研究発表 - 亀屋 隆志
件数 149 件-
膜分離活性汚泥法を用いた下水処理場における107種医薬品類のサスペクトスクリーニング調査
鈴木雄介, 鈴木裕識, 木村辰徳, 春日郁朗, 栗栖太, 亀屋隆志
日本水環境学会中部支部研究発表会 2024年12月 日本水環境学会中部支部
開催年月日: 2024年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋市中村区
-
新興汚染物質6 種のマイクロプラスチックへの吸着特性に及ぼすpH 条件の影響
古井真, 鈴木 裕識, 木村辰徳, 栗栖太, 春日郁朗, 亀屋隆志
日本水環境学会中部支部研究発表会 2024年12月 日本水環境学会中部支部
開催年月日: 2024年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋市中村区
-
AIQS-GC自動同定要件の信頼性検討
亀屋隆志, 清水大佑, 大髙悟, 栗栖太, 新福優太, 春日郁郎, 鈴木裕識
環境科学会2024年会 2024年9月 環境科学会
開催年月日: 2024年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都文京区
-
LC-QTOF/MS測定データの目的別スクリーニング解析による環境水中の微量有機化合物の一斉迅速モニタリング
鈴木裕識, 尾川裕紀, 鈴木雄介, 木村辰徳, 亀屋隆志, 栗栖太
京都大学環境衛生工学研究会第46回シンポジウム 2024年7月 京都大学環境衛生工学研究会
開催年月日: 2024年7月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都市西京区
-
Simultaneous Screening Analysis of 107 Pharmaceuticals by LC-QTOF/MS Applied to Rapid Investigation on The Occurrence in The Urban Rivers in Japan and in Hanoi, Vietnam
Yusuke SUZUKI, Yuji SUZUKI, My Hanh Vu Thi, Ikuro KASUGA, Tatsunori KIMURA, Quoc Anh Hoang, An Hang Nguyen Thi, Futoshi KURISU, Takashi KAMEYA
Water and Environment Technology Conference 2024 (WET2024) 2024年7月 Japan Society on Water Environment
開催年月日: 2024年7月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Okayama, Japan
-
Adsorption Behavior of 24 Micropollutants on PE Microplastics: Selected Through LC-QTOF/MS Screening in Wastewater
S Furui, Y Suzuki, T Kimura, F Kurisu, I Kasuga, T Kameya
Water and Environment Technology Conference 2024 (WET2024) 2024年7月 Japan Society on Water Environment
開催年月日: 2024年7月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Okayama, Japan
-
下水試料のLC-QTOF/MSデータ解析による高残留かつ高頻度検出傾向の新興汚染物質の抽出とマイクロプラスチックとの吸着挙動の検討
古井真, 鈴木裕識, 鈴木雄介, 木村辰徳, 栗栖太, 春日郁郎, 亀屋隆志
第32回環境化学討論会(第3回環境化学物質3学会合同大会) 2024年7月 日本環境化学会
開催年月日: 2024年7月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:広島市中区
-
東京都における総浮遊粒子状物質(TSP)中無機元素成分について-自動車由来ブレーキ粉塵に着目して-
釜谷光保, 星純也, 橳島智恵子, 加藤みか, 亀屋隆志
第32回環境化学討論会(第3回環境化学物質3学会合同大会) 2024年7月 日本環境化学会
開催年月日: 2024年7月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:広島市中区
-
Suspect Screening of 107 Pharmaceuticals in Treated Wastewaters and Their Receiving Rivers in Japan Using LC-QToF/MS
Y. Suzuki, Y. Suzuki, Y. Ogawa, T. Kimura, T. Kameya, I. Kasuga and F. Kurisu
2024 IWA Micropol and Ecohazardous Conference 2024年6月 International Water Association
開催年月日: 2024年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Taiwan
-
Risk Evaluation by Target Screening of the Compounds on the Emerging Contaminants List in Water Environment in Japan
F Kurisu, M Ota, Y Shinfuku, I Kasuga, Y Suzuki and T Kameya
2024 IWA Micropol and Ecohazardous Conference 2024年6月 International Water Association
開催年月日: 2024年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Taiwan
-
下水試料のLC-QTOF/MS一斉スクリーニング分析および検出化合物と共存マイクロプラスチックとの吸着特性解析
古井真, 亀屋隆志ほか
第58回日本水環境学会年会 2024年3月 日本水環境学会
開催年月日: 2024年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:九州大学 国名:日本国
-
ベトナム国ハノイ市の河川における107種医薬品類スクリーニング分析と日本国内調査データとの比較
鈴木雄介, 亀屋隆志ほか
第58回日本水環境学会年会 2024年3月 日本水環境学会
