Social Contribution(Extension lecture) - KAWANO Toshiyuki
about 39-
ドイツ語圏大学日本語教育研究会シンポジウム
Role(s): Commentator, Lecturer
ドイツ語圏大学日本語教育研究会 2025.2 - 2025.3
-
日系継承教育(教師育成Ⅰ)
Role(s): Lecturer
(公財)海外日系人協会 2025.1
-
日本語教師派遣事業 冬季研修における講義
Role(s): Lecturer
日露青年交流センター 2025.1
-
日系継承教育(教師育成Ⅱ)
Role(s): Lecturer
(公財)海外日系人協会 2025.1
-
YNU教職セミナー
Role(s): Lecturer
横浜国立大学教育学部 2024.9
-
多様性が活きることばの教育
Role(s): Host, Lecturer, Logistic support
東京学芸大学先端教育人材育成推進機構外国人児童生徒教育推進ユニット 2024.8
-
今年も集まれ! 日本語教育の仲間たち
Role(s): Lecturer
九州大学小山悟研究室 2024.8
-
平塚江南高等学校模擬授業
Role(s): Lecturer
平塚江南高等学校 2024.7
-
YNU教職セミナー
Role(s): Lecturer
横浜国立大学教育学部 2024.7
-
横浜国立大学教育学部2023年度公開講座
Role(s): Lecturer
横浜国立大学教育学部 教育実地研究・スクールデー実践 2023.12
-
釜山日本語教師会2023年度12月度定例会
Role(s): Lecturer
釜山日本語教師会 2023.12
-
横浜国立大学教育学部2023年度公開講座
Role(s): Lecturer
横浜国立大学教育学部 日本語指導が必要な児童生徒に教えられる教師-教わったことがないことを教える- 2023.9
-
2023年度高校生授業等体験プログラム
Role(s): Lecturer
横浜国立大学教育学部 横国大で先生になるということ -日本語教育の立場から- 2023.8
-
集まれ! 日本語教育の仲間たち!
Role(s): Lecturer
2023.8
-
横浜国立大学教育学部2023年度公開講座
Role(s): Lecturer
横浜国立大学教育学部 教職入門-人間としての教師、教師としての人間- 2023.7
-
横浜国立大学教育学部 2022年度公開講座
Role(s): Lecturer
横浜国立大学教育学部 2022.9
-
横浜国立大学教育学部 2022年度公開講座
Role(s): Lecturer
横浜国立大学教育学部 2022.9
-
漢陽サイバー大学日本語学科2021年度1学期中級日本語特講
Role(s): Lecturer
漢陽サイバー大学日本語学科 2022.5
-
スマホアプリを使った音声指導の体験ワークショップ:発音は誰かにチェックしてもらわないとダメなのか
Role(s): Lecturer
アカデミック・ジャパニーズ・グループ研究会 第55回AJG研究会 2022.2
-
Raising Awareness of Japanese Pitch Accents:Japanese Pronunciation Pedagogy Workshop Series 2
Role(s): Lecturer
Yale University 2021.12
-
続・ベトナム人に対する音声指導~長さ・アクセントを中心に
Role(s): Lecturer
凡人社 2021.10
-
DLA講習会
Role(s): Host, Planner, Logistic support
2021.8
-
ベトナム人に対する音声指導
Role(s): Lecturer
凡人社 2021.7
-
ベトナム人に対する音声指導
Role(s): Lecturer
凡人社 2021.6
-
安心してよりよく生きるために
Role(s): Lecturer
三ッ沢小学校 2020.12
Audience: Schoolchildren, Teachers
Type:Lecture
-
外国につながる児童生徒
Role(s): Lecturer
三ッ沢小学校 2020.11
Audience: Teachers
Type:Lecture
-
音声教育ができる教師になりたい
Role(s): Lecturer
しずおか日本語教育ネットワーク 2020.10
Audience: Teachers
Type:Seminar, workshop
-
YNU~L情報交換会 第3弾「横浜に暮らす外国につながる方の話を聞く」
Role(s): Host, Planner
YNU~L 2020.9
Audience: University students, Graduate students, Teachers, Parents/Guardians, General public, Civic organization, Government agency
Type:Extension Lecture
-
授業を変えてみよう
Role(s): Lecturer
凡人社 2020.9
Audience: Teachers
Type:Seminar, workshop
-
YNU~L情報交換会 第1弾「横浜で活動する地域日本語教室の話を聞く」
Role(s): Host, Planner
2020.8
Audience: University students, Graduate students, Teachers, Parents/Guardians, Researchers, General public, Civic organization, Government agency
Type:Extension Lecture
-
日本語学習者への発音指導 ―母語別指導法を学ぶー
Role(s): Lecturer
京都国際文化協会 2020.2
Audience: Teachers, General public, Civic organization
Type:Lecture
-
日本語教師塾classic(1)
Role(s): Lecturer
2020.2
Audience: Teachers
Type:Seminar, workshop
-
これからの学校教育における多⽂化主義と多様性―教員育成の課題―
Role(s): Panelist
2019.10
Audience: University students, Graduate students, Researchers, General public, Government agency, Other
Type:Lecture
-
外国につながる子どもに教えられる教師になろう
Role(s): Lecturer
横浜国立大学教育学部 2019.9
Audience: High school students
Type:Extension Lecture
-
今学期をいっしょに振り返ってください
Role(s): Lecturer
凡人社 2019.8
Audience: University students, Graduate students, Teachers, Researchers
Type:Lecture
-
アクセント,ヤマを教えよう ~『1 日 10 分の発音練習』(書籍版/アプリ版)の活用~
Role(s): Lecturer
凡人社 2019.7
Audience: University students, Graduate students, Teachers, General public
Type:Lecture
-
現役日本語教師が大学院に入るということ
Role(s): Lecturer
凡人社 2019.6
Audience: University students, Teachers, Other
Type:Lecture
-
外国につながる子どもを教えられる教師になろう
Role(s): Lecturer
横浜国立大学 横浜国立大学 2018.9
Audience: High school students
Type:Extension Lecture
-
国際文化アカデミア講座
国際文化アカデミア 国際言語文化アカデミア 2014.2
Type:Extension Lecture
日本語の音声