Presentations -
about 58-
複数地域のデータを用いたVGIシミュレーションと適正パラメータ範囲の導出
鈴木博登, 片平昇輝, 小松虎太郎, 野上稜馬, 本藤祐樹, 富井 尚志
第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム 日本データベース学会
Event date: 2025.3
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
脱炭素社会に向けたシナリオ構築への生成AIの活用可能性
中野祐樹, 本藤祐樹, 森泉由恵, 大槻貴司, 工藤祐揮, 小澤暁人
第20回日本LCA学会研究発表会 日本LCA学会
Event date: 2025.3
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
農業のスマート化がライフサイクル温室効果ガス排出量へ及ぼす影響
田口潤, 本藤祐樹, 森泉由恵
第20回日本LCA学会研究発表会 日本LCA学会
Event date: 2025.3
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
関連産業立地を考慮した陸上風力発電の地域経済効果
大山雅貴, 本藤祐樹, 森泉由恵
第20回日本LCA学会研究発表会 日本LCA学会
Event date: 2025.3
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
農業用ハウスへのフィルム型太陽電池導入によるCO2削減効果
中村晃大, 田口潤, 新井智, 本藤祐樹
第20回日本LCA学会研究発表会 日本LCA学会
Event date: 2025.3
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
地域産業特性を考慮した木質バイオマス発電による社会経済効果の分析
鈴木信太朗, 本藤祐樹, 森泉由恵
第20回日本LCA学会研究発表会 日本LCA学会
Event date: 2025.3
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
負荷平準指向VGIDBにおけるシミュレーションに基づくデメリットの定量化
片平昇輝, 鈴木博登, 小松虎太郎, 本藤祐樹, 富井 尚志
第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム 日本データベース学会
Event date: 2025.3
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
How does the future vision work on behavior? The role of emotion
Yuuki Nakano, Hiroki Hondo
The 16th International Conference on EcoBalance 2024.11
Event date: 2024.11
Language:English Presentation type:Poster presentation
Venue:Sendai, Japan
-
Life cycle CO2 emission analysis for large-scale high-tech greenhouse horticulture
Jun Taguchi, Hiroki Hondo, Yue Moriizumi
The 16th International Conference on EcoBalance 2024.11
Event date: 2024.11
Language:English Presentation type:Poster presentation
Venue:Sendai, Japan
-
生成電力需要データに基づく複数の地域におけるVGIシミュレーション評価
鈴木博登, 片平昇輝, 小松虎太郎, 本藤祐樹, 富井尚志
第179回データベースシステム研究会 2024.9
Event date: 2024.9
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
再生可能エネルギーの環境・社会経済評価のための地域産業連関モデル
森泉 由恵, 本藤 祐樹 [Invited]
第33回日本エネルギー学会大会 2024.8 一般社団法人 日本エネルギー学会
Event date: 2024.8
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (invited, special)
-
PVとEVを統合する負荷平準指向VGIDBを用いたスマートグリッド導入効果の多角的定量化
廣居樹, 片岡昇輝, 鈴木博登, 小松虎太郎, 本藤祐樹, 富井尚志
第16回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム 日本データベース学会
Event date: 2024.3
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
地域の特徴が脱炭素シナリオに与える影響の分析
中野祐樹, 本藤祐樹, 森泉由恵
第19回日本LCA学会研究発表会 日本LCA学会
Event date: 2024.3
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
木質バイオマスを活用した太陽光型植物工場の導入に伴う社会経済効果の分析
田口潤, 本藤祐樹, 森泉由恵
第19回日本LCA学会研究発表会 日本LCA学会
Event date: 2024.3
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
環境キャラクターの認識の仕方が太陽光発電の受容へ与える影響
新井智, 本藤祐樹, 森泉由恵
第19回日本LCA学会研究発表会 日本LCA学会
Event date: 2024.3
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
太陽光発電と蓄電池を用いたマイクログリッド導入時の環境・経済・社会分析
伊藤巧真, 本藤祐樹, 森泉由恵
第19回日本LCA学会研究発表会 日本LCA学会
Event date: 2024.3
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
地熱バイナリー発電が地域に与える社会経済効果
中村駿太, 本藤祐樹, 森泉由恵
第19回日本LCA学会研究発表会 日本LCA学会
Event date: 2024.3
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
木質バイオマス発電導入による地域への環境・社会経済効果の分析
鈴木信太朗, 本藤祐樹, 森泉由恵
第19回日本LCA学会研究発表会 日本LCA学会
Event date: 2024.3
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
EVの長期間ライフログに基づくバッテリー損耗のモデル化とVGI シミュレーションによる考察
片岡昇輝, 廣居樹, 鈴木博登, 小松虎太郎, 本藤祐樹, 富井尚志
第16回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム 日本データベース学会
Event date: 2024.3
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
太陽光発電データの推定値と実測値を用いたVGIシミュレーションの比較検討
鈴木博登, 廣居樹, 片平昇輝, 小松虎太郎, 本藤祐樹, 富井尚志
第177回データベースシステム研究会 2022.9
Event date: 2023.9
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
