研究発表 - 洪 鋒雷
件数 69 件-
Optical frequency metrology with frequency combs and stabilized lasers
Feng-Lei Hong [招待有り]
Optical Technology and Measurement for Industrial Applications Conference (OPTM19), OPTM-1-03 Optical Technology and Measurement for Industrial Applications
開催年月日: 2019年4月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Generation of five phase-locked harmonics in the continuous wave regime and its potential application to arbitrary optical waveform synthesis
N. Sheeda Suhaimi; C. Ohae; T. Gavara; K. Nakagawa; F.-L. Hong; M. Katsuragawa
Third International Conference on Applications of Optics and Photonics,2017
開催年月日: 2017年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Development of an 8-branch optical frequency comb for laser frequency stabilization
Yusuke Hisai, Daisuke Akamatsu, Takumi Kobayashi, Sho Okubo, Hajime Inaba, Feng-Lei Hong, Kazumoto Hosaka
Lasers and Electro-Optics Pacific Rim (CLEO-PR), 2017 Conference on
開催年月日: 2017年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
光周波数コム及び光時計を用いた超精密分光・量子計測
洪 鋒雷 [招待有り]
強光子場科学研究懇談会 強光子場科学研究懇談会
開催年月日: 2017年7月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Ultra-broadband dual-comb spectroscopy across 1.0-1.9 µm
大久保章、岩國加奈、稲場肇、保坂一元、大苗敦、佐々田博之、洪鋒雷 [招待有り]
第77回応用物理学会秋期学術講演会・第38回応用物理学会論文賞受賞記念講演
開催年月日: 2016年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:朱鷺メッセ, 新潟
広帯域デュアルコム分光について報告した。
実験の立案、データー解析などを担当 -
Advanced Time and Frequency Transfer - Applications of Optical Clocks and Frequency Combs
洪 鋒雷 [招待有り]
Asia Pacific Workshop on Time and Frequency
開催年月日: 2015年10月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
光周波数コムと光格子時計の応用として、時間周波数の比較及びリンク技術について報告した。
-
Narrow linewidth laser systems for optical lattice clocks at NMIJ
K. Hosaka, H. Inaba, S. Okubo, M. Yasuda, D. Akamatsu, A. Onae, and F.-L. Hong
NMIJ-KRISS-ECNU Workshop on Time and Frequency
開催年月日: 2014年12月
記述言語:英語 会議種別:その他
-
Activity reports on TCTF/TCL JWG on Optical Frequency Metrology
洪鋒雷
The Asia Pacific Metrology Program General Assembly & Related Meetings
開催年月日: 2014年9月
記述言語:英語 会議種別:その他
-
Volume measurements of 28Si spheres by an improved optical interferometer and ellipsometer to determine the Avogadro constant
N. Kuramoto, Y. Azuma, H. Inaba, F.-L. Hong, K. Fujii
Conference on Precision Electromagnetic Measurements 2014
開催年月日: 2014年8月
記述言語:英語 会議種別:その他
-
Dual species intercombination MOT of 171Yb and 87Sr: Toward dual optical lattice clock
D. Akamatsu, M. Yasuda, H. Inaba, K. Hosaka, S. Okubo, T. Tanabe, A. Onae and F. –L. Hong
International Conference on Atomic Physics 2014
開催年月日: 2014年8月
記述言語:英語 会議種別:その他
-
Lecture on optical comb
APMP DEC workshop on study for the uncertainty wvaluationof the absolute frequency measurement by optical frequency comb and He-Ne laser training
開催年月日: 2014年7月
記述言語:その他外国語 会議種別:その他
-
光コムによる周波数計測と次世代標準
洪 鋒雷
徳島大学フロンティア研究センター講演会
開催年月日: 2014年7月
記述言語:その他外国語 会議種別:その他
開催地:徳島大学、徳島
-
光コムによる周波数計測と次世代標準
洪 鋒雷
第148回応用光学懇談会
開催年月日: 2014年7月
記述言語:その他外国語 会議種別:その他
開催地:大阪大学中之島センター、大阪
-
New locking schemes for a carrier-envelope offset frequency
A. Onae, S. Okubo, K. Hosaka, H. Sera, H. Inaba, and F.-L. Hong
European Frequency and Time Forum 2014
開催年月日: 2014年6月
記述言語:英語 会議種別:その他
-
