研究発表 - 五東 弘昭
件数 96 件-
電子状態を評価する分子場解析法を用いたケトンの不斉還元反応のエナンチオ選択性の予測と解釈
〇坂口大門、下野真輝、五東弘昭
第47回ケモインフォマティクス討論会
開催年月日: 2024年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
PUラーニングを用いたフェノールの酸化的ホモカップリングにおける反応条件の基質適用範囲の予測と解釈
〇西井崇文、一澤要守、長野遥、坂口大門、五東弘昭
第47回ケモインフォマティクス討論会
開催年月日: 2024年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
化合物の物性予測を組み込んだ新規自然言語処理モデルと新規記述子の作成
〇松元 遊人、小出雄也、五東 弘昭
第47回ケモインフォマティクス討論会
開催年月日: 2024年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Comparison Between Word Embeddings and Molecular Descriptors by Clustering and Distribution Analysis from Antioxidant Articles
〇松元遊人、五東弘昭
CBI学会2024年大会
開催年月日: 2024年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Predicting Chemical Roles Using Natural Language Processing on Database Descriptions
〇小出雄也、松元遊人、五東弘昭
CBI学会2024年大会
開催年月日: 2024年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
フェノール類のDPPHラジカル消去反応の経時変化追跡
○山内萌衣花、北村有紀乃、五東弘昭
CSJ化学フェスタ
開催年月日: 2024年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
量子化学計算及び機械学習を用いた新規光重合開始剤であるオキシムエステルの設計及び開発
○渡辺 裕也、宇都口 真彦、関澤 拓也、檜森 俊一、山田 暁彦、五東 弘昭
CSJ化学フェスタ
開催年月日: 2024年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
競争反応を用いたケトンの還元選択性の網羅的な定量実験法の開発
○川崎 太勢、坂口 大門、多田 知弘、伴 尚哉、五東 弘昭
CSJ化学フェスタ
開催年月日: 2024年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
抗酸化能関連論文による埋め込み表現獲得及び分類と化合物の分子記述子との比較
○松元遊人、五東弘昭
CSJ化学フェスタ
開催年月日: 2024年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
PUラーニングを用いたフェノールの酸化的ホモカップリングにおける反応条件の基質適用範囲の予測と解釈
〇西井 崇文 、 一澤 要守、 長野 遥 、 坂口 大門 、五東 弘昭
CSJ化学フェスタ
開催年月日: 2024年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
分子場解析法によるケトンの不斉水素化反応の面選択性の予測と解釈
◯下野真輝、坂口大門、五東弘昭
CSJ化学フェスタ
開催年月日: 2024年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
立体電子状態を評価する機械学習モデルによるケトンの求核反応の面選択性の予測と解釈
〇坂口大門、五東弘昭
日本コンピュータ化学会2024年秋季年会
開催年月日: 2024年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
フェノール類の酸化的カップリングにおける反応条件の基質適用範囲の評価と予測
○一澤 要守、西井 崇文、長野 遥、坂口 大門、五東 弘昭
日本コンピュータ化学会2024年秋季年会
開催年月日: 2024年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
立体電子状態を評価する機械学習モデルによるケトンの求核反応の面選択性の予測と解釈
〇坂口大門, 五東弘昭
第34回基礎有機化学討論会
開催年月日: 2024年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
分子場解析法によるケトンの不斉水素化反応の面選択性の予測と解釈
◯下野真輝、坂口大門、五東弘昭
第34回基礎有機化学討論会
開催年月日: 2024年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Explanation and prediction of nucleophilic reaction’s facial selectivity of cyclic ketones by calculating steric and orbital factor
Daimon Sakaguchi, Hiroaki Gotoh
第8回ケモインフォマティクス秋の学校 2023年11月
