研究発表 - 伊藤 傑
件数 241 件-
7-置換トリプトファン誘導体の結晶化と機能開拓
○伊藤傑、土屋結穂、大畑実咲、千菅太一、中野祥吾
日本化学会第105春季年会 2025年3月 日本化学会
開催年月日: 2025年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:関西大学千里山キャンパス
-
水蒸気に応答して固体発光色が回復するメカノクロミック発光性プロリン誘導体
○陳豪、伊藤傑
日本化学会第105春季年会 2025年3月 日本化学会
開催年月日: 2025年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:関西大学千里山キャンパス
-
発光性フロログルシノール誘導体の結晶構造と薄膜化
○岩﨑敦也、伊藤傑
日本化学会第105春季年会 2025年3月 日本化学会
開催年月日: 2025年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:関西大学千里山キャンパス
-
アキラルなピレン誘導体のマルチ磁場誘起円偏光発光特性
○大瀬悠喜、岩﨑寛、柳橋良彦、伊藤傑、今井喜胤
日本化学会第105春季年会 2025年3月 日本化学会
開催年月日: 2025年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:関西大学千里山キャンパス
-
擬ラセミ有機分子の相補的配列を利用した細孔性/発光性結晶の創製
伊藤 傑 [招待有り]
さきがけ「自在配列」領域 2期生 成果報告会 2025年1月 科学技術振興機構
開催年月日: 2025年1月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:オンライン 国名:日本国
-
Controlling the Mechanochromic Luminescence of Organic Crystals Composed of Substituted Benzothiadiazole Derivatives
Suguru Ito
The 18th Conference of the Asian Crystallographic Association (AsCA2024) 2024年12月 Asian Crystallographic Association
開催年月日: 2024年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Kuala Lumpur Convention Centre 国名:マレーシア
-
Mechano- and thermoresponsive turn-on luminescence of a crystalline bisimidazolyl BINOL derivative
Honami Murata, Seika Suzuki, Kazuki Terakubo, Yoshitane Imai, Suguru Ito
The 18th Conference of the Asian Crystallographic Association (AsCA2024) 2024年12月 Asian Crystallographic Association
開催年月日: 2024年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kuala Lumpur Convention Centre 国名:マレーシア
-
ペリレン置換ビナフトール誘導体によるジアステレオマー結晶の形成と発光特性
○矢野理子、伊藤傑
第32回有機結晶シンポジウム 2024年10月 日本化学会有機結晶部会
開催年月日: 2024年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京科学大学大岡山キャンパス
-
塩酸蒸気曝露後に変形する発光性有機結晶
○吉田遼、伊藤傑
第32回有機結晶シンポジウム 2024年10月 日本化学会有機結晶部会
開催年月日: 2024年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京科学大学大岡山キャンパス
-
非天然トリプトファン誘導体を用いた機能性結晶の創製
○土屋結穂、大畑実咲、千菅太一、中野祥吾、伊藤傑
第32回有機結晶シンポジウム 2024年10月 日本化学会有機結晶部会
開催年月日: 2024年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京科学大学大岡山キャンパス
-
チエニル置換ベンゾチアジアソール誘導体のマイクロ結晶化と発光特性
○小川滉太、伊藤傑
第14回CSJ化学フェスタ2024 2024年10月 日本化学会
開催年月日: 2024年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:タワーホール船堀
-
結晶性ビスイミダゾリルBINOL誘導体の二重刺激応答性ターンオン発光
○村田帆奈美、鈴木聖香、寺久保和希、今井喜胤、伊藤傑
第14回CSJ化学フェスタ2024 2024年10月 日本化学会
開催年月日: 2024年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:タワーホール船堀
-
軸回転するペリレン置換ビナフトール誘導体の結晶構造と発光特性
○矢野理子、伊藤傑
第14回CSJ化学フェスタ2024 2024年10月 日本化学会
開催年月日: 2024年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:タワーホール船堀
-
m-キシリレン型キラルジアミンを用いた大環状イミンの自己組織化と機能
○荒川那由他、杉山翔一、伊藤傑
第14回CSJ化学フェスタ2024 2024年10月 日本化学会
開催年月日: 2024年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:タワーホール船堀
-
精密有機合成を基盤とした革新的発光機能分子の開拓
伊藤傑 [招待有り]
第40回有機合成化学セミナー 2024年9月 有機合成化学協会(関東支部)
開催年月日: 2024年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:アートホテル新潟駅前
-
非天然トリプトファン誘導体の結晶化と機能の開拓
○土屋結穂、大畑実咲、千菅太一、中野祥吾、伊藤傑
第34回基礎有機化学討論会 2024年9月 基礎有機化学会
開催年月日: 2024年9月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:札幌コンベンションセンター
-
m-キシリレン型キラルジアミンを用いた発光性大環状イミンの自己組織化
○荒川那由他、杉山翔一、伊藤傑
第34回基礎有機化学討論会 2024年9月 基礎有機化学会
開催年月日: 2024年9月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:札幌コンベンションセンター
-
Stimuli-responsive Luminescence of Doped Crystals Composed of Benzothiadiazole Derivatives
○Haruto Furukawa, Suguru Ito
Annual Meeting on Photochemistry 2024 2024年9月 The Japanese Photochemistry Association
開催年月日: 2024年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Ito Campus, Kyushu University
-
置換フェニルピレン誘導体の結晶状態における発光特性
〇川端蒼葉、西本千華、伊藤傑
2024年光化学討論会 2024年9月 光化学協会
開催年月日: 2024年9月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:九州大学伊都キャンパス
-
Luminescence switching of binary organic crystals between distinct aggregation states
Suguru Ito [招待有り]
The 6th International Conference on Aggregation-Induced Emission 2024年8月
開催年月日: 2024年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Joseph B. Martin Conference Center, Boston
-
ベンゾチエニルベンゾチアジアゾール誘導体による発光波長の段階的短波長化
○古川陽斗、伊藤傑
第45回光化学若手の会 2024年6月 第45回光化学若手の会 実行委員会
開催年月日: 2024年6月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:伊豆山研修センター
-
m-キシリレン型キラルジアミンと発光性ジアルデヒドを用いた大環状イミンの自己組織化
○荒川那由他、杉山翔一、伊藤傑
第45回光化学若手の会 2024年6月 第45回光化学若手の会 実行委員会
開催年月日: 2024年6月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:伊豆山研修センター
-
圧力や摩擦を検知可能なメカノクロミック発光性薄膜
伊藤傑 [招待有り]
横浜国立大学 新技術説明会 2024年6月 科学技術振興機構、横浜国立大学
開催年月日: 2024年6月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:オンライン開催
-
擬ラセミ分子のソーシャルセルフソーティングによる細孔性分子結晶の創製
○伊藤傑、木本 百花、杉山翔一、熊野圭悟、稲垣怜史
第21回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム 2024年6月 ホスト-ゲスト・超分子化学研究会
開催年月日: 2024年6月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都大学吉田キャンパス
-
軸回転可能なペリレン置換ビナフトール誘導体による溶媒包接結晶の形成と発光特性
○矢野理子、伊藤傑
第21回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム 2024年6月 ホスト-ゲスト・超分子化学研究会
開催年月日: 2024年6月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:京都大学吉田キャンパス
-
キラルなビスイミダゾリルBINOLジメチルエーテル結晶の二重刺激応答性ターンオン発光
○村田帆奈美、鈴木聖香、寺久保和希、今井喜胤、伊藤傑
第21回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム 2024年6月 ホスト-ゲスト・超分子化学研究会
開催年月日: 2024年6月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:京都大学吉田キャンパス
-
粉砕による有機結晶の多彩な発光色変化
伊藤傑 [招待有り]
2024年度第1回粉体材料設計研究会 2024年5月 粉体材料設計研究会
開催年月日: 2024年5月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:横浜国立大学附属図書館メディアホール
-
Toward Rational Control of Mechanochromic Luminescence by Organic Crystals
Suguru Ito [招待有り]
Asian International Symposium - Organic Crystals -, The 104th CSJ Annual Meeting 2024年3月 The Chemical Society of Japan
