研究発表 - 廣澤 渉一
件数 72 件-
TEM内その場引張試験によるAl-Mg-Si合金中の運動転位のすべり挙動解析
井上大輝、廣澤渉一
第147回軽金属学会秋期大会 2024年11月 軽金属学会
開催年月日: 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:群馬大
-
Improvement of formability of silicon-containing recycled wrought aluminumby hot stamping after rapid heating
Ryohei Kawana, Shoichi HIROSAWA, Tomoyoshi MAENO, Yasushi SUZUKI and Yuuji YABUKI
The 19th International Conference on Aluminium Alloys 2024年6月
開催年月日: 2024年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:アトランタ(米国) 国名:アメリカ合衆国
-
短時間加熱ホットスタンピングを用いた高Si含有リサイクルアルミニウム合金展伸材の成形性の向上
川名亮平,廣澤渉一,大瀧光弘,前野智美,鈴木欣,矢吹勇司
第146回軽金属学会春期大会 2024年5月 軽金属学会
開催年月日: 2024年5月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋大
-
Improvement of battery performance by applying iron-containing recycled aluminium to current collector-free anode of lithium-ion batteries
Kenta Kayanuma, Shoichi Hirosawa
11th Pacific Rim International Conference on Advanced Materials and Processing 2023年11月
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:済州島 国名:大韓民国
-
Concurrent Improvement of Strength, Formability and SCC Resistance of Al-Zn-Mg-Cu Alloy by Hot Stamping after Rapid Heating and Re-Aging on Paint Baking Treatment
Shoichi HIROSAWA, Junmo KIM, Tomoyoshi MAENO, Yasushi SUZUKI and Yuuji YABUKI
The 28th IFHTSE2023 congress 2023年11月
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:パシフィコ横浜
-
リチウムイオン電池負極材へのアルミニウム合金の適用と充放電機構の解明
萱沼健太
第144回軽金属学会春期大会 2023年5月 軽金属学会
開催年月日: 2023年5月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:香川大学
-
Improvement of battery performance by applying iron-containing recycled aluminum to current collector-free anode of lithium-ion batteries
Kayanuma Kenta
INPART workshop 2023年4月 東京工業大学
開催年月日: 2023年4月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京工業大学
-
高強度A7075アルミニウム合金T6板材の成形性および耐SCC性の向上と自動車部材への適用
廣澤渉一
第143回軽金属学会秋期大会 基調講演 2022年11月 軽金属学会
開催年月日: 2022年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(基調)
開催地:東京工業大学
-
Concurrent Improvement of Strength, Formability and SCC Resistance of Al-Zn-Mg-Cu Alloy by Hot Stamping after Rapid Heating and Re-Aging on Paint Baking Treatment
S.HIROSAWA, J.KIM, T.MAENO, Y.SUZUKI, Y.YABUKI
The 18th International Conference on Aluminum Alloys(ICAA18) 2022年9月
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Toyama 国名:日本国
-
Improvement of Elastic Moduli and the Underlying Mechanism of Aluminum Alloys Subjected to Aging Treatments
Shoichi Hirosawa
Materials Research Meeting 2021 (MRS 2021) 2021年12月
開催年月日: 2021年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Yokohama
-
Establishment of Alloy Design and Heat Treatment Procedure for Improving Elastic Moduli of Aluminum
Shoichi Hirosawa [招待有り]
International Union of Materials Research Societies - International Conference in Asia 2021 (IUMRS-ICA 2021) 2021年10月
開催年月日: 2021年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Online
-
急冷凝固粉末を用いた耐火性能に優れたAl-15%Fe合金押出材の開発
堀和也、廣澤渉一、久保田正広、八高隆雄、染谷朝幸、藤井文徳、佐々木徹
第140回軽金属学会春期大会 軽金属学会
開催年月日: 2021年5月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
Three strategies to achieve concurrent strengthening by ultrafine-grained and precipitation hardenings for severely deformed age-hardenable aluminum alloys