開催年月日: 2024年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:九州大学 国名:日本国
-
GCMS AIQS-DB法における自動同定要件の信頼性評価と同定マニュアルの作成
清水大佑, 亀屋隆志ほか
第58回日本水環境学会年会 2024年3月 日本水環境学会
開催年月日: 2024年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:九州大学 国名:日本国
-
河川水中リスク懸念物質のGC-MS/MS分析によるGC-MS AIQS-DB法の検証
大髙悟, 亀屋隆志ほか
第58回日本水環境学会年会 2024年3月 日本水環境学会
開催年月日: 2024年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:九州大学 国名:日本国
-
高分解能LC/MSを用いたターゲットスクリーニング分析法による河川水中の要調査項目の通年調査
新福優太, 亀屋隆志ほか
第58回日本水環境学会年会 2024年3月 日本水環境学会
開催年月日: 2024年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:九州大学 国名:日本国
-
MS-DIALによるLC-QTOF/MS分析データの機種間差異の検討-環境水中の新興汚染物質の一斉迅速スクリーニングに向けて-
尾川裕紀, 亀屋隆志ほか
第58回日本水環境学会年会 2024年3月 日本水環境学会
開催年月日: 2024年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:九州大学 国名:日本国
-
LC-QTOF/MS Simultaneous Screening of Wastewater Samples and Analysis of Adsorption Characteristics of the Detected 27 Chemicals on Co-existing Microplastics
Shin FURUI, Yuji SUZUKI, Yuki OGAWA, Yusuke SUZUKI, Tatsunori KIMURA, Futoshi KURISU, Ikuro. KASUGA, Takashi KAMEYA
2nd International Symposium on Plastic Pollution in Asian Waters - From land to the ocean 2024年2月 PPAW2024 Organizing Committees
開催年月日: 2024年2月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Tokyo, Japan 国名:日本国
-
LC-QTOF/MSデータのスクリーニング分析とRetrospective解析を活用した環境水における監視優先度の高い新興汚染物質抽出の試み
尾川裕紀, 亀屋隆志ほか
令和5年度日本水環境学会中部支部研究発表会 2023年11月 日本水環境学会中部支部
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋市 国名:日本国
-
変性タンパク質汚れに対する酵素効果の確率密度分布法による解析
井上明典, 亀屋隆志ほか
第55回洗浄に関するシンポジウム 2023年10月 日本油化学会
開催年月日: 2023年10月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
開催地:東京都江戸川区 国名:日本国
-
Application of Perfluorocarboxylic Acids Detected Environmentally at High Frequency as Retention Indices of Contaminants of Emerging Concern in Simultaneous Screening Analysis Using LC-QTOF/MS
Yuki Ogawa, Yuji Suzuki, Yusuke Suzuki, Yuta Shinfuku, Ikuro Kasuga, Futoshi Kurisu, Takashi Kameya
43rd International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants (POPs) (Dioxin2023) 2023年9月 Dioxin2023 Organizing Committee
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Maastricht, Netherlands 国名:オランダ王国
-
確率密度関数法によるホモポリマーとキレート剤の泥汚れ除去優位性確認とメカニズム解析
佐々木成代, 亀屋隆志ほか
第61回年会日本油化学会 2023年9月 日本油化学会
開催年月日: 2023年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:高知県高知市 国名:日本国
-
水質要調査項目検出スクリーニング調査
亀屋隆志ほか
環境科学会2023年会 2023年9月 環境科学会
開催年月日: 2023年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神戸大学 国名:日本国
-
トリメチルシリル化を用いた環境分析の阻害要因の解明・除去と適用例
備瀬凛太郎, 亀屋隆志ほか
環境科学会2023年会 2023年9月 環境科学会
開催年月日: 2023年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神戸大学 国名:日本国
-
GC-MS AIQS-DB における自動同定判定基準の検討
清水大佑, 亀屋隆志ほか
環境科学会2023年会 2023年9月 環境科学会
開催年月日: 2023年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神戸大学 国名:日本国
-
GC-MS 自動同定定量データベース法の同定要件とする確 認イオン比の検討
反保日向子, 亀屋隆志ほか
環境科学会2023年会 2023年9月 環境科学会
開催年月日: 2023年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神戸大学 国名:日本国
-
Verification of AIQS-DB analysis for substances with environmental risk concern
大髙悟、亀屋隆志
Water and Environment Technology Conference 2023 2023年7月
