合調査団 研究報告論集 68 - 79 2021.3
Language:Japanese Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution) Publisher:高山寺典籍文書綜合調査団 Single Work
『法華経義疏』は、法華経について唐6世紀の僧吉蔵が解説したものであるが、高山寺蔵のこの本には、それを日本の12世紀に読んだ形跡がある。その形跡を基に、なるべく正確に当時の読みを再現した上で、電子テキストとしても広く日本語研究に役に立つ形で、資料として公開したものである。
-
高山寺蔵『法華経義疏 巻一』訓読文(中)
古田恵美子
令和元年度 高山寺典籍文書綜合調査団 研究報告論集 68 - 88 2020.3
Language:Japanese Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution) Publisher:高山寺典籍文書綜合調査団 Single Work
『法華経義疏』は、法華経について唐6世紀の僧吉蔵が解説したものであるが、高山寺蔵のこの本には、それを日本の12世紀に読んだ形跡がある。その形跡を基に、なるべく正確に当時の読みを再現した上で、電子テキストとしても広く日本語研究に役に立つ形で、資料として公開したものである。
-
高山寺蔵『法華経義疏 巻一』訓読文(上)
古田恵美子
平成30年度 研究報告論集 2019.3
Language:Japanese Publishing type:Research paper (other science council materials etc.) Publisher:高山寺典籍文書綜合調査団 Single Work
京都高山寺に蔵せられている「法華経義疏」(院政期書写、加点)の訓読文を、学会に寄与するため、電子文の検索に耐えられる形で、当時の読みを復元し、公にしたもの。
-
『往生要集』引用文から見た『宝物集』について(七)ー七巻本巻七相当部分対照表とその言語面の検討ー
古田恵美子
横浜国立大学教育学部紀要Ⅱ 45 - 54 2019.2
Language:Japanese Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution) Single Work
『宝物集』には、『往生要集』からの引用が多くある。
元の『往生要集』の文とその引用文とを比較することによって、『宝物集』が、どのような形の『往生要集』を参照し、取り込んだかがわかる。この巻では、『宝物集』7巻における引用の状態を細かい書き違いなどから考察し、『宝物集』執筆時に『往生要集』は書物としては参照されていないことを検証した。 -
高山寺蔵『法華義疏 巻一』院政期点釈文試案(九)
古田 恵美子
平成29年度高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集 81 - 90 2018.3
Language:Japanese Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution) Publisher:高山寺典籍文書綜合調査団 Single Work
-
Emiko Furuta
Journal of the Faculty of Education and Human Sciences, Yokohama National University. The humanities ( 20 ) 36 - 43 2018.2
Language:Japanese Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution) Publisher:Yokohama National University College of Education and Human sciences Single Work
-
高山寺蔵『法華義疏 巻一』院政期点釈文試案(八)
古田 恵美子
平成28年度高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集 2017.3
Language:Japanese Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution) Publisher:高山寺典籍文書綜合調査団 Single Work
-
Emiko Furuta
Journal of the Faculty of Education and Human Sciences, Yokohama National University. The humanities ( 18 ) 31 - 39 2016.2
Language:Japanese Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution) Publisher:Yokohama National University College of Education and Human sciences Single Work
-
高山寺蔵『法華義疏 巻一』院政期点釈文試案(七)
古田恵美子
平成26年度高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集 2015.3
Language:Japanese Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution) Publisher:高山寺典籍文書綜合調査団 Single Work
-
Emiko Furuta
Journal of the Faculty of Education and Human Sciences, Yokohama National University. The humanities ( 17 ) 38 - 31 2015.2
Language:Japanese Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution) Publisher:Yokohama National University College of Education and Human sciences Single Work
-
高山寺蔵『法華義疏 巻一』院政期点釈文試案(六)
古田 恵美子
平成二十五年度 高山寺典籍文書綜合調査団 研究報告論集 77 - 80 2014.3
Language:Japanese Publishing type:Research paper (research society, symposium materials, etc.) Publisher:高山寺典籍文書綜合調査団 Single Work
-
映像による言語の浸食をどのように考えるか―「言語の発生」仮説から見た現代―
古田 恵美子
横浜国大 国語研究 ( 32 ) 123 - 112 2014.3
Language:Japanese Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution) Publisher:横浜国立大学国語・日本語教育学会 Single Work
-
Emiko Furuta
Journal of the College of Education and Human Sciences, Yokohama National University. The Humanities ( 16 ) 23 - 15 2014.2
Language:Japanese Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution) Publisher:Yokohama National University College of Education and Human sciences Single Work
-
高山寺蔵『法華義疏』巻一 院政期点 釈文試案(5)