S. Hirosawa, Y. Tang, Z. Horita, S. Lee, K. Matsuda, D. Terada
The 17th International Conference on Aluminum Alloys (ICAA17)
開催年月日: 2020年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
超微細粒強化と時効析出強化を並立させる新規アルミニウム合金展伸材の開発とその合金設計指導原理の確立
廣澤渉一
JST産学共創基礎基盤研究プログラム「ヘテロ構造制御」産学共創の場 科学技術振興機構
開催年月日: 2019年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:科学技術振興機構 東京本部別館 1階ホール
-
各種分析評価法によるアルミニウム合金の初期相変態挙動とナノ析出組織の解明
廣澤渉一 [招待有り]
軽金属学会九州支部例会 軽金属学会九州支部例会
開催年月日: 2019年7月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:九州工業大学戸畑キャンパス
-
予備時効および自然時効中に形成するナノクラスタがAl-Mg-Si合金の人工時効硬化挙動に及ぼす影響
塚本俊太郎 廣澤渉一 越能悠貴 有賀康博 松本克史 宍戸久郎
第136回軽金属学会春期大会 軽金属学会
開催年月日: 2019年5月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:富山国際会議場
-
建築材料としての耐火性能を改善するアルミニウム合金押出材の断面形状の検討
安盛雄作 岩岡秀明 廣澤渉一
第164回日本金属学会春期大会 日本金属学会
開催年月日: 2019年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Shoichi Hirosawa, Toshiki FUJII, Zenji Horita, Youngpeng TANG, Seungwon LEE, Kenji MATSUDA, Daisuke TERADA
16th International Conference on Aluminum Alloys (ICAA16)
開催年月日: 2018年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Montreal, Canada
-
Mg+Si=1.5mass%をもつAl-Mg-Si合金の人工時効硬化挙動に及ぼす予備時効温度の影響
廣澤渉一、中村翔平、塚本俊太郎、藤原健弥、越能悠貴、有賀康博
第133回軽金属学会秋期大会 軽金属学会
開催年月日: 2017年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宇都宮大
-
ARB加工した工業用純アルミニウムの引張変形時における延性の起源
廣澤渉一、藤井俊樹、唐永鵬、堀田善治、李昇原、松田健二、寺田大将
第161回日本金属学会秋期大会 日本金属学会
開催年月日: 2017年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道大
-
Concurrent strengthening of ultrafine-grained age-hardenable Al-Mg alloy by means of high-pressure torsion and spinodal decomposition
S.Hirosawa, Y.Tang, W.Goto, Z.Horita, S.Lee, K.Matsuda, D.Terada [招待有り]
IUMRS-ICAM2017
開催年月日: 2017年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:京都大学
-
Concurrent strengthening of ultrafine-grained age-hardenable Al-Mg alloy by means of high-pressure torsion and spinodal decomposition
S. Hirosawa, Y. Tang, Z. Horita, S. Lee, K. Matsuda, D. Terada [招待有り]
FiMPART
開催年月日: 2017年7月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:ボルドー
-
超微細粒時効硬化型アルミニウム合金の強化機構の並立を図る3つの方策
廣澤渉一,唐永鵬,堀田善治,李昇原,松田健二,寺田大将 [招待有り]
軽金属学会第132回春期講演大会 軽金属学会
開催年月日: 2017年5月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(基調)
開催地:名古屋大
-
結晶粒界を含む複数の核生成サイトを考慮した数値解析モデルによるアルミニウム合金の競合析出現象の解析
廣澤渉一
SURTECH 2017-表面技術要素展-表面技術協会「ナノテク部会」研究会 表面技術協会
開催年月日: 2017年2月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:ビッグサイト
-
熱間加工時におけるアルミニウム合金内部の微視的組織および強度特性変化予測
廣澤渉一 [招待有り]
軽金属学会シンポジウム「押出加工および鍛造の予測技術~工程・工具設計のためのシミュレーション技術~」 軽金属学会
開催年月日: 2016年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:日本大学
-
超微細粒強化と時効析出強化の並立による新規アルミニウム合金展伸材の開発
廣澤渉一 [招待有り]
日本鉄鋼協会第68回白石記念講座 日本鉄鋼協会
開催年月日: 2016年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:早稲田大学
-
Three strategies to achieve concurrent strengthening by ultrafine-grained and precipitation hardenings for severely deformed age-hardenable aluminum alloys
廣澤渉一、唐永鵬、堀田善治、李昇原、松田健二、寺田大将 [招待有り]
9th Pacific Rim Inte. Conf. on Advanced Materials and Processing (PRICM9)
開催年月日: 2016年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:京都
-
Comparative and complementary characterization of precipitate microstructures in Al-Mg-Si(-Li) alloys by TEM, EDS and APT
廣澤渉一、越能悠貴、小塚雅也、有賀康博
15th Inter. Conf. on Aluminum Alloys (ICAA15)