開催年月日: 2023年7月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
環境モニタリングデータとの比較から見たPRTR排出量データの網羅性の考察
小口正弘, 亀屋隆志ほか
第31回環境化学討論会(第2回環境化学物質3学会合同大会) 2023年6月 日本環境化学会
開催年月日: 2023年5月 - 2023年6月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:徳島県徳島市 国名:日本国
-
GCMS AIQS-DB分析による水環境中の要調査項目のスクリーニング調査
亀屋隆志, 森遼介ほか
第57回日本水環境学会年会 2023年3月 日本水環境学会
開催年月日: 2023年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:愛媛大学 国名:日本国
-
GC-MS AIQS-DB内で相互干渉のある物質及び環境リスク懸念物質のGC-MS/MSを用いた誤同定検証
大髙悟、亀屋隆志ほか
第57回日本水環境学会年会 2023年3月 日本水環境学会
開催年月日: 2023年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:愛媛大学 国名:日本国
-
GC-MS自動同定定量データベース分析で同定条件とする保持時間幅の検討
清水大佑、亀屋隆志ほか
第57回日本水環境学会年会 2023年3月 日本水環境学会
開催年月日: 2023年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:愛媛大学 国名:日本国
-
LC-QTOF/MS を用いたスクリーニング分析における同定性向上のための保持指標物質の検討
尾川裕紀、亀屋隆志ほか
第57回日本水環境学会年会 2023年3月 日本水環境学会
開催年月日: 2023年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:愛媛大学 国名:日本国
-
高分解能LC/MSによる水環境中の要調査項目のターゲットスクリーニング分析法の開発検討
新福優太、亀屋隆志ほか
第57回日本水環境学会年会 2023年3月 日本水環境学会
開催年月日: 2023年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:愛媛大学 国名:日本国
-
GC-MS AIQS-DB 分析を活用した河川水中未規制有機汚染物質のスクリーニング
根本幸弥、亀屋隆志
環境科学会2022年会 2022年9月 環境科学会
開催年月日: 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン 国名:日本国
-
GC-EI-MS自動同定定量DB(AIQS-DB)収録物質の拡充
亀屋隆志
環境科学会2022年会 2022年9月 環境科学会
開催年月日: 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:オンライン 国名:日本国
-
事業所周辺の大気環境リスクの把握と管理
亀屋隆志、小林剛
環境科学会2022年会 2022年9月 環境科学会
開催年月日: 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:オンライン 国名:日本国
-
環境リスク懸念物質のGC-CI-MS/MSによる分析
大髙悟、亀屋隆志ほか
環境科学会2022年会 2022年9月 環境科学会
開催年月日: 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン 国名:日本国
-
保持時間と質量スペクトル類似度による1466種半揮発性有害物質の誤同定検証
清水大佑、亀屋隆志
環境科学会2022年会 2022年9月 環境科学会
開催年月日: 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン 国名:日本国
-
Expansion on Application Range of Simltaneous Monitoring to Japanese PRTR Chemicals
大髙悟、亀屋隆志
Water and Environment Technology Conference 2022 2022年7月
開催年月日: 2022年7月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
バックグラウンド濃度を考慮した都内大気中化学物質の年平均濃度とリスクの推定
星純也、亀屋隆志ほか
第30回環境化学討論会 2022年6月 日本環境化学会
開催年月日: 2022年6月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪府豊中市/オンライン 国名:日本国
-
簡易な一風向の大気濃度推計に与える風向頻度の影響
清水大佑、亀屋隆志ほか
第30回環境化学討論会 2022年6月 日本環境化学会
開催年月日: 2022年6月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪府豊中市/オンライン 国名:日本国
-
1週間連続採取法による大気中有機化合物及び重金属類の保存安定性調査
橳島智恵子、亀屋隆志ほか
第30回環境化学討論会 2022年6月 日本環境化学会
開催年月日: 2022年6月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:大阪府豊中市/オンライン 国名:日本国
-
PRTRデータと多媒体環境動態モデルG-CIEMS(Ver.1.2)を用いた高頻度検出 19物質の日本全国での環境動態予測
今泉圭隆、亀屋隆志ほか
第30回環境化学討論会 2022年6月 日本環境化学会
開催年月日: 2022年6月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪府豊中市/オンライン 国名:日本国
-
地方行政の化学物質管理支援のための大気環境リスク評価ツールの開発
加藤みか、亀屋隆志ほか
第30回環境化学討論会 2022年6月 日本環境化学会
開催年月日: 2022年6月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪府豊中市/オンライン 国名:日本国
-
GC-MS AIQS-DB法を用いた河川水中汚染物質の現在・過去のモニタリング比較
大髙悟、亀屋隆志ほか
第30回環境化学討論会 2022年6月 日本環境化学会
開催年月日: 2022年6月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪府豊中市/オンライン 国名:日本国