開催年月日: 2024年3月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Funabashi Campus, Nihon University
-
ペリレン置換ビナフトール誘導体の結晶構造と発光特性
○矢野理子、伊藤傑
日本化学会第104春季年会 2024年3月 日本化学会
開催年月日: 2024年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:日本大学理工学部船橋キャンパス
-
ベンゾチエニルベンゾチアジアゾール誘導体のメカノクロミック発光特性
○古川陽斗、伊藤傑
日本化学会第104春季年会 2024年3月 日本化学会
開催年月日: 2024年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:日本大学理工学部船橋キャンパス
-
機械的刺激に応答する発光性薄膜による応力検知
○森山裕歩、窪田陸人、岸田裕子、植草秀裕、伊藤傑
日本化学会第104春季年会 2024年3月 日本化学会
開催年月日: 2024年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:日本大学理工学部船橋キャンパス
-
機械的刺激に応答する発光性有機ソフトクリスタルの合理的創製と応力検知への応用
伊藤傑 [招待有り]
日本化学会第104春季年会 イノベーション共創プログラム(CIP):フレキシブル分子性結晶材料ソフトクリスタルによる革新的技術開発 2024年3月 日本化学会
開催年月日: 2024年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:日本大学理工学部船橋キャンパス
-
二種類の一次元細孔をもつ擬ラセミ大環状イミン結晶によるゲスト吸着
○木本百花、杉山翔一、熊野圭悟、稲垣怜史、伊藤傑
日本化学会第104春季年会 2024年3月 日本化学会
開催年月日: 2024年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:日本大学理工学部船橋キャンパス
-
擬ラセミ体の有機分子を配列した機能性結晶の創製
伊藤 傑 [招待有り]
「原子・分子の自在配列と 特性・機能」領域 2期生 公開シンポジウム 2024年3月 科学技術振興機構
開催年月日: 2024年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:日本大学理工学部船橋キャンパス
-
Mechanoresponsive luminescence switching of organic two-component molecular crystals
Suguru Ito
ACS Spring 2024 Global Virtual Symposium 2024年3月 American Chemical Society
開催年月日: 2024年3月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
擬ラセミ分子を組み込んだソフトクリスタルの創製とメカノクロミック発光
○福原清貴、伊藤傑
第2回ソフトクリスタル研究会 2023年11月 ソフトクリスタル研究会
開催年月日: 2023年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:日本丸メモリアルパーク
-
メカノクロミック発光性有機ソフトクリスタルからなる自立薄膜の創製
○森山裕歩、窪田陸人、伊藤傑
第2回ソフトクリスタル研究会 2023年11月 ソフトクリスタル研究会
開催年月日: 2023年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:日本丸メモリアルパーク
-
イミダゾール置換ビフトール誘導体の結晶構造と外部刺激応答発光
○村田帆奈美、伊藤傑
第31回有機結晶シンポジウム 2023年11月 日本化学会有機結晶部会
開催年月日: 2023年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:大阪大学吹田キャンパス
-
単成分有機結晶のみからなる自立薄膜のメカノクロミック発光
○森山裕歩、窪田陸人、伊藤傑
第31回有機結晶シンポジウム 2023年11月 日本化学会有機結晶部会
開催年月日: 2023年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:大阪大学吹田キャンパス
-
どうすれば色が変わる?メカノクロミック発光の自在制御に向けて
伊藤傑 [招待有り]
第13回CSJ化学フェスタ2023 2023年10月 日本化学会
開催年月日: 2023年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:タワーホール船堀
-
複素八環式フェナントリジン誘導体の合成と環境応答発光
○隅田彩佳、高橋昌平、八木匠、伊藤傑
第13回CSJ化学フェスタ2023 2023年10月 日本化学会
開催年月日: 2023年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:タワーホール船堀
-
発光特性の異なるビナフタレン誘導体を用いた擬ラセミ結晶の創製とメカノクロミック発光
○福原清貴、伊藤傑
第13回CSJ化学フェスタ2023 2023年10月 日本化学会
開催年月日: 2023年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:タワーホール船堀
-
非共役型ドナー・アクセプター色素からなる結晶性薄膜のメカノクロミック発光
○森山裕歩、窪田陸人、伊藤傑
第13回CSJ化学フェスタ2023 2024年10月 日本化学会
開催年月日: 2023年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:タワーホール船堀
-
軸不斉ジアルデヒドの擬ラセミ体を用いた多様な大環状イミンの自己組織化
○木本百花、杉山翔一、伊藤傑
第13回CSJ化学フェスタ2023 2023年10月 日本化学会
開催年月日: 2023年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:タワーホール船堀
-
機械的刺激により発光色が変化するメカノクロミック化合物からなるフレキシブル自立薄膜
伊藤傑
INCHEM TOKYO 2023 2023年9月 日本能率協会
開催年月日: 2023年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京ビッグサイト
-
擬ラセミ分子を組み込んだ細孔性大環状イミン結晶の創製
木本百花、杉山翔一、熊野圭悟、稲垣怜史、〇伊藤傑
第33回基礎有機化学討論会 2023年9月 基礎有機化学会
開催年月日: 2023年9月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:岡山コンベンションセンター
-
イミダゾ[1,2-f]フェナントリジン誘導体の結晶構造と発光特性
○隅田彩佳、高橋昌平、八木 匠、伊藤傑
第33回基礎有機化学討論会 2023年9月 基礎有機化学会
開催年月日: 2023年9月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:岡山コンベンションセンター
-
Structural Development and Feature Innovation of Stimuli-Responsive Organic Luminophores
Suguru Ito [招待有り]
Annual Meeting on Photochemistry 2023 2023年9月 The Japanese Photochemistry Association
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:International Conference Center Hiroshima
-
Mechanoresponsive and Thermoresponsive Luminescence of a Bisimidazolyl BINOL Derivative
○Honami Murata, Suguru Ito
Annual Meeting on Photochemistry 2023 2023年9月 The Japanese Photochemistry Association
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:International Conference Center Hiroshima
-
Mechanochromic Luminescent Thin Films Composed of Non-conjugated Donor–acceptor-type Dyes
○Yuho Moriyama, Rikuto Kubota, Suguru Ito
Annual Meeting on Photochemistry 2023 2023年9月 The Japanese Photochemistry Association
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:International Conference Center Hiroshima
-
Mechanoresponsive luminescence switching by polymorphs and doped crystals of donor‒acceptor-type benzothiadiazoles
Suguru Ito
26th Congress and General Assembly of the International Union of Crystallography (IUCr 2023) 2023年8月 International Union of Crystallography
開催年月日: 2023年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Melbourne Convention & Exhibition Centre
-
キラルピレノファンの自己組織化と分子内円偏光エキシマー発光
○伊藤傑、杉山翔一、野島裕騎、長谷川真士、淺見真年
第20回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム 2023年6月 ホスト-ゲスト・超分子化学研究会
開催年月日: 2023年6月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京都立大学南大沢キャンパス
-
発光性イミダゾ[1,2-f]フェナントリジン誘導体の合成とカチオン認識
○隅田彩佳、高橋昌平、八木匠、伊藤傑
第20回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム 2023年6月 ホスト-ゲスト・超分子化学研究会
開催年月日: 2023年6月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京都立大学南大沢キャンパス
-
非共役型ドナー・アクセプター色素の分子間相互作用に基づくメカノクロミック発光
○森山裕歩、窪田陸人、伊藤傑
第20回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム 2023年6月 ホスト-ゲスト・超分子化学研究会
開催年月日: 2023年6月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京都立大学南大沢キャンパス
-
動的イミン結合を利用したキラルピレノファンの自己組織化と円偏光発光
○杉山翔一、野島裕騎、長谷川真士、淺見真年、伊藤傑
日本化学会第103春季年会 2023年3月 日本化学会
開催年月日: 2023年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京理科大学野田キャンパス 国名:日本国
-
ピレン環をもつキラルなプロリンアミド誘導体のメカノクロミック発光と円偏光発光
