委員歴 - 松本 由香
件数 39 件-
国土交通省関東地方整備局総合評価審査委員会
2023年04月 - 現在 委員
委員区分:政府
-
溶接接合設計施工ガイドブック改訂原案作成WG
2021年12月 - 現在 主査
委員区分:学協会
-
鉄骨の構造設計(第5版)改訂小委員会
2021年04月 - 現在 委員
委員区分:学協会
-
国総研研究評価委員会分科会第二部会
2019年04月 - 現在 委員
委員区分:政府
-
ES溶接部靱性的破断防止技術の海外発信検討委員会
2018年05月 - 現在 委員
委員区分:学協会
-
国土交通省社会資本整備審議会
2016年05月 - 現在 専門委員
委員区分:政府
-
溶接部の必要性能研究会
2015年04月 - 2023年3月 委員
委員区分:学協会
-
鋼構造関連規準・指針類の英文化小委員会
2015年04月 - 2021年3月 幹事
委員区分:学協会
-
ブレース付きボックスコラム鉄骨建築構造研究委員会
2012年11月 - 2019年3月 委員
委員区分:その他
-
震災建築物の被災度区分判定基準および復旧技術指針 改訂委員会
2012年04月 - 2016年3月 委員
委員区分:学協会
-
既存鉄骨造建築物の耐震改修マニュアル改訂委員会
2012年04月 - 2013年12月 委員
委員区分:学協会
-
鉄骨工事運営委員会
2011年10月 - 現在 委員
委員区分:学協会
-
鋼構造素材小委員会
2010年04月 - 現在 委員
委員区分:学協会
-
鋼構造接合小委員会
2009年04月 - 現在 幹事
委員区分:学協会
-
溶接小委員会
2008年04月 - 現在 主査
委員区分:その他
-
鉄鋼系住宅構造審査委員会
2006年04月 - 現在
委員区分:その他
-
我が国の鉄骨構造の技術的変遷 編集委員会
2021年01月 - 現在 委員
委員区分:学協会
-
建築構造規定のあり方に関する検討会 鉄骨造WG
2020年12月 - 現在 委員
委員区分:学協会
-
建築技術研究所基本企画委員会
2019年05月 - 現在 委員
委員区分:その他
-
ES 溶接部脆性的破断防止技術の海外発信検討委員会
2019年04月 - 現在 委員
委員区分:学協会
-
建築非構造部材の耐震性能に関する技術的基準検討会
2018年06月 - 2019年3月 委員
委員区分:政府
-
JASS6改定小委員会
2015年04月 - 2022年3月 委員
委員区分:学協会
-
建築物耐震診断判定委員会
2014年10月 - 2016年3月 委員
委員区分:その他
-
劣化と損傷を考慮した耐震設計と耐久設計の融合に関する特別研究委員会
2014年04月 - 2016年3月 委員
委員区分:学協会
-
鋼構造関連規準・指針類の英文化WG
2013年10月 - 2015年3月 幹事
委員区分:学協会
-
耐震診断評定委員会
2013年09月 - 2016年3月 委員
委員区分:その他
-
非木造建物の耐力度調査に関する調査研究委員会
2013年04月 - 2017年3月 委員
委員区分:学協会
-
災害に係る住家の被害認定に関する検討会
2012年11月 - 2013年3月 委員
委員区分:政府
-
狭開先ロボット溶接Follow Up委員会
2012年09月 - 2014年3月 委員
委員区分:学協会
-
学校施設における非構造部材の耐震対策の推進に関する調査研究協力者会議 天井落下防止対策等検討WG
2012年06月 - 2015年3月 委員
委員区分:政府
-
災害委員会
2011年04月 - 現在 委員
委員区分:学協会
-
耐震性能等小委員会
2011年04月 - 2013年3月 委員
委員区分:その他
-
耐震診断法の高度化に関する検討委員会・鉄骨部会
2010年04月 - 2011年3月 委員
委員区分:その他
-
狭開先ロボット溶接技術開発委員会
2009年04月 - 2012年3月 委員
委員区分:その他
-
鋼構造技術者育成特別委員会
2008年10月 - 現在 委員
委員区分:その他
-
公共建築物耐震工法検討委員会
2007年10月 - 2019年3月 委員
委員区分:自治体
-
建築用薄板溶接接合設計施工指針作成委員会
2007年04月 - 2010年3月 委員
委員区分:その他
-
図書委員会
2005年05月 - 2007年4月
委員区分:その他
-
地震災害調査連絡会
2005年04月 - 現在 副代表
委員区分:その他