共同・受託研究情報 - 窪田 好浩
件数 6 件-
メチルシクロヘキサン脱水素反応で生じる不純物除去技術の開発
提供機関: 千代田化工建設㈱ 学内共同研究
研究期間: 2022年06月 - 2023年3月
-
パラフィン・オレフィン分離材に関する研究
提供機関: 東ソー㈱ 学内共同研究
研究期間: 2022年04月 - 2023年3月
-
カーボンリサイクル・次世代火力発電等技術開発/CO2排出削減・有効利用実用化技術開発/液体燃料へのCO2利用技術開発/次世代FT反応と液体合成燃料一貫製造プロセスに関する研究開発
提供機関: 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 出資金による受託研究
研究期間: 2021年02月 - 2023年3月
-
「技術課題の高度化に資する基礎調査・データ収集」/ 「FT油分解・異性化のためのゼオライト触媒の細孔形状及び酸点の制御に関する調査]
提供機関: 一般財団法人石油エネルギー技術センター 出資金による受託研究
研究期間: 2020年04月 - 2020年8月
-
EIG-CONCERT-Japan共同研究「超空間制御による機能材料」/グリーンケミストリーに基づく触媒反応を実現する新規多次元大細孔ゼオライト触媒の創製
提供機関: 科学技術推進機構 出資金による受託研究
研究期間: 2019年04月 - 2021年3月
-
戦略的創造研究推進事業(CREST)/超空間制御触媒による不活性低級アルカンの自在転換
提供機関: 科学技術推進機構 出資金による受託研究
研究期間: 2014年10月 - 2020年3月