○脇山晋、池村僚矢、今井喜胤、阿部倉優人、植草秀裕、伊藤傑
日本化学会第103春季年会 2023年3月 日本化学会
開催年月日: 2023年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京理科大学野田キャンパス 国名:日本国
-
結晶性ビスイミダゾリルBINOL誘導体の外部刺激応答発光
○村田帆奈美、伊藤傑
日本化学会第103春季年会 2023年3月 日本化学会
開催年月日: 2023年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京理科大学野田キャンパス 国名:日本国
-
エチレングリコール鎖で連結したドナー・アクセプター色素のメカノクロミック発光
○森山裕歩、窪田陸人、伊藤傑
日本化学会第103春季年会 2023年3月 日本化学会
開催年月日: 2023年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京理科大学野田キャンパス 国名:日本国
-
分子内C–Hアリール化によるイミダゾ[1,2-f]フェナントリジン誘導体の合成と発光特性
○隅田彩佳、高橋昌平、八木匠、伊藤傑
日本化学会第103春季年会 2023年3月 日本化学会
開催年月日: 2023年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京理科大学野田キャンパス 国名:日本国
-
大環状イミンの自己組織化における擬ラセミ分子の配列制御
○木本百花、杉山翔一、伊藤傑
日本化学会第103春季年会 2023年3月 日本化学会
開催年月日: 2023年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京理科大学野田キャンパス 国名:日本国
-
結晶性有機π電子化合物の多彩なメカノクロミック発光
伊藤傑 [招待有り]
第15回有機π電子系シンポジウム 2022年12月 有機π電子系学会
開催年月日: 2022年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:上郷•森の家 国名:日本国
-
ドナー・アクセプター型有機π電子系色素の二成分化によるメカノ応答蛍光強度スイッチング光特性
○窪田陸人、高橋昌平、永井彩香、伊藤傑
第15回有機π電子系シンポジウム 2022年12月 有機π電子系学会
開催年月日: 2022年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:上郷•森の家 国名:日本国
-
励起波長依存発光を示すキラルピレノファンの合成と円偏光発光特性
○杉山翔一、野島裕騎、長谷川真士、淺見真年、伊藤傑
第15回有機π電子系シンポジウム 2022年12月 有機π電子系学会
開催年月日: 2022年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:上郷•森の家 国名:日本国
-
Rational Control of Mechanochromic Luminescence by Two-Component Donor–Acceptor Dyes
Suguru Ito [招待有り]
International Congress on Pure & Applied Chemistry Kota Kinabalu (ICPAC Kota Kinabalu 2022) 2022年11月 Institut Kimia Malaysia (IKM)
開催年月日: 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Sabah/Virtual 国名:日本国
-
ピレン環を有するキラルなプロリンアミド結晶のメカノクロミック発光と円偏光発光スイッチング
○脇山晋、池村僚矢、今井喜胤、阿部倉優人、植草秀裕、伊藤傑
第1回ソフトクリスタル研究会 2022年11月 ソフトクリスタル研究会
開催年月日: 2022年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:鎌倉商工会議所 国名:日本国
-
ドナー・アクセプター型ベンゾチアジアゾール誘導体の擬多形結晶による発光クロミズム
○八木匠、立川貴士、伊藤傑
第1回ソフトクリスタル研究会 2022年11月 ソフトクリスタル研究会
開催年月日: 2022年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:鎌倉商工会議所 国名:日本国
-
結晶化誘起型自己組織化による擬ラセミ分子を組み込んだ大環状イミンの構築
○木本 百花、杉山 翔一 、伊藤 傑
第30回有機結晶シンポジウム
開催年月日: 2022年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋
-
ドナー・アクセプター型ベンゾチアジアゾール誘導体の擬多形結晶形成と刺激応答発光
○八木 匠、伊藤 傑
第30回有機結晶シンポジウム
開催年月日: 2022年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋
-
擬ラセミ体のジアルデヒドを組み込んだ大環状イミンの自己組織化
○木本 百花、杉山 翔一、伊藤 傑
第12回CSJ化学フェスタ2022
開催年月日: 2022年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京
-
動的イミン結合を利用したキラルピレノファンの自己組織化と発光特性
○杉山 翔一、淺見 真年、伊藤 傑
第12回CSJ化学フェスタ2022
開催年月日: 2022年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京
-
機械的刺激に応答する二成分系有機色素の蛍光ON/OFFスイッチング
○窪田 陸人、高橋 昌平、永井 彩香、伊藤 傑
第12回CSJ化学フェスタ2022
開催年月日: 2022年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京
-
チエニルベンゾチアジアゾール結晶のメカノクロミック発光制御
吉田遼平、立川貴士、○伊藤 傑
第32回基礎有機化学討論会
開催年月日: 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都
-
非共役型ドナー・アクセプター色素のメカノクロミック発光
○森山裕歩、窪田陸人、伊藤 傑
第32回基礎有機化学討論会
開催年月日: 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:京都
-
ピレン環をもつキラルなプロリンアミド誘導体の結晶構造とメカノクロミック発光
○脇山 晋、池村僚矢、今井喜胤、 阿部倉優人、植草秀裕、伊藤 傑
第32回基礎有機化学討論会
開催年月日: 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:京都
-
Mechano-responsive Fluorescence ON/OFF Switching of Two-component Organic Emitters
○Rikuto Kubota, Shohei Takahashi, Sayaka Nagai, Suguru Ito
Annual Meeting on Photochemistry 2022 2022年9月 The Japanese Photochemistry Association
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto University 国名:日本国
-
Tunable mechanochromic luminescence of organic two-component dyes
Suguru Ito
28th IUPAC Symposium on Photochemistry 2022年7月 International Union of Pure and Applied Chemistry
開催年月日: 2022年7月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:University of Amsterdam 国名:オランダ王国
-
擬多形結晶を形成するドナー・アクセプター型ベンゾチアジアゾール誘導体のメカノクロミック発光
〇八木匠、伊藤傑
第43回光化学若手の会
開催年月日: 2022年6月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
非共役型ドナー・アクセプター分子の合成とメカノクロミック発光特性
〇森山裕歩、窪田陸人、伊藤傑
第43回光化学若手の会
開催年月日: 2022年6月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
ドナー・アクセプター型ベンゾチアジアゾール誘導体の溶媒包接結晶によるメカノクロミック発光
○八木 匠、伊藤 傑
第19回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム
開催年月日: 2022年6月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:岡山
-
ピレン環をもつプロリンアミド誘導体のラセミ結晶とキラル結晶によるメカノクロミック発光
○脇山 晋、池村 僚矢、今井 喜胤、伊藤 傑
第19回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム
開催年月日: 2022年6月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:岡山
-
ピレンセンサーの蛍光スイッチングによるデュアルカチオンセンシング
松浦 侑希、淺見 真年、○伊藤 傑
第19回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム
開催年月日: 2022年6月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:岡山
-
キラルジアミンとピレンジカルボアルデヒドからの発光性大環状テトライミンの自己組織化
○杉山翔一、淺見真年、伊藤傑
第82回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
開催年月日: 2022年5月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜
-
置換フェニルピレン誘導体の凝集状態における高効率発光
西本千華、伊藤傑
日本化学会第102春季年会 2022年3月 日本化学会
開催年月日: 2022年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
フェナントロイミダゾリルベンゾチアジアゾール誘導体の擬多形結晶形成とメカノクロミック発光
八木匠、伊藤傑
日本化学会第102春季年会 2022年3月 日本化学会
開催年月日: 2022年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
Tunable mechanochromic luminescence of organic two-component dyes composed of dibenzofuran-based bispyrene and electron-deficient dyes
Ito, S.; Sekine, R.; Munakata, M.; Yamashita, M.; Tachikawa, T
ACS Spring 2022
開催年月日: 2022年3月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
Mechanochromic luminescence of two-component solid-state fluorophores
伊藤 傑
The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2021
開催年月日: 2021年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