開催年月日: 2016年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:重慶
-
Comparative and complementary characterization of precipitate microstructures in Al-Mg-Si(-Li) alloys
廣澤渉一、越能悠貴、有賀康博、小塚雅也
日本学術振興会「材料の微細組織と機能性第133委員会」研究会
開催年月日: 2016年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
3DAP, SAXSおよびPA-CDB法によるアルミニウム合金の初期相変態挙動とナノ析出組織の解明
廣澤渉一
軽金属学会第129回秋期講演大会
開催年月日: 2015年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:日大
-
Three strategies to achieve concurrent strengthening by ultrafine-grained and precipitation hardenings for severely deformed age-hardenable aluminum alloys
S. Hirosawa, Y. Tang, Z. Horita, S. Lee, K. Matsuda, D. Terada
International Workshop of Giant Straining Process for Advanced Materials 2015 (GSAM2015)
開催年月日: 2015年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Three strategies to achieve concurrent strengthening by ultrafine-grained and precipitation hardenings for severely deformed age-hardenable aluminum alloys
S. Hirosawa, Y. Tang, Z. Horita, S. Lee, K. Matsuda, D. Terada
Aluminium Two Thousand Congress
開催年月日: 2015年5月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
アルミニウム合金の超微細粒強化と時効析出強化を並立させる3つの方策
廣澤渉一、唐永鵬、堀田善治、李昇原、松田健二、寺田大将 [招待有り]
日本金属学会2015年春期講演大会 日本金属学会
開催年月日: 2015年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京大学
-
溶融アルミニウムめっきを施した極低炭素鋼板の合金層形成に及ぼす含有Si量の影響
川並宏毅、廣澤渉一
日本鉄鋼協会第169回春季講演大会 日本鉄鋼協会
開催年月日: 2015年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京大学
-
Three strategies to achieve concurrent strengthening by ultrafine-grained and precipitation hardenings for severely deformed age-hardenable aluminum alloys
Shoichi Hirosawa [招待有り]
5th International Symposium on Advanced Metals and Functional Materials 2015(AM/FM2015)
開催年月日: 2015年3月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京工業大学
-
スピノーダル分解を利用した超微細粒時効硬化型Al-Li-Cu系合金の強化機構の並立
廣澤渉一
第6回中性子小角散乱解析法研究会 中性子小角散乱解析法研究会
開催年月日: 2015年3月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京大東京オフィス
-
スピノーダル分解を利用した超微細粒時効硬化型Al-Mg合金の強化機構の並立
廣澤渉一
日本学術振興会「材料の微細組織と機能性第133委員会」研究会 日本学術振興会「材料の微細組織と機能性第133委員会」
開催年月日: 2015年2月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:NIMS
-
スピノーダル分解を用いた超微細粒時効硬化型Al-Mg合金の強化機構の並立
後藤航、廣澤渉一、唐永鵬、堀田善治、李昇原、松田健二、寺田大将
軽金属学会第127回秋期講演大会 軽金属学会
開催年月日: 2014年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京工業大学
-
Al-Mg-Si系合金の時効析出挙動に及ぼすLi添加の影響と3次元アトムプローブによる機構の解明
越能悠貴、廣澤渉一、小塚雅也、有賀康博
軽金属学会第127回秋期講演大会 軽金属学会
開催年月日: 2014年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京工業大学
-
超微細粒強化と時効析出強化を並立させる新規アルミニウム合金展伸材の開発
廣澤渉一
日本鉄鋼協会第168回秋季大会
開催年月日: 2014年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋大
-
溶融アルミニウムめっきを施した純鉄板の合金層形成に及ぼす微量Siの影響
川並宏毅、廣澤渉一
日本金属学会2014年秋期講演大会 日本金属学会
開催年月日: 2014年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋大学
-
Three strategies to achieve concurrent strengthening by ultrafine-grained and precipitation hardenings for severely deformed age-hardenable aluminum alloys
廣澤渉一
International Workshop of Giant Straining Process for Advanced Materials 2014 (GSAM2014)
開催年月日: 2014年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:九州大
-
Tightening and loosening behavior of Al-Si die-cast alloy components constitutively fixed by steel bolts during prolonged exposure at high temperatures
