研究発表 - 光島 重徳
件数 126 件-
熱分解条件最適化によるアルカリ水電解用NiCo酸化物被覆Ni電極の起動停止耐久性向上
Gu Kyounghee、三輪 琢斗、Ashraf Abdel Haleem、黒田 義之、光島 重徳
電気化学会第92回大会 2025年3月 電気化学会
開催年月日: 2025年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京農工大学
-
Exploring the Effects of Voltage Ripples on Alkaline Water Electrolysis Performance
Ashraf Abdelhaleem、Yoshiyuki Kuroda、Noriko Kawakami、Manabu Souda、Shigenori Mitsushima
電気化学会第92回大会 2025年3月 電気化学会
開催年月日: 2025年3月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京農工大学
-
Comparison of Cyclic and Continuous Protocols in the Deposition of Composite Self-Repairing Catalysts.
ヤーダブ ヴィナイ、岡田 龍希、和合 拓紀、光島 重徳、黒田 義之
電気化学会第92回大会 2025年3月 電気化学会
開催年月日: 2025年3月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京農工大学
-
ステンレス基材におけるアルカリ水電解用自己修復触媒の堆積速度の解析
李 相旭、和合 拓紀、光島 重徳、黒田 義之
電気化学会第92回大会 2025年3月 電気化学会
開催年月日: 2025年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京農工大学
-
A techno-economic analysis of carbon neutral energy system for Japan with hydrogen technologies
Shigenori MITSUSHIMA [招待有り]
The 5th International Conference of the Advanced Materials Technology and Mineral Resources Research Institute in Collaboration with JSPS 2025年2月 NRC, Egypt
開催年月日: 2025年2月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:NRC, Cairo, Egypt
-
PEM電解によるジフェニルアセチレンの部分水素化における選択性の解析
中村 祐貴、信田 尚毅、黒田 義之、跡部 真人、光島 重徳
第48回電解技術討論会-ソーダ工業技術討論会- 2024年12月 電解科学技術委員会
開催年月日: 2024年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北大学
-
アルカリ水電解用多孔質ハイドロゲル電極の構造分析と物質輸送特性解析
和合 拓紀、光島 重徳、黒田 義之
第48回電解技術討論会-ソーダ工業技術討論会- 2024年12月 電解科学技術委員会
開催年月日: 2024年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北大学
-
電解用NiFe系自己修復触媒における組成と形態の影響
岡田龍希, 光島重徳, 黒田義之
第44回水素エネルギー協会大会 2024年12月 一般社団法人水素エネルギー協会
開催年月日: 2024年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:タワーホール船堀
-
カーボンニュートラルに向けた水電解関連技術の役割と展望
光島 重徳 [招待有り]
第44回水素エネルギー協会大会 2024年12月 一般社団法人水素エネルギー協会
開催年月日: 2024年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:タワーホール船堀
-
電解水素気泡による多孔質隔膜の水素透過度の評価
川端昴, 光島重徳, 黒田義之
第44回水素エネルギー協会大会 2024年12月 一般社団法人水素エネルギー協会
開催年月日: 2024年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:タワーホール船堀
-
カーボンニュートラルのシナリオ解析と水素関連技術
光島 重徳 [招待有り]
吸着−ゼオライト合同研究発表会 〜第38回日本吸着学会研究発表会 ・第40回ゼオライト研究発表会〜合同シンポジウム―カーボンニュートラル 吸着科学とゼオライト科学の交差点― 2024年12月 日本吸着学会/ゼオライト学会
開催年月日: 2024年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:タワーホール船堀
-
カーボンニュートラルの将来像と電気化学システム
光島 重徳 [招待有り]
第60回学際領域セミナー 2024年8月 電気化学会関東支部
開催年月日: 2024年8月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:オンライン
-
Harmonizing Alkaline Water Electrolyzers with Renewables: Reverse Current Challenges and a Relevant Accelerated Durability Test
Ashraf Abdel Haleem, Kensaku Nagasawa, Yoshiyuki Kuroda, Yoshinori Nishiki, Akihiro Kato, Yun Bao, Takuto Araki, Shigenori Mitsushima
75th Annual Meeting of ISE 2024年8月 International Society of Electrochemistry
開催年月日: 2024年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Montreal
-
Start and Stop Durability Improvement of NiCo oxide coated on Ni Anode for Alkaline Water Electrolysis
Shigenori Mitsushima, Takuto Miwa, Ashraf Abdel Haleem, Yoshiyuki Kuroda
75th Annual Meeting of ISE 2024年8月 International Society of Electrochemistry
開催年月日: 2024年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Montreal
-
カーボンニュートラル社会の中の水素及び電解技術の役割
光島 重徳 [招待有り]
第64回電気化学セミナー 2024年7月 電気化学会関西支部
開催年月日: 2024年7月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:京都
-
Water electrolysis for the utilization of renewable electricity
Shigenori Mitsushima [招待有り]
HYPOTHESIS XIX Hiroshima 2024 2024年7月 Hydrogen Energy Systems Society of Japan (HESS)&Fuel Cell Development Information Center (FCDIC)
開催年月日: 2024年7月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(基調)
開催地:Hiroshima
-
Exploring the Performance of Alkaline Water Electrolyzers Under Dynamic Operational Conditions
Ashraf Abdelhaleem、Yoshiyuki Kuroda、Noriko Kawakami、Manabu Souda、Shigenori Mitsushima
245th ECS Meeting 2024年5月 The Electrochemical Society
