論文 - 居城 琢
件数 91 件-
Lee Seongha,Taku Ishiro
Journal of Economic Structures 12 ( 12 ) 2023年9月 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
その他リンク: https://link.springer.com/content/pdf/10.1186/s40008-023-00304-z.pdf.
-
Zhang Heming, Ishiro Taku
Journal of Economic Structures 26 ( 12 ) 2023年12月 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
居城琢,夏旋坤,呉佳陽,呉俊儀,鐘嘉許,枝村磨生南,中村直也,前田将希,石原愛来未
エコノミア 75 ( 1,2 ) 57 - 77 2025年3月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 出版者・発行元:横浜経済学会 共著
その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/economia/75/1-2/75_57/_article/-char/ja/
-
孫雨軒 居城琢
横浜国際社会科学研究 29 ( 3 ) 47 - 71 2025年1月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
-
中国及び東南アジアの織物・ アパレル製造業に関する付 加価値誘発効果 OECD-ICIO表を用いたグローバル・バリュー チェーン(GVC)分析
鐘 嘉許, 居城 琢
産業連関 32 巻 ( 1 号 ) 1 - 17 2024年12月 [査読有り] [招待有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
-
Junyi Wu, Taku Ishiro
Journal of Economic Structures 13 ( 20 ) 1 - 21 2024年12月 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
-
地域産業連関表を用いた産業連関分析の現状と今後の展開について
居城琢
月刊統計2024年12月号 21 - 27 2024年12月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
-
質的産業連関分析・単位構造分析による中国織物・アパレル製造業と化学繊維製造業の連関構造変化 ─2012,2018 年中国化学繊維製造業拡張産業連関表を用いて─
鐘, 嘉許 居城, 琢
横浜国際社会科学研究 29 ( 2 ) 133 - 152 2024年9月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 単著
-
中国東北三省地域内の水使用に関する産業連関分析 ─2007 年~ 2017 年の水使用データの推計を通じて─
孫,雨軒 居城琢
横浜国際社会科学研究 29 ( 2 ) 99 - 131 2024年9月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 単著
-
東京都のアニメ産業に関する産業連関分析 ─東京都アニメ産業部門の分割による三地域産業連関表の作成および分析─
龚与泽 居城,琢
横浜国際社会科学研究 29 ( 2 ) 85 - 98 2024年9月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 単著
-
中国広東省,浙江省,上海市における自動車産業の単位構造系に関する分析 ─三省の2007–2012–2017 年固定価格評価接続産業連関表を用いて─
陳文毅 居城琢
横浜国際社会科学研究 29 ( 2 ) 63 - 83 2024年9月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 単著
-
地域間産業連関表で見る韓国の財政支出の地域間収支均衡の効果について
李盛夏、居城琢、金根三
都市問題 115 ( 7 ) 13 - 21 2024年7月 [招待有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:後藤・安田記念東京都市研究所 共著
-
中国の織物・アパレル製造業及び化学繊維産業が与える経済効果 ―中国化学繊維産業拡張産業連関表の作成と分析―
鐘嘉許 居城琢
横浜国際社会科学研究 28 ( 4 ) 69 - 82 2024年3月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
-
質的産業連関分析による中国地域間生産と雇用連関構造変化の把握
居城琢 劉芳妮
横浜国際社会科学研究 28巻 ( 4号 ) 1 - 26 2024年3月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 単著
-
中国新疆ウイグル自治区に着目した空間的地域間分業関係 ―2017 年地域間産業連関表を用いた生産誘発効果分析―
呉佳陽 居城琢
横浜国際社会科学研究 28巻 ( 4号 ) 49 - 67 2024年3月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 単著
-
全市区町村産業連関表および機会学習手法(SHAP値)によるウェーバー工業立地論の検証
猪田尚希 居城琢
エコノミア 74 ( 1 ) 89 - 114 2024年2月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 単著
-
王, 梦娜 居城, 琢
横浜国際社会科学研究 28 ( 2 ) 71 - 81 2023年9月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 単著
-
新疆ウイグル自治区における産業連関構造変化の要因分解分析(SDA) ―2007, 2012, 2017 年実質化産業連関表を用いて―
呉, 佳陽 居城, 琢
横浜国際社会科学研究 28 ( 2 ) 83 - 99 2023年9月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
-
張, 鶴鳴 居城, 琢
横浜国際社会科学研究 28 ( 2 ) 135 - 153 2023年9月 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 単著
-
上海市日系企業を分離することによる中国地域間経済に対する影響分析
夏, 旋坤 居城, 琢
横浜国際社会科学研究 28 ( 2 ) 119 - 133 2023年9月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 単著
-
仮説的抽出法を用いた高速鉄道輸送が地域間に与える経済波及効果分析 ―中国重慶市を中心に―
呉俊義 居城, 琢
横浜国際社会科学研究 28 ( 2 ) 101 - 117 2023年9月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 単著
-
李盛夏、居城 琢
横浜国際社会科学研究 28 ( 1 ) 55 - 71 2023年8月 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 出版者・発行元:横浜国際社会科学会 共著
-
長江デルタ地域製造業の発展と CO2 排出デカップリング分析
金継紅、居城琢
横浜国際社会科学研究 28 ( 1 ) 21 - 36 2023年8月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 単著
-
デジタルコンテンツ白書ベースによるコンテンツ産業各部門 GDP の推計
龚与泽,居城琢
横浜国際社会科学研究 28 ( 1 ) 37 - 54 2023年8月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 単著
-
The Compilation and Analyses of 2015 Input-Output Tables for All Municipalities in Japan
Mikio Suga, Kenta Ide, Taku Ishiro, Ryoto Watanabe, Naoki Inoda, Natsumi Suhara.