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:奈良春日野国際フォーラム
-
Embedding of compounds names from antioxidant articles is related to compound’s features
Yuuto Matsumoto, Hiroaki Gotoh
第8回ケモインフォマティクス秋の学校 2023年11月
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:奈良春日野国際フォーラム
-
抗酸化能関連論文を用いた化合物単語の類似度による性質の推定
○松元 遊人・五東 弘昭
CSJ化学フェスタ 2023年10月
開催年月日: 2023年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:タワーホール船堀
-
フェノール類の酸化的カップリングによる抗酸化物質の合成と機械学習による合成可能性予測
○長野 遥,・五東弘昭
CSJ化学フェスタ 2023年10月
開催年月日: 2023年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:タワーホール船堀
-
分子場解析法を用いた立体因子の定量と可視化によるケトンの還元面選択性の予測と解釈
坂口 大門・○下野 真輝・五東 弘昭
CSJ化学フェスタ 2023年10月
開催年月日: 2023年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
新規開始剤であるシリルオキシアントラキノンの光重合機構の解明
○李 殷碩・小林 有希・関澤 拓也・檜森 俊一・山田 暁彦・五東 弘昭
CSJ化学フェスタ 2023年10月
開催年月日: 2023年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:タワーホール船堀
-
剛体球原子モデルを用いた立体因子の定量 によるケトンの還元面選択性の予測と解釈
○坂口大門, 五東弘昭
CSJ化学フェスタ 2023年10月
開催年月日: 2023年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:タワーホール船堀
-
フェノール類の構造変化が DPPHラジカル消去能に与える影響解明
○北村有紀乃・山内萌衣花・長野 遥・川津 淳也・伊藤友理香・五東弘昭
CSJ化学フェスタ 2023年10月
開催年月日: 2023年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:タワーホール船堀
-
フェノール類の機械学習による抗酸化能の予測
○山内萌衣花・北村有紀乃・五東弘昭
CSJ化学フェスタ 2023年10月
開催年月日: 2023年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:タワーホール船堀
-
重粒子線の高速三次元スキャニング照射法の可視化を目指したモンテカルロ計算シミュレーションおよび色素ゲル線量計の反応解析
◯小林直久, 草野陽介, 蓑原伸一, 豊原尚実,下野義章, 五東弘昭
第11回3Dゲル線量計研究会 2022年11月
開催年月日: 2022年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
三次元モデルによる立体障害の定量化・ケトンの還元選択性の予測と反応機構の解明
○坂口大門, 五東弘昭
第45回ケモインフォマティクス討論会 2022年11月
開催年月日: 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
抗酸化機構の包括的解釈を志向した特徴量選択
○藤本大生, 五東弘昭
第45回ケモインフォマティクス討論会 2022年11月
開催年月日: 2022年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:九州大学 筑紫キャンパス
-
cedrusin誘導体の合成
〇川津 淳也、岩田 敦紀、五東弘昭
CSJ化学フェスタ 2022年10月
開催年月日: 2022年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:タワーホール船堀
-
合成難易度の機械学習と予測分析を目的とした酸化的カップリングによるビフェノール類の合成と考察
○長野遥、五東弘昭
CSJ化学フェスタ 2022年10月
開催年月日: 2022年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
幾何学計算による立体障害の定量化・ケトンの還元選択性の予測と反応機構の解明
坂口大門, 五東弘昭
CSJ化学フェスタ
開催年月日: 2022年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:タワーホール船堀
-
ニトロキシドラジカルと酸素を用いた酸化反応の開発
○紀室 舜人,山崎 雄大,五東 弘昭
CSJ化学フェスタ 2022年10月
開催年月日: 2022年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:タワーホール船堀
-
機械学習を用いた抗酸化物質らしさの数値化
○本田麻里子, 藤本大生, 松元遊人, 五東弘昭
CSJ化学フェスタ 2022年10月
