科研費(文科省・学振)獲得実績 - 片山 郁文
件数 17 件-
サブサイクルテラヘルツ近接場分光:超高速ダイナミクスの可視化と制御
2020年4月 - 2024年3月
科学研究費補助金 基盤研究(A)
代表者:武田淳
資金種別:競争的資金
-
アト秒ナノスケール電子トンネリングの実証と応用
2020年4月 - 2023年3月
科学研究費補助金 基盤研究(B)
代表者:片山郁文
資金種別:競争的資金
-
テラヘルツ高強度場物理を基盤とした非線形フォトエレクトロニクスの新展開
2017年4月 - 2022年3月
科学研究費補助金 基盤研究(S)
代表者:田中耕一郎
資金種別:競争的資金
-
探針増強テラヘルツ電場を用いたナノ構造制御
2016年4月 - 2020年3月
科学研究費補助金 若手研究(A)
代表者:片山郁文
資金種別:競争的資金
-
超広帯域シングルショット分光:限界駆動下における非線形光学応答の可視化と制御
2016年4月 - 2019年3月
科学研究費補助金 基盤研究(A)
代表者:武田淳
資金種別:競争的資金
-
ナノ構造誘起熱応答ダイナミクスの研究
2016年4月 - 2019年3月
科学研究費補助金 基盤研究(B)
代表者:北島正弘
資金種別:競争的資金
-
シングルショットテラヘルツオシロスコープの開発
2015年4月 - 2017年3月
科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究
代表者:片山郁文
資金種別:競争的資金
-
低次元系における電子格子相互作用ダイナミクスの実験的解明
2013年4月 - 2015年3月
科学研究費補助金 新学術領域研究
代表者:片山郁文
資金種別:競争的資金
-
カーボンナノチューブにおけるコヒーレント電子励起状態の生成と制御
2013年4月 - 2015年3月
科学研究費補助金 若手研究(B)
代表者:片山郁文
資金種別:競争的資金
-
マイクロステップ光学素子を用いた1ショット広帯域実時間イメージング分光法の開発
2011年4月 - 2015年3月
科学研究費補助金 基盤研究(A)
代表者:武田淳
資金種別:競争的資金
-
高強度テラヘルツ波による励起状態の制御とそのシングルショット分光
2011年4月 - 2013年3月
科学研究費補助金 新学術領域研究
代表者:片山郁文
資金種別:競争的資金
-
高強度テラヘルツ波による励起状態の制御とそのシングルショット分光
2011年4月 - 2013年3月
科学研究費補助金 新学術領域研究
代表者:片山郁文
資金種別:競争的資金
-
強相関電子材料における光テラヘルツ波機能の創製
2010年4月 - 2013年3月
科学研究費補助金 基盤研究(A)
代表者:斗内政吉
資金種別:競争的資金
-
金属ナノ構造における局在プラズモン・格子間結合の動力学的研究
2009年4月 - 2012年3月
科学研究費補助金 基盤研究(B)
代表者:北島正弘
資金種別:競争的資金
-
シングルショット超高速分光法による光誘起相転移初期過程の解明
2009年4月 - 2011年3月
科学研究費補助金 新学術領域研究
代表者:片山郁文
資金種別:競争的資金
-
巨大光応答を示す新規誘電体薄膜の探索
2007年4月 - 2009年3月
科学研究費補助金 特定領域研究
代表者:片山郁文
資金種別:競争的資金
-
強相関電子系における巨大非線形光学応答と超高速緩和の温度・磁場依存性
2005年4月 - 2007年3月
科学研究費補助金 特定領域研究
代表者:芦田昌明
資金種別:競争的資金