開催年月日: 2024年5月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:San Francisco, CA
-
Kinetic Analysis for Selective Semi-Hydrogenation of Diphenylacetylene on Pt1Pd99/C Catalyst by PEM Electrolysis
Hiroki Nakamura, Naoki Shida, Yoshiyuki Kuroda, Mahito Atobe, Shigenori Mitsushima
246th ECS Meeting 2024年5月 The Electrochemical Society
開催年月日: 2024年5月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:San Francisco, CA
-
Detachment Suppression of NiCo Oxide Catalyst Layer for Oxygen Evolution Anode in Alkaline Medium Using Start and Stop Simulated Accelerated Degradation Test Protocol
Takuto Miwa, Ashraf Abdelhaleem, Yoshiyuki Kuroda and Shigenori Mitsushima
245th ECS Meeting 2024年5月 The Electrochemical Society
開催年月日: 2024年5月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:San Francisco, CA
-
Detachment Suppression of NiCo Oxide Catalyst Layer for Oxygen Evolution Anode in Alkaline Medium Using Start and Stop Simulated Accelerated Degradation Test Protocol
Takuto Miwa, Ashraf Abdelhaleem, Yoshiyuki Kuroda and Shigenori Mitsushima
245th ECS Meeting 2024年5月 The Electrochemical Society
開催年月日: 2024年5月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:San Francisco, CA
-
Nanostructural effect on the mass transport of mesoporous hydrogel electrodes for oxygen evolution reaction
Hiroki Wago, Shigenori Mitsushima and Yoshiyuki Kuroda
Electrocatalysis 2024 2024年5月 Helmholtz Institute Erlangen-Nurnberg
開催年月日: 2024年5月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Nuremberg, Germany
-
アルカリ水電解用多孔質隔膜における水素透過度の温度および電解質濃度依存性
川端 昴、Hassan Ashraf、光島 重徳、黒田 義之
電気化学会第91回大会 公益社団法人電気化学会
開催年月日: 2024年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋大学 東山キャンパス
-
トルエン直接電解水素化の電流効率低下の解析
朝野公太、池上芳、黒田義之、光島重徳
電気化学会第91回大会 公益社団法人電気化学会
開催年月日: 2024年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋大学 東山キャンパス
-
アルカリ水電解用の多孔質電極の特性解析
岡島 光作、黒田 義之、武田 康誠、沼田 昂真、奥野 一樹、光島 重徳
第43回水素エネルギー協会大会 2023年12月 水素エネルギー協会
開催年月日: 2023年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京 国名:日本国
-
ハイドロゲル電極を用いたアルカリ水電解用アノードの気体分子排出構造の設計
和合 拓紀、光島 重徳、黒田 義之
第47回電解技術討論会 -ソーダ工業技術討論会- 電解科学技術委員会
開催年月日: 2023年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪公立大学 なんばi-siteキャンパス
-
ガス発生反応用粉末電極触媒の活性評価に向けた気泡の影響除去の検討
竹永優、李坤朋、黒田義之、光島重徳
第47回電解技術討論会 -ソーダ工業技術討論会- 電解科学技術委員会
開催年月日: 2023年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪公立大学 なんばi-siteキャンパス
-
カーボンニュートラルに向けた各種水電解技術の特徴とアルカリ水電解の技術課題
光島 重徳 [招待有り]
第39回セミナー FCDIC
開催年月日: 2023年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:タワーホール船堀
-
Effect of Pore Size on the Oxygen Evolution Reaction Activity of Hydrogel Electrodes Composed of Hybrid Cobalt Hydroxide Nanosheets
Hiroki Wago, Ritsuki Nakajima, Tatsuya Taniguchi, Yuta Sasaki, Yoshinori Nishiki, Zaenal Awaludin,Takaaki Nakai, Akihiro Kato, Shigenori Mitsushima, Yoshiyuki Kuroda
244th ECS Meeting The Electrochemical Society
開催年月日: 2023年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Gothenburg, Sweden
-
Improvement of Current Efficiency of PEM Electrolyzer for Organic Chemical Hydride Energy Carrier Production with Water Electrolysis by Humidified Air Supply to Anode
Mitsushima, Shigenori; Kuroda, Yoshiyuki; Nagasawa, Kensaku;
244th ECS Meeting The Electrochemical Society
開催年月日: 2023年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Gothenburg, Sweden
-
Investigating the Reaction Mechanism of Iridium Oxides for PEM Water Electrolysis by Operando Soft X-Ray Absorption Spectroscopy
Thakur, Neha; Ren, Yadan; Uchiyama, Tomoki; Liao, Kuowei; Fujita, Mitsuharu; Arima, Ikkei; Watanabe, Toshiki; Yamamoto, Kentaro; Takami, Tsuyoshi; Matsunaga, Toshiyuki;
244th ECS Meeting The Electrochemical Society
開催年月日: 2023年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Gothenburg, Sweden
-
Numerical Simulation of the Two-Phase Flow Dynamics in an Alkaline Water Electrolyzer Considering Difference in Bubble Diameter
Kanemoto, Ryo; Araki, Takuto; Mitsushima, Shigenori;