法政大学 日本統計研究所 オケージョナル・ペーパー No.126 2023年3月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 単著
-
日中韓の地域間国際間の水誘発構造 ―日中韓地域間国際産業連関表による分析―
居城琢
岡山大学経済学会雑誌 54 ( 3 ) 17 - 35 2023年3月 [招待有り]
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 出版者・発行元:岡山大学経済学会 単著
-
高速道路破断による経済的影響の分析-首都高速道路神奈川線を事例にした試算
居城琢
エコノミア 73 ( 1,2 ) 83 - 92 2023年3月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 単著
-
長江デルタ地域における製造業の経済距離=APL手法に基づく省別比較
金継紅、居城琢
エコノミア 73 ( 1,2 ) 103 - 116 2023年3月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 単著
-
新疆ウイグル自治区における産業連関構造の変化 ―2007, 2012, 2017 年産業連関表を用いて―
呉 佳陽, 居城 琢
横浜国際社会科学研究 27 ( 4 ) 11 - 32 2023年2月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 単著
-
繊維・アパレル産業における生産工程の地理的分布変化の比較 ―OECD-ICIO 表におけるグローバル・バリューチェーン(GVC)分析―
鐘 嘉許 居城 琢
横浜国際社会科学研究 27 ( 4 ) 69 - 83 2023年2月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 単著
-
夏 旋坤 居城 琢
横浜国際社会科学研究 27 ( 4 ) 53 - 67 2023年2月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 単著
-
高速鉄道事業が地域経済に与える経済効果分析 ―中国重慶市を中心に―
呉 俊儀, 居城 琢
横浜国際社会科学研究 27 ( 4 ) 33 - 51 2023年2月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 単著
-
菅 幹雄 井手 健太 居城 琢 渡部 凌斗 猪田 尚希 須原 菜摘
法政大学日本統計研究所 研究所報 57 1 - 26 2023年2月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 単著
-
張 鶴鳴, 居城 琢
横浜国際社会科学研究 27 ( 3 ) 67 - 91 2023年1月 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 単著
-
中国長江デルタ地域と日本関東地域との国際産業連関構造の分析―2012 年日中地域間国際産業連関表の作成による―
王 梦娜, 居城 琢, 須原 菜摘
横浜国際社会科学研究 27 ( 3 ) 39 - 52 2023年1月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 単著
-
横浜市における経済の構造変化に関する要因分析 ─1985-1990-1995-2000-2005-2011-2015接続産業関連表を用いて──
郭佳寧、居城琢
エコノミア 72 ( 1 ) 51 - 100 2022年3月
担当区分:責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 単著
-
郭 佳寧, 居城 琢
エコノミア 72 ( 1 ) 51 - 100 2022年3月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:横浜経済学会 共著
-
文化産業を分離した 2007 年, 2012 年, 2017 年杭州市産業連関表の作成と分析
張 鶴鳴、 居城 琢
横浜国際社会科学研究 26 ( 3 ) 63 - 81 2022年1月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 出版者・発行元:横浜国際社会科学学会 共著
-
2012年長江デルタ都市圏地域間産業連関表の作成と分析―浦東新区・南京・蘇州・杭州・寧波・合肥との関係を中心に―
王 梦娜 居城 琢
横浜国際社会科学学会 26 ( 2 ) 85 - 106 2021年9月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 出版者・発行元:横浜国際社会科学研究 共著
-
京沪深区域间及其对中国其他区域经济联系研究——2012年深圳市与中国(深圳以外)区域间投入产出表的编制以及分析
郭佳寧、居城琢
「2019中国投入产出理论与实践」 中国统计出版社 117 - 132 2021年9月 [査読有り] [招待有り]
記述言語:中国語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
-
Le Tien Dat, 居城琢
エコノミア 71 ( 2 ) 1 - 18 2021年3月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 出版者・発行元:横浜国立大学経済学会 共著
-
神奈川における産業ネットワーク構造
居城琢
産業連関 イノベーション&I-Oテクニーク 特別号 リーディングス 産業連関分析 3 - 16 2021年3月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:環太平洋産業連関分析学会 単著
-
居城琢、須原菜摘
横浜国際社会科学研究 25 ( 4 ) 15 - 42 2021年2月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 共著
-
2012年浦東新区産業連関表の作成と分析―上海市と比べた浦東新区の産業構造の特徴―
王 梦娜, 居城 琢
横浜国際社会科学研究 25 ( 3 ) 75 - 91 2021年1月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 出版者・発行元:横浜国際社会科学学会 共著
-
農畜産部門を分離した2011年全国地域間産業連関表の作成と分析
居城琢、須原菜摘、種田あずさ
横浜国際社会科学研究 25 ( 2 ) 39 - 52 2020年9月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 出版者・発行元:横浜国際社会科学学会 共著
