所属組織 |
教育学部 学校教員養成課程 国語・日本語教育 |
職名 |
教授 |
生年 |
1959年 |
研究キーワード |
日本文学、文化研究 |
メールアドレス |
|
代表的な業績 【 表示 / 非表示 】
-
【著書】 怪異の表象空間 メディア・オカルト・サブカルチャー 2020年03月
【著書】 「こっくりさん」と「千里眼」 増補版 日本近代と心霊学 2021年01月
【著書】 無意識という物語 近代日本と「心」の行方 2014年05月
直近の代表的な業績 (過去5年) 【 表示 / 非表示 】
-
【著書】 怪異の表象空間 メディア・オカルト・サブカルチャー 2020年03月
【著書】 「こっくりさん」と「千里眼」 : 日本近代と心霊学 2021年
【著書】 小説の生存戦略 : ライトノベル・メディア・ジェンダー 2020年
【論文】 臨床心理学以前 明治・大正期における「心理療法」の軌跡(臨床心理学) 2022年08月
【著書】 「日本心霊学会」研究 霊術団体から学術出版への道(人文書院) 2022年10月
学内所属歴 【 表示 / 非表示 】
-
2021年4月-現在
専任 横浜国立大学 教育学部 学校教員養成課程 国語・日本語教育 教授
-
2017年4月-2021年3月
専任 横浜国立大学 教育学部 学校教育課程 国語・日本語教育 教授
-
2006年4月-2017年3月
専任 横浜国立大学 教育人間科学部 学校教育課程 国語・日本語教育 教授
-
1997年10月-2006年3月
専任 横浜国立大学 教育人間科学部 学校教育課程 国語・日本語教育 助教授
-
1995年4月-1997年9月
専任 横浜国立大学 教育学部 助教授
学外略歴 【 表示 / 非表示 】
-
2009年4月-現在
放送大学 非常勤講師
-
2006年4月-現在
東京学芸大学 大学院連合学校教育学研究科 教授併任
-
2002年4月-2006年3月
東京学芸大学 大学院連合学校教育学研究科 助教授併任
-
1990年4月-1995年3月
名古屋経済大学 専任講師
所属学協会 【 表示 / 非表示 】
-
1983年10月-現在
日本近代文学会
-
1996年3月-現在
昭和文学会
-
1986年9月-現在
日本文学協会
-
1984年4月-現在
名古屋大学国語国文学会
-
2001年10月-現在
日本マンガ学会
研究経歴 【 表示 / 非表示 】
-
近代日本における無意識概念の受容をめぐる諸問題
その他の研究制度
研究期間:
-
近現代日本における「霊」イメージの変容をめぐる文化研究
その他の研究制度
研究期間:
-
ライトノベルをめぐる文化研究
その他の研究制度
研究期間:
著書 【 表示 / 非表示 】
-
一柳 廣孝( 担当: 単著)
青弓社 2021年1月 ( ISBN:9784787292575 )
総ページ数:266 担当ページ:266 記述言語:日本語 著書種別:学術書
第1部で1994年に講談社メチエから刊行した著書を収録し、第2部で新たに3本の論文を収録した。
-
怪異の表象空間 メディア・オカルト・サブカルチャー
一柳廣孝( 担当: 単著)
国書刊行会 2020年3月 ( ISBN:9784336065773 )
総ページ数:384 担当ページ:384 記述言語:日本語 著書種別:学術書
日本の近現代は怪異とどう向き合ってきたのか。明治期の怪談の流行から1970年代のオカルトブーム、そして現代のポップカルチャーまで、21世紀になお拡大し続ける闇の領域ー怪異が紡いできた近現代日本の文化表象をたどる。
-
無意識という物語 近代日本と「心」の行方
一柳廣孝( 担当: 単著)
名古屋大学出版会 2014年5月 ( ISBN:4815807728 )
総ページ数:282 記述言語:日本語 著書種別:学術書
明治から大正期にかけて日本にもたらされたフロイト精神分析や「無意識」概念が近代以降の日本文化に与えた影響について、その受容状況を踏まえつつ、芥川龍之介のテクストなどを中心に考察した。
-
忍者学大全
山田雄司、高橋圭一、一柳廣孝、ほか40名( 担当: 共著 , 範囲: 第Ⅰ部第三章一節 近代日本の霊術運動と藤田西湖)
東京大学出版会 2023年2月 ( ISBN:9784130533034 )
総ページ数:529 担当ページ:154-164 記述言語:日本語 著書種別:学術書
学位論文 【 表示 / 非表示 】
-
無意識という物語 近代日本と「心」の行方
一柳廣孝
名古屋大学出版会 1 - 261 2015年7月
学位論文(博士) 単著
フロイト精神分析や「無意識」の受容は、日本における「心」の認識をどのように変化させたのか。民俗的な霊魂観と近代的な心身観がせめぎあう転換期を捉え、催眠術の流行や芥川龍之介など文学における表象をも取り上げつつ、「無意識」が紡ぎ出した物語を跡付ける「心」の文化史。
論文 【 表示 / 非表示 】
-
臨床心理学以前 明治・大正期における「心理療法」の軌跡
一柳廣孝
臨床心理学 ( 増刊14号 ) 65 - 69 2022年8月 [招待有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