開催年月日: 2022年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:タワーホール船堀
-
機械学習を用いた抗酸化機構の俯瞰的解釈のための特徴量選択
○藤本大生, 五東弘昭
CSJ化学フェスタ 2022年10月
開催年月日: 2022年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
ニトロキシドラジカルと酸素を用いた酸化反応の開発
紀室 舜人,山崎 雄大,五東 弘昭
第82回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
開催年月日: 2022年5月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜国立大学常盤台キャンパス
-
Prediction and Chemical Interpretation of Singlet-OxygenScavenging Activity of Small Molecule Compounds by Using Machine Learning
○Taiki Fujimoto, Hiroaki Gotoh
4th International Webinar on Chemistry and Pharmaceutical Chemistry 2022年3月
開催年月日: 2022年3月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
親水性酸素ラジカル吸収能の測定と深層学習による予測
○櫻井 秀平, 五東弘昭
第44回 ケモインフォマティクス討論会
開催年月日: 2021年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
低分子化合物の一重項酸素消去能の予測と機械学習モデルの化学的解釈
○藤本大生, 五東弘昭
第44回 ケモインフォマティクス討論会
開催年月日: 2021年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
色素ゲル線量計を用いた重粒子線による微視空間での反応解析
○小林直久,只野喬介,豊原尚実,草野陽介,蓑原伸一,下野義章,五東弘昭
第10回3Dゲル線量計研究会
開催年月日: 2021年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ニトロキシドラジカルと酸素を用いた酸化反応経路の開発
○紀室 舜人・山崎 雄大・五東 弘昭
CSJ化学フェスタ
開催年月日: 2021年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
ジオキシアントラセン及びジオキシナフタレンの光ラジカル硬化加速機構の解明
○杉山 朋輝・五東 弘昭・寺尾 郁珠・緒方 裕子・檜森 俊一・岡部 明弘
CSJ化学フェスタ
開催年月日: 2021年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
アリールテトラリン骨格をもつリグナン類の選択的合成
○伊藤 友理香・岩田 敦紀・五東 弘昭
CSJ化学フェスタ
開催年月日: 2021年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
親水性酸素ラジカル吸収能(H-ORAC)の解析と深層学習を用いたH-ORAC値の予測
○櫻井 秀平・五東 弘昭
CSJ化学フェスタ
開催年月日: 2021年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
機械学習による一重項酸素消去能の予測とその根拠の化学的解釈
○藤本 大生・五東 弘昭
CSJ化学フェスタ
開催年月日: 2021年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
立体障害の定量化によるケトンの還元の立体選択性の予測
○坂口大門, 五東弘昭
CSJ化学フェスタ
開催年月日: 2021年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
光学CTによる線量分布評価と今後の展望
○五東弘昭, 佐倉俊治
第9回3Dゲル線量計研究会
開催年月日: 2020年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
色素ゲル線量計を用いた重粒子線による動体照射の解析
○小林直久,只野喬介,豊原尚実,草野陽介,蓑原伸一,下野義章,五東弘昭
第9回3Dゲル線量計研究会
開催年月日: 2020年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
PVA-KIゲル線量計の重粒子線に対する応答性及び計算によるラジカル濃度変化との比較
○只野喬介, 林和哉, 豊原尚実, 山本誠二, 草野陽介, 蓑原伸一, 下野義章, 五東弘昭
第9回3Dゲル線量計研究会
開催年月日: 2020年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
9,10-ジアルコキシアントラセンの光分解機構解明と反応制御
○瀬戸遼太郎・佐藤有理紗・井内啓太・檜森俊一・五東弘昭
CSJ化学フェスタ
開催年月日: 2020年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
各種3Dゲル線量計の重粒子線に対する線量応答とOHラジカルとの関係性比較
