科研費(文科省・学振)獲得実績 - 本倉 健
件数 11 件-
求核剤・求電子剤の自在活性化へ向けた複数金属錯体固定化表面の開発
研究課題/領域番号:22H01863 2022年4月 - 2025年3月
基盤研究(B)
-
表面水素工学:水素スピルオーバー現象を活用した新規触媒プロセス
研究課題/領域番号:21H05099 2021年8月 - 2024年3月
学術変革領域研究(B)
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
-
担体表面と固定化分子触媒との協働による不活性結合の活性化
2020年11月 - 2021年8月
科学研究費補助金 新学術領域研究
代表者:本倉健
資金種別:競争的資金
-
固体表面への機能集積による有機分子触媒反応の高効率化
2018年4月 - 2020年3月
科学研究費補助金 新学術領域研究
代表者:本倉健
資金種別:競争的資金
-
複数活性点をもつ固体表面反応場のsite-isolation概念による設計と構築
2016年4月 - 2018年3月
科学研究費補助金 新学術領域研究
代表者:本倉健
資金種別:競争的資金
-
固体表面における協同触媒作用概念に基づく不活性結合と不活性分子の活性化
2015年4月 - 2018年3月
科学研究費補助金 基盤研究(B)
代表者:本倉健
資金種別:競争的資金
-
固体表面を利用した金属錯体と強配位性官能基の共存による新規触媒活性点構造の創出
2013年4月 - 2015年3月
科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究
代表者:本倉健
資金種別:競争的資金
-
新規有機反応開拓を指向した多機能集積型固体酸触媒の開発
2009年4月 - 2011年3月
科学研究費補助金 若手研究(B)
代表者:本倉健
資金種別:競争的資金
-
固体表面におけるケイ素カチオンと有機塩基の協同触媒作用を利用した新反応の開拓
2009年4月 - 2011年3月
科学研究費補助金 若手研究(A)
代表者:本倉健
資金種別:競争的資金
-
精密設計された酸塩基両機能固体表面の開発と高効率有機触媒反応への応用
2007年4月 - 2009年3月
科学研究費補助金 若手研究(B)
代表者:本倉健
資金種別:競争的資金
-
環境調和型one-pot反応系の構築を目指した新規不均一系触媒の開発
2005年4月 - 2006年7月
科学研究費補助金 特別研究員奨励費
代表者:本倉健
資金種別:競争的資金