244th ECS Meeting The Electrochemical Society
開催年月日: 2023年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Gothenburg, Sweden
-
Modelling of the Water Mass Transport through the Membrane of Direct Toluene Electro-Hydrogenation Electrolyzers
Atienza-Márquez, Antonio; Reyna-Peña, Fatima Isabella; Shiono, Ryuhei; Araki, Takuto; Nagasawa, Kensaku; Mitsushima, Shigenori;
244th ECS Meeting The Electrochemical Society
開催年月日: 2023年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Gothenburg, Sweden
-
Effect of Electrolyte Anions on the Activity of Iridium Oxide Catalysts for Water Electrolysis
Cao, Weijie; Uchiyama, Tomoki; Thakur, Neha; Fujita, Mitsuharu; Arima, Ikkei; Watanabe, Toshiki; Yamamoto, Kentaro; Takami, Tsuyoshi; Matsunaga, Toshiyuki; Kuroda, Yoshiyuki;
244th ECS Meeting The Electrochemical Society
開催年月日: 2023年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Gothenburg, Sweden
-
Visualization of Hydrogen Bubbles Using Synchrotron X-Ray CT inside Porous Transport Layer of Direct Toluene Electro-Hydrogenation Electrolyzers
Peña, Fátima Isabella Reyna; Atienza-Márquez, Antonio; Jang, Sunpil; Shiono, Ryuhei; Shigemasa, Kaito; Araki, Takuto; Nagasawa, Kensaku; Mitsushima, Shigenori;
244th ECS Meeting The Electrochemical Society
開催年月日: 2023年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Gothenburg, Sweden
-
Self-Repairing Ability of Hybrid Cobalt Hydroxide Nanosheets As Oxygen Evolution Catalysts in Alkaline Electrolytes
Kuroda, Yoshiyuki; Nakajima, Ritsuki; Taniguchi, Tatsuya; Sasaki, Yuta; Nishiki, Yoshinori; Awaludin, Zaenal; Nakai, Takaaki; Kato, Akihiro; Mitsushima, Shigenori;
244th ECS Meeting The Electrochemical Society
開催年月日: 2023年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Gothenburg, Sweden
-
Design of Ni–Fe Hybrid Metal Hydroxide Nanomaterials As Self-Repairing Anode Catalysts For Alkaline Water Electrolysis
Okada, Ryuki; Taniguchi, Tatsuya; Sasaki, Yuta; Nishiki, Yoshinori; Awaludin, Zaenal; Nakai, Takaaki; Kato, Akihiro; Mitsushima, Shigenori; Kuroda, Yoshiyuki;
244th ECS Meeting The Electrochemical Society
開催年月日: 2023年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Gothenburg, Sweden
-
Visualization of Hydrogen Bubbles Using Synchrotron X-Ray CT inside Porous Transport Layer of Direct Toluene Electro-Hydrogenation Electrolyzers
Reyna Peña, Fátima Isabella; Atienza-Márquez, Antonio; Jang, Sunpil; Shiono, Ryuhei; Shigemasa, Kaito; Araki, Takuto; Nagasawa, Kensaku; Mitsushima, Shigenori;
244th ECS Meeting The Electrochemical Society
開催年月日: 2023年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Gothenburg, Sweden
-
Relationship between Bubble Generation Behavior and Hydrogen Evolution Performance at High Current Densities during Alkaline Water Electrolysis
Kitajima, Daisuke; Misumi, Ryuta; Mitsushima, Shigenori;
244th ECS Meeting The Electrochemical Society
開催年月日: 2023年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Gothenburg, Sweden
-
トルエン直接電解水素化におけるプロトン交換膜の等価質量が与える影響
篠原 里緒、池上 芳、長澤 兼作、黒田 義之、光島 重徳
2023年電気化学秋季大会 公益財団法人電気化学会
開催年月日: 2023年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:九州大学 伊都キャンパス
-
ガス発生反応用粉末電極触媒の活性評価法
竹永優, 李坤朋, 長澤兼作, 黒田義之, 内本喜晴, 光島重徳
2023年電気化学秋季大会 公益財団法人電気化学会
開催年月日: 2023年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:九州大学 伊都キャンパス
-
アルカリ水電解におけるハイブリッド水酸化コバルトナノシートからなるハイドロゲル電極の構造制御による酸素発生性能の向上
和合 拓紀、谷口 達也、佐々木 雄太、錦 善則、Zaenal Awaludin、中井 貴章、加藤 昭博、光島 重徳、黒田 義之
第32回電極材料研究会 電解科学技術委員会
開催年月日: 2023年7月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜国立大学エネルギー工学棟
-
PEM 電解槽を用いた Pt1Pd99/C 触媒上でのジフェニルアセチレンの部分水素化反応選択性の解析
中村祐貴, 原田珠里, 信田尚毅,長澤兼作,黒田義之,跡部真人,光島重徳
第32回電極材料研究会 電解科学技術委員会
開催年月日: 2023年7月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜国立大学エネルギー工学棟
-
NiFe 系水酸化物からなる水電解自己修復アノード触媒の組成と触媒層形成能及び酸素発生能との関係
岡田龍希,谷口達也,佐々木雄太,錦善則,Zaenal Awaludin,中井貴章,加藤昭博,光島重徳,黒田義之
第32回電極材料研究会 電解科学技術委員会
開催年月日: 2023年7月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜国立大学エネルギー工学棟
