所属組織 |
大学院国際社会科学研究院 国際社会科学部門 |
職名 |
教授 |
研究キーワード |
刑事訴訟法 |
学内所属歴 【 表示 / 非表示 】
-
2020年4月-現在
専任 横浜国立大学 大学院国際社会科学研究院 国際社会科学部門 教授
-
2013年4月-2020年3月
専任 横浜国立大学 大学院国際社会科学研究院 国際社会科学部門 准教授
-
2009年4月-2013年3月
専任 横浜国立大学 大学院国際社会科学研究科 准教授
-
2008年4月-2009年3月
専任 横浜国立大学 大学院国際社会科学研究科 講師
-
2020年4月-現在
併任 横浜国立大学 大学院国際社会科学府 法曹実務専攻(法科大学院) 教授
所属学協会 【 表示 / 非表示 】
-
2002年-現在
日本刑法学会
-
2002年-現在
刑事判例研究会
-
2002年-現在
刑法読書会
-
2002年-現在
京大判例勉強会
-
2002年-現在
京都刑事法研究会
論文 【 表示 / 非表示 】
-
「違法収集証拠排除論の法的構造に関する一考察―従来の議論に対する整序の試み―」
金子 章
横浜法学 31 ( 1 ) 2022年9月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 出版者・発行元:横浜法学会 単著
-
「私人による違法収集証拠の証拠能力―違法収集証拠排除論の一断面―」
金子 章
『寺崎嘉博先生古稀祝賀論文集[上巻]』 285 - 306 2021年12月 [招待有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等) 出版者・発行元:成文堂 単著
-
「なりすまし捜査の適法性と違法収集証拠排除―鹿児島地裁加治木支部平成29年3月24日判決を契機として―」
金子 章
横浜法学 29 ( 1 ) 103 - 141 2020年9月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 出版者・発行元:横浜法学会 単著
-
「違法に獲得された尿鑑定書の証拠能力が否定された事例(東京高裁令和元年7月16日判決)(判例セレクトMonthly)」
金子 章
法学教室 ( 471 ) 144 2019年12月 [招待有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:有斐閣 単著
-
「被疑者の留め置きをめぐる議論の動向とその分析―東京高裁平成22年11月8日判決を素材として―」
金子 章
横浜法学 28 ( 2 ) 173 - 231 2019年12月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 出版者・発行元:横浜法学会 単著
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
刑事手続における公正な裁判の保障について
2010年4月 - 2013年3月
科学研究費補助金 若手研究(B)
資金種別:競争的資金
共同・受託研究情報 【 表示 / 非表示 】
-
刑事手続における公正な裁判の保障について
出資金による受託研究
研究期間: 2010年04月 - 2013年3月
-
京都大学大学院法学研究科21世紀COEプログラム「21世紀型法秩序形成プログラム」若手研究者研究助成
出資金による受託研究
研究期間: 2006年04月 - 2007年3月
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
2022年度 演習Ⅱb(博士前期)
大学院国際社会科学府
-
2022年度 演習Ⅱa(博士前期)
大学院国際社会科学府
-
2022年度 演習Ⅰb(博士前期)
大学院国際社会科学府
-
2022年度 裁判法概論
経済学部
-
2022年度 裁判法 分野別演習
経済学部
社会活動(公開講座等) 【 表示 / 非表示 】
-
新聞社(産経新聞)に対する取材対応
2014年12月
種別:その他
「職務質問」に関する解説・コメント
-
新聞社(毎日新聞)に対する取材対応
2011年
種別:その他
「おとり捜査」に関する解説・コメント
学内活動 【 表示 / 非表示 】
-
2022年04月-2023年3月アドミッション部会委員 (全学委員会)
-
2022年04月-2023年3月財務委員会委員 (専攻内委員会)
-
2022年04月-2023年3月企画委員会委員 (専攻内委員会)
-
2022年04月-2023年3月入試広報委員会委員長 (専攻内委員会)
-
2022年04月-2023年3月国際社会科学府代議員会代議員 (部局内委員会)