-
化管法新規指定物質や水環境リスク要調査項目の河川中存在状況と誤同定検証
亀屋隆志, 大高悟, 寺岡沙紀
第56回日本水環境学会年会 日本水環境学会
開催年月日: 2022年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン 国名:日本国
-
クロロエチレン類の粘性土壌中への長期浸入挙動の解析と加熱による溶出促進
島朋輝, 宮川涼, 小林剛, 亀屋隆志 [招待有り]
環境科学会2021年会 2021年9月 環境科学会
開催年月日: 2021年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン 国名:日本国
-
化学物質環境リスクの管理支援ツールの活用に向けて
亀屋隆志, 小林剛 [招待有り]
環境科学会2021年会 2021年9月 環境科学会
開催年月日: 2021年9月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:オンライン 国名:日本国
-
化管法対象および新規追加候補の半揮発性物質のAIQS-DB法によるモニタリング
大髙悟, 中村ひな, 亀屋隆志, 小林剛
第29回環境化学討論会 2021年6月 日本環境化学会
開催年月日: 2021年6月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪府豊中市/オンライン 国名:日本国
-
PRTR データを活用した有害大気汚染物質の濃度推計と評価
加藤みか, 橳島智恵子, 星純也, 青木建樹, 井上知也, 亀屋隆志
第29回環境化学討論会 2021年6月 日本環境化学会
開催年月日: 2021年6月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪府豊中市/オンライン 国名:日本国
-
1週間連続採取による大気環境試料の保存安定性の調査
橳島智恵子, 星純也, 加藤みか, 亀屋隆志
第29回環境化学討論会 2021年6月 日本環境化学会
開催年月日: 2021年6月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪府豊中市/オンライン 国名:日本国
-
PRTRデータを用いた化学物質の大気排出量の経年変化と大気モニタリングデータの関係解析
星純也, 橳島智恵子, 加藤みか, 亀屋隆志
第29回環境化学討論会 2021年6月 日本環境化学会
開催年月日: 2021年6月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪府豊中市/オンライン 国名:日本国
-
土壌粒子への揮発性有機塩素化合物の長期吸着挙動の解析モデルの検討
李京、亀屋隆志ほか
第55回日本水環境学会年会 2021年3月 日本水環境学会
開催年月日: 2021年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン 国名:日本国
-
粘性土中に浸潤した高濃度有機塩素化合物の高温加熱浄化手法の開発
島朋輝、亀屋隆志ほか
第55回日本水環境学会年会 2021年3月 日本水環境学会
開催年月日: 2021年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン 国名:日本国
-
GC-MS AIQS-DB法による化管法新規対象物質の環境中残留状況の再解析
亀屋隆志、中村ひなほか
第55回日本水環境学会年会 2021年3月 日本水環境学会
開催年月日: 2021年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン 国名:日本国
-
パーソナルケア製品や水環境中のマイクロプラスチックの赤外スペクトル同定と存在調査
金振雅、亀屋隆志ほか
第55回日本水環境学会年会 2021年3月 日本水環境学会
開催年月日: 2021年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン 国名:日本国
-
Characterization Work Sheet for FT-IR Spectrum of Microplastics and its Application
金振雅、亀屋隆志ほか
Water and Environment Technology Conference 2020 2020年11月
開催年月日: 2020年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
鉛による表層土壌汚染地での吸入等の多様な経路からの曝露量評価
半田千智、亀屋隆志ほか [招待有り]
環境科学会2020年会 2020年9月 環境科学会
開催年月日: 2020年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン 国名:日本国
-
プラスチック樹脂のFT-IRスペクトルの特徴付けと材質の同定手順
金振雅、亀屋隆志ほか [招待有り]
環境科学会2020年会 2020年9月 環境科学会
開催年月日: 2020年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン 国名:日本国
-
コントロールバンディング法を用いた環境リスクアセスメントシート
亀屋隆志、小林剛ほか [招待有り]
環境科学会2020年会 2020年9月 環境科学会
開催年月日: 2020年9月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:オンライン 国名:日本国
-
化管法見直し対象物質の自動同定定量データベースの開発と環境中濃度解析
中村ひな、亀屋隆志ほか [招待有り]
環境科学会2020年会 2020年9月 環境科学会
開催年月日: 2020年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン 国名:日本国
-
水環境中に浮遊するプラスチック樹脂の材質と吸着物質の同定
金振雅、亀屋隆志ほか
第54回日本水環境学会年会 2020年3月 日本水環境学会
開催年月日: 2020年3月
記述言語:日本語 会議種別:その他
開催地:岩手県盛岡市/オンライン 国名:日本国
-
環境試料の分析前処理における分離精製法の検討
佐藤勇介、亀屋隆志ほか
第54回日本水環境学会年会 2020年3月 日本水環境学会
開催年月日: 2020年3月
記述言語:日本語 会議種別:その他
開催地:岩手県盛岡市/オンライン 国名:日本国
-
微量汚染物質の質量分析における妨害物質の特徴づけ
亀屋隆志ほか
第54回日本水環境学会年会 2020年3月 日本水環境学会
開催年月日: 2020年3月
記述言語:日本語 会議種別:その他
開催地:岩手県盛岡市/オンライン 国名:日本国
-