-
Characteristics of fuel cells and it’s application
Mitsushima, Shigenori [招待有り]
International conference on Polygeneration ICP20230
開催年月日: 2023年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Kuta, Bali, Indonesia
-
Advantages of The Direct Toluene Electro- Hydrogenation Electrolyzer Technology for Future Storage and Transport of Hydrogen
Antonio Atienza-Márquez, Toshiyuki Watanabe, Takuto Araki, Shigenori Mitsushima, Joan Carles Bruno And Alberto Coronas [招待有り]
International conference on Polygeneration 2023年7月 ICP20230
開催年月日: 2023年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Kuta, Bali, Indonesia
-
Techno-Economic Evaluation of Direct Toluene Electro-Hydrogenation Technology and Comparison with the Two-Step Hydrogenation Process
Toshiyuki Watanabe, Antonio Atienza Márquez And Shigenori Mitsushima [招待有り]
International conference on Polygeneration 2023年7月 ICP20230
開催年月日: 2023年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Kuta, Bali, Indonesia
-
Coupling Alkaline Water Electrolyzers with Renewable Energies: The Reverse Current Phenomenon and Accelerated Durability Test
A. Abdelhaleem, J. Huyan, H. Enjoji, K. Nagasawa, Y. Kuroda, Y. Nishiki, A. Kato, T. Nakai, T. Araki, and S. Mitsushima
243rd ECS Meeting with the 18th International Symposium on Solid Oxide Fuel Cells (SOFC-XVIII) 2023年5月 The Electrochemical Society
開催年月日: 2023年5月 - 2023年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Boston, MA
-
Coupling Alkaline Water Electrolyzers with Renewable Energies: The Reverse Current Phenomenon and Accelerated Durability Test
A. Abdelhaleem, J. Huyan, H. Enjoji, K. Nagasawa, Y. Kuroda, Y. Nishiki, A. Kato, T. Nakai, T. Araki, and S. Mitsushima
243rd ECS Meeting with the 18th International Symposium on Solid Oxide Fuel Cells (SOFC-XVIII) The Electrochemical Society
開催年月日: 2023年5月 - 2023年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Boston, MA
-
Design of Self-Repairing Anode Catalysts for Alkaline Water Electrolysis with Both OER Activity and Durability Via Colloidal Self-Assembly
D. Mizukoshi, T. Taniguchi, Y. Sasaki, Y. Nishiki, Z. Awaludin, T. Nakai, A. Kato, S. Mitsushima, and Y. Kuroda
243rd ECS Meeting with the 18th International Symposium on Solid Oxide Fuel Cells (SOFC-XVIII) The Electrochemical Society
開催年月日: 2023年5月 - 2023年6月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Boston, MA
-
Selectivity of Diphenylacetylene Semi-Hydrogenation on Pt1Pd99/C Using PEM Electrolyzer
H. Nakamura, J. Harada, N. Shida, K. Nagasawa, Y. Kuroda, M. Atobe, and S. Mitsushima
243rd ECS Meeting with the 18th International Symposium on Solid Oxide Fuel Cells (SOFC-XVIII) The Electrochemical Society
開催年月日: 2023年5月 - 2023年6月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Boston, MA
-
Hydrogen energy systems based on renewable electricity and its fundamental research
Mitsushima, Shigenori [招待有り]
2023 IERE-CSIRO Brisbane Hydrogen Workshop IERE and CSIRO
開催年月日: 2023年5月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(基調)
開催地:Brisbane, Australia
-
PEM型電解槽を用いたPt1Pd99/C触媒におけるジフェニルアセチレンの部分水素化反応の選択性
中村祐貴,原田珠里,信田尚毅,黒田義之,跡部真人,光島重徳
電気化学会第90回大会 2023年3月 電気化学会
開催年月日: 2023年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北工業大学八木山キャンパス
-
NiFe系ハイブリッド水酸化物からなる水電解自己修復アノード触媒の構造-機能相関
岡田 龍希、谷口 達也、佐々木 雄太、錦 善則、Zaenal Awaludin、中井 貴章、加藤 昭博、光島 重徳、黒田 義之
電気化学会第90回大会 2023年3月 電気化学会
開催年月日: 2023年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北工業大学八木山キャンパス
-
アニオン交換膜を用いたトルエン直接電解水素化における触媒材料
篠原里緒、長澤兼作、黒田義之、光島重徳
電気化学会第90回大会 2023年3月 電気化学会
開催年月日: 2023年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北工業大学八木山キャンパス
-
Ni foam電極を用いたアルカリ水電解の特性解析
岡島光作、東野孝浩、奥野一樹、俵山博匡、細江晃久、黒田 義之 、光島 重徳
電気化学会第90回大会 2023年3月 電気化学会
開催年月日: 2023年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北工業大学八木山キャンパス
-
ハイブリッド水酸化コバルトナノシートからなるハイドロゲル電極における空間構造と酸素発生能の関係
和合 拓紀、中嶋 律起、谷口 達也、佐々木 雄太、錦 善則、Zaenal Awaludin、中井 貴章、加藤 昭博、光島 重徳、黒田 義之
