委員歴 - 細田 暁
件数 63 件-
日本コンクリート工学会 マスコンクリートのひび割れ制御指針改定原案作成委員会
2026年03月 - 2026年3月 委員
委員区分:学協会
-
日本コンクリート工学会 マスコンクリートソフト普及委員会
2025年03月 - 2025年3月 委員
委員区分:学協会
-
土木学会 総務部門 吉田賞選考委員会
2024年06月 - 2025年9月 幹事長
委員区分:学協会
-
国土交通省 ICT等を活用した試験の管理基準検討WG 委員
2024年04月 - 2025年3月 委員
委員区分:政府
-
日本非破壊検査協会 標準化委員会 鉄筋コンクリート構造物専門別委員会
2024年03月 - 2026年3月 委員
委員区分:学協会
-
土木学会 調査研究部門コンクリート委員会 235コンクリート構造物の品質確保・長寿命化対策検討委員会
2023年10月 - 2025年10月 委員長
委員区分:学協会
-
土木学会 企画部門 企画委員会
2023年09月 - 2025年5月 委員
委員区分:学協会
-
土木学会 調査研究部門 研究企画委員会
2023年06月 - 2024年6月 幹事長
委員区分:学協会
-
神奈川県県土整備局総合評価審査委員会
2023年04月 - 2026年3月 委員
委員区分:自治体
-
プレストレストコンクリート工学会 PC技術を用いた構造物の低炭素社会への貢献に関する検討小委員会
2023年04月 - 2025年3月 委員
委員区分:学協会
-
土木学会 調査研究部門 コンクリート委員会 100常任委員会
2023年04月 - 2025年3月 幹事長
委員区分:学協会
-
土木学会 調査研究部門 コンクリート委員会
2023年04月 - 2025年3月 幹事長
委員区分:学協会
-
国土交通省 コンクリートの生産性向上に関するWG
2023年04月 - 2024年3月 委員
委員区分:政府
-
日本非破壊検査協会 標準化委員会 鉄筋コンクリート構造物専門別委員会
2022年06月 - 2024年6月 委員
委員区分:学協会
-
土木学会〈委託〉253暑中コンクリートの設計・施工指針に関する研究委員会
2022年06月 - 2024年6月 委員長
委員区分:学協会
-
土木学会 総務部門 吉田賞選考委員会
2022年06月 - 2024年6月 幹事
委員区分:学協会
-
土木学会 調査研究部門 コンクリート委員会 101示方書改訂小委員会2022 基本原則編部会
2022年04月 - 2024年3月 委員
委員区分:学協会
-
神奈川県県土整備局総合評価審査委員会
2022年04月 - 2024年3月 委員
委員区分:自治体
-
プレストレストコンクリート工学会 PC橋プレキャスト工法技術規準作成小委員会
2022年04月 - 2024年3月 委員
委員区分:学協会
-
日本コンクリート工学会 マスコンクリートのひび割れ制御指針改定原案作成委員会
2022年04月 - 2024年3月 委員
委員区分:学協会
-
土木学会 調査研究部門 コンクリート委員会 101示方書改訂小委員会2022 施工編部会
2022年04月 - 2024年3月 幹事長
委員区分:学協会
-
プレストレストコンクリート工学会 PC橋プレキャスト工法技術規準作成小委員会
2022年04月 - 2022年7月 委員
委員区分:学協会
-
土木学会 調査研究部門 コンクリート委員会 201コンクリート教育研究小委員会
2022年03月 - 2024年3月 委員長
委員区分:学協会
-
国土交通省 コンクリートの生産性向上に関するWG
2022年02月 - 2022年3月 委員
委員区分:政府
-
土木学会 調査研究部門 コンクリート委員会 <委託>254高強度繊維補強セメント系複合材料の構造利用研究小委員会
2021年10月 - 2023年9月 担当幹事
委員区分:学協会
-
プレストレストコンクリート工学会 PC連続Uコンポ橋の継目部に関する設計指針検討委員会
2021年07月 - 2022年7月 委員
委員区分:学協会
-
土木学会 調査研究部門 コンクリート委員会 101示方書改訂小委員会2020 基本原則編部会
2021年05月 - 2022年3月 委員
委員区分:学協会
-
土木学会 調査研究部門 コンクリート委員会 100常任委員会(2021・2022年度)幹事会
2021年04月 - 2023年3月 常任委員兼幹事
委員区分:学協会
-
土木学会 調査研究部門 コンクリート委員会 101示方書改訂小委員会2022 運営部会
2021年04月 - 2023年3月 委員
委員区分:学協会
-
土木学会 調査研究部門 コンクリート委員会 101示方書改訂小委員会2022
