森田 洋 (モリタ ヒロシ)

MORITA Hiroshi

所属組織

大学院国際社会科学研究院 国際社会科学部門

職名

教授

生年

1963年

研究キーワード

金利の期間構造、資産価格理論

メールアドレス

メールアドレス

関連SDGs




代表的な業績 【 表示 / 非表示

直近の代表的な業績 (過去5年) 【 表示 / 非表示

学歴 【 表示 / 非表示

  •  
    -
    1991年

    東京大学   経済学研究科   博士課程   単位取得満期退学

  •  
    -
    1986年

    東京大学   経済学部   卒業

学位 【 表示 / 非表示

  • 学士(経済学) - 東京大学

学内所属歴 【 表示 / 非表示

  • 2013年4月
    -
    現在

    専任   横浜国立大学   大学院国際社会科学研究院   国際社会科学部門   教授  

  • 2010年4月
    -
    2013年3月

    専任   横浜国立大学   大学院国際社会科学研究科   教授  

  • 2007年4月
    -
    2010年3月

    専任   横浜国立大学   経営学部   教授  

  • 2006年4月
    -
    2007年3月

    専任   横浜国立大学   大学院国際社会科学研究科   教授  

  • 2002年4月
    -
    2006年3月

    専任   横浜国立大学   大学院国際社会科学研究科   助教授  

全件表示 >>

学外略歴 【 表示 / 非表示

  • 2016年9月
    -
    現在

      日越大学   経営管理部門   教授

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 人文・社会 / 金融、ファイナンス  / 資産価格理論、確定利付証券、利子率の期間構造

 

研究経歴 【 表示 / 非表示

  • 信用リスクに基づくイールドスプレッドを説明する合理的なモデルの構築

    研究期間:

  • 金利の期間構造

    研究期間:

著書 【 表示 / 非表示

  • 金利の期待仮説と期待パズル(「市場競争と市場価格」所収)

    ( 担当: 共著)

    日本評論社  2005年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • タームストラクチャーの形状の決定要因(「資産運用の最先端理論」所収)

    ( 担当: 単著)

    日本経済新聞社  2002年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

論文 【 表示 / 非表示

  • The interest rate determination when economic variables are partially observable

    Morita Hiroshi, Okimoto Tatsuyoshi

    JOURNAL OF INTERNATIONAL FINANCIAL MARKETS INSTITUTIONS & MONEY   72   2021年5月  [査読有り]

    DOI Web of Science

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著  

  • 負債が存在するときのキャッシュフローの留保インセンティブについて

    横浜経営研究   29 ( 3 )   237 - 254   2008年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   単著  

  • 年金債務が確率的に変動するときの最適年金ポートフォリオ

    桂 眞一

    現代ファイナンス   23   81 - 108   2008年3月  [査読有り]

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著  

  • 期間構造理論からみた日本の金利の期間構造

    証券アナリストジャーナル   44 ( 9 )   6 - 17   2006年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   単著  

総説・解説記事等 【 表示 / 非表示

  • (毎月連載)ラグジュアリーホテリエの共感力コミュニケーション

    安東徳子、森田洋

    HOTERES(週刊ホテルレストラン)   2021年  [依頼有り]

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   出版者・発行元:株式会社オータパブリケイションズ   共著  

    5スターホテルなどトップホテルにおけるホスピタリティにおいて重要な共感力を説明するとともに海外顧客への対応を意識したホスピタリティに関する英語表現等の開設

研究発表 【 表示 / 非表示

  • An experience delivering a course with a new type of materials -How to turn ”visitors" to a course into "residents"?-

    Hiroshi Morita  [招待有り]

    Australia-Japan Business Education Symposium  2022年3月  Griffith University, Meiji University

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:Griffith University, Gold Coast Meiji University, Tokyo Virtual Format   国名:日本国  

    This talk shares two experiences delivering classes or sessions with graphics and art works. One experience is delivering undergraduate courses with partially cartoon style materials in 2020 and 2021. The other is providing an online global MBA module with a virtual tour of Japan in 2021. In the former case, a cartoon style virtual assistant appears in PDF files and talks to the lecturer of course. In the latter case, Ukiyo-e picture, Japanese Artworks in 17th century were used for the virtual tour.
    In both cases, the aim of using graphics and artworks is to bring students to a space, “a sense of being present with others” (lecturer, virtual assistant, and classmates) even if they are at home or in each home country. This may be closely related to the typology of internet users called “Visitors and Residents” which was proposed by White and Le Cornu (2011). Feedback from participants shows that they felt less isolated and they were well-motivated and enjoyed classes.