-
居城琢、衛藤幾満
横浜国際社会科学研究 24 ( 4 ) 1 - 14 2020年2月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 出版者・発行元:横浜国際社会科学学会 共著
-
四国内の地域間相互依存関係の定量把握 ── 2011 年四国地域間産業連関表の作成と分析─
須原菜摘、郭佳寧、居城琢
横浜国際社会科学研究 24 ( 4 ) 71 - 90 2020年2月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 出版者・発行元:横浜国際社会科学学会 共著
-
北京・上海・深センにおける地域間産業連関効果の研究 ―深セン市を分離した2012年中国地域間産業連関表の作成と分析―
郭佳寧、居城琢
横浜国際社会科学研究 24 ( 2 ) 45 - 65 2019年9月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 出版者・発行元:横浜国際社会科学学会 共著
-
本社機能活動の移出誘発効果からみた関東地域内の集中構造―2011年関東地域の各地域内産業連関表における本社部門の推計と分析―
須原菜摘、居城琢
産業連関 27 ( 1 ) 26 - 38 2019年8月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:環太平洋産業連関分析学会 共著
その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/papaios/27/1/27_26/_article/-char/ja
-
京沪深区域间及其对中国其它区域经济联系研究 —2012年深圳与中国(深圳以外)区域间投入产出表的编制以及分析—
郭佳宁, 居城琢
中国投入产出学会第十一届年会 中国西安交通大学 2019年8月
記述言語:中国語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 出版者・発行元:中国投入产出学会 共著
-
平成25年神奈川県延長産業連関表の作成と産業連関分析
衛藤幾満,居城琢
エコノミア 69 ( 1 ) 1 - 20 2019年3月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 出版者・発行元:横浜経済学会 共著
-
大連市と遼寧省における地域間産業連関効果の研究 : 大連市を分離した2007年及び2012年大連市とその他遼寧省地域間産業連関表の作成と比較分析
郭佳寧,居城琢
横浜国際社会科学研究 23 ( 4 ) 51 - 70 2019年2月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 出版者・発行元:横浜国際社会科学学会 共著
-
みなとみらい21・横浜都心を区分した全国7地域間産業連関表と分析ー横浜都心と川崎・東京・その他神奈川との関係を中心にー
居城琢,大島啓人
横浜国際社会科学研究 23 ( 3 ) 1 - 14 2019年1月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 出版者・発行元:横浜国際社会科学学会 共著
-
居城琢 須原菜摘
横浜国際社会科学研究 23 ( 1 ) 1 - 18 2018年8月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 出版者・発行元:横浜国際社会科学学会 共著
-
韓国と日本における情報通信部門の経済への影響:投資内生化による動学的効果ー韓国と日本の1995-2000-2005ー2008年接続産業連関表と固定資本マトリックスを用いて
居城琢 明素延
横浜国際社会科学研究 22 ( 4-5-6 ) 1 - 32 2018年2月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 出版者・発行元:横浜国立大学国際社会科学学会 共著
-
東アジア 及びベトナムの付加価値誘発効果 : YNU-GIO表を用いたグローバル・バリュー・チェーン(GVC)分析
グェン ホアン・フォン・タオ,居城琢
横浜国際社会科学研究 22 ( 4-6 ) 333 - 356 2018年2月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 出版者・発行元:横浜国際社会科学学会 共著
-
新都心の産業連関表作成と産業連関分析ーさいたま新都心と大宮区
居城琢, 鞍本幸治
横浜国際社会科学研究 22 ( 3 ) 1 - 40 2017年9月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 出版者・発行元:横浜国際社会科学学会 共著
-
地域日系企業を分離することによる日中地域経済が受ける影響分析ー北京市の日系企業を分離した日中地域間国際産業連関表の作成と応用
居城 琢、馮 程
横浜国際社会科学研究 22 ( 1・2 ) 1 - 20 2017年8月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 出版者・発行元:横浜国際社会科学学会 共著
-
Analysis of the Impact on Industries due to Damage to Highway using Kanto Interregional Input-Output Table
居城 琢
International Conference on Economic Structures 1 - 7 2017年3月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 出版者・発行元:the Pan Pacific Association of Input-Output Studies 単著
-
韓国経済の経済構造の変化 ──1995-2000-2005-2008年接続産業連関表を用いて──
居城琢、明素延
横浜国際社会科学研究 21 ( 6 ) 51 - 77 2017年2月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 出版者・発行元:横浜国立大学国際社会科学学会 共著
-
産業連関表による神奈川県の産業構造分析ー平成24(2012)年神奈川県産業連関表(延長表)の作成と分析
居城琢、成莉莎
横浜国際社会科学研究 21 ( 4・5 ) 29 - 51 2017年1月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 出版者・発行元:横浜国際社会科学学会 共著
-
居城琢、冯辰秋