太陽光発電とEVを統合する負荷平準指向スマートグリッドDBを用いた試行錯誤を伴うVGIシミュレーション
廣居樹, 片平昇輝, 鈴木博登, 小松虎太郎, 本藤祐樹, 富井尚志
第177回データベースシステム研究会 2022.9
Event date: 2023.9
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
7-3-4 Local economic impacts of renewable hydrogen supply chains
MORIIZUMI Yue, HONDO Hiroki
Proceedings of the Annual Conference of The Japan Institute of Energy 2023.8 The Japan Institute of Energy
Event date: 2023.8
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
7-2-2 Social benefits analysis of microgrid using photovoltaic power generation and storage batteries
ITO Takuma, HONDO Hiroki, MORIIZUMI Yue
Proceedings of the Annual Conference of The Japan Institute of Energy 2023.8 The Japan Institute of Energy
Event date: 2023.8
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
7-2-3 Life cycle CO<sub>2</sub> emissions analysis for advanced greenhouse horticulture utilizing renewable energy
TAGUCHI Jun, HONDO Hiroki, MORIIZUMI Yue
Proceedings of the Annual Conference of The Japan Institute of Energy 2023.8 The Japan Institute of Energy
Event date: 2023.8
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
7-3-2 Local socio-economic effects of geothermal binary power generation
NAKAMURA Shunta, HONDO Hiroki, MORIIZUMI Yue
Proceedings of the Annual Conference of The Japan Institute of Energy 2023.8 The Japan Institute of Energy
Event date: 2023.8
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
7-3-3 Effects of Anthropomorphism of Environmental Characters on Environmental Awareness and Acceptability of Renewable Energy
ARAI Satoshi, MATSUNAGA Takahiro, HONDO Hiroki
Proceedings of the Annual Conference of The Japan Institute of Energy 2023.8 The Japan Institute of Energy
Event date: 2023.8
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
脱炭素地域づくりに向けナラティブ・ワークショップの評価―発言内容に着目した質的分析を用いて―
前田優太朗, 本藤祐樹, 中野祐樹, 青木一益, 木下裕介
第18回日本LCA学会研究発表会 日本LCA学会
Event date: 2023.3
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
次世代施設園芸のライフサイクルCO2排出量の推計と削減可能性の分析
田口潤, 本藤祐樹, 森泉由恵
第18回日本LCA学会研究発表会 日本LCA学会
Event date: 2023.3
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
需要家・地域の違いが木質バイオマス熱供給システムのCO2排出量に与える影響,
阿部哲也, 本藤祐樹, 森泉由恵
第18回日本LCA学会研究発表会 日本LCA学会
Event date: 2023.3
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
洋上風力発電の導入によるライフサイクルでの経済波及効果の分析
矢木健登, 本藤祐樹, 森泉由恵
第18回日本LCA学会研究発表会 日本LCA学会
Event date: 2023.3
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
Climate change communication through narrative
Yuuki Nakano, Hiroki Hondo
The 15th International Conference on EcoBalance 2022.11
Event date: 2022.11
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:Fukuoka, Japan
-
Assessing Socio-economic Impacts of Local Renewable Hydrogen Supply Chain: an Input-Output Approach
Yue Moriizumi, Hiroki Hondo
17th Conference on Sustainable Development of Energy, Water and Environment Systems 2022.11
Event date: 2022.11
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:Paphos, Cyprus
-
地熱利用技術導入による地域経済効果推計のための市町村産業連関表の活用
稗貫峻一, 窪田ひろみ, 相馬宣和, 最首花恵, 本藤祐樹
日本地熱学会令和4年学術講演会 日本地熱学会
Event date: 2022.11
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
ライフログデータベーススキーマに基づくマイクログリッドにおける電力負荷平準化の価値の定量化
石毛大貴, 能條太悟, 廣居樹, 本藤祐樹, 富井尚志
第177回データベースシステム研究会 2022.9
Event date: 2022.9
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
地熱バイナリー発電の導入による雇用創出効果
中村駿太, 本藤祐樹, 森泉由恵
第31回日本エネルギー学会年次大会 日本エネルギー学会
Event date: 2022.8
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
太陽光発電と蓄電池を用いた地域マイクログリッドのライフサイクルCO2評価
伊藤巧真, 本藤祐樹, 森泉由恵
第31回日本エネルギー学会年次大会 日本エネルギー学会
Event date: 2022.8
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
洋上風力発電の導入に伴う社会経済効果の分析