○只野喬介, 林和哉, 豊原尚実, 下野義章, 草野陽介, 山本誠二, 蓑原伸一, 五東弘昭
CSJ化学フェスタ
開催年月日: 2020年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
機械学習と計算化学を利用したフェノール類の親油性ラジカル消去能予測
〇池田龍之介・五東弘昭
CSJ化学フェスタ
開催年月日: 2020年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
親水性酸素ラジカル吸収能(H-ORAC)の解析と深層学習を用いたH-ORAC値の予測
○櫻井 秀平・五東 弘昭
CSJ化学フェスタ
開催年月日: 2020年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
計算化学と機械学習による一重項酸素消去活性評価
○藤本 大生・五東 弘昭
CSJ化学フェスタ
開催年月日: 2020年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
ラジカルカップリングを用いたフェノール三量体の短段階合成
○菊池 朗登・田中 勲平・五東 弘昭
CSJ化学フェスタ
開催年月日: 2020年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Optical CT による線量分布評価と今後の展望
五東弘昭, 佐倉俊治
第8回3Dゲル線量計研究会
開催年月日: 2019年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:駒澤大学・駒沢キャンパス
-
Optical CTにおけるゲル由来の迷光成分補正へのアプローチ
林和哉, 五東弘昭
第8回3Dゲル線量計研究会
開催年月日: 2019年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
各種3Dゲル線量計の重粒子線に対する線量応答の比較と3D分布
○只野喬介, 林和哉, 豊原尚実, 下野義章, 草野陽介, 蓑原伸一, 五東弘昭
第8回3Dゲル線量計研究会
開催年月日: 2019年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:駒澤大学・駒沢キャンパス
-
重粒子線を照射したゲル線量計の呈色とラジカル濃度の考察
豊原尚実,五東弘昭,林和也,只野喬介,蓑原伸一,下野義章,山本誠二
第8回3Dゲル線量計研究会
開催年月日: 2019年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Clusterwise Kernel MT method with Multiple Normal Groups
○川上裕大 , 櫻井秀平, 黒木学, 五東弘昭
The Asian Network for Quality (ANQ) and The Standard & Quality Association of Thailand
開催年月日: 2019年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
近紫外LEDライトによるアントラセン誘導体の光分解反応機構解明
瀬戸遼太郎, 佐藤有理紗, 井内啓太, 檜森俊一, 五東弘昭
CSJ化学フェスタ
開催年月日: 2019年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:タワーホール船堀
-
親水性酸素ラジカル吸収能(H-ORAC)と 構造活性相関
櫻井秀平, 羽田昇吾, 五東弘昭
CSJ化学フェスタ
開催年月日: 2019年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
結合位置を制御したフェノール二量体のラジカルカップリング
菊池朗登, 田中勲平, 五東弘昭
CSJ化学フェスタ
開催年月日: 2019年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:タワーホール船堀
-
置換ナフタレン・アントラセン誘導体の増感機構の解明
李 殷碩, 瀬戸遼太郎, 井内啓太, 檜森俊一, 五東弘昭
CSJ化学フェスタ
開催年月日: 2019年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
遷移状態と仮想球によるニトロキシドラジカルの立体障害評価法の開発
山﨑雄大, 長沼 淳, 五東弘昭
CSJ化学フェスタ
開催年月日: 2019年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:タワーホール船堀
-
フラボノイドのDPPHとH-ORACの数値の比較による抗酸化能の評価
羽田昇吾, 櫻井秀平, 五東弘昭
CSJ化学フェスタ
開催年月日: 2019年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
機械学習と計算化学を利用したフェノール類の親油性酸素ラジカル吸収能(L-ORAC)予測
池田龍之介, 五東弘昭
CSJ化学フェスタ
開催年月日: 2019年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
リグナン類の選択的合成を指向したラジカル二量化反応の検討
岩田敦紀, 五東弘昭
CSJ化学フェスタ