電気化学会第90回大会 2023年3月 電気化学会
開催年月日: 2023年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北工業大学八木山キャンパス
-
Zr系クラスターを前駆体とした固体高分子型燃料電池カソード用ナノ粒子触媒の作製
芹澤 康平、光島 重徳、石原 顕光、黒田 義之
第42回水素エネルギー協会大会 2022年11月 一般社団法人水素エネルギー協会
開催年月日: 2022年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:タワーホール船堀
-
アルカリ水電解カソードにおける親水性ナノシート被服の影響
佐野大樹, 光島重徳, 黒田義之
第42回水素エネルギー協会大会 2022年11月 一般社団法人水素エネルギー協会
開催年月日: 2022年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:タワーホール船堀
-
ガス発生反応用粉末電極触媒の活性評価におけるゼロ時間外挿法の定量性向上
竹永優,李坤朋,長澤兼作,黒田義之, 光島重徳
第42回水素エネルギー協会大会 2022年11月 一般社団法人水素エネルギー協会
開催年月日: 2022年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:タワーホール船堀
-
固体高分子水電解の多孔質移動層の性能への影響と物質移動および電子伝導解析
石田泰基、長澤兼作、佐野陽祐、黒田義之、光島重徳
第46回電解技術討論会 2022年11月 一般社団法人水素エネルギー協会
開催年月日: 2022年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:コンパルホール多目的ホール(大分)
-
アルカリ水電解用ハイブリッド金属水酸化物自己修復触媒における有機基の影響
中嶋律起、谷口達也、佐々木雄太、錦善則、Zaenal Awaludin、中井貴章、加藤昭博、光島重徳、黒田義之
第46回電解技術討論会 2022年11月 一般社団法人水素エネルギー協会
開催年月日: 2022年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:コンパルホール多目的ホール(大分)
-
起動停止条件下におけるアルカリ水電解用Ni基板アノードの劣化メカニズム
円城寺 勇斗、、アシュラフ アブドル ハリム、長澤 兼作、黒田 義之、光島 重徳
第46回電解技術討論会 2022年11月 一般社団法人水素エネルギー協会
開催年月日: 2022年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:コンパルホール多目的ホール(大分)
-
トルエン直接電解水素化における随伴水と電流効率の関係
大井翔太、長澤兼作、黒田義之、光島重徳
第46回電解技術討論会 2022年11月 一般社団法人水素エネルギー協会
開催年月日: 2022年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:コンパルホール多目的ホール(大分)
-
Ni発泡体を電極としたアルカリ水電解槽の性能評価と解析
松川和幸、黒田義之、長澤兼作、東野孝浩、奥野一樹、俵山博匡、細江晃久、光島重徳
第46回電解技術討論会 2022年11月 一般社団法人水素エネルギー協会
開催年月日: 2022年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:コンパルホール多目的ホール(大分)
-
β-FeOOH Nanorods As a Highly Active Self-Repairing Anode Catalyst for Alkaline Water Electrolysis Powered By Renewable Energy
Y. Kuroda, S. Takatsu, T. Taniguchi, Y. Sasaki, I. Nagashima, A. Inomata, Y. Nishiki, Z. Awaludin, T. Nakai, A. Kato, and S. Mitsushima
242nd ECS meeting The Electrochemical Society
開催年月日: 2022年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Atolanta
-
Visualization of Hydrogen Bubbles in Porous Transport Layer in Toluene Direct Electro-Hydrogenation Electrolyzer Using X-Ray CT System
S. Jang, F. Reyna Peña, K. Shigemasa, T. Araki, K. Nagasawa, and S. Mitsushima
242nd ECS meeting The Electrochemical Society
開催年月日: 2022年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Atolanta
-
Quantitative Evaluation of the Activity of Nickel Ion Site of LiNi0.5Mn1.5O4 Spinel for Oxygen Evolution Reaction
H. Zhao, T. Uchiyama, Y. Orikasa, T. Watanabe, K. Yamamoto, T. Matsunaga, Y. Nishiki, S. Mitsushima, and Y. Uchimoto
242nd ECS meeting The Electrochemical Society
開催年月日: 2022年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Atolanta
-
Optical Observation of Water and Hydrogen Bubble in Cathode Toluene-Methylcyclohexane Flow inside Direct Toluene Hydrogenation Cell
K. Shigemasa, S. Jang, F. Reyna Peña, K. Inoue, T. Araki, T. Terao, K. Nagasawa, and S. Mitsushima
242nd ECS meeting The Electrochemical Society
開催年月日: 2022年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Atolanta
-
Wet Gas Water Feed of Polymer Electrolyte Membrane Electrolyzer for Simultaneous Hydrogenation of Organic Chemical Hydride Energy Carrier and Water Decomposition
S. Mitsushima, T. Terao, Y. Kuroda, and K. Nagasawa
242nd ECS meeting The Electrochemical Society
開催年月日: 2022年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Atolanta
-
金属水酸化物ナノ材料を用いたアルカリ水電解用自己修復電極触媒の開発
黒田義之, 中嶋律己, 髙津正平, 谷口達也, 佐々木雄太, 永島郁男, 猪股昭彦, 錦善則, アワルディンザエナル, 中井貴章, 加藤昭博, 光島重徳 [招待有り]
日本セラミックス協会第35回秋季シンポジウム 2022年9月 日本セラミックス協会
開催年月日: 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:徳島大学常三島キャンパス
-
トルエン直接電解水素化における膜-電極接合体(MEA)の熱処理温度と電流効率
大井翔太、長澤兼作、黒田義之、光島重徳
2022年電気化学秋季大会 2022年9月 電気化学会
開催年月日: 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神奈川大学みなとみらいキャンパス
-
アルカリ水電解における気泡脱離因子の解析と性能評価
松川和幸、黒田義之、東野孝浩、奥野一樹、俵山博匡、細江晃久、光島重徳
2022年電気化学秋季大会 2022年9月 電気化学会
開催年月日: 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神奈川大学みなとみらいキャンパス