矢木健登, 本藤祐樹, 森泉由恵
第31回日本エネルギー学会年次大会 日本エネルギー学会
Event date: 2022.8
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
次世代施設園芸を対象としたライフサイクルCO2排出量の評価
田口潤, 本藤祐樹, 森泉由恵
第31回日本エネルギー学会年次大会 日本エネルギー学会
Event date: 2022.8
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
需要家の特性を考慮した木質バイオマス熱利用システムのCO2削減効果
阿部哲也, 本藤祐樹, 森泉由恵
第31回日本エネルギー学会年次大会 日本エネルギー学会
Event date: 2022.8
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
オープンデータとライフログを活用したVGIスマートグリッドにおける有効な電力負荷平準化プランニング
村上太一朗, 飯田惇子, 石毛大貴, 本藤祐樹, 富井尚志
第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2021) 日本データベース学会
Event date: 2022.3
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
ライフログとEVを活用したスマートグリッドシミュレーションフレームワーク
飯田惇子, 村上太一朗, 石毛大貴, 本藤祐樹, 富井尚志
第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2021) 日本データベース学会
Event date: 2022.3
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
業務用太陽熱給湯システムの地域・業種別CO₂削減効果
大津太伸, 本藤祐樹
第17回日本LCA学会研究発表会 日本LCA学会
Event date: 2022.3
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
物語を用いた環境コミュニケーション手法の提案―情報処理プロセスの違いに着目して
中野祐樹, 本藤祐樹
第17回日本LCA学会研究発表会 日本LCA学会
Event date: 2022.3
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
太陽光発電とEVを統合する負荷平準指向スマートグリッドDBを用いたVGIシミュレーション評価
石毛大貴, 廣居樹, 片平昇輝, 鈴木博登, 本藤祐樹, 富井尚志
第15回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2021) 日本データベース学会
Event date: 2022.3
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
ライフログデータベースを用いた負荷平準化を実現するVGIの定式化
石毛大貴, 飯田惇子, 村上太一朗, 本藤祐樹, 富井尚志
第173回データベースシステム研究会 2021.9
Event date: 2021.9
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
市民による将来の地域エネルギーシステムの設計に向けて― ナラティブ・パーツ論の提案と実践 ―
本藤祐樹, 中野祐樹, 木下裕介, 青木一益
第30回日本エネルギー学会年次大会 日本エネルギー学会
Event date: 2021.8
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
木質バイオマス地域熱供給のライフサイクル社会経済分析
阿部哲也, 本藤祐樹, 森泉由恵
第30回日本エネルギー学会年次大会 日本エネルギー学会
Event date: 2021.8
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
地域エネルギーシステムの設計におけるナラティブ・パーツ論の評価 -計量テキスト分析による探索的検討-
前田優太朗, 本藤祐樹, 中野祐樹, 青木一益, 木下裕介
第30回日本エネルギー学会年次大会 日本エネルギー学会
Event date: 2021.8
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
情報の鮮明性に着目した環境コミュニケーションに関する基礎的検討
中野祐樹,前田優太朗,本藤祐樹,青木一益
第16回日本LCA学会研究発表会 日本LCA学会
Event date: 2021.3
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
地方における発電技術の雇用創出効果が日本のエネルギーシステムに与える影響
永友佑,本藤祐樹,工藤祐揮,森本慎一郎,小澤 暁人
第16回日本LCA学会研究発表会 日本LCA学会
Event date: 2021.3
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
産業連関表を用いたリチウムイオン電池の社会経済評価
松崎祐太,本藤祐樹,森泉由恵
第16回日本LCA学会研究発表会 日本LCA学会
Event date: 2021.3
Language:Japanese Presentation type:Poster presentation
-
擬人化されたキャラクターが環境配慮行動に与える影響の評価
松永貴寛,本藤祐樹
第16回日本LCA学会研究発表会 日本LCA学会
Event date: 2021.3
Language:Japanese Presentation type:Poster presentation
-
再生可能エネルギーとEVのデータを統合するライフログデータベースを用いたVGI の定量評価
渡辺隆史,飯田惇子,石毛大貴,本藤祐樹,富井尚志
第13回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2021) 日本データベース学会
Event date: 2021.3
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
拡張産業連関表による各種電池の製造に伴うCO2排出量の分析
松崎裕太,本藤祐樹, 森泉由恵
第29回日本エネルギー学会年次大会 日本エネルギー学会
Event date: 2020.8
Language:Japanese Presentation type:Other
-
気候変動に関する心理的距離が行動意図や政策受容性に与える影響
中野祐樹,市川友博,本藤祐樹
第29回日本エネルギー学会年次大会 日本エネルギー学会
Event date: 2020.8
Language:Japanese Presentation type:Other
-
需要家特性を考慮した木質バイオマス地域熱供給システムのライフサイクルCO2削減コスト
小幡遼央,本藤祐樹, 森泉由恵
第29回日本エネルギー学会年次大会 日本エネルギー学会
Event date: 2020.8
Language:Japanese Presentation type:Other
-
産業連関表を用いた廃棄物発電システムの経済波及効果分析
鈴木莉央奈,本藤祐樹, 森泉由恵
第29回日本エネルギー学会年次大会 日本エネルギー学会
Event date: 2020.8
Language:Japanese Presentation type:Other
-
地方における雇用創出効果を考慮した2050年までの再生可能エネルギー発電の普及可能性
永友佑,本藤祐樹, 工藤祐揮, 小澤暁人
第29回日本エネルギー学会年次大会 日本エネルギー学会
Event date: 2020.8
Language:Japanese Presentation type:Other