-
蛇はそこにいる - 森鴎外「蛇」と怪異
一柳廣孝
文学・語学 ( 225 ) 27 - 37 2019年8月 [招待有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:全国大学国語国文学会 単著
-
青葉がくれに花を摘む - 泉鏡花「艶書」と怪異 -
一柳 廣孝
国語と国文学 94 ( 2 ) 3 - 15 2017年2月 [招待有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:東京大学国語国文学会 単著
-
墓地からの風景
一柳 廣孝
文学 17 ( 6 ) 143 - 155 2016年11月 [招待有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:岩波書店 単著
-
一柳 廣孝
日本近代文学 99 ( 0 ) 114 - 119 2018年11月 [招待有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:日本近代文学会 単著
総説・解説記事等 【 表示 / 非表示 】
-
幽霊は変容する ― 文化としての怪異(2)
一柳廣孝
心霊研究 ( 922 ) 1 - 16 2023年12月 [依頼有り]
担当区分:責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:速報,短報,研究ノート等(学術雑誌) 単著
-
幽霊は変容する ― 文化としての怪異(1)
一柳廣孝
心霊研究 ( 921 ) 14 - 30 2023年11月 [依頼有り]
担当区分:責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要) 単著
-
心霊学・オカルト
安藤宏,石川巧,石田仁志,一柳廣孝ほか
日本近代文学大事典 増補改訂デジタル版 2023年3月 [依頼有り]
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 単著
-
山口昌男
和田博文,山辺春彦,一柳廣孝ほか29名
近現代日本思想史 「知」の巨人100人の200冊 330 - 332 2023年2月 [依頼有り]
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 単著
-
井上円了
和田博文,山辺春彦,一柳廣孝ほか29名
近現代日本思想史 「知」の巨人100人の200冊 16 - 18 2023年2月 [依頼有り]
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 単著
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
中村古峡資料群と近代の<異常心理>に関する総合的研究
2019年4月 - 2023年3月
科学研究費補助金 基盤研究(B)
代表者:竹内瑞穂
資金種別:競争的資金
-
デジタルアーカイブ構築による人文書院戦前期資料の多面的文化史研究
2015年4月 - 2018年3月
科学研究費補助金 基盤研究(C)
代表者:一柳廣孝
資金種別:競争的資金
-
1920~30年代の日本および東アジアのメディア言説における異常概念の解明
2011年4月 - 2013年3月
科学研究費補助金 萌芽研究
代表者:小松史生子
資金種別:競争的資金
-
現代日本における「オカルト」の浸透と海外への伝播に関する文化研究
2008年4月 - 2010年3月
科学研究費補助金 萌芽研究
代表者:一柳廣孝
資金種別:競争的資金
-
近代日本における科学言説の浸透と変容をめぐる文化研究
2004年4月 - 2005年3月
科学研究費補助金 基盤研究(C)
代表者:吉田司雄
資金種別:競争的資金
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
小酒井不木の場所 ― 身体と精神のあいだ
小松 史生子,竹内 瑞穂,光石 亜由美,一柳 廣孝
日本比較文学会中部支部大会 2022年5月 日本比較文学会中部支部
開催年月日: 2022年5月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:オンライン開催 国名:日本国
-
怪談を連載する 明治後期の新聞記事を中心に
一柳廣孝 [招待有り]
日本口承文芸学会第69回研究例会 日本口承文芸学会
開催年月日: 2015年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:國學院大學
-
催眠術と霊術のあいだ - 明治から大正へ
一柳廣孝 [招待有り]
日本催眠医学心理学会第59回大会 日本催眠医学心理学会
開催年月日: 2013年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:高山市民文化会館