Wide-Range and Two-Step Mechanochromic Luminescence of Organic Two-Component Dyes
Ito, S.; Sekine, R.; Munakata, M.; Yamashita, M.; Tachikawa
11th Asian Photochemistry Conference (APC2021)
開催年月日: 2021年10月 - 2021年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
ビス(ピレニルメチル)基を有するジアミン誘導体の二成分化によるメカノクロミック発光特性制御
宗像元康、関根涼平、山下真帆、立川貴士、伊藤傑
第11回CSJ化学フェスタ2021 日本化学会
開催年月日: 2021年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
ピリジル基のプロトン化を利用したメカノクロミック発光特性の制御
窪田陸人、袁燕秋、吉田遼平、伊藤傑
第11回CSJ化学フェスタ2021 日本化学会
開催年月日: 2021年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
ピレン修飾キラルエチレングリコールのエキシマー発光制御に基づくカチオンセンシング
松浦侑希、池谷美菜子、淺見真年、伊藤傑
第11回CSJ化学フェスタ2021 日本化学会
開催年月日: 2021年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
チエニルベンゾチアジアゾール誘導体の段階的刺激応答発光
吉田遼平、立川貴士、伊藤傑
第11回CSJ化学フェスタ2021 日本化学会
開催年月日: 2021年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
キラルなビスピレン誘導体によるメカノクロミック発光と固体円偏光発光
伊藤傑、関根涼平、宗像元康、淺見真年、立川貴士、楫大輝、三嶋康平、今井喜胤
第31回基礎有機化学討論会 基礎有機化学会
開催年月日: 2021年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
ピリジル基をもつイミダゾール誘導体によるメカノクロミック発光特性制御
窪田陸人、袁燕秋、吉田遼平、伊藤傑
第31回基礎有機化学討論会 基礎有機化学会
開催年月日: 2021年9月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
Two-step mechanochromic luminescence based on the formation of charge-transfer complexes within a two-component dye
Munakata, M.; Sekine, R.; Tachikawa, T.; Ito, S
2021年光化学討論会
開催年月日: 2021年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
Tuning the Mechanochromically Luminescent Properties of Thienylbenzothiadiazole by Forming Mixed Crystals
Yoshida, R.; Ito, S
2021年光化学討論会
開催年月日: 2021年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
Mechanochromic luminescence of organic two-component luminophores
伊藤 傑
International Conference on Photochemistry (ICP2021)
開催年月日: 2021年7月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
ピレニル基を有するキラルなジエチレングリコール誘導体によるカチオンセンシング
松浦侑希、池谷美菜子、淺見真年、伊藤傑
第18回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム ホスト-ゲスト・超分子化学研究会
開催年月日: 2021年6月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
ビス(ピレニルメチル)基を有するジアミン誘導体とアントラキノンからなる混合色素の二段階メカノクロミック発光
宗像元康、関根涼平、立川貴士、伊藤傑
第18回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム ホスト-ゲスト・超分子化学研究会
開催年月日: 2021年6月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
ピリジル置換イミダゾール誘導体の固体発光スイッチング
窪田陸人、袁燕秋、吉田遼平、伊藤傑
第42回光化学若手の会
開催年月日: 2021年6月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
有機結晶の精密構造制御に基づく高機能性発光センシング材料の開発
伊藤 傑
日本化学会第101春季年会 若い世代の特別講演会 日本化学会
開催年月日: 2021年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:オンライン
-
チエニルベンゾチアジアゾール誘導体の結晶構造とメカノクロミック発光
吉田遼平, 伊藤傑
日本化学会第101春季年会 日本化学会
開催年月日: 2021年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
Crystal-to-Amorphous Phase Transitions of Mechanochromically Luminescent Organic Molecules
Suguru Ito [招待有り]
The 101st CSJ Annual Meeting, Luminescence Chemistry Ensemble: From the Aggregate Model to Amorphous Solid The Chemical Society of Japan
開催年月日: 2021年3月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Online
-
ピリジル置換イミダゾール誘導体の酸応答型メカノクロミック発光
窪田陸人, 袁燕秋, 吉田遼平, 伊藤傑
日本化学会第101春季年会 日本化学会
開催年月日: 2021年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
機械的刺激に応答する発光性ソフトクリスタルの合理的創製と定量解析
伊藤 傑 [招待有り]
ソフトクリスタル第6回公開シンポジウム 新学術領域研究ソフトクリスタル
開催年月日: 2021年1月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:オンライン
-
機械的刺激と熱に段階的に応答するドナー・アクセプター型色素の三色間発光スイッチング
吉田遼平, 鈴木颯人, 池谷美菜子, 高橋昌平, 伊藤傑
第10回CSJ化学フェスタ2020 日本化学会
開催年月日: 2020年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
ピレニル基を有するキラルなオリゴエチレングリコールによるカチオンセンシング
松浦侑希, 池谷美菜子, 淺見真年, 伊藤傑
第10回CSJ化学フェスタ2020 日本化学会
開催年月日: 2020年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
ジベンゾフラン型ビス(ピレニルメチル)ジアミン誘導体の二成分系二段階メカノクロミック発光
宗像元康, 関根涼平, 池谷美菜子, 淺見真年, 伊藤傑
第10回CSJ化学フェスタ2020 日本化学会
開催年月日: 2020年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
メカノクロミック発光性結晶材料に対する定量的な機械刺激応答性解析
伊藤傑, 永井彩香, 池谷美菜子, 眞下峻希, 関朋宏, 伊藤肇, 相良剛光, 務台俊樹, 大山陽介, 中野健
2020年web光化学討論会 光化学協会
開催年月日: 2020年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
Sequential Mechano- and Thermo-responsive Tricolor Switching of Luminescence for Thienylbenzothiadiazole Derivatives
Ryohei Yoshida, Hayato Suzuki, Minako Ikeya, Shohei Takahashi, Suguru Ito
Online Annual Meeting on Photochemistry The Japanese Photochemistry Association
開催年月日: 2020年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Online
-
嵩高いルイスペアと芳香族アルデヒドによる水素ガスの蛍光検出
鈴木颯人, 伊藤傑
2020年web光化学討論会 光化学協会
開催年月日: 2020年9月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
メカノクロミック発光性有機結晶の設計と分子間相互作用
伊藤 傑 [招待有り]
日本化学会第100春季年会特別企画 公益社団法人日本化学会
開催年月日: 2020年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京理科大学野田キャンパス
-
Controlling the Mechanochromic Luminescence of Organic Crystals
Suguru Ito [招待有り]
The 100th CSJ Annual Meeting, Asian International Symposium - Organic Crystals - The Chemical Society of Japan
開催年月日: 2020年3月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Tokyo University of Science, Noda Campus
-
Quantitative analysis of mechanical stimuli-responsiveness for mechanochromic luminophores
伊藤傑、永井彩香、池谷美菜子、眞下峻希、関朋宏、伊藤肇、相良剛光、務台俊樹、大山陽介、中野健
日本化学会第100春季年会 日本化学会
開催年月日: 2020年3月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京理科大学野田キャンパス
-
フェナントロイミダゾリルベンゾチアジアゾール誘導体の二成分系蛍光ON/OFFスイッチング
高橋昌平、永井彩香、生方俊、淺見真年、伊藤傑
日本化学会第100春季年会 日本化学会
開催年月日: 2020年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京理科大学野田キャンパス
-
チエニルベンゾチアジアゾール誘導体の三色間メカノクロミック発光
吉田遼平、鈴木颯人、池谷美菜子、高橋昌平、伊藤傑
日本化学会第100春季年会 日本化学会
開催年月日: 2020年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京理科大学野田キャンパス
-
嵩高いルイスペアを活用した貴金属を用いない水素ガスの蛍光検出
鈴木颯人、伊藤傑
日本化学会第100春季年会 日本化学会