-
多孔質移動層の厚さとこうkリが固体高分子水電解の分極に与える影響
石田泰基、長澤兼作、佐野陽祐、黒田義之、光島重徳
2022年電気化学秋季大会 2022年9月 電気化学会
開催年月日: 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神奈川大学みなとみらいキャンパス
-
ハイブリッド水酸化コバルトナノシートの共同電解析出を利用したアルカリ水電解アノード用複合金属水酸化物触媒の形成
水越大慈、谷口達也、佐々木雄太、錦善則、ザエナルアワルディン、中井貴章、加藤昭博、光島重徳、黒田義之
2022年電気化学秋季大会 2022年9月 電気化学会
開催年月日: 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神奈川大学みなとみらいキャンパス
-
アルカリ水電解における起動停止模擬加速劣化試験のパラメータ設定
円城寺 勇斗,アシュラフ アブドルハリム,長澤 兼作, 黒田 義之, 光島 重徳
2022年電気化学秋季大会 2022年9月 電気化学会
開催年月日: 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神奈川大学みなとみらいキャンパス
-
高い気泡排出能を持つハイドロゲル電極の作製及びその評価
中嶋律起、谷口達也、佐々木雄太、錦善則、Zaenal Awaludin、中井貴章、加藤昭博、光島重徳、黒田義之
2022年電気化学秋季大会 2022年9月 電気化学会
開催年月日: 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神奈川大学みなとみらいキャンパス
-
高い気泡排出能を持つハイドロゲル電極の作製及びその評価
中嶋律起、谷口達也、佐々木雄太、錦善則、Zaenal Awaludin、中井貴章、加藤昭博、光島重徳、黒田義之
2022年電気化学秋季大会 2022年9月 電気化学会
開催年月日: 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神奈川大学みなとみらいキャンパス
-
Leak Current Analysis of Stop Operation and Its Modeling for the Development of Bipolar Alkaline Water Electrolyzer Electrodes
S. Mitsushima, S. Abdelhaleem, K. Nagasawa, Y. Kuroda, A. Kato, Z. Awaludin, Y. Nishiki),T. Araki [招待有り]
241st ECS meeting 2022年5月 The Electrochemical Society
開催年月日: 2022年5月 - 2022年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Vancouver
-
ガス発生反応用の電極触媒材料の活性評価法
竹永優、李坤朋、長澤兼作、黒田義之、光島重徳
電気化学会第89回大会 電気化学会
開催年月日: 2022年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:online
-
トルエン直接電解水素化用カソードの親疎水制御による反応選択率向上
工藤大輝、黒田義之、長澤兼作、光島重徳
電気化学会第90回大会 電気化学会
開催年月日: 2022年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:online
-
アークプラズマ蒸着白金量を制御したPt/Nb Ti4O7 触媒の劣化解析
馬永炳、梶間博敬、永井崇昭、黒田義之、石原顕光、光島重徳
電気化学会第89回大会 電気化学会
開催年月日: 2022年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:online
-
再エネ電力導入に資する水電解技術の高度化
光島 重徳 [招待有り]
RE2022オンラインフォーラム 2022年1月 再生可能エネルギー協議会
開催年月日: 2022年1月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:online
-
3 元系ハイブリッド金属水酸化物を用いた高活性なアルカリ水電解用自己修復触媒
髙津正平、谷口達也、佐々木雄太、永島郁男、猪股昭彦、錦善則、Zaenal Awaludin、中井貴章、加藤昭博、光島重徳、黒田義之
第45回電解技術討論会 電気化学会電解技術委員会
開催年月日: 2021年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:online
-
剝離ナノシートからなる自己組織化ハイドロゲル電極の酸素発生能
中嶋律起、谷口達也、佐々木雄太、永島郁男、猪股昭彦、錦善、Zaenal Awaludin、中井貴章、加藤昭博、 光島重徳、 黒田義之
第45回電解技術討論会 電気化学会電解技術委員会
開催年月日: 2021年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:online
-
振動解析を用いたアルカリ水電解用アノードの気泡脱離促進に向けた影響因子の評価
松川和幸、池田隼太、黒田義之、三角隆太、俵山博匡、奥野一樹、東野孝浩、光島重徳
第45回電解技術討論会 電気化学会電解技術委員会
開催年月日: 2021年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:online
-
アルカリ水電解の逆電流抑制に向けた副酸化物系アノード触媒の酸化還元耐性試験
織田和明、黒田義之、光島重徳
第45回電解技術討論会 電気化学会電解技術委員会
開催年月日: 2021年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:online
-
トルエン電解水素化におけるカソード触媒層内の物質移動解析
杉田雄也、長澤兼作、黒田義之、光島重徳
第41回水素エネルギー協会大会 一般社団法人水素エネルギー協会
開催年月日: 2021年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:タワーホール船堀
-
逆電流を考慮した加速劣化試験によるアルカリ水電解用Ni基板系アノードの劣化機構評価
円城寺 勇斗、アブドルハリム アシュラフ、長澤 兼作、黒田 義之、光島 重徳、アワルディン ジャエナル、加藤 昭博、中井 貴章、錦 善則
第41回水素エネルギー協会大会 一般社団法人水素エネルギー協会
開催年月日: 2021年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:タワーホール船堀
-
水電解における水素ウルトラファインバブルの生成とその物質輸送への影響
小沢遼、黒田義之、光島重徳
第41回水素エネルギー協会大会 一般社団法人水素エネルギー協会
開催年月日: 2021年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:タワーホール船堀
-
水電解技術の展望とその基盤技術
光島 重徳 [招待有り]
FCDIC第37回セミナー 2021年11月 燃料電池開発情報センター(FCDIC)
開催年月日: 2021年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:タワーホール船堀
-
Evaluation of Factors for Promoting Bubble Detachment from Anodes for Alkaline Water Electrolysis
K. Matsukawa, H. Ikeda, Y. Kuroda, R. Misumi, M. Majima, H. Tawarayama, K. Okuno, T. Higashino, S. Mitsushima
The 240th ECS Meeting The Electrochemical Society
開催年月日: 2021年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:online
-
Structure and Activity of Electrolytically Deposited Hybrid Cobalt Hydroxide Nanosheet for Self-Repairing Oxygen Evolution Reaction Catalysts