開催年月日: 2019年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:タワーホール船堀
-
重粒子線に対する色素ゲル線量計の線量応答評価
林和哉, 豊原尚実, 蓑原伸一, 下野義章, 五東弘昭
CSJ化学フェスタ
開催年月日: 2019年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:タワーホール船堀
-
重粒子線に対する色素ゲル線量計の線量応答評価
林 和哉, 豊原尚実, 蓑原伸一, 下野義章, 五東弘昭
CSJ化学フェスタ
開催年月日: 2019年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
ビサボラン型フェノールの抗酸化能に対する側鎖官能基の影響
市河和也, 笹田良介, 千葉幸介, 五東弘昭
CSJ化学フェスタ
開催年月日: 2019年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:タワーホール船堀
-
PVA-KIゲルの重粒子線に対する線量応答とLET依存性との関係性の解明
○只野喬介, 豊原尚実, 蓑原伸一, 下野義章, 五東弘昭
CSJ化学フェスタ
開催年月日: 2019年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:タワーホール船堀
-
計算化学によるニトロキシドラジカルの立体障害評価と各手法の比較
○山﨑雄大, 長沼淳, 五東弘昭
第51回構造有機化学若手の会夏の学校
開催年月日: 2019年8月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:ホテル京都エミナース
-
PVA-KIゲルの重粒子線に対する線量応答とLET依存性との関係性の解明
只野喬介, 豊原尚実, 蓑原伸⼀, 下野義章, 五東弘昭
第2回3Dゲル線量計研究会 若手の会 夏の学校
開催年月日: 2019年8月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:webase 鎌倉
-
重粒子線に対する色素ゲル線量計の線量応答評価
林和哉、豊原尚実、蓑原伸一、下野義章、五東弘昭
第2回3Dゲル線量計研究会 若手の会 夏の学校
開催年月日: 2019年8月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:webase 鎌倉
-
Optical CT で測定される色素ゲル線量計でのcupping artifact の原因解明
林和哉, 高梨宇宙, 根本幹央, 川村拓, 林慎一郎, 五東弘昭
3Dゲル線量計学会
開催年月日: 2018年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:金沢大学
-
重粒子線を照射したゲル線量計中の放射性核種の挙動
豊原尚実, 五東弘昭, 蓑原伸一, 湯原勝, 高橋陵太, 下野義章
3Dゲル線量計学会
開催年月日: 2018年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
重粒子線がん治療装置の高度化を目指した3Dゲル線量計の比較検討
五東弘昭,三橋舞子, 林和哉, 只野喬介 , 豊原尚実, 蓑原伸一,下野義章
3Dゲル線量計学会
開催年月日: 2018年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:金沢大学
-
アントラセン誘導体の光分解機構の解明
瀬戸遼太郎, 佐藤有理紗, 井内啓太, 檜森俊一, 五東弘昭
第8回CSJ化学フェスタ2018
開催年月日: 2018年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:タワーホール船堀
-
新規重合禁止分子の設計に向けた 1,4-ナフトキノンの重合禁止機構の解析
高橋拓志, 檜森俊, 池尻雄治郎, 五東弘昭
第8回CSJ化学フェスタ2018
開催年月日: 2018年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:タワーホール船堀
-
ビサボラン型セスキテルペン骨格を有する天然物の新規類縁体合成と抗酸化作用機構解明に向けた計算化学の利用
市河和也, 笹田良介, 五東弘昭
第8回CSJ化学フェスタ2018
開催年月日: 2018年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:タワーホール船堀
-
ナノクレイ添加色素ゲル線量計の開発
林和哉, 根本幹央, 高梨宇宙, 姜裕錫, 東郷春樹, 古徳純一, 小林毅範, 林慎一郎, 五東弘昭
第8回CSJ化学フェスタ2018
開催年月日: 2018年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:タワーホール船堀
-
PVA-KIゲルによる紫外線の見える化
只野喬介, 五東弘昭
第8回CSJ化学フェスタ2018
開催年月日: 2018年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:タワーホール船堀
-
天然物合成を指向したフェノール類のカップリング反応 ーラジカル反応によるカップリングモードの制御ー
田中 勲平, 五東弘昭
第8回CSJ化学フェスタ2018
開催年月日: 2018年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
