総説・解説記事等 - 平尾 賢生
件数 20 件-
台湾における橋梁現場視察報告(淡江大橋と中正橋)
下村匠,佐々木栄一,平尾賢生
橋梁と基礎 59 ( 2 ) 45 - 48 2025年2月 [依頼有り]
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア) 出版者・発行元:株式会社建設図書 共著
-
AI画像処理を用いたナット回転履歴によるボルトの緩み検知
平尾賢生
J-BEC レポート 20 24 - 30 2024年11月 [査読有り]
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等 出版者・発行元:一般財団法人 橋梁調査会 単著
-
隣接鉄道への影響を最小限に抑えた旋回構造の斜張橋 -中国 福建省の竜岩大橋-
駒場 駿介,平尾 賢生,倉橋 和希,今村 光希,桐本 翔平,島野 孝則,大庭 大,中島 大樹,舟橋 景介,柳 博文,山科 盛人
橋梁と基礎 59 ( 3 ) 49 - 51 2025年3月
記述言語:日本語 掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等 共著
-
アジア スチール ブリッジ コンペティション 2024
鈴木 啓悟,田村 洋,阪野 裕樹,竹谷 晃一,阿久津 絢子,平尾 賢生
橋梁と基礎 58 ( 11 ) 56 - 56 2024年11月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 共著
-
3Dプリンタで製作されたコンクリート歩道橋の持続可能性評価
舟橋 景介,平尾 賢生,今村 光希,大庭 大,桐本 翔平,倉橋 和希,駒場 駿介,島野 孝則,末松 慎介,土田 僚,柳 博文
橋梁と基礎 58 ( 11 ) 53 - 55 2024年11月
記述言語:日本語 掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等 出版者・発行元:株式会社建設図書 共著
-
橋軸周りの回転工法による鋼橋の架替え工事 -チェコ共和国 フラチョルスキー貯水池に架かる橋梁-
黒田 璃紗,平尾 賢生,大庭 大,桐本 翔平,倉橋 和希,駒場 駿介,島野 孝則,末松 慎介,土田 僚,舟橋 景介,柳 博文
橋梁と基礎 58 ( 9 ) 49 - 51 2024年9月
記述言語:日本語 掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等 出版者・発行元:株式会社建設図書 共著
-
ハマースミス橋の修復プロジェクト -イギリス・ロンドン-
島野 孝則,平尾 賢生,桐本 翔平,土田 僚,大庭 大,倉橋 和希,黒田 璃紗,駒場 駿介,島野 孝則,末松 慎介,舟橋 景介,柳 博文
橋梁と基礎 58 ( 8 ) 143 - 143 2024年8月
記述言語:日本語 掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等 共著
-
アルミ床版と集成材主桁を組み合わせたハイブリッド高速道路橋のライフサイクルアセスメント -カナダ-
桐本 翔平,平尾 賢生,土田 僚,大庭 大,倉橋 和希,黒田 璃紗,駒場 駿介,島野 孝則,末松 慎介,舟橋 景介,柳 博文
橋梁と基礎 58 ( 8 ) 142 - 142 2024年8月
記述言語:日本語 掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等 共著
-
架橋地点における現地計測と設計段階における風洞試験による風特性の比較 -ノルウェー ジェムネスン吊橋-
柳 博文,平尾 賢生,倉橋 和希,黒田 璃紗,駒場 駿介,島野 孝則,末松 慎介,土田 僚,平井 貴大,舟橋 景介
橋梁と基礎 58 ( 7 ) 58 - 60 2024年7月
記述言語:日本語 掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等 共著
-
海上横断橋の設計とBIM技術の活用-中国 厦門第二東橋梁-
桐本 翔平,平尾 賢生,倉橋 和希,黒田 璃紗,駒場 駿介,島野 孝則,末松 慎介,土田 僚,平井 貴大,舟橋 景介,柳 博文
橋梁と基礎 58 ( 5 ) 55 - 57 2024年5月
記述言語:日本語 掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等 共著
-
恐竜橋 画期的な構造デザインとその製作 -ロンドン,クリスタルパレスパークの人道橋-