Ritsuki Nakajima, Tatsuya Taniguchi, Ayaka Oishi, Ikuo Nagashima, Akihiko Inomata, Yoshinori Nishiki, Zaenal Awaludin, Takaaki Nakai, Akihiro Kato, Shigenori Mitsushima, and Yoshiyuki Kuroda
The 240th ECS Meeting The Electrochemical Society
開催年月日: 2021年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:online
-
Evaluation of Anode Porous Transport Layer Using Polarization Separation Method on PEM Water Electrolysis
T. Ishida, K. Nagasawa, Y. Sano, Y. Kuroda, and S. Mitsushima
The 240th ECS Meeting The Electrochemical Society
開催年月日: 2021年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:online
-
Degradation of Ni-Co coated Ni oxygen evolution electrodes in alkaline water electrolysis using accelerated durability test based on reverse current phenomenon
Hayato Enjoji, Ashraf Abdel Haleem, Kensaku Nagasawa, Yoshiyuki Kuroda and Shigenori Mitsushima
The 240th ECS Meeting The Electrochemical Society
開催年月日: 2021年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:online
-
Control of Transport Water in Direct Toluene Electro-Hydrogenation Electrolyzer
S. Oi, K. Nagasawa, T. Takamura, Y. Misu, K. Matsuoka, and S. Mitsushima
The 240th ECS Meeting The Electrochemical Society
開催年月日: 2021年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:online
-
アルカリ電解質中での水電解用電極材料の充放電特性の評価
織田和明、黒田義之、光島重徳
電気化学秋季大会 電気化学会
開催年月日: 2021年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道大学(オンライン参加)
-
多孔質移動層の圧縮が固体高分子形水電解の分極に及ぼす影響
石田泰基、長澤兼作、佐野陽祐、黒田義之、光島重徳
電気化学秋季大会 電気化学会
開催年月日: 2021年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道大学(オンライン参加)
-
膜-電極接合体を用いたトルエン電解水素化におけるカソード触媒担持量の影響
杉田雄也、長澤兼作、黒田義之、光島重徳
電気化学秋季大会 電気化学会
開催年月日: 2021年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道大学(オンライン参加)
-
水電解が拓く水素エネルギー社会
光島 重徳 [招待有り]
第10回JACI/GSCシンポジウム 2021年6月 新化学技術推進協会
開催年月日: 2021年6月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:online
-
PEFC用 Nbドープ TiOxカソード触媒のナノ粒子化と電子伝導パス形成による半導体特性への影響検討
足立 吉徳、永井 崇昭、大城 善郎、黒田 義之、松澤 幸一、今西 哲士、原 賢二、光島 重徳、石原顕光
第40回水素エネルギー協会大会
開催年月日: 2020年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Web
-
トルエン直接電解水素化カソード触媒層におけるマクロ構造の改善
杉田雄也、長澤兼作、黒田義之、光島重徳
第40回水素エネルギー協会大会
開催年月日: 2020年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
Ca-Mn系四重極ペロブスカイト型酸化物の局所構造と酸素発生触媒特性
柏原 浩大、内山 智貴、任 亜丹、山岸 弘奈、折笠 有基、渡邊 稔樹、山本 健太郎、松永 利之、光島重徳、内本 喜晴
第44回電解技術討論会-ソーダ工業技術討論会-
開催年月日: 2020年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Web
-
ハイブリッドナノシートからなるアルカリ水電解アノード用自己修復触媒の高活性化
高津正平、谷口達也、大石 彩加、永島 郁男、猪股 昭彦、錦 善則、Zaenal Awaludin、中井 貴章、加藤 昭博、光島 重徳、黒田 義之
第44回電解技術討論会-ソーダ工業技術討論会-
開催年月日: 2020年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Web
-
触媒締結構造を持つ強制フローセルによる粉末触媒の酸素発生能評価法
松浦一生、長澤兼作、黒田義之、光島重徳
第44回電解技術討論会-ソーダ工業技術討論会-
開催年月日: 2020年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Web
-
PEM型リアクターを利用した合金電極触媒によるジフェニルアセチレンの選択的電解水素化反応
野上 周嗣、簑島 樹里、深澤 篤、長澤 兼作、光島 重徳、跡部 真人
第44回電解技術討論会-ソーダ工業技術討論会-
開催年月日: 2020年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Web
-
Effect of an External Magnetic Field on Alkaline Water Electrolysis
ウィルトン サントス、池田 隼太、三角 隆太、光島 重徳
第44回電解技術討論会-ソーダ工業技術討論会-
開催年月日: 2020年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Web
-
アルカリ水電解における Ni電極の直径毎の OER能評価と酸素気泡生成挙動の関係
池田 隼太、小嶋 祐大、サントス ウィルトン、三角 隆太、光島 重徳
第44回電解技術討論会-ソーダ工業技術討論会-
開催年月日: 2020年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Web
-
Liの化学脱離によるLiNi0.5Mn1.5O4中のNi電子状態制御と酸素発生反応活性
堀口 知也、内山 智貴、任 亜丹、山岸 弘奈、折笠 有基、渡邊 稔樹、山本 健太郎、松永 利之、光島重徳、内本 喜晴
第44回電解技術討論会-ソーダ工業技術討論会-
開催年月日: 2020年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Web
-
operando studies of Li dissolution mechanism in LiNiO2 during oxygen evolution reaction
任 亜丹、山口 竜晴、内山 智貴、折笠 有基、渡邊 稔樹、山本 健太郎、松永 利之、錦 善則、光島 重徳、内本 喜晴
第44回電解技術討論会-ソーダ工業技術討論会-
開催年月日: 2020年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Web
-
Electrocatalyst Layer Design of Polymer Electrolyte Membrane Electrolyzer for Simultaneous Hydrogenation of Organic Chemical Hydride Energy Carrier and Water Decomposition
S Mitsushima, Y Sugita, J Koike, Y Kuroda, K Matsuoka, Y Sato, ...