2021年04月 - 2023年3月 委員
委員区分:学協会
-
土木学会 調査研究部門 コンクリート委員会 100常任委員会(2021・2022年度)
2021年04月 - 2023年3月 常任委員兼幹事
委員区分:学協会
-
土木学会 調査研究部門 コンクリート委員会
2021年04月 - 2023年3月 常任委員兼幹事
委員区分:学協会
-
土木学会 調査研究部門 コンクリート委員会 356養生および混和材料技術に着目したコンクリート構造物の品質・耐久性確保システム研究小委員会
2020年10月 - 2022年10月 委員長
委員区分:学協会
-
プレストレストコンクリート工学会 PC橋プレキャスト工法基準作成小委員会
2020年06月 - 2022年3月 委員
委員区分:学協会
-
神奈川県県土整備局総合評価審査委員会
2020年04月 - 2022年3月 委員
委員区分:自治体
-
土木学会 調査研究部門 コンクリート委員会
2020年04月 - 2022年3月 幹事長
委員区分:学協会
-
日本コンクリート工学会 マスコンクリートのひび割れに関する調査委員会
2020年04月 - 2022年3月 会員
委員区分:学協会
-
土木学会 コンクリート委員会 常任委員会
2019年04月 - 現在 委員
委員区分:学協会
-
PC斜張橋・エクストラド-ズド橋設計施工規準 改訂小委員会
2018年10月 - 2020年7月 委員
委員区分:その他
-
259プレキャストコンクリート工法の設計施工・維持管理に関する研究小委員会
2018年04月 - 2020年3月 委員
委員区分:その他
-
マスコンクリートのひび割れに関する調査委員会
2018年04月 - 2020年3月 委員
委員区分:その他
-
土木学会 コンクリート構造物の品質確保小委員会
2017年10月 - 2020年3月 幹事長
委員区分:学協会
-
日本コンクリート工学会 JCI TC171A 「コンクリートの生産・供給・施工システムの革新に関する研究委員会」
2017年06月 - 2019年9月 幹事長
委員区分:学協会
-
セメント系材料の自己治癒技術の体系化に関する研究委員会
2009年06月 - 2011年3月 委員
委員区分:その他
-
高性能膨張コンクリートの性能評価とひび割れ制御システムに関する研究委員会
2009年06月 - 2011年3月 幹事長
委員区分:その他
-
高強度PC鋼材のPC構造物への適用に関する研究委員会
2009年05月 - 2011年3月 委員およびWG主査
委員区分:その他
-
マスコンクリートのひび割れ制御指針英文化委員会
2009年04月 - 2011年3月 委員
委員区分:その他
-
PC構造関連授業の実態に関する研究委員会
2008年09月 - 2010年 委員
委員区分:その他
-
高性能材料のPC橋への適用に関する施工技術検討委員会
2008年08月 - 2009年6月 委員
委員区分:その他
-
英文版コンクリート標準示方書小委員会
2008年05月 - 2010年
委員区分:その他
-
構造工学論文集編集小委員会
2008年04月 - 2010年4月 13部門主査
委員区分:その他
-
横浜国道事務所 総合評価審査分科会
2008年04月 - 2010年3月 委員
委員区分:その他
-
「混和材料を使用したコンクリートの物性変化と性能評価」委員会
2007年09月 - 2009年9月 WG幹事
委員区分:その他
-
セメント系材料の自己修復性の評価とその利用法研究委員会
2007年06月 - 2009年3月 委員
委員区分:その他
-
コンクリート工学年次論文査読委員会委員
2006年12月 - 2008年7月
委員区分:その他
-
マスコンクリートのひび割れ制御指針改訂委員会
2006年09月 - 現在 委員
委員区分:その他
-
構造工学論文集編集小委員会
2006年09月 - 2008年8月 副主査
委員区分:その他
-
土木学会コンクリート委員会「示方書連絡調整小委員会」
2006年06月 - 2008年5月 委員
委員区分:その他
-
土木学会「複合構造の現状調査小委員会」
2005年11月 - 2007年10月 幹事
委員区分:その他
-
土木学会「構造物表面のコンクリート品質と耐久性能検証システム研究小委員会」
2005年09月 - 2007年8月
委員区分:その他
-
土木学会「構造工学における先端事例研究小委員会」
2005年09月 - 2007年8月 幹事
委員区分:その他
-
混和材料を使用したコンクリートの物性変化と性能評価
2004年09月 - 2007年8月 委員
委員区分:その他
-
耐震基準小委員会 経済性照査法WG
2004年04月 - 2006年3月 委員
委員区分:その他