シンポジウム「催眠をめぐる歴史からの学び」内での発表。
-
怪異を再編する - 明治後期の文壇における怪談ブームをめぐって
一柳廣孝 [招待有り]
日本近代文学会関西支部大会
開催年月日: 2012年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪樟蔭女子大学
特集「科学と想像力」内での発表
-
湯煙の向こうに怪異は潜む - 島尾敏雄「冬の宿り」から
名古屋大学国語国文学会 [招待有り]
名古屋大学国語国文学会シンポジウム
開催年月日: 2011年7月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋大学
シンポジウム「風呂と近代 統御と侵犯の空間を読む」内での発表
学会誌・論文誌編集等 【 表示 / 非表示 】
-
昭和文学研究
編集委員長
2008年5月-2010月4日 -
日本文学
編集委員長
2005年12月-2007月11日 -
昭和文学研究
編集委員
2003年4月-2005月3日 -
日本近代文学
編集委員
2000年4月-2002月3日 -
日本文学
運営委員
1995年12月-1999月11日
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
2024年度 国語の高度教育研究方法論
大学院教育学研究科
-
2024年度 国語の教材デザイン論と実践Ⅱ(文学・テクスト)
大学院教育学研究科
-
2024年度 国語の授業デザイン論と教材デザイン論
大学院教育学研究科
-
2024年度 ESD(持続可能な開発のための教育)と文化史
教養教育科目
-
2024年度 日本の近代文学
教養教育科目
担当経験のある授業科目(学外) 【 表示 / 非表示 】
-
日本文学演習Ⅰ
機関名:共立女子短期大学
-
文化記号論
機関名:静岡大学
-
近代文化論
機関名:名古屋大学
-
国文学講読
機関名:金城学院大学
-
綜合科目Ⅱ
機関名:横浜市立大学
その他教育活動及び特記事項 【 表示 / 非表示 】
-
2013年07月
-
2012年07月
-
2012年01月
-
2009年11月
-
2005年02月
委員歴 【 表示 / 非表示 】
-
日本近代文学会
2018年04月 - 2022年3月 理事
委員区分:学協会
-
昭和文学会
2016年06月 - 2018年5月 代表幹事
委員区分:学協会
-
日本文学協会
2005年12月 - 2007年11月 運営委員長
委員区分:学協会
-
日本文学協会
2020年12月 - 現在 委員
委員区分:学協会
-
昭和文学会
2020年06月 - 現在 常任幹事
委員区分:学協会
社会活動(公開講座等) 【 表示 / 非表示 】
-
奈良女子大学日本アジア言語文化学会学術講演会
役割:講師
奈良女子大学日本アジア言語文化学会 怪異研究の現在 奈良女子大学 2023年11月
対象: 大学生, 大学院生, 研究者, 学術団体
種別:公開講座
1990年代から活性化した怪異研究の展開について、学会・研究会の動きやアカデミズムの研究成果を中心に概説した。
-
NHKBS ダークサイドミステリー
役割:出演, コメンテーター, 取材協力, 情報提供
NHK ダークミステリー 学校の怪談 2023年4月
-
NHKBSプレミアム 歴史フロンティア
役割:出演, コメンテーター, 取材協力, 情報提供
NHK 最新研究! 歴史フロンティア 令和の新発見ランキング 2023年3月
-
NHKBS ダークサイドミステリー
役割:出演, コメンテーター, 取材協力, 情報提供
NHK ダークミステリー 心霊と恐怖の仕掛け人・中岡俊哉 昭和オカルトの舞台裏 2022年5月
-
日本心霊科学協会月例講演会
役割:講師
公益法人日本心霊科学協会 月例講演会 2022年2月
メディア報道 【 表示 / 非表示 】
-
「日本心霊学会」研究
学習研究社 ムー 2023年1月
執筆者:本人以外
-
人文書院という一出版社を舞台として 「日本心霊学会」研究
図書新聞社 図書新聞 2023年1月
執筆者:本人以外
-
「日本心霊学会」を徹底解剖 人文書院100年 総合的に捉え直す論集発行
京都新聞社 京都新聞 2022年12月
執筆者:本人以外
-
岐路の風景 創業100年 人文書院の”裏歴史”
毎日新聞社 毎日新聞 2022年11月
執筆者:本人以外
-
怪異を熱く語りたくなる一書 怪異と遊ぶ
図書新聞社 図書新聞 2022年8月
執筆者:本人以外
学内活動 【 表示 / 非表示 】
-
2023年04月-2024年3月入試問題作問委員会委員長 (部局内委員会)
-
2022年04月-2023年3月入試問題作問委員会副委員長 (部局内委員会)
-
2019年04月-2020年3月小学校教員資格認定試験実施委員会副委員長 (部局内委員会)
-
2018年04月-2019年3月小学校教員資格認定試験実施委員会委員長 (部局内委員会)
-
2016年04月-2017年3月教育実習委員会委員長 (部局内委員会)