  • The Interest Rate Determination when Economic Variables are Partially Observable

    森田 洋

    PFMC(Paris Financial Management Conference)  Ipag business school

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Ipag business school  

    While recent studies based on the factor models with no-arbitrage restrictions pro-
    vide evidence of positive correlation between the interest rates and real activity, there
    are few dynamic general equilibrium models which can successfully explain this posi-
    tive relationship. This paper proposes a new dynamic general equilibrium model that
    naturally generates positive correlation between the interest rates and excess consump-
    tion. To this end, we focus on the partial observability of economic variables in a pure
    exchange economy and derive closed form solutions for the equilibrium interest rates.
    Our empirical analysis based on the results indeed indicates the positive correlation
    between the interest rates and excess consumption. In addition, the time series of the
    model-implied nominal

 

担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示

  • 2024年度   演習Ⅱb(博士後期)

    大学院国際社会科学府

  • 2024年度   演習Ⅱa(博士後期)

    大学院国際社会科学府

  • 2024年度   演習Ⅰb(博士後期)

    大学院国際社会科学府

  • 2024年度   演習Ⅰa(博士後期)

    大学院国際社会科学府

  • 2024年度   経営財務研究

    大学院国際社会科学府

全件表示 >>

担当経験のある授業科目(学外) 【 表示 / 非表示

  • corporate finance

    2017年 - 現在 機関名:日越大学

     詳細を見る

    科目区分:大学院専門科目 

その他教育活動及び特記事項 【 表示 / 非表示

  • 2021年03月
     
     
    An experience delivering a course with a new type of materials   (教育方法・実践に関する発表、講演)

     詳細を見る

    (Presentation at Australia-Japan Business Education Symposium on 4-5th March 2022) This talk shares two experiences delivering classes or sessions with graphics and art works. One experience is delivering undergraduate courses with partially cartoon style materials in 2020 and 2021. The other is providing an online global MBA module with a virtual tour of Japan in 2021. In the former case, a cartoon style virtual assistant appears in PDF files and talks to the lecturer of course. In the latter case, Ukiyo-e picture, Japanese Artworks in 17th century were used for the virtual tour. In both cases, the aim of using graphics and artworks is to bring students to a space, “a sense of being present with others” (lecturer, virtual assistant, and classmates) even if they are at home or in each home country. This may be closely related to the typology of internet users called “Visitors and Residents” which was proposed by White and Le Cornu (2011). Feedback from participants shows that they felt less isolated and they were well-motivated and enjoyed the classes.

 

委員歴 【 表示 / 非表示

  • 大学基準協会経営系専門職大学院認証評価分科会

    2019年04月 - 2020年3月  認証評価委員

     詳細を見る

    委員区分:学協会 

社会活動(公開講座等) 【 表示 / 非表示

  • IMPM(International Master Program for Management)Japan Moduleの企画運営業務

    役割:講師, 企画, 運営参加・支援

    Macgill University, Lancaster University  横浜国立大学  2019年4月 - 現在

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般

    種別:その他

    マギル大学ヘンリーミンツバーク教授によりつくられた世界5か国の大学をめぐる企業管理者層のためのプログラムIMPM(International Master Program for Management)における本学担当の日本モジュール(2019年より担当開始)の管理運営業務ならびにプログラム内セッションの講師を担当している。

 

学内活動 【 表示 / 非表示

  • 2017年04月
    -
    現在
      学長特任補佐   (その他の主要活動)

  • 2017年04月
    -
    現在
      広報委員会   (全学委員会)

  • 2020年10月
    -
    現在
      日越大学企業管理プログラム・ディレクター   (その他の主要活動)

  • 2022年04月
    -
    現在
      人事検討委員会   (部局内委員会)

  • 2018年04月
    -
    2020年3月
      人事検討委員会   (部局内委員会)

全件表示 >>