古田 恵美子
高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集 2013.3
Language:Japanese Publishing type:Research paper (other science council materials etc.) Single Work
-
The chenge of the Japanese language in our time
Emiko Furuta
Journal of the College of Educational and Human Sciennces,The Humanities ( 12 ) 75 - 67 2010.2
Language:Japanese Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution) Publisher:Yokohama National University College of Education and Human sciences Single Work
-
Emiko Furuta
Journal of the College of Education and Human Sciences Yokohama National University The Humanities ( 9 ) 84 - 78 2007.3
Language:Japanese Publishing type:Research paper (scientific journal) Publisher:Yokohama National University College of Education and Human sciences Single Work
-
『往生要集』引用文から見た『宝物集』について
古田 恵美子
『築島裕博士傘寿記念国語学論集』 2005.10 [Invited]
Language:Japanese Publishing type:Research paper (scientific journal) Publisher:汲古書院 Single Work
-
古田 恵美子
横浜国大 国語研究 ( 21 ) 33 - 40 2003.3
Language:Japanese Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution) Publisher:横浜国立大学国語・日本語教育学会 Single Work
-
Emiko Furuta
Journal of the College of Education and Human Sciences, Yokohama National University. The Humanities 5 12 - 1 2003.2
Language:Japanese Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution) Publisher:Yokohama National University College of Education and Human sciences Single Work
-
高山寺蔵『法華義疏 巻一』院政期点 釈文試案(4)
古田 恵美子
『平成13年度 高山寺典籍文書綜合調査団 研究報告論集』 2002
Language:Japanese Publishing type:Research paper (other science council materials etc.) Single Work
-
文法術語『ROOT』の指すもの-ロドリゲスからチェンバレンまで-
古田 恵美子
『東京大学国語研究室創設百周年記念国語研究論集』(同編集委員会編 汲古書院 1112 - 1089 1998
Language:Japanese Publishing type:Research paper (other science council materials etc.) Single Work
-
『往生要集』仮名書き本の語彙
古田 恵美子
『山口明穂教授還暦記念 国語学論集』(明治書院山口明穂教授還暦記念会編) 323 - 347 1996
Language:Japanese Publishing type:Research paper (other science council materials etc.) Single Work
-
『往生要集』の諸本に就いて
古田 恵美子
『築島裕博士古稀記念 国語学論集』(汲古書院) 374 - 395 1995
Language:Japanese Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution) Single Work
-
高山寺蔵『法華義疏 卷一』院政期点 釈文試案(3)
古田 恵美子
『平成4年度 高山寺典籍文書綜合調査団 研究報告論集』 1993
Language:Japanese Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution) Single Work
-
仏典仮名書き本に於ける、元漢文の再読字に対応する語法について-主に『往生要集』の場合-
古田 恵美子
『国語研究』(松村明先生喜寿記念会編 明治書院) 221 - 241 1993
Language:Japanese Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution) Single Work
-
高山寺蔵『法華義疏 卷一』院政期点 釈文試案(2)
古田 恵美子
『平成3年度 高山寺典籍文書綜合調査団 研究報告論集』 183 - 192 1992.3
Language:Japanese Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution) Single Work
-
同文脈に於ける語彙の位相-『往生要集』訓点本と仮名書き本の語彙の訳し分けについて-
古田 恵美子
『国語と国文学』 69 ( 11 ) 96 - 109 1992 [Reviewed]
Language:Japanese Publishing type:Research paper (other science council materials etc.) Single Work
-
『栄花物語』中に引用された『往生要集』訓読文の位相に就いて
古田 恵美子
『栄花物語研究 第三集』(山中裕編 高科書店) 133 - 170 1991
Language:Japanese Publishing type:Research paper (other science council materials etc.) Single Work
-
高山寺蔵『法華義疏 卷一』院政期点 釈文試案(1)
古田 恵美子
『平成2年度 高山寺典籍文書綜合調査団 研究報告論集』 67 - 74 1991
Language:Japanese Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution) Single Work
-
栄花物語の漢語
古田 恵美子
『栄花物語研究 第二集』(山中裕編 高科書店) 109 - 138 1988
Language:Japanese Publishing type:Research paper (other science council materials etc.) Single Work
-
往生要集古点本の訓法について
古田 恵美子
『松村明教授古稀記念 国語研究論集』(明治書院) 218 - 249 1986
Language:Japanese Publishing type:Research paper (other science council materials etc.) Single Work