不飽和土壌中でのトリクロロエチレン類の気化・拡散メカニズムの検討
林知美、亀屋隆志ほか
第54回日本水環境学会年会 2020年3月 日本水環境学会
開催年月日: 2020年3月
記述言語:日本語 会議種別:その他
開催地:岩手県盛岡市/オンライン 国名:日本国
-
Quantitative Analysis of Hazardous Substances Adsorbed to Microplastics in Japanese River
金振雅、亀屋隆志ほか
The 1st Japan-Korea Joint Symposium on Water Environment for Young Researchers 2019年10月
開催年月日: 2019年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:鹿児島市
-
Non-targeted screening of ecotoxicants in sewage water with liquid chromatography/high resolution mass spectrometry
寺田修達、亀屋隆志ほか
The 1st Japan-Korea Joint Symposium on Water Environment for Young Researchers 2019年10月
開催年月日: 2019年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:鹿児島市
-
Targeted Screening and Risk Assessment of Ecotoxicants in Sewage Water by Liquid Chromatograph-High Resolution Mass Spectrometer
田中孝昌、亀屋隆志ほか
The 1st Japan-Korea Joint Symposium on Water Environment for Young Researchers 2019年10月
開催年月日: 2019年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:鹿児島市
-
流入下水中の生態毒性物質のターゲットスクリーニングとリスク評価
田中孝昌、亀屋隆志ほか [招待有り]
環境科学会2019年会 2019年9月 環境科学会
開催年月日: 2019年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋市 国名:日本国
-
未規制懸念物質の包括モニタリングにおけるGC-MS AIQS-DBの活用事例
亀屋隆志、三保紗織ほか [招待有り]
環境科学会2019年会 2019年9月 環境科学会
開催年月日: 2019年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋市 国名:日本国
-
PRTR 制度における排出源管理及び環境改善把握の支援ツールの開発~簡易に使える実践的なツールに何が求められるか?~
亀屋隆志ほか [招待有り]
環境科学会2019年会 2019年9月 環境科学会
開催年月日: 2019年9月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:名古屋市 国名:日本国
-
An Application of GC-MS AIQS-DB Method to Volatile Organic Compounds
亀屋隆志ほか
Water and Environment Technology Conference 2019 2019年7月
開催年月日: 2019年7月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪府吹田市
-
Method for analyzing prioritize assessment chemicals simultaneously and measuring their concentrations in the environment by river monitoring
中村ひな、亀屋隆志ほか
Water and Environment Technology Conference 2019 2019年7月
開催年月日: 2019年7月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪府吹田市
-
A concept of simple health risk assessment for industrial pollutants
佐藤龍寛、亀屋隆志ほか
Water and Environment Technology Conference 2019 2019年7月
開催年月日: 2019年7月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪府吹田市
-
下水中の生態影響原因物質のターゲットスクリーニング
澤井淳、亀屋隆志ほか
第28回環境化学討論会 2019年6月 日本環境化学会
開催年月日: 2019年6月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:さいたま市
-
下水処理場における生態影響の変動
澤井淳、亀屋隆志ほか
第53回日本水環境学会年会 2019年3月 日本水環境学会
開催年月日: 2019年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:山梨県甲府市
-
高分解能LC/MSと多変量解析による下水中の生態毒性物質の探索
寺田修達、亀屋隆志ほか
第53回日本水環境学会年会 2019年3月 日本水環境学会
開催年月日: 2019年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:山梨県甲府市
-
下水処理施設に流入・流出する生態影響物質
亀屋隆志ほか
第53回日本水環境学会年会 2019年3月 日本水環境学会
開催年月日: 2019年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:山梨県甲府市
-
Screening detection of semi-volatile organic chemicals in river
亀屋隆志、三保紗織
International Water Association World Water Congress 2018 2018年9月 International Water Association
開催年月日: 2018年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Tokyo
-
網羅分析と全排水毒性試験による下水中の生態影響物質の探索