末松 慎介,平尾 賢生,桐本 翔平,倉橋 和希,黒田璃紗,駒場 駿介,島野 孝則,土田 僚,平井 貴大,舟橋 景介,柳 博文
橋梁と基礎 58 ( 3 ) 53 - 55 2024年3月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等 共著
-
GISとリモートセンシングデータを使用した橋梁の洪水リスク評価 -2020年 メディケーン「イアノス」による被害/ギリシャ-
平井 貴大,平尾 賢生,倉橋 和希,黒田璃紗,駒場 駿介,鹿野 光一,島野 孝則,末松 慎介,土田 僚,舟橋 景介,柳 博文
橋梁と基礎 58 ( 1 ) 57 - 59 2024年1月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等 共著
-
BIMによるデジタルツイン技術を用いた鉄道橋のメンテナンスの最適化 -オーストラリアのミナムラ鉄道橋を対象とした実証実験結果の報告-
平尾 賢生,黒田璃紗,駒場 駿介,鹿野 光一,島田 剛気,島野 孝則,末松 慎介,土田 僚,平井 貴大,舟橋 景介,柳 博文
橋梁と基礎 57 ( 12 ) 63 - 65 2023年12月 [査読有り]
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等 共著
-
アジア スチール ブリッジ コンペティション2023
竹谷晃一,伊藤裕一,木下幸治,鈴木啓悟,田村洋,阿久津絢子,平尾賢生
橋梁と基礎 57 ( 10 ) 53 - 53 2023年10月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 共著
-
多径間鉄筋コンクリートアーチ橋崩落要因の検討 -イタリア カプリリオラ橋-
島野 孝則,平尾 賢生,黒田璃紗,駒場 駿介,鹿野 光一,島田 剛気,末松 慎介,土田 僚,平井 貴大,舟橋 景介,柳 博文
橋梁と基礎 57 ( 9 ) 39 - 41 2023年9月
記述言語:日本語 掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等 共著
-
災害時の緊急仮設橋 -ベイリー橋をはじめとした海外事例の紹介-
末松 慎介,平尾 賢生,黒田璃紗,駒場 駿介,鹿野 光一,島田 剛気,島野 孝則,土田 僚,平井 貴大,舟橋 景介,柳 博文
橋梁と基礎 57 ( 8 ) 135 2023年8月
記述言語:日本語 掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等 共著
-
中国の丹江口貯水池橋(Danjiangkou Reservoir Bridge) 世界最長のアースアンカー斜張橋
土田 僚,平尾 賢生,黒田 璃紗,駒場 駿介,鹿野 光一,島田 剛気,島野 孝則,末松 慎介,平井 貴大,舟橋 景介,柳 博文
橋梁と基礎 57 ( 7 ) 59 - 61 2023年7月
記述言語:日本語 掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等 共著
-
鉄筋コンクリート橋梁とCFRP橋梁の環境影響評価 -ドイツの実橋梁2橋のCO₂排出量比較-
舟橋 景介,平尾 賢生,黒田 璃紗,駒場 駿介,鹿野 光一,島田 剛気,島野 孝則,末松 慎介,土田 僚,平井 貴大,柳 博文
橋梁と基礎 57 ( 5 ) 60 - 62 2023年5月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等 共著
-
130年の時を経て更新されたサンプリチー橋の設計・施工-西ベンガル州コルカタ/インド-
駒場 駿介,平尾 賢生,小野 元嗣,鹿野 光一,島田 剛気,島野 孝則,末松 慎介,土田 僚,平井 貴大,舟橋 景介,宮永 泰光
橋梁と基礎 57 ( 3 ) 53 - 56 2023年3月
記述言語:日本語 掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等 共著
-
外側に傾斜した2本のアーチ型主塔を有する鋼斜張橋の設計・施工におけるBIMの活用 -中国・北京 新首鋼大橋-
鹿野 光一,平尾 賢生,小野 元嗣,駒場 駿介,島田 剛気,島野 孝則,末松 慎介,土田 僚,平井 貴大,舟橋 景介,宮永 泰光
橋梁と基礎 57 ( 1 ) 52 - 54 2023年1月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等 共著