Development of an Optical Carrier Hybrid Transfer System
K. Watabe, M. Wada, S. Okubo, T. Suzuyama, F.-L. Hong, M. Amemiya
European Frequency and Time Forum 2014
開催年月日: 2014年6月
記述言語:英語 会議種別:その他
-
Evaluation of an ultra-stable laser system based ona linewidth transfer method for optical clocks
K. Hosaka, H. Inaba, S. Okubo, D. Akamatsu, M. Yasuda, A. Onae, and F.-L. Hong
European Frequency and Time Forum 2014
開催年月日: 2014年6月
記述言語:英語 会議種別:その他
-
Developing Yb and Sr optical lattice clocks in the same laboratory
D. Akamatsu, M. Yasuda, H. Inaba, K. Hosaka, T. Tanabe, A. Onae, and F.-L. Hong
European Frequency and Time Forum 2014
開催年月日: 2014年6月
記述言語:英語 会議種別:その他
-
Dual-comb spectroscopy of C2H2, CH4 and H2O over 1.0 - 1.7 μm
K. Iwakuni, S. Okubo, H. Inaba, K. Hosaka, A. Onae, H. Sasada and F.-L. Hong
69th International Symposium on Molecular Spectroscopy
開催年月日: 2014年6月
記述言語:英語 会議種別:その他
-
Ultra-Broadband Near-Infrared Dual-Comb Spectroscopy
S. Okubo, K. Iwakuni, H. Inaba, K. Hosaka, A. Onae, H. Sasada, F.-L. Hong
International Quantum Electronics Conference 2014
開催年月日: 2014年6月
記述言語:英語 会議種別:その他
-
Ultra-Broadband Dual-Comb Spectroscopy of C2H2
K. Iwakuni, S. Okubo, H. Inaba, K. Hosaka, A. Onae, H. Sasada and F.-L. Hong
3rd Advanced Lasers and Photon Sources (ALPS'14)
開催年月日: 2014年4月
記述言語:英語 会議種別:その他
-
Optical frequency metrology with combs and lattice clocks
洪 鋒雷 [招待有り]
2013 Asia-Pacific Radio Science Conference/ATF2013
開催年月日: 2013年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
光周波数コムと光格子時計を用いた光周波数計測標準について報告した。
-
Measuring optical lattice clocks using a fiber-type frequency comb
F.-L. Hong, M. Yasuda, D. Akamatsu, H. Inaba, K. Hosaka, T. Tanabe, T. Kohno, Y. Nakajima, K. Iwakuni, S. Okubo and A. Onae [招待有り]
The 12th Asia Pacific Physics Conference
開催年月日: 2013年7月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
ファイバーコムを用いた光格子時計の精密測定について報告した。
実験の立案、データー解析などを担当 -
Precision Measurement with Optical Frequency Combs and Clocks
F.-L. Hong, H. Inaba, K. Iwakuni, Y. Nakajima, K. Hosaka, M. Yasuda, T. Kohno, D. Akamatsu, T. Tanabe, S. Okubo, T. Suzuyama, M. Amemiya and A. Onae [招待有り]
The 10th conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim
開催年月日: 2013年7月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
光時計及び光周波数コムによる精密周波数計測について報告した。
実験の立案、データー解析などを担当 -
Precision Frequency Metrology Using Yb and Sr Optical Lattice Clocks
NICT Workshop on Optical Frequency Standard
開催年月日: 2013年2月
記述言語:その他外国語 会議種別:その他
-
光周波数コムと光時計の発展
洪 鋒雷、稲 場肇、安田正美、保坂一元、赤松大輔、田辺建彦、大久保章、大苗 敦 [招待有り]
レーザー学会第33回年次大会
開催年月日: 2013年1月
記述言語:その他外国語 会議種別:その他
開催地:姫路商工会議所、姫路
光周波数コムと光時計の発展について報告した。
-
次世代原子時計とその応用‐秒の再定義に向けて-
洪 鋒雷
TIA-nanoスパイラル対話シリーズ第1回
開催年月日: 2012年12月
記述言語:その他外国語 会議種別:その他
開催地:つくば国際会議場、つくば
-
Realization of a Sr optical lattice clock -Towards a Sr/Yb dual optical lattice clock
5th International workshop on ultracold group 2 atoms
開催年月日: 2012年10月
記述言語:その他外国語 会議種別:その他
-
Precision Measurement with Optical Frequency Combs and Standards
F.-L. Hong, M. Yasuda, D. Akamatsu, T. Kohno, K. Hosaka, H. Inaba, T. Tanabe, and A. Onae
International Workshop on Laser Science
開催年月日: 2012年10月
記述言語:その他外国語 会議種別:その他
光周波数コム及び光周波数標準を用いた精密周波数測定について報告した。
-
Precision Measurement with Optical Lattice Clocks and Optical Frequency Combs
