著書 - 池田 敏和
件数 31 件-
イラスト図解ですっきりわかる算数
清水美憲,斎藤一弥,池田敏和,二宮裕之,他26名( 担当: 分担執筆)
東洋館出版社 2023年3月 ( ISBN:978-4-491-04365-4 )
総ページ数:117 担当ページ:16-21 記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論
-
清水 美憲 , 池田 敏和 , 斉藤 一弥 ( 担当: 単著)
東洋館出版社 2023年 ( ISBN:9784491053851 )
記述言語:日本語 著書種別:学術書
-
板書で見る全単元・全時間の授業のすべて 数学 中学校3年
池田敏和・田中博史・藤原大樹( 担当: 監修)
東洋館出版社 2022年3月 ( ISBN:978-4-491-04780-5 )
総ページ数:277 担当ページ:監修 記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論
-
板書で見る全単元・全時間の授業のすべて 数学 中学校2年
池田敏和・田中博史・藤原大樹( 担当: 監修)
東洋館出版社 2022年3月 ( ISBN:978-4-491-04779-9 )
総ページ数:235 担当ページ:監修 記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論
-
板書で見る全単元・全時間の授業のすべて 数学 中学校1年
池田敏和・田中博史・藤原大樹( 担当: 監修)
東洋館出版社 2022年3月 ( ISBN:978-4-491-04778-2 )
総ページ数:301 担当ページ:監修 記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論
-
改訂新版 講座 算数授業の新展開 第6学年
金本良通,清水美憲,齊藤一弥,池田敏和,二宮裕之,蒔苗直道(編集)( 担当: 共編者(共編著者))
東洋館出版社 2019年6月
総ページ数:205 記述言語:日本語 著書種別:学術書
-
改訂新版 講座 算数授業の新展開 第1学年
金本良通,清水美憲,齊藤一弥,池田敏和,二宮裕之,蒔苗直道(編集)( 担当: 共編者(共編著者))
東洋館出版社 2019年6月
総ページ数:211 記述言語:日本語 著書種別:学術書
-
改訂新版 講座 算数授業の新展開 第2学年
金本良通,清水美憲,齊藤一弥,池田敏和,二宮裕之,蒔苗直道(編集)( 担当: 共編者(共編著者))
東洋館出版社 2019年6月
総ページ数:213 記述言語:日本語 著書種別:学術書
-
改訂新版 講座 算数授業の新展開 第3学年
金本良通,清水美憲,齊藤一弥,池田敏和,二宮裕之,蒔苗直道(編集)( 担当: 共編者(共編著者))
東洋館出版社 2019年6月
総ページ数:221 記述言語:日本語 著書種別:学術書
-
改訂新版 講座 算数授業の新展開 第4学年
金本良通,清水美憲,齊藤一弥,池田敏和,二宮裕之,蒔苗直道(編集)( 担当: 共編者(共編著者))
東洋館出版社 2019年6月
総ページ数:207 記述言語:日本語 著書種別:学術書
-
改訂新版 講座 算数授業の新展開 第5学年
金本良通,清水美憲,齊藤一弥,池田敏和,二宮裕之,蒔苗直道(編集)( 担当: 共編者(共編著者))
東洋館出版社 2019年6月
総ページ数:221 記述言語:日本語 著書種別:学術書
-
小学校教育課程実践講座 算数
齊藤一弥編著,分担執筆:池田敏和他( 担当: 分担執筆)
東洋館出版社 2018年
総ページ数:242 担当ページ:25-35 記述言語:日本語 著書種別:一般書・啓蒙書
-
モデルを志向した数学教育の展開
池田敏和( 担当: 単著)
東洋館出版社 2017年2月 ( ISBN:9784491033273 )
総ページ数:486 記述言語:日本語 著書種別:学術書
-
小学校学習指導要領ポイント総整理 算数
清水美憲・齊藤一弥編著,分担執筆:池田敏和他( 担当: 分担執筆)
東洋館出版社 2017年
総ページ数:213 担当ページ:82-89 記述言語:日本語 著書種別:一般書・啓蒙書
-
算数の本質に迫る「アクティブラーニング」
清水静海・笠井健一・金本良通・石田淳一・池田敏和・佐藤学・茂呂美恵子・岡崎正和・二宮裕之・松尾七重・細水保宏・長谷豊・清水美憲・中野博之・齊藤一弥・赤井利行・蒔苗直道・清水宏幸・中川愼一・山越励子・笠井さゆり( 担当: 分担執筆)
東洋館出版社 2016年10月 ( ISBN:9784491032849 )
総ページ数:214 記述言語:日本語 著書種別:学術書
-
文部科学省検定済教科書 中学校数学1,2,3
(代表)一松信,岡田褘雄,町田彰一郎,池田敏和( 担当: 監修)
学校図書 2016年2月 ( ISBN:9784762554810 )
記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論
-
文部科学省検定済教科書 小学校算数1年~6年
(代表)一松信,岡田褘雄,(監修)赤井利行,池田敏和,黒澤俊二,田中博史,中山理,正木孝昌,町田彰一郎,守屋義彦( 担当: 監修)
学校図書 2016年2月 ( ISBN:97847625554698 )
記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論
-
中学校数学科 数学的思考に基づく教材開発のストラテジー24
池田 敏和( 担当: 単著)
明治図書出版 2014年9月 ( ISBN:9784181551155 )
総ページ数:144 記述言語:日本語 著書種別:学術書
-
指導の改善に生かす新しい学習評価
学校教育研究所編集( 担当: 共著 , 範囲: 中学校数学科の指導の改善と学習評価)
学校図書 2011年2月 ( ISBN:9784762501302 )
総ページ数:181 担当ページ:100-103 記述言語:日本語 著書種別:その他
-
数学教育学研究ハンドブック
日本数学教育学会編集( 担当: 共著 , 範囲: 数学的モデル化)
東洋館出版社 2010年12月 ( ISBN:9784491026268 )
総ページ数:463 担当ページ:272-281 記述言語:日本語 著書種別:その他
-
中学校数学の教材開発・授業プラン1年
下田好行編集代表 岩田修一・山崎浩二編著( 担当: 共著 , 範囲: 水の増え方をグラフで表現する)
学事出版 2008年12月
記述言語:日本語 著書種別:その他
-
数学科教育法
樋口禎一、池田敏和、渡邊公夫( 担当: 共著)
牧野書店 2007年1月 ( ISBN:9784434100864 )
総ページ数:180 記述言語:日本語 著書種別:学術書
-
今、なぜ授業研究か
橋本吉彦、坪田耕三、池田敏和( 担当: 共著)
東洋館出版社 2003年12月
記述言語:日本語 著書種別:学術書
-
中学校数学 選択用・発展教材資料集
石田唯之,大澤弘典,町田彰一郎,矢島昭雄,ほか2名( 担当: 共著)
学校図書 2002年
記述言語:日本語 著書種別:学術書