総説・解説記事等 - 平塚 和之
件数 12 件-
平塚和之
日本植物病理学会報 86 ( 4 ) 252 - 255 2020年3月 [査読有り] [依頼有り]
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:日本植物病理学会 単著
-
特異的阻害剤を用いた新規なルシフェラーゼレポーターアッセイ
ケミカルエンジニヤリング 62 ( 9 ) 22 - 27 2017年9月 [依頼有り]
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:化学工業社 単著
-
発光レポーターを利用した抵抗性誘導能を持つ化合物のハイスループットスクリーニング
JATAFFジャーナル 4 34 - 38 2016年9月 [依頼有り]
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 単著
-
プラントアクティベーターによる植物免疫の活性化と化学遺伝学への利用
鳴坂義弘,能年義輝
化学と生物 48 706 - 712 2010年
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 共著
-
発光レポーターを用いた抵抗性誘導剤探索と評価について —多色発光遺伝子の活用による高性能化—
草間勝浩,小倉里江子
日本農薬学会誌 34 ( 4 ) 316 - 319 2009年
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 共著
-
微生物の病原性と植物の防御応答
上田一郎 編
北海道大学出版会 2007年2月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 共著
-
プラントアクティベーターの創薬に向けたハイスループットスクリーニングシステムの開発
鳴坂義弘,安部洋
植物防疫 2007年
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 共著
-
多色発光レポーターを用いた解析
植物細胞工学 新版 植物の細胞を観る実験プロトコール 22 2006年3月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 共著
-
特殊な染色体試料:ユリ(減数分裂)
クロモソーム 植物染色体研究の方法,養賢堂 2006年3月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 共著
-
減数分裂期花粉母細胞の蛍光抗体染色
クロモソーム 植物染色体研究の方法,養賢堂 2006年3月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 共著
-
ウイルス由来配列を利用した多重遺伝子発現系に関する研究
松尾直子,橋本千種,市橋茜,平塚和之,
ウイルス病研究会レポート 7 63 - 72 2004年
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 共著
-
光合成事典
学会出版センター 2003年11月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 共著