フロー反応系によるニトロキシドラジカル合成の検討
羽田昇吾, 笹岡佑裕, 五東弘昭
第8回CSJ化学フェスタ2018
開催年月日: 2018年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:タワーホール船堀
-
可視光レドックス触媒を用いたアルデヒドからα, β – 不飽和アルデヒドへの変換反応の開発
西本康平, 五東弘昭
第8回CSJ化学フェスタ2018
開催年月日: 2018年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:タワーホール船堀
-
ニトロキシドラジカルの抗還元能発現に関与する構造的・電子的指標の模索・検討・評価
長沼 淳, 新田 真也, 五東 弘昭
第8回CSJ化学フェスタ2018
開催年月日: 2018年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:タワーホール船堀
-
計算化学を用いてニトロキシドラジカルの立体遮蔽を評価する新規的方法
山﨑雄大, 五東弘昭
第8回CSJ化学フェスタ2018
開催年月日: 2018年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:タワーホール船堀
-
放射線治療安全性向上のためのポリマーゲル線量計の設計・開発・評価
三橋 舞子, 林慎一郎, 齊藤 優樹, 姜 裕錫, 小林 毅範, 五東 弘昭
第8回CSJ化学フェスタ2018
開催年月日: 2018年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
リグナン類の選択的合成を指向したラジカル二量化反応の検討
岩田敦紀, 五東弘昭
第8回CSJ化学フェスタ2018
開催年月日: 2018年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:タワーホール船堀
-
機械学習と計算化学を利用したフェノール類の抗酸化能予測
池田龍之介, 五東弘昭
第8回CSJ化学フェスタ2018
開催年月日: 2018年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:タワーホール船堀
-
Clear micelle gel dosimeter with nanoclay
Kazuya Hayashi, Mikio Nemoto, Takaoki Takanashi, Yoosuk Kang, Haruki Togo, Jun'ichi Kotoku, Takenori Kobayashi, Shin-ichiro Hayashi and Hiroaki Gotoh
IC3Ddose
開催年月日: 2018年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:duke kunshan university
-
Cause of cupping artifacts from radiochromic micelle gel dosimeters used in optical CT scanner measurement
Takaoki Takanashi, Kazuya Hayashi, Mikio Nemoto, Hiraku Kawamura, Shin-ichiro Hayashi, Hiroaki Gotoh
IC3Ddose
開催年月日: 2018年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:duke kunshan university
-
PVA-KIゲルによる紫外線・放射線の見える化
只野喬介, 姜裕錫, 東郷春輝, 小林 毅範, 五東弘昭
第1回3Dゲル線量計研究会 若手の会 夏の学校
開催年月日: 2018年8月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:江田島青少年交流の家
-
PAGATゲル応答性向上のための組成の検討
三橋 舞子, 林慎一郎, 齊藤 優樹, 姜 裕錫, 小林 毅範, 五東 弘昭
第1回3Dゲル線量計研究会 若手の会 夏の学校
開催年月日: 2018年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:江田島青少年交流の家
-
ナノクレイ添加色素ゲル線量計の開発
林和哉, 根本幹央, 高梨宇宙, 姜裕錫, 東郷春樹, 古徳純一, 小林毅範, 林慎一郎, 五東弘昭
第1回3Dゲル線量計研究会 若手の会 夏の学校
開催年月日: 2018年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:江田島青少年交流の家
-
ゼラチンに着目したポリマーゲル線量計組成に関する検討
三橋舞子, 榊原和久, 齊藤優樹, 姜裕錫, 小林毅範, 五東弘昭
第6回3次元ゲル線量計研究会
開催年月日: 2017年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:自治医科大学
-
分子軌道法計算とラジカル捕獲物同定によるナフトキノンのスチレンに対する重合禁止機構の解明 P3-038
高橋拓志, 檜森俊一, 池尻雄治郎, 榊原和久, 五東弘昭
第7回CSJ化学フェスタ2017
開催年月日: 2017年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表