その他競争的資金獲得・外部資金受入状況 - 飯島 志行
件数 9 件-
ガラス・セラミックス材料の光造形と完全解体技術の創成
研究課題/領域番号:JPMJPR22N1 2022年10月 - 2026年3月
科学技術振興機構 さきがけ(持続可能な材料設計に向けた確実な結合とやさしい分解)
代表者:飯島志行
担当区分:研究代表者
-
複雑形状セラミックス部材の低コスト・低環境負荷3次元光造形技術の開発
2021年7月 - 2023年6月
国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構 官民による若手研究者発掘支援事業 マッチングサポートフェーズ
代表者:飯島志行
-
近赤外光応答型光硬化性スラリーの設計とセラミックスの複雑形状造形への応用
2020年10月 - 2021年12月
粉体工学情報センター 粉体工学情報センター 2020年度(第16回)研究助成
代表者:飯島志行
-
光照射を活用した生加工性に優れたセラミック成形体の設計
2019年1月 - 2019年12月
大倉和親記念財団
代表者:飯島志行
-
界面構造設計したコロイド粒子間の新規架橋形成法に基づく複雑形状成形技術の開発
2017年4月 - 2018年3月
油脂工業会館
代表者:飯島志行
-
多成分・非水・濃厚系金属ペーストの分散制御
2015年4月 - 2016年3月
ホソカワ粉体工学振興財団
代表者:飯島志行
-
カチオン性高分子の部分的疎水化と化粧品原料微粒子の油中分散安定化剤への応用
2015年1月 - 2015年12月
コスメトロジー研究振興財団
代表者:飯島志行
-
ポリエチレンイミン-脂肪酸会合体を用いた低極性溶媒場における窒化ケイ素セラミックスのプロセッシング
2014年4月 - 2015年3月
日本板硝子材料工学助成会
代表者:飯島志行
-
機能性ナノ粒子の樹脂中における三次元ネットワーク状配列プロセスの構築
2013年4月 - 2015年3月
粉体工学情報センター
代表者:飯島志行