高梨啓和、亀屋隆志ほか [招待有り]
環境科学会2018年会 2018年9月 環境科学会
開催年月日: 2018年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都北区
-
移動体排ガス中に含まれる有機汚染物質の一斉分析
亀屋隆志ほか [招待有り]
環境科学会2018年会 2018年9月 環境科学会
開催年月日: 2018年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都北区
-
Application of GC-MS AIQD-DB Method for Chemical Requiring Deriverivatization
佐藤龍寛、亀屋隆志ほか
Water and Environment Technology Conference 2018 2018年7月
開催年月日: 2018年7月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:愛媛県松山市
-
Behavior of Chemicals by Sewage Treatment Processes
佐藤勇介、亀屋隆志ほか
Water and Environment Technology Conference 2018 2018年7月
開催年月日: 2018年7月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:愛媛県松山市
-
下水試料を用いた網羅分析と多変量解析による毒性原因物質の探索技術の検討
澤井淳、亀屋隆志ほか
第27回環境化学討論会 2018年5月 日本環境化学会
開催年月日: 2018年5月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:沖縄県那覇市
-
ノンターゲット分析と全排水毒性試験による下水中の生態影響物質の探索
高梨啓和、亀屋隆志ほか
第66回日本質量分析総合討論会 2018年5月 日本質量分析学会
開催年月日: 2018年5月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪市
-
(6件)
亀屋隆志ほか
第52回日本水環境学会年会 日本水環境学会
開催年月日: 2018年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:札幌市北区
-
(5件)
亀屋隆志ほか [招待有り]
環境科学会2017年会 環境科学会
開催年月日: 2017年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北九州市小倉北区
-
(2 studies)
亀屋隆志ほか
Water and Environment Technology Conference 2017
開催年月日: 2017年7月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:札幌市北区
-
(4件)
亀屋隆志ほか
第26回環境化学討論会
開催年月日: 2017年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:静岡市駿河区
-
(2件)
亀屋隆志ほか
第51回日本水環境学会年会
開催年月日: 2017年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:熊本市
-
(5件)
亀屋隆志ほか
環境科学会2016年会 環境科学会
開催年月日: 2016年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜市都筑区
-
(2 studies)
亀屋隆志ほか
Water and Environment Technology Conference 2016
開催年月日: 2016年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都文京区
-
(6件)
亀屋隆志ほか
第50回日本水環境学会年会
開催年月日: 2016年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:徳島市
-
(1件)
三保紗織、小林剛、藤江幸一
第18回日本水環境学会シンポジウム 日本水環境学会
開催年月日: 2015年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長野市
-
(7件)
亀屋隆志ほか
環境科学会2015年会 環境科学会
開催年月日: 2015年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:吹田市
-
(2 studies)
亀屋隆志ほか
Water and Environment Technology Conference 2015
開催年月日: 2015年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都千代田区
-
(2件)
亀屋隆志ほか
第24回 環境化学討論会 環境化学会
開催年月日: 2015年6月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:札幌市
-
(4件)
亀屋隆志ほか
第49回日本水環境学会年会 日本水環境学会
開催年月日: 2015年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:金沢市
-
(4件)
亀屋隆志、三保紗織、高梨啓和、佐藤正衛ほか
環境科学会2014年会 環境科学会
開催年月日: 2014年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:つくば市
-
(1件)
三保紗織、小林剛、藤江幸一
第17回日本水環境学会シンポジウム 日本水環境学会
開催年月日: 2014年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:彦根市
-
(2 studies)
亀屋隆志ほか
Water and Environment Technology Conference 2014
開催年月日: 2014年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都新宿区
-
(10件)
亀屋隆志ほか
第48回日本水環境学会年会
開催年月日: 2014年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:仙台市
-
(1件)
日本水処理生物学会第50回大会
開催年月日: 2013年11月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神戸市
-
(2件)