開催年月日: 2020年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京理科大学野田キャンパス
-
多彩なメカノクロミック発光を実現する結晶性有機色素群の開発
伊藤 傑 [招待有り]
令和元年度岡山大学次世代研究育成グループ「精密有機合成に基づく高機能性有機色素の開発」講演会 岡山大学次世代研究育成グループ
開催年月日: 2020年2月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:岡山大学津島キャンパス
-
Mechanochromic Luminescence of Heteroaromatic Donor-Acceptor-Type Crystalline Fluorophores
Suguru Ito [招待有り]
16th Conference of the Asian Crystallographic Association (AsCA 2019) Asian Crystallographic Association
開催年月日: 2019年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Singapore
-
機械的刺激に応答する発光性有機結晶
伊藤 傑
第3回次世代スマート・マテリアルの創製と応用展開に関する研究会講演会 日本材料科学会
開催年月日: 2019年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京理科大学森戸記念館
-
2-アルキル-4-(ピレン-1-イル)チオフェン誘導体のメカノクロミック発光
池谷美菜子、片田玄季、伊藤傑
第3回次世代スマート・マテリアルの創製と応用展開に関する研究会講演会 日本材料科学会
開催年月日: 2019年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京理科大学森戸記念館
-
ドナー・アクセプター型複素環式固体発光色素による多彩なメカノクロミック発光
高橋昌平、永井彩香、生方俊、淺見真年、伊藤傑
第3回次世代スマート・マテリアルの創製と応用展開に関する研究会講演会 日本材料科学会
開催年月日: 2019年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京理科大学森戸記念館
-
ピリジル置換フェナントロイミダゾリルベンゾチアジアゾールの逐次的ハロクロミック/メカノクロミック発光
伊藤傑、西本千華、永井彩香
第28回有機結晶シンポジウム
開催年月日: 2019年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:香川大学創造工学部
-
ドナー・アクセプター型複素環式蛍光色素の創製と二段階メカノクロミック発光
高橋昌平、永井彩香、生方俊、淺見真年、伊藤傑
第9回CSJ化学フェスタ2019 日本化学会
開催年月日: 2019年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:タワーホール船堀、東京
-
4-アリールエチニルベンズアルデヒド誘導体による貴金属を用いない水素ガスの蛍光検出
鈴木颯人、伊藤傑
第9回CSJ化学フェスタ2019 日本化学会
開催年月日: 2019年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:タワーホール船堀、東京
-
二成分系混合色素の高コントラストな自己回復性メカノクロミック発光
池谷美菜子、片田玄季、伊藤傑
第9回CSJ化学フェスタ2019 日本化学会
開催年月日: 2019年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:タワーホール船堀、東京
-
ジベンゾフラン型ビス(ピレニルメチル)ジアミン誘導体による高コントラストな二成分系メカノクロミック発光
関根涼平、淺見真年、伊藤傑
第30回基礎有機化学討論会
開催年月日: 2019年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪国際交流センター、大阪
-
フェナントロイミダゾリルベンゾチアジアゾール誘導体の多彩なメカノクロミック発光
高橋昌平、永井彩香、生方俊、淺見真年、伊藤傑
第30回基礎有機化学討論会
開催年月日: 2019年9月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:大阪国際交流センター、大阪
-
2-アルキル-4-(ピレン-1-イル)チオフェン誘導体の二成分系メカノクロミック発光
池谷美菜子、片田玄季、伊藤傑
2019年光化学討論会
開催年月日: 2019年9月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋大学東山キャンパス、愛知
-
イミダゾリルベンゾチアジアゾール誘導体の多彩なメカノクロミック発光
永井彩香、山下真帆、立川貴士、上野拓哉、植草秀裕、生方俊、淺見真年、伊藤傑
2019年光化学討論会
開催年月日: 2019年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋大学東山キャンパス、愛知
-
Directional Control over the Mechanochromic Luminescence of Organic Fluorophores
Suguru Ito [招待有り]
15th IUPAC International Conference on Novel Materials and their Synthesis (NMS-XV) NMS-XV
開催年月日: 2019年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Shenyang, China
-
Versatile Mechanochromic Luminescence of Phenanthroimidazolylbenzothiadiazole Derivatives
Suguru Ito [招待有り]
International Congress on Pure & Applied Chemistry (ICPAC) Yangon 2019 ICPAC
開催年月日: 2019年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Yangon, Malaysia
-
Versatile Mechanochromic Luminescence of Phenanthroimidazolylbenzothiadiazoles
Ito, S.; Nagai, S.; Yamashita, M.; Tachikawa, T.; Ubukata, T.; Asami, M
The 18th International Symposium on Novel Aromatic Compounds (ISNA-18)
開催年月日: 2019年7月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Hokkaido
-
High-Contrast Mechanochromic Luminescence of Organic Soft Crystals
Suguru Ito [招待有り]
The 2nd International Symposium on Soft Crystals (Pre-symposium of ISPPCC)
開催年月日: 2019年7月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地: Chiba
-
Versatile Mechanochromic Luminescence of Phenanthroimidazolylbenzothiadiazole Derivatives
Takahashi, S.; Nagai, S.; Ubukata, T.; Asami, M.; Ito, S
The 2nd International Symposium on Soft Crystals (Pre-symposium of ISPPCC)
開催年月日: 2019年7月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Chiba
-
Systematic Control of Recovery Behavior for Two-Component Mechanochromic Luminescence
Ikeya, M.; Katada, G.; Ito, S [招待有り]
The 2nd International Symposium on Soft Crystals (Pre-symposium of ISPPCC)
開催年月日: 2019年7月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地: Chiba
-
4-アリールエチニルベンズアルデヒド誘導体による水素ガスの蛍光検出
鈴木颯人、伊藤傑
第40回光化学若手の会
開催年月日: 2019年6月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大学セミナーハウス、東京
-
機械的刺激によるFRET制御に基づき発光色が変化する二成分系色素フィルム
古田達郎、釜田敦子、大江靖、伊藤傑
第68回高分子学会年次大会
開催年月日: 2019年5月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:大阪府立国際会議場、大阪
-
二成分系固体発光色素による高コントラストなメカノクロミック発光
関根涼平、淺見真年、伊藤傑
第17回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム ホスト-ゲスト・超分子化学研究会
開催年月日: 2019年5月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:金沢歌劇座、石川
-
ピレニルチオフェン/ジメチルキナクリドン混合色素のメカノクロミック発光
池谷美菜子、片田玄季、伊藤傑
第17回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム ホスト-ゲスト・超分子化学研究会
開催年月日: 2019年5月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:金沢歌劇座、石川
-
キラルジオールの分子内環化反応を活用したBannister型分子のジアステレオ選択的合成
末梨佳、淺見真年、伊藤傑
日本化学会第99春季年会 日本化学会
開催年月日: 2019年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:甲南大学岡本キャンパス
-
ビスピレニルメチル基を有するジベンゾフラン型ジアミン誘導体の二成分系メカノクロミック発光
関根涼平、淺見真年、伊藤傑
日本化学会第99春季年会 日本化学会
開催年月日: 2019年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:甲南大学岡本キャンパス
-
ピレニルチオフェン誘導体の二成分系メカノクロミック発光
池谷美菜子、片田玄季、伊藤傑
日本化学会第99春季年会 日本化学会
開催年月日: 2019年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:甲南大学岡本キャンパス
-
トリフェニルイミダゾリルベンゾチアジアゾール誘導体の固体発光特性
永井彩香、生方俊、伊藤傑
日本化学会第99春季年会 日本化学会
開催年月日: 2019年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:甲南大学岡本キャンパス
-
ピリジル基を有する固体発光性色素と安息香酸誘導体からなる酸塩基複合体のメカノクロミック発光
西本千華、永井彩香、伊藤傑
日本化学会第99春季年会 日本化学会
開催年月日: 2019年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:甲南大学岡本キャンパス
-