横浜国際社会科学研究 21 ( 3 ) 171 - 192 2016年9月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 出版者・発行元:横浜国際社会科学学会 共著
-
居城琢、大島啓人、星山卓満
横浜国際社会科学研究 21 ( 3 ) 193 - 208 2016年9月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 出版者・発行元:横浜国際社会科学学会 共著
-
日本関東と中国沿海各地域間の分業構造ー2002年日本18地域と中国30地域を区分した地域間国際産業連関表の作成と応用
居城 琢、兪 靚侃
横浜国際社会科学研究 21 ( 1,2 ) 21 - 46 2016年8月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 出版者・発行元:横浜国際社会科学学会 共著
-
The Water Footprint Analysis between Japan's Kanto area and China's Coastal Area: The Compilation of the Transnational Interregional Input-Output Table divided 18 regions in Japan and 30 regions in mainland China
居城 琢
中国投入产出学会(中国投入産出学会)第十届年会 2016年8月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 単著
河北省 張家口市
-
Transnational Interregional Water Footprint Analysis in China and South Korea and Japan
居城 琢
24th International Input-Output Conference & 6th Edition of the International School of I-O Analysis 2016年7月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 単著
-
居城 琢
横浜国際社会科学研究 20 ( 4,5,6 ) 287 - 297 2016年4月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 出版者・発行元:横浜国際社会科学学会 単著
-
茨城空港・国際線利用に関わる地域経済効果の試算
居城 琢
流通経済大学論集 50 ( 2 ) 17 - 29 2015年10月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 出版者・発行元:流通経済大学出版会 単著
-
大企業・中小企業別に見た神奈川・愛知・静岡の地域経済ー神奈川・愛知・静岡における規模別産業連関表の作成を通じた90年代の構造変化の分析
居城 琢
横浜国際社会科学研究 19 ( 4・5 ) 1 - 33 2015年1月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 出版者・発行元:横浜国際社会科学学会 単著
-
2005年における関東地域の地域間分業構造-2005年関東地域間産業連関表作成と2000年との比較を通じた分析
居城 琢
流通経済大学論集 48 ( 4 ) 19 - 39 2014年3月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 出版者・発行元:流通経済大学 単著
-
規模別に見た韓国の産業構造の特性ー韓国規模別産業連関表の作成と日韓の比較を通じて
居城 琢 明 素延
流通経済大学論集 48 ( 3 ) pp1 - 30 2014年1月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 出版者・発行元:流通経済大学 共著
-
情報通信製造部門のデフレーター作成による産業連関表の実質化 : 韓国と日本の1995-2000-2005-2008年接続産業連関表を用いて
居城 琢 明 素延
流通経済大学論集 48 ( 2 ) 155 - 194 2013年10月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 出版者・発行元:流通経済大学 共著
-
Transnational Interregional Water Footprint Analysis in China and South Korea and Japan
居城琢 長谷部勇一
中国投入产出学会(中国投入産出学会)第九届年会 2013年8月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
広東省広州市
-
韓国の流通産業における情報通信技術の活用と成長要因分析 : 情報通信ストック及び労働投入データの推計による
居城 琢 明 素延
流通経済大学論集 48 ( 1 ) 1 - 28 2013年7月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 出版者・発行元:流通経済大学 共著
-
日中韓の国際間・地域間分業構造ー2000年日中韓地域間国際産業連関表の作成を通じて
居城 琢
流通経済大学論集 47 ( 4 ) pp85 - 104 2013年4月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 出版者・発行元:流通経済大学 単著
-
関東地域における地域間分業関係の分析ー2000年関東地域間産業連関表の作成と東京・神奈川が関東地域やその他地域に及ぼす生産誘発効果の検討
居城 琢
流通経済大学論集 47 ( 3 ) pp95 - 114 2012年12月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 出版者・発行元:流通経済大学 単著
-
Transnational Interregional Water Footprint Analysis between Japan and China
居城 琢
International Conference on Structural Economic Dynamics 2012年9月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 単著
-
Transnational Interregional Input-Output Analysis beween Japan and China
居城 琢