F.-L. Hong, M. Yasuda, D. Akamatsu, T. Kohno, K. Hosaka, H. Inaba, Y. Nakajima, and A. Onae
The 8th Asia Pacific Laser Symposium
開催年月日: 2012年5月
記述言語:その他外国語 会議種別:その他
光格子時計及び光周波数コムを用いた精密周波数測定について報告した。
-
新光周波数標準の開発の動向
洪 鋒雷
平成23年度第2回国際計量研究連絡委員会
開催年月日: 2012年2月
記述言語:その他外国語 会議種別:その他
開催地:泉ガーデンコンファレンスセンター、東京
-
Laser linewidth transfer using a high-speed-controllable fiber-based frequency comb
Symposium on 'A Revolution in Spectroscopy by the Optical Frequency Comb'
開催年月日: 2011年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:その他
-
Current status of the 171Yb optical lattice clock at NMIJ, AIST
SPIE Optics + Photonics
開催年月日: 2011年8月
記述言語:その他外国語 会議種別:その他
-
Optical Frequency Metrology with Ytterbium and Strontium Optical Lattice Clocks
XXX URSI General Assembly and Scientific Symposium of International Union of Radio Science
開催年月日: 2011年8月
記述言語:その他外国語 会議種別:その他
-
光コム技術と光周波数標準
洪 鋒雷、稲 場肇、中嶋善晶、岩國加奈、保坂一元、安田正美、赤松大輔、大苗 敦
MWP-THz合同研究会(第4回マイクロ波・ミリ波フォトニクス(MWP)研究会、第2回テラヘルツ応用システム(THz)研究会)
開催年月日: 2011年2月
記述言語:その他外国語 会議種別:その他
開催地:情報通信研究機構、小金井
-
Application of Optical Frequency Combs for Frequency Standards
2010 Asia-Pacific Radio Science Conference
開催年月日: 2010年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:その他
-
Improving the performance of the 171Yb optical lattice clock at NMIJ, AIST
2010 Asia-Pacific Radio Science Conference
開催年月日: 2010年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:その他
-
Low noise optical frequency synthesizer for optical lattice clocks
2010 International Conference on Electromagnetics in Advanced Applications
開催年月日: 2010年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:その他
-
光コム-超精密計測と超短パルスの出会い-
洪 鋒雷
第71回応用物理学会学術講演会特別シンポジウム
開催年月日: 2010年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:その他
開催地:長崎大学
-
光周波数コムによる高安定レーザーの線幅転送
稲場 肇、保坂一元、中嶋善晶、岩國加奈、安田正美、大苗 敦、美濃島薫、洪鋒 雷
第5回超高速光エレクトロニクス研究会
開催年月日: 2010年8月
記述言語:その他外国語 会議種別:その他
開催地:慶應義塾大学、日吉
-
Fiber-Based Frequency Combs and Optical Lattice Clocks
2010 IEEE Photonics Society Summer Topicals Meeting on Nonlinear Fiber Optics
開催年月日: 2010年7月
記述言語:その他外国語 会議種別:その他
-
Optical Frequency Metrology with a Fiber-Based Frequency Comb and Optical Lattice Clocks
2010 Asia-Pacific Microwave Photonic Conference
開催年月日: 2010年4月
記述言語:その他外国語 会議種別:その他
-
Ultrahigh-repetition-rate pulse train with absolute-phase control produced by an adiabatic Raman process
XIV International Conference on Laser Spectroscopy Laser Spectroscopy (ICOLS09)
開催年月日: 2009年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:その他
-
Absolute Frequency Measurement of Sr Optical Lattice Clock Using Coherent Optical Link Over a 120-km Fibre
2008 Asia-Pacific Workshop on Time and Frequency
開催年月日: 2008年11月
記述言語:その他外国語 会議種別:その他
-
Adiabatic manipulation of Raman process and its application to novel coherent light source
First International Symposium on Interdisciplinary Materials Science (ISIMS-2008)
開催年月日: 2008年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:その他
-
モード同期ファイバーレーザーによる広帯域光コム発生および光周波数計測
稲場 肇、中嶋 善晶、美濃島 薫、洪 鋒雷、大苗 敦、中沢 正隆、松本 弘一
レーザー学会学術講演会第28回年次大会
開催年月日: 2008年1月
記述言語:その他外国語 会議種別:その他
開催地:名古屋国際会議場
-
レーザーで実現する超精密な物差しと時計
洪 鋒雷
公開講演会「量子が支配する世界;光と原子の物理学」
開催年月日: 2007年12月
記述言語:その他外国語 会議種別:その他
開催地:東京都
-
Frequency Measurement of an Optical Lattice clock