Three-Color mechanochromic Luminescence of Solid-State Emissive Organic Fluorophores
Suguru Ito [招待有り]
International Congress on Pure & Applied Chemistry (ICPAC Langkawi 2018), OBC 04 ICPAC
開催年月日: 2018年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Langkawi, Malaysia
-
ジピレニルビチオフェンとジメチルキナクリドンからなる二成分系色素のメカノクロミック発光
伊藤傑、片田玄季、田口智啓、川村出、生方俊、淺見真年
第27回有機結晶シンポジウム
開催年月日: 2018年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:近畿大学東大阪キャンパス、大阪
-
ドナー・アクセプター型結晶性有機色素のメカノクロミック発光に及ぼす立体的置換基効果
高橋昌平、永井彩香、生方俊、淺見真年、伊藤傑
第8回CSJ化学フェスタ2018 日本化学会
開催年月日: 2018年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:タワーホール船堀、東京
-
含ヘテロテトラアリール化合物の赤方および青方偏移メカノクロミック発光
永井彩香、生方俊、淺見真年、伊藤傑
第8回CSJ化学フェスタ2018 日本化学会
開催年月日: 2018年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:タワーホール船堀、東京
-
Mechanochromic luminescence of organic solid-state emissive dyes
Suguru Ito [招待有り]
Málaga University 2018年9月
開催年月日: 2018年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
結晶性フェナントロイミダゾリルベンゾチアジアゾール誘導体のメカノクロミック発光における置換基効果
高橋昌平、永井彩香、生方俊、淺見真年、伊藤傑
第29回基礎有機化学討論会
開催年月日: 2018年9月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京工業大学大岡山キャンパス、東京
-
含ヘテロテトラアリール化合物の非凝集誘起発光性メカノクロミック発光
永井彩香、生方俊、淺見真年、伊藤傑
2018年光化学討論会
開催年月日: 2018年9月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:関西学院大学西宮上ケ原キャンパス、兵庫
-
Three-color mechanochromic luminescence of organic mixed dye
Suguru Ito [招待有り]
3rd International Caparica Conference on Chromogenic and Emissive Materials (3rd IC3EM-2018)
開催年月日: 2018年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Lisbon, Portugal
-
高溶解性キラルビスウレア型レセプターによるアニオン類の高感度検出
伊藤 傑
ソルト・サイエンス研究財団第30回研究発表会 ソルト・サイエンス研究財団
開催年月日: 2018年7月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:都市センターホテル、東京
-
二成分系固体発光色素の三色間メカノクロミック発光
伊藤傑、片田玄季、田口智啓、川村出、生方俊、淺見真年
第16回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム ホスト-ゲスト・超分子化学研究会
開催年月日: 2018年6月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京理科大学野田キャンパス、千葉
-
(S)-(–)-Ligustiphenolの不斉合成研究
林洋希、馮維騶、伊藤傑、淺見真年
日本化学会第98春季年会 日本化学会
開催年月日: 2018年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:日本大学理工学部船橋キャンパス、千葉
-
N-置換フェナントロイミダゾリルベンゾチアジアゾールのメカノクロミック発光
伊藤傑、高橋昌平、永井彩香、生方俊、淺見真年
日本化学会第98春季年会 日本化学会
開催年月日: 2018年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:日本大学理工学部船橋キャンパス、千葉
-
3,3'-ジピレニル-2,2'-ビチオフェン誘導体の二成分系メカノクロミック発光
伊藤傑、片田玄季、田口智啓、生方俊、淺見真年
日本化学会第98春季年会 日本化学会
開催年月日: 2018年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:日本大学理工学部船橋キャンパス、千葉
-
フェナントロイミダゾリルベンゾチアジアゾール誘導体の二段階メカノクロミック発光
伊藤傑、永井彩香、生方俊、淺見真年
日本化学会第98春季年会 日本化学会
開催年月日: 2018年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:日本大学理工学部船橋キャンパス、千葉
-
Circularly polarized luminescence (CPL) switching of dibenzofuran-based chiral diamine with pyrene rings
Ito, S.; Ikeda, K.; Nakanishi, S.; Imai, Y.; Asami, M.
CEMS International Symposium on Supramolecular Chemistry and Functional Materials 2018 (CEMSupra 2018),
開催年月日: 2018年1月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Tokyo, Japan
-
Dibenzofuran-based chiral bisureas as chiral solvating agents for anions
Ito, S.; Okuno, M.; Asami, M.
CEMS International Symposium on Supramolecular Chemistry and Functional Materials 2018 (CEMSupra 2018),
開催年月日: 2018年1月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Tokyo, Japan
-
キラルなジピレニルジアミンによる円偏光発光(CPL)スイッチング
伊藤傑 [招待有り]
平成29年度ものづくり技術交流会 2017年11月 神奈川県立産業技術総合研究所
開催年月日: 2017年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
フェナントロイミダゾリルベンゾチアジアゾール誘導体の発光メカノクロミズム
伊藤傑、永井彩香、生方俊、淺見真年
第7回CSJ化学フェスタ2017 日本化学会
開催年月日: 2017年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:タワーホール船堀、東京
-
ジベンゾフラン型キラルビスウレア誘導体によるキラルアニオンの不斉識別
伊藤傑、奥野真奈美、淺見真年
第7回CSJ化学フェスタ2017 日本化学会
開催年月日: 2017年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:タワーホール船堀、東京
-
4-(1H-インド-ル-2-イル)-2,1,3-ベンゾチアジアゾ-ルの発光特性
伊藤傑、宮崎大輝、淺見真年
第7回CSJ化学フェスタ2017 日本化学会
開催年月日: 2017年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:タワーホール船堀、東京
-
ナフタレン型キラルジアミンとジアルデヒドとの動的共有結合形成による大環状ヘキサイミンの合成
伊藤傑、末梨佳、岡田詩織、淺見真年
第7回CSJ化学フェスタ2017 日本化学会
開催年月日: 2017年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:タワーホール船堀、東京
-
ナフタレン型C2対称キラルジアミンとジアルデヒドとの自己組織化による大環状ヘキサイミンの合成
伊藤傑、末梨佳、淺見真年
第11回超分子若手懇談会
開催年月日: 2017年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:箱根路開雲、神奈川
-
C2対称キラルビスウレア誘導体によるキラルアニオン認識
伊藤傑、奥野真奈美、淺見真年
第11回超分子若手懇談会
開催年月日: 2017年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:箱根路開雲、神奈川
-
フェナントロイミダゾリルベンゾチアジアゾール誘導体のメカノクロミック発光
伊藤傑、永井彩香、生方俊、淺見真年
第28回基礎有機化学討論会 基礎有機化学会
開催年月日: 2017年9月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:九州大学伊都キャンパス、福岡
-
ナフタレン環を有するC2対称キラルジアミンとジアルデヒドからの大環状ヘキサイミンの自己組織化
伊藤傑、末梨佳、岡田詩織、淺見真年
第28回基礎有機化学討論会 基礎有機化学会
開催年月日: 2017年9月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:九州大学伊都キャンパス、福岡
-
分子内水素結合形成能を有するインドリルベンゾチアジアゾールの発光特性
伊藤傑、宮崎大輝、淺見真年
2017年光化学討論会
開催年月日: 2017年9月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東北大学青葉山キャンパス、宮城
-
ピレニル基を有するジベンゾフラン型キラルジアミンの円偏光発光(CPL)スイッチング
伊藤傑、生田健悟、中西章真、今井喜胤、淺見真年
2017年光化学討論会
開催年月日: 2017年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北大学青葉山キャンパス、宮城
-
Indolylbenzothiadiazoles as Self-recovering Mechanochromic Luminophores
Ito, S.
The 17th International Symposium on Novel Aromatic Compounds (ISNA 2017),
開催年月日: 2017年7月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:New York, USA
-
アニオン類の高感度検出を目指したキラルビスウレア型レセプターの創製
伊藤 傑
ソルト・サイエンス研究財団第29回研究発表会 ソルト・サイエンス研究財団
開催年月日: 2017年7月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:都市センターホテル、東京
-
Concentration-dependent Circularly Polarized Luminescence (CPL) of Dibenzofuran-based Chiral N,N’-Dipyrenyldiamines
Ito, S.; Ikeda, K.; Nakanishi, S.; Imai, Y.; Asami, M.