「環境経済論の最近の展開 2012」久保庭眞彰編、Discussion Paper Series B No.41 2012年7月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:一橋大学 経済研究所 単著
-
Interregional Water Footprint Analysis between Japan and China
居城 琢
The 20th International Input-Output Conference and 2nd Edition of the International School of Input-Output Analysis 2012年7月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 単著
-
Water Footprint Analysis in Kanto Basin zone, Japan by Compiling the Kanto Interregional Input-Output Table
居城 琢
The 19th International Input-Output Conference 2011年7月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 単著
-
関東流域圏のウォーターフットプリント分析-関東地域間産業連関表の水使用データの作成を通じて
居城 琢
産業連関 イノベーション&IOテクニーク 19 pp56 - 66 2011年6月 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:環太平洋産業連関分析学会 単著
その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/papaios/19/2/19_56/_article/-char/ja/
-
グローバル経済と環境負荷ー産業連関
居城琢 長谷部勇一
佐土原聡編 『時空間情報プラットフォームー環境情報の可視化と協働』第10章所収 2010年7月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 出版者・発行元:東京大学出版会 共著
-
Regional Economy and Regional Machinery Sector : Analysis of Regional Input-Output Table in Acoordance with Size of Enterprises
居城 琢
The 2008 International Input-Output Meeting Input-Output &Environment 2008年7月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 単著
-
Industry Network within the Region by Compiling 1985-2000 Regional Input-Output Tables in Accordance with a Size of Enterprises: The Case of Kanagawa Prefecture in Japan
居城 琢
The 16th International Input-Output Conference 2007年7月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 単著
-
神奈川県における産業ネットワーク構造 1985-2000年神奈川県規模別産業連関表の作成を通じて
居城 琢
産業連関 イノベーション&IO テクニーク 15 ( 2 ) pp57 - 70 2007年6月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:環太平洋産業連関分析学会 単著
その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/papaios/15/2/15_57/_article/-char/ja/
-
小副川忠明 居城琢 金丹 長谷部勇一
産業連関 イノベーション&IOテクニーク 14 ( 1 ) 56 - 67 2006年2月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:環太平洋産業連関分析学会 共著
その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/papaios/14/1/14_56/_article/-char/ja/
-
家計内生化による日本経済のCO2排出構造の変化―産業部門と家計部門との相互作用
居城 琢
産業連関―イノベーション&I-Oテクニーク 14 ( 1 ) pp17 - 26 2006年2月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:環太平洋産業連関分析学会 単著
その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/papaios/14/1/14_17/_article/-char/ja/
-
日本経済のCO2排出構造変化分析(石油危機後から90年代まで):CO2排出誘発係数,排出量変化の要因分解,CO2排出スカイライン分析を通じて
居城 琢
産業連関 イノベーション&IOテクニーク 13 ( 1 ) 16 - 25 2005年6月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:環太平洋産業連関分析学会 単著
その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/papaios/13/1/13_16/_article/-char/ja/
-
日本経済の環境負荷に関する構造変化分析 : CO_2排出原単位を用いて
居城 琢
横浜国際社会科学研究 9 ( 2 ) 207 - 222 2004年8月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 出版者・発行元:横浜国立大学国際社会科学学会 単著
-
日本とアジア諸国間における二酸化炭素の国際収支:―1880年および1885年アジア国際産業連関表による分析―
藤川学 居城琢
産業連関 イノベーション&IOテクニーク 10 ( 3 ) 26 - 36 2002年6月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:環太平洋産業連関分析学会 共著
その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/papaios/10/3/10_26/_article/-char/ja/