第16回日本水環境学会シンポジウム
開催年月日: 2013年11月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:那覇市
-
(1件)
第65回日本生物工学会大会
開催年月日: 2013年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:広島市
-
(11件)
環境科学会2013年会
開催年月日: 2013年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:静岡市
-
(2 studies)
亀屋隆志ほか
Water and Environment Technology Conference 2013
開催年月日: 2013年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都文京区
-
(3件)
第19回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会
開催年月日: 2013年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都市左京区
-
(12件)
亀屋隆志ほか
第47回日本水環境学会年会
開催年月日: 2013年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
-
(13件)
環境科学会2012年会
開催年月日: 2012年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜市
-
(1件)
第15回日本水環境学会シンポジウム
開催年月日: 2012年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:佐賀市
-
(Two papers)
IWA World Congress 2012
開催年月日: 2012年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:Busan, Korea
-
(2件)
第18回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会
開催年月日: 2012年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:さいたま市
-
(Three papers)
Water and Environment Technology Conference 2012 (WET 2012)
開催年月日: 2012年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Tokyo
-
(Two papers)
The 10th China-Japan Water Environmet Conference
開催年月日: 2012年4月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Shenzhen, China
-
(2件)
平成23年度日本水環境学会九州支部研究発表会
開催年月日: 2012年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北九州市
-
(8件)
第46回日本水環境学会年会
開催年月日: 2012年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
-
高リスクが懸念される大気中六価クロムのリスク評価と多様な情報を用いた発生源の探索
第8回環境情報科学発表会
開催年月日: 2011年11月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京都千代田区
-
(Two papers)
IWA-ASPIRE Conference 2011
開催年月日: 2011年10月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:Tokyo
-
(3件)
環境科学会2011年会
開催年月日: 2011年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:兵庫県西宮市
-
Simulation of adsorption equilibrium of heavy metal cations on soils in circumneutral aqueous solution: influences of solution pH and dissolved humus substances
The 2011 International Conference on Advanced Engineering Materials and Technology (AEMT 2011)
開催年月日: 2011年7月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Sanya, China
-
(1件)
第17回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会
開催年月日: 2011年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:川崎市
-
Integrated pollution prevention and control for wise use of limited water resources
The 33rd International Symposium on Environmental Issues
開催年月日: 2011年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Korea
-
(7件)
第45回日本水環境学会年会
開催年月日: 2011年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
-
A Preliminary study for combustion of hexabromocyclododecane (HBCD) and its by-products
31st International Symposium on Halogenated Environmental Organic Pollutants and Persistent Organic Pollutants (POPs)
開催年月日: 2011年
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
-
(8件)
環境科学会2010年会
開催年月日: 2010年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都文京区