Chirality 2017; ISCD-29,
開催年月日: 2017年7月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Tokyo, Japan
-
Mechanochromic luminescence: Mechanical-stimuli responsive emission color change and self-recovery of novel organic fluorophores
Suguru Ito [招待有り]
Xi’an University of Architecture and Technology 2017年6月
開催年月日: 2017年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Self-recovering Mechanochromic Luminescence of Indolylbenzothiadiazole Derivatives
Suguru Ito [招待有り]
BIT’s 6th Annual World Congress of Advanced Materials-2017 (WCAM-2017) WCAM-2017
開催年月日: 2017年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Xi’an, China
-
ジピレニル基を有するビアリール化合物のメカノクロミック発光
伊藤傑、山田武士、田口智啓、片田玄季、淺見真年
第15回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム ホスト-ゲスト・超分子化学研究会
開催年月日: 2017年6月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:立命館大学びわこ・くさつキャンパス、滋賀
-
ピレニル基を有するC2対称キラルジアミンの合成とその円偏光発光(CPL)スイッチング
伊藤傑、生田健悟、中西章真、今井喜胤、淺見真年
第73回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
開催年月日: 2017年5月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:学習院大学目白キャンパス、東京
-
フェナントロイミダゾリルベンゾチアジアゾール誘導体の合成とそのメカノクロミック発光
伊藤傑、永井彩香、淺見真年
第73回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
開催年月日: 2017年5月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:学習院大学目白キャンパス、東京
-
ナフタレン環を有するキラルなC2対称ジアミンとジアルデヒドとの自己組織化による大環状イミンの合成
伊藤傑、岡田詩織、淺見真年
日本化学会第97春季年会 日本化学会
開催年月日: 2017年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:慶應義塾大学日吉キャンパス、神奈川
-
ジベンゾフラン骨格を有するキラルビスウレア誘導体によるアニオンの不斉識別
伊藤傑、奥野真奈美、淺見真年
日本化学会第97春季年会 日本化学会
開催年月日: 2017年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:慶應義塾大学日吉キャンパス、神奈川
-
ピレニル基を有するジベンゾフラン型キラルジアミンの円偏光発光(CPL)特性
伊藤傑、生田健悟、中西章真、今井喜胤、淺見真年
日本化学会第97春季年会 日本化学会
開催年月日: 2017年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:慶應義塾大学日吉キャンパス、神奈川
-
分子内水素結合形成能を有するインドリルベンゾチアジアゾール誘導体の発光特性
伊藤傑、宮崎大輝、田口智啓、淺見真年
日本化学会第97春季年会 日本化学会
開催年月日: 2017年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:慶應義塾大学日吉キャンパス、神奈川
-
自己回復するメカノクロミック発光性有機色素
伊藤 傑 [招待有り]
有機エレクトロニクス材料研究会第221回研究会 有機エレクトロニクス材料研究会
開催年月日: 2017年1月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:新宿NSビル、東京
-
ビシナル位で連結したテトラアリール化合物の蛍光メカノクロミズム
伊藤傑、田口智啓、山田武士、淺見真年
第6回CSJ化学フェスタ2016 日本化学会
開催年月日: 2016年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:タワーホール船堀、東京
-
多環芳香環を有するキラルなC2対称ジアミン誘導体によるキラルセンシング
伊藤傑、生田健悟、淺見真年
第6回CSJ化学フェスタ2016 日本化学会
開催年月日: 2016年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:タワーホール船堀、東京
-
キラルなジベンゾフラン型C2対称ビスウレア誘導体によるアニオン認識
伊藤傑、奥野真奈美、淺見真年
第6回CSJ化学フェスタ2016 日本化学会
開催年月日: 2016年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:タワーホール船堀、東京
-
Mechanochromic Luminescence of N-Boc-2,3-Disubstituted Indole Derivatives
Ito, S.; Yamada, T.; Taguchi, T.; Ubukata, T.; Yamaguchi, Y.; Asami, M.
12th IUPAC International Conference on Novel Materials and their Synthesis (NMS-XII),
開催年月日: 2016年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Changsha, China
-
Mechanoresponsive emission of vicinally connected tetraaryl compounds
伊藤傑、田口智啓、山田武士、淺見真年
2016年光化学討論会
開催年月日: 2016年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京大学駒場第一キャンパス、東京
-
インドリルベンゾチアジアゾール誘導体のメカノクロミック発光
伊藤傑、山田武士、田口智啓、宮崎大輝、生方俊、山口佳隆、淺見真年
2016年光化学討論会
開催年月日: 2016年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京大学駒場第一キャンパス、東京
-
ジベンゾフラン骨格を有するC2対称キラルビスウレア及びビスチオウレア誘導体によるアニオン認識
伊藤傑、奥野真奈美、淺見真年
第27回基礎有機化学討論会
開催年月日: 2016年9月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:広島国際会議場、広島
-
ビシナル位で連結したテトラアリール化合物の二段階メカノクロミック発光
伊藤傑、山田武士、田口智啓、淺見真年
第27回基礎有機化学討論会
開催年月日: 2016年9月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:広島国際会議場、広島
-
こすると色が変わり、自ら元に戻る新規有機蛍光色素
伊藤傑 [招待有り]
横浜国立大学 新技術説明会 2016年6月 科学技術振興機構
開催年月日: 2016年6月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:JST東京本部別館1Fホール
-
多環芳香環を有するC2対称キラルジアミンによるカルボン酸の不斉識別
伊藤傑、生田健悟、淺見真年
第14回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
開催年月日: 2016年6月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:高知城ホール、高知
-
N-置換-3-メチルインドリルベンゾチアジアゾール誘導体の合成とそのメカノクロミック発光
伊藤傑、山田武士、田口智啓、生方俊、山口佳隆、淺見真年
第71回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
開催年月日: 2016年5月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京農工大学小金井キャンパス、東京
-
ビシナル位で連結したテトラアリール化合物の合成とその発光特性
伊藤傑、田口智啓、山田武士、淺見真年
第71回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
開催年月日: 2016年5月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京農工大学小金井キャンパス、東京
-
C2-Symmetric Chiral Diamines with Polycyclic Aromatic Rings as Versatile Chiral Shift Reagent
Ito, S.; Ikeda, K.; Asami, M.
The 12th International Symposium on Organic Reactions (ISOR-12),
開催年月日: 2016年4月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地: Kyoto, Japan
-
インドリルベンゾチアジアゾール誘導体の蛍光メカノクロミズム
◯伊藤傑、山田武士、田口智啓、生方俊、山口佳隆、淺見真年
日本化学会第96春季年会
開催年月日: 2016年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:同志社大学京田辺キャンパス、京都
-
ジベンゾフラン骨格を有するC2対称キラルビスウレアによるアニオン認識
伊藤傑、◯奥野真奈美、生田健悟、淺見真年
日本化学会第96春季年会
開催年月日: 2016年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:同志社大学京田辺キャンパス、京都
-
3,3'-ジアリール-2,2'-ビチオフェン誘導体の合成とその発光特性
伊藤傑、◯田口智啓、淺見真年
日本化学会第96春季年会
開催年月日: 2016年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:同志社大学京田辺キャンパス、京都
-
チアジアゾールジオキシド部位を有する大環状ボロン酸エステルの構築およびそのゲスト包接挙動
◯落合淳一、内倉達裕、伊藤傑、小野公輔、高橋講平、岩澤伸治
日本化学会第96春季年会
開催年月日: 2016年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:同志社大学京田辺キャンパス、京都
-
多環芳香環を有するC2対称キラルジアミンによる不斉認識
伊藤傑、◯生田健悟、淺見真年
日本化学会第96春季年会
開催年月日: 2016年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:同志社大学京田辺キャンパス、京都
-
3,3'-ジアリール-2,2'-ビインドール誘導体の合成と発光特性
伊藤傑、◯山田武士、淺見真年
日本化学会第96春季年会
開催年月日: 2016年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:同志社大学京田辺キャンパス、京都
-
Solid-state stimuli-responsive emission of indolylbenzothiadiazole derivatives
Ito, S.; Yamada, T.; Taguchi, T.; Yamaguchi, Y.; Asami, M.