PRiME 2020
開催年月日: 2020年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Web
-
Highly Selective and Efficient Electrocatalytic Semihydrogenation of Diphenylacetylene to Z-Stilbene Using Pt-Pd Alloy Cathode Catalyst
S Nogami, J Minoshima, A Fukazawa, K Nagasawa, S Mitsushima, ...
PRiME 2020
開催年月日: 2020年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Web
-
Factors Affecting ORR Activity of Nb-Added TiOx Catalyst Using Carbon Support for PEFC
Y Adachi, T Nagai, Y Kuroda, Y Ohgi, K Matsuzawa, S Mitsushima, K Ota, ...
PRiME 2020
開催年月日: 2020年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Web
-
Separation of Polarizations Using Shifted Electrode Arrangement in Proton Exchange Membrane Water Electrolysis
K Watanabe, T Araki, K Nagasawa, Y Kuroda, S Mitsushima
PRiME 2020
開催年月日: 2020年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Web
-
Highly Active Self-Repairing Anode Catalyst for Alkaline Water Electrolysis Using Ni-Based Hybrid Nanosheets
Y Kuroda, S Takatsu, T Taniguchi, A Oishi, I Nagashima, A Inomata, ...
PRiME 2020
開催年月日: 2020年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Web
-
Visualization of Bubble Behavior on Hydrophobic Coated CL in PEM Water Electrolysis Cell
K Wani, T Araki, K Nagasawa, S Mitsushima
PRiME 2020
開催年月日: 2020年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Web
-
Pt/TiOx Cathode Catalysts for Polymer Electrolyte Fuel Cells
MA Yongbing, TW Napporn, T Nagai, Y Kuroda, K Matsuzawa, ...
PRiME 2020
開催年月日: 2020年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Web
-
Durability of nickel electrode coated with manganese-based mixed metal oxide for alkaline water electrolysis
K. Oda, Y. Kuroda, S. Mitsushima
71st Annual Meeting of the International Society of Electrochemistry
開催年月日: 2020年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Web
-
Dot-shaped cathode catalyst layer for improvement of mass transfer in toluene direct electro hydrogenation
Yuya Sugita, Kensaku Nagasawa, Yoshiyuki Kuroda, Mitsushima Shigenori
71st Annual Meeting of the International Society of Electrochemistry The International Society of Electrochemistry
開催年月日: 2020年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Web
-
アルカリ水電解用隔膜のガス透過性評価法
古田梨菜、長澤兼作、黒田義之、光島重徳
電気化学会第88回大会 電気化学会
開催年月日: 2020年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Web
-
酸化チタンナノシートを用いた粉末電極触媒の調製と酸性電解質中での酸素還元能
中島督晴、石原顕光、光島重徳、黒田義之
電気化学会第88回大会 電気化学会
開催年月日: 2020年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Web
-
逆電流を考慮した加速劣化試験を用いたアルカリ水電解における酸素発生用電極の劣化評価
円城寺勇斗、アブドルハリムアシュラフ、長澤兼作、黒田義之、光島重徳
電気化学会第88回大会 電気化学会
開催年月日: 2020年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Web
-
トルエン直接電解水素化電解槽における随伴水の制御
大井翔太、長澤兼作、髙村徹、三須義竜、松岡考司、光島重徳
電気化学会第88回大会
開催年月日: 2020年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Web
-
アルカリ水電解用アノードの気泡脱離促進に向けた影響因子の評価
松川和幸、池田隼太、黒田義之、三角隆太、真嶋正利、俵山博匡、奥野一樹、東野孝浩、光島重徳
電気化学会第89回大会
開催年月日: 2020年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Web
-
カーボン担持ジルコニア触媒の合成とその酸性電解質中での酸素還元能の評価
芹澤 康平、永井 崇昭、池上 芳、門田 隆二、大城 善郎、光島 重徳、石原 顕光、黒田 義之
電気化学会第88回大会
開催年月日: 2020年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Web
-
酸化チタンナノシートを用いた粉末電極触媒の調製と酸性電解質中での酸素還元能
中島督晴、石原顕光、光島重徳、黒田義之
電気化学会第88回大会
開催年月日: 2020年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Web
-
固体高分子形水電解の分極分離法によるアノード多孔質移動層の評価
石田泰基、長澤兼作、佐野陽祐、黒田義之、光島重徳
電気化学会第88回大会 電気化学会
開催年月日: 2020年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Web