Hirosawa Shoichi
Thermec'2013
開催年月日: 2013年12月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:ラスベガス
-
Derivation of flow stress constitutive equation without the effect of friction during hot compression of commercial-purity aluminum
Thermec'2013(Derivation of flow stress constitutive equation without the effect of friction during hot compression of commercial-purity aluminum)
開催年月日: 2013年12月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:ラスベガス
-
Dynamic observation and evaluation of formation behavior of stretcher-strain marks during tensile testing of Al-Mg alloys
Thermec'2013(Dynamic observation and evaluation of formation behavior of stretcher-strain marks during tensile testing of Al-Mg alloys)
開催年月日: 2013年12月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:ラスベガス
-
Al-Mg-Si系合金の焼付塗装硬化性に及ぼすCu, Li 添加ならびに多段時効処理条件の影響
軽金属学会第125回秋期大会(Al-Mg-Si系合金の焼付塗装硬化性に及ぼすCu, Li 添加ならびに多段時効処理条件の影響)
開催年月日: 2013年11月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜国立大学
-
Concurrent strengthening of severely-deformed age-hardenable aluminum alloys by ultrafine-grained and precipitation hardenings
1st Asian Conference on Aluminum Alloys(Concurrent strengthening of severely-deformed age-hardenable aluminum alloys by ultrafine-grained and precipitation hardenings)
開催年月日: 2013年10月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:北京
-
電子スペックルパターン干渉法によるAl-Mg系合金板材のSSマークの動的観察ならびに形成挙動評価
日本金属学会第153回秋期大会(電子スペックルパターン干渉法によるAl-Mg系合金板材のSSマークの動的観察ならびに形成挙動評価)
開催年月日: 2013年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:金沢大学
-
Al-ZnおよびAl-Mg二元合金の熱力学解析とスピノーダル線の決定 古後翔佑
日本金属学会第153回秋期大会(Al-ZnおよびAl-Mg二元合金の熱力学解析とスピノーダル線の決定)
開催年月日: 2013年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:金沢大学
-
Establishment of guidelines for innovative alloy designing for concurrently strengthening severely deformed Al-Li-Cu alloys by ultrafine-grained and precipitation hardenings
PRICM8(Establishment of guidelines for innovative alloy designing for concurrently strengthening severely deformed Al-Li-Cu alloys by ultrafine-grained and precipitation hardenings)
開催年月日: 2013年8月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:ハワイ島
-
軽金属学会第124回春期大会(超微細粒・時効硬化型アルミニウム合金の強化機構の並立とその合金設計指導原理の確立)
軽金属学会第124回春期大会(超微細粒・時効硬化型アルミニウム合金の強化機構の並立とその合金設計指導原理の確立)
開催年月日: 2013年5月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:富山大学
-
軽金属学会第124回春期大会(スピノーダル分解を利用した超微細粒・時効硬化型Al-MgおよびAl-Ag合金の強化機構の並立)
軽金属学会第124回春期大会(スピノーダル分解を利用した超微細粒・時効硬化型Al-MgおよびAl-Ag合金の強化機構の並立)
開催年月日: 2013年5月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:富山大学
-
日本金属学会第152回春期大会(超微細粒強化と時効析出強化を並立させるAl-Li-Cu系合金展伸材の開発とその合金設計指導原理の確立)
日本金属学会第152回春期大会(超微細粒強化と時効析出強化を並立させるAl-Li-Cu系合金展伸材の開発とその合金設計指導原理の確立)
開催年月日: 2013年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京理科大
-
日本金属学会第152回春期大会(準安定相を考慮に入れた数値解析モデルによるアルミニウム合金の競合析出現象の解析)
日本金属学会第152回春期大会(準安定相を考慮に入れた数値解析モデルによるアルミニウム合金の競合析出現象の解析)
開催年月日: 2013年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京理科大
-
軽金属学会第123回秋期大会(ボルトで締め上げたAl-Si系ダイカスト合金構造体のリラクセーション特性評価)
軽金属学会第123回秋期大会(ボルトで締め上げたAl-Si系ダイカスト合金構造体のリラクセーション特性評価)
開催年月日: 2012年11月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:千葉工大
-
軽金属学会第123回秋期大会(FEM解析を用いたアルミニウム合金の熱間加工中における流動応力構成式の導出)