CEMS International Symposium on Supramolecular Chemistry and Functional Materials 2016 (CEMSupra 2016),
開催年月日: 2016年1月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地: Tokyo, Japan
-
外部刺激応答性を有するインドリルベンゾチアジアゾール誘導体の固体蛍光
伊藤傑、◯山田武士、田口智啓、山口佳隆、淺見真年
第5回CSJ化学フェスタ2015
開催年月日: 2015年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:タワーホール船堀、東京
-
キラルなC2対称ジアミン誘導体の合成とその不斉認識能
伊藤傑、◯生田健悟、淺見真年
第5回CSJ化学フェスタ2015
開催年月日: 2015年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:タワーホール船堀、東京
-
インドリルベンゾチアジアゾール誘導体の刺激応答発光
◯伊藤傑、山田武士、田口智啓、山口佳隆、淺見真年
第26回基礎有機化学討論会
開催年月日: 2015年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:愛媛大学・松山大学、愛媛
-
ジベンゾフラン骨格を有するキラルなC2対称ジアミン誘導体による不斉認識
伊藤傑、◯生田健悟、淺見真年
第26回基礎有機化学討論会
開催年月日: 2015年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:愛媛大学・松山大学、愛媛
-
キラルなC2対称ジアミン誘導体の合成とそのキラルシフト試薬としての利用
伊藤傑、◯生田健悟、淺見真年
第69回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
開催年月日: 2015年5月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜国立大学常盤台キャンパス、神奈川
-
(S)-プロリンより誘導されるキラルな第二級アミン触媒を用いる高選択的不斉マイケル付加反応
淺見真年◯佐藤真也、伊藤傑
第69回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
開催年月日: 2015年5月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜国立大学常盤台キャンパス、神奈川
-
4族および5族遷移金属酸化物を固体触媒とするニトロ化合物の水素化
淺見真年◯岡田詩織、伊藤傑、石原顕光、太田健一郎
第69回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
開催年月日: 2015年5月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜国立大学常盤台キャンパス、神奈川
-
N-Boc-インドリルベンゾチアジアゾール誘導体の刺激応答固体蛍光
伊藤傑、◯山田武士、山口佳隆、淺見真年
第69回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
開催年月日: 2015年5月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜国立大学常盤台キャンパス、神奈川
-
N-Boc-インドリルベンゾチアジアゾール誘導体の合成と固体蛍光特性
伊藤傑、◯山田武士、山口佳隆、淺見真年
日本化学会第95春季年会
開催年月日: 2015年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:千葉
-
ジベンゾフラン骨格を有するキラルなC2対称ジアミン誘導体の合成とその分子認識能
伊藤傑、◯生田健悟、淺見真年
日本化学会第95春季年会
開催年月日: 2015年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:千葉
-
水溶性かご状ボラート型ボロン酸エステルの創製とその選択的加水分解への利用
◯佐藤弘樹、伊藤傑、小野公輔、岩澤伸治
第4回CSJ化学フェスタ2014
開催年月日: 2014年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京
-
ボラート型ボロン酸エステル形成に基づく水溶性ホスト分子の自己組織化とその機能
◯佐藤弘樹、伊藤傑、小野公輔、岩澤伸治
第67回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
開催年月日: 2014年5月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神奈川
-
ボラート型ボロン酸エステル形成に基づく水溶性ホスト分子の自己組織化とその選択的加水分解への利用
◯佐藤弘樹、伊藤傑、小野公輔、岩澤伸治
第12回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
開催年月日: 2014年5月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京
-
規則性メソポーラスシリカを固体酸触媒とした環境調和型有機合成反応
◯伊藤傑、窪田好浩、淺見真年
第3回JACI/GSCシンポジウム
開催年月日: 2014年5月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
キラルアミナール骨格をもつ1,4-アミノアルコールを用いたジエチル亜鉛のアルデヒドへの不斉付加反応
○谷知尚之、伊藤傑、細田尚也、山口佳隆、淺見真年
日本化学会第94春季年会
開催年月日: 2014年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:愛知
-
キラルなアミナール骨格をもつo-キシリレン型1,4-アミノアルコールを用いたアセチレン等価体のアルデヒドへの不斉付加反応
○松田昂平、伊藤傑、細田尚也、淺見真年
日本化学会第94春季年会
開催年月日: 2014年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:愛知
-
キラルな高分子固定化ジアミンを触媒とするジエチル亜鉛のアルデヒドへの不斉付加反応
○添田崇、伊藤傑、細田尚也、淺見真年
日本化学会第94春季年会
開催年月日: 2014年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:愛知
-
二種の大環状ボロン酸エステル三量体の選択的合成
○山野太幹、相澤亮、伊藤傑、小野公輔、岩澤伸治
第3回CSJ化学フェスタ2013
開催年月日: 2013年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京
-
Release and Recovery of Guest Molecules During the Reversible Borate Gel Formation of Guest-Included Macrocyclic Boronic Esters
Ito, S.; Takata, H.; Ono, K.; Iwasawa, N.
8th International Symposium on Macrocyclic and Supramolecular Chemistry (8-ISMSC),
開催年月日: 2013年7月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Virginia, USA
-
ゲスト分子含有ボロン酸エステルからの可逆的なボラートゲル形成
○伊藤傑、高田久嗣、小野公輔、岩澤伸治
日本化学会第93春季年会
開催年月日: 2013年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:滋賀
-
Allylation of carbonyl compounds and acetals catalyzed by ordered mesoporous aluminosilicate
Kubota, Y.; Ito, S.; Inagaki, S.; Asami, M.
8th International Mesostructured Materials Symposium (IMMS-2013),
開催年月日: 2013年3月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Hyogo, Japan
-
Controlled Self-Assembly of Multiple Diastereomeric Macrocyclic Boronic Esters Composed of Two Chiral Units
Ito, S.; Ono, K.; Iwasawa, N.
The Twelfth International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry (IKCOC-12),
開催年月日: 2012年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Kyoto, Japan
-
キラルな大環状ボロン酸エステルの自在構築
◯伊藤傑、小野公輔、岩澤伸治
第9回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
開催年月日: 2012年5月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道
-
キラルなジボロン酸とビス(1,2-ジオール)からの大環状ボロン酸エステルの自在構築
◯伊藤傑、小野公輔、岩澤伸治
日本化学会第92春季年会
開催年月日: 2012年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神奈川
-
Mesoporous aluminosilicate-catalyzed reactions of ketene silyl acetals with aldehydes and acetals
Tanuma, K.; Matsuda, K.; Ito, S.; Hosoda, N.; Asami, M.
10th International Symposium on Organic Reactions (ISOR-10),
開催年月日: 2011年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Yokohama, Japan
-
フェノール性ビサボラン型セスキテルペンWaraterpolの不斉合成研究
○済川晃、伊藤傑、高橋弘明、細田尚也、淺見真年
日本化学会第91春季年会
開催年月日: 2011年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜
-
規則性メソポーラスシリカを固体酸触媒とした有機ケイ素試薬による炭素-炭素結合生成反応
○伊藤傑、窪田好浩、淺見真年
日本化学会第91春季年会1
開催年月日: 2011年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜
-
規則性メソポーラスシリカを用いるケテンシリルアセタールとアルデヒドおよびアセタールの反応
伊藤傑、○田沼健司、窪田好浩、淺見真年
日本化学会第91春季年会
開催年月日: 2011年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜
-
規則性メソポーラスシリカを用いるスルホキシドと無水酢酸の反応
○伊藤傑、淺見真年、奈良坂紘一
第59回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
開催年月日: 2010年5月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
規則性メソポーラスシリカを用いるアリルシランとアセタールの反応
○林晶、伊藤傑、駒井宏友、窪田好浩、淺見真年
日本化学会第90春季年会
開催年月日: 2010年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪
-
規則性メソポーラスシリカを用いる(シロキシアミノ)ケトンの合成
○伊藤傑、窪田好浩、淺見真年
日本化学会第90春季年会
開催年月日: 2010年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪
-
規則性メソポーラスシリカを用いるアリルシラン誘導体とアルデヒドの反応
○林晶、伊藤傑、窪田好浩、淺見真年
第57回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
開催年月日: 2009年5月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
規則性メソポーラスシリカを用いるホモアリルアルコール誘導体の合成
○伊藤傑、林晶、窪田好浩、淺見真年
日本化学会第89春季年会
開催年月日: 2009年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:千葉
-
Asymmetric Synthesis of Phenoric Bisabolane-type Sesquiterpenoids
Asami, M.; Ito, S.; Zhang, C.; Hosoda, N.
The 9th International Symposium on Organic Reactions (ISOR-9),
開催年月日: 2008年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Chiayi, Taiwan,
-
ビサボラン型セスキテルペン(+)-Sydonolの不斉合成
○伊藤傑、張晨霞、細田尚也、淺見真年
第54回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
開催年月日: 2007年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:新潟
-
ビサボラン型セスキテルペンSydonolの不斉合成研究
○伊藤傑、張晨霞、細田尚也、淺見真年
日本化学会第87春季年会
開催年月日: 2007年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:吹田
-
海洋産セスキテルペン(+)-Curcutetraolの合成研究
○張晨霞、伊藤傑、細田尚也、淺見真年
創立50周年記念香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会
開催年月日: 2006年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