-
(2件)
第16回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会
開催年月日: 2010年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:仙台市
-
(Four papers)
Water and Environment Technology Conference 2010
開催年月日: 2010年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Yokohama
-
(5件)
第44回日本水環境学会年会
開催年月日: 2010年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡市
-
Design and development of database for comprehensive exposure scenarios to chemicals: A novel approach to assess human health risks of chemicals via various media
The 18th Korea-Japan Symposium on Water Environment 2009
開催年月日: 2009年10月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Korea
-
(3件)
環境科学会2009年会
開催年月日: 2009年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:札幌市
-
(2件)
(社)日本オペレーションズ・リサーチ学会食糧・農業・環境とOR研究部会第10回研究会
開催年月日: 2009年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京都文京区
-
(Two papers)
The 3rd IWA-ASPIRE Conference
開催年月日: 2009年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:Taiwan
-
化学物質総合リスク管理のための情報基盤
安全工学シンポジウム2009
開催年月日: 2009年7月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都港区
-
化学物質の環境リスク評価のための情報の整備と共有
日本リスク研究学会第22回シンポジウム
開催年月日: 2009年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京都文京区
-
(2件)
第15回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会
開催年月日: 2009年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋市
-
ライフサイクルを通じた化学物質の管理に向けた枠組み-事業者の化学物質リスク自主管理の情報プラットホーム-
日本LCA学会第4回研究発表会
開催年月日: 2009年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北九州市
-
(4件)
第43回日本水環境学会年会
開催年月日: 2009年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:山口市
-
化学物質リスク自主管理の情報基盤研究と網羅的な曝露シナリオの調査
日本リスク研究学会第21回年次大会
開催年月日: 2008年11月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪府吹田市
-
臭素系難燃剤含有プラスチックの焼却処理による有機臭素化合物の排出傾向
第19回廃棄物学会研究発表会
開催年月日: 2008年11月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都市
-
(5件)
環境科学会2008年会
開催年月日: 2008年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都千代田区
-
(Three papers)
5th SETAC World Congress
開催年月日: 2008年8月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:Sydney
-
(1件)
第14回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会
開催年月日: 2008年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:さいたま市
-
(5件)
第42回日本水環境学会年会
開催年月日: 2008年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋市
-
製品中に含まれる戦略的対応金属の選定方法
日本LCA学会第3回研究発表会
開催年月日: 2008年2月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋市
-
(2件)
環境科学会2007年会
開催年月日: 2007年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長崎市
-
(1件)
第13回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会
開催年月日: 2007年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都市
-
(1件)
第11回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会
開催年月日: 2005年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
-
(3件)
第10回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会
開催年月日: 2004年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
-
(2件)
第8回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会
開催年月日: 2002年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)