軽金属学会第123回秋期大会(FEM解析を用いたアルミニウム合金の熱間加工中における流動応力構成式の導出)
開催年月日: 2012年11月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:千葉工大
-
Compressive relaxation characteristics and microstructural change of a diecast Al-Si alloy
Creep 2012 (Compressive relaxation characteristics and microstructural change of a diecast Al-Si alloy)
開催年月日: 2012年5月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都
-
超微細粒がもたらす軽金属材料の新しい可能性
軽金属学会第122回春期大会(超微細粒強化と時効析出強化を並立させる新規アルミニウム合金展伸材の開発)
開催年月日: 2012年5月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:九州大学
-
Origins of nanocluster formation with microalloying elements responsible for the accelerated precipitation of the strengthening phases in age-hardenable aluminum alloys
2012 TMS Annual Meeting & Exhibition (Origins of nanocluster formation with microalloying elements responsible for the accelerated precipitation of the strengthening phases in age-hardenable aluminum alloys)
開催年月日: 2012年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Orlando, USA
-
様々な結晶粒径をもつ高純度Al-Mn二元合金のクリープ強度と変形機構
軽金属学会第121回秋期大会(様々な結晶粒径をもつ高純度Al-Mn二元合金のクリープ強度と変形機構)
開催年月日: 2011年11月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:早大
-
様々な熱処理を施したAl-Si系ダイカスト合金の圧縮リラクセーション特性とその特性発現機構
軽金属学会第121回秋期大会(様々な熱処理を施したAl-Si系ダイカスト合金の圧縮リラクセーション特性とその特性発現機構)
開催年月日: 2011年11月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:早大
-
巨大ひずみ超微細粒Al-Li-Cu系合金の時効析出強化技術の開発
日本金属学会第149回秋期大会(巨大ひずみ超微細粒Al-Li-Cu系合金の時効析出強化技術の開発)
開催年月日: 2011年11月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:沖縄
-
様々な結晶粒径および転位密度をもつアルミニウム合金で観察される競合析出現象の組織発展シミュレーション
日本金属学会第149回秋期大会(様々な結晶粒径および転位密度をもつアルミニウム合金で観察される競合析出現象の組織発展シミュレーション)
開催年月日: 2011年11月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:沖縄
-
Al-Ni-Gd系金属ガラスの昇温時効による微視的組織および機械的性質の変化
軽金属学会第120回春期大会(Al-Ni-Gd系金属ガラスの昇温時効による微視的組織および機械的性質の変化)
開催年月日: 2011年5月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋大学
-
冷間圧延および強ひずみ加工を施したAl-Mg-Si系合金の析出挙動解析
軽金属学会第119回秋期大会(冷間圧延および強ひずみ加工を施したAl-Mg-Si系合金の析出挙動解析)
開催年月日: 2010年11月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長岡技術科学大学
-
超音波印加処理を施したAl-Mg-Si系合金の時効硬化特性
軽金属学会第119回秋期大会(超音波印加処理を施したAl-Mg-Si系合金の時効硬化特性)
開催年月日: 2010年11月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長岡技術科学大学
-
3D Atom Probe Characterization of Nanoclusters in Aluminum Alloys
17th International Microscopy Congress (IMC17) (3D Atom Probe Characterization of Nanoclusters in Aluminum Alloys)
開催年月日: 2010年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:リオデジャネイロ
-
Al-Mn二元合金のクリープ特性に及ぼす結晶粒径の影響
軽金属学会第118回春期大会(Al-Mn二元合金のクリープ特性に及ぼす結晶粒径の影響)
開催年月日: 2010年5月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:関西大学
-
Al-Si系ダイカスト合金の圧縮リラクセーション特性とミクロ組織変化
軽金属学会第118回春期大会(Al-Si系ダイカスト合金の圧縮リラクセーション特性とミクロ組織変化)
開催年月日: 2010年5月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:関西大学
-
Al-Mg-Si系合金の時効硬化挙動に及ぼす超音波印加処理の影響
軽金属学会第118回春期大会(Al-Mg-Si系合金の時効硬化挙動に及ぼす超音波印加処理の影響)
開催年月日: 2010年5月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:関西大学
-
Atomic-scale structural and chemical characterization of melt-spun Al-Ni-Gd metallic glasses
Thermec'2009 (Atomic-scale structural and chemical characterization of melt-spun Al-Ni-Gd metallic glasses)
開催年月日: 2009年8月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:ベルリン