IEEE/LEOS Summer Topical Meetings
開催年月日: 2007年7月
記述言語:その他外国語 会議種別:その他
-
Laser frequency control and measurement with an optical comb
7th Asian International Seminar on Atomic and Molecular Physics
開催年月日: 2006年12月
記述言語:その他外国語 会議種別:その他
-
Precision measurement and optical frequency metrology
2006 US-Japan Workshop on Quantum Information Science
開催年月日: 2006年10月
記述言語:その他外国語 会議種別:その他
-
Optical Lattice Clock: Precision Frequency Measurement
2006 IEEE International Frequency Control Symposium
開催年月日: 2006年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:その他
-
Optical Lattice Clock: Towards Frequency Measurement at 10-18 level
2006 The Quantum Electronics and Laser Science Conference
開催年月日: 2006年5月
記述言語:その他外国語 会議種別:その他
-
周波数安定化レーザーから光時計へ
洪 鋒雷
ジョン・ホール博士ノーベル賞記念シンポジウム
開催年月日: 2006年4月
記述言語:その他外国語 会議種別:その他
開催地:電気通信大学、東京都調布市
-
超短パルス光コムと周波数安定化レーザ-2005年度ノーベル賞受賞者ジョン・ホールとの出会いから-
洪 鋒雷
第38回応用物理学会スクールB「科学技術の基盤としての標準・基礎定数の研究と教育への導入」
開催年月日: 2006年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:その他
開催地:東京都
-
光格子時計の絶対周波数測定
高本将男、香取秀俊、東亮一、洪 鋒雷
レーザー学会学術講演会第26回年次大会
開催年月日: 2006年2月
記述言語:その他外国語 会議種別:その他
開催地:埼玉
-
Optical equivalent to a microwave synthesizer and its application to optical metrology
S. R. Thomas、美濃島 薫、洪 鋒雷、稲場 肇、尾藤 洋一、大苗 敦、松本 弘一
第8回光・量子コヒーレンス制御技術調査専門委員会
開催年月日: 2005年10月
記述言語:その他外国語 会議種別:その他
開催地:産総研、つくば
-
Optical Lattice Clock
The 8th International Symposium on Foundations of Quantum Mechanics in the Light of New Technology
開催年月日: 2005年8月
記述言語:その他外国語 会議種別:その他
-
Optical Lattice Clock
IEEE/LEOS Summer Topical Meeting
開催年月日: 2005年7月
記述言語:その他外国語 会議種別:その他
-
A femtosecond comb based widely tunable optical frequency reference for spectroscopy
Laser Physics Workshop
開催年月日: 2005年7月
記述言語:その他外国語 会議種別:その他
-
レーザーの周波数制御と光シンセサイザー
洪 鋒雷
第2回原子・分子・光化学(AMO)討論会
開催年月日: 2005年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:その他
開催地:和光市
-
Optical Lattice Clock
19th European Frequency and Time Forum
開催年月日: 2005年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:その他
-
光コムを用いた光周波数測定
洪 鋒雷
日本学術会議標準研究連絡会第19期第3回時小委員会
開催年月日: 2005年2月
記述言語:その他外国語 会議種別:その他
開催地:東京
-
Fiber Based Frequency Comb Lasers and Their Applications
Advanced Solid State Photonics
開催年月日: 2005年2月
記述言語:その他外国語 会議種別:その他
-
ヨウ素安定化Nd:YAGレーザー
洪 鋒雷
第6回ヨウ素利用研究国際シンポジウム
開催年月日: 2003年10月
記述言語:その他外国語 会議種別:その他
開催地:千葉大学
-
絶対周波数安定化レーザーによる光シンセサイザー
洪 鋒雷
量子エレクトロニクス研究会「超精密光計測-光の位相の絶対制御-」
開催年月日: 2002年1月
記述言語:その他外国語 会議種別:その他
開催地:清里
-
Direct comparison between microwave and optical frequencies with a one-octave ultra-fast laser comb
2010 Asia-Pacific Radio Science Conference
開催年月日: 2001年8月
記述言語:その他外国語 会議種別:その他
-
Frequency reproducibility of I2-stabilized Nd:YAG lasers
Laser Frequency Stabilization, Standards, Measurement, and Applications
開催年月日: 2001年1月
記述言語:その他外国語 会議種別:その他
-
High-resolutioin spectroscopy and frequency stabilization with a Nd:YAG laser at 532 nm
9th National Conference on Quantum Optics
開催年月日: 2000年7月
記述言語:その他外国語 会議種別:その他
-
Progress in LD pumped solid-state laser frequency standard at 532 nm
National Conference of Frequency Control '99
開催年月日: 1999年8月
記述言語:その他外国語 会議種別:その他
-
Stabilization and frequency of the I2 stabilized Nd : YAG laser
Conference on Precision Electromagnetic Measurements '98
開催年月日: 1998年7月
記述言語:その他外国語 会議種別:その他