研究発表 - 中森 泰三
件数 80 件-
Frequency of spore attachment on the body surface of Collembola feeding on mushrooms
Nakamori, T., Yonekawa, M., Nakano, M.
Asian Mycological Congress 2019
開催年月日: 2019年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Mie, Japan
-
Plasmodium behavior of the myxomycete Physarum melleum in response to its consumer Vitronura pygmaea (Collembola: Neanuridae)
Kataoka, M., Nakamori, T.
Asian Mycological Congress 2019
開催年月日: 2019年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Mie, Japan
-
Geographic variation in interactions between Collembola and the insecticidal mushroom Strobilurus ohshimae in Japan
Nakamori, T., Kamata, K.
10th International Seminar on Apterygota
開催年月日: 2019年6月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Paris, France
-
The colour pattern and genetic distance within Morulina gilvipunctata (Collembola: Neanuridae)
Ohira, A., Nakamori, T.
10th International Seminar on Apterygota
開催年月日: 2019年6月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Paris, France
-
Species-specific interactions between myxomycete plasmodia and collembola
Kataoka, M., Nakamori, T.
11th International Mycological Congress
開催年月日: 2018年7月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:San Juan, Puerto Rico
-
Biogeographic pattern of Collembola fauna associated with the insecticidal mushroom Strobilurus ohshimae in Japan
Nakamori, T., Kamata, K.
11th International Mycological Congress
開催年月日: 2018年7月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:San Juan, Puerto Rico
-
マツカサキノコ属菌におけるトビムシに対する殺虫作用の種間比較
鎌田耕作,中森泰三,寺嶋芳江,Nguyen Duc Hoang Pham,出川洋介
日本菌学会60周年記念大会 日本菌学会
開催年月日: 2016年9月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:京都市
-
傷害に対する子実体菌糸の反応
田中葵,中森泰三
日本菌学会60周年記念大会 日本菌学会
開催年月日: 2016年9月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:京都市
-
Reinforcement and adaptation to insecticidal mushroom in Collembola.
Nakamori, T., Kamata
XIV International Colloquium on Apterygota
開催年月日: 2016年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Nara (Japan)
-
Effects of food quality on the toxicity of dietary cadmium in the soil microarthropod Folsomia candida (Collembola).
Ban, Y., Nakamori, T.
XIV International Colloquium on Apterygota
開催年月日: 2016年8月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Nara (Japan)
-
Preference of Morulina alata (Collembola: Neanuridae) for fungal sporocarps and effects of gut passage on spores.
Nakano, M., Tanaka, A., Kamata, K., Nakamori, T.
XIV International Colloquium on Apterygota
開催年月日: 2016年8月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Nara (Japan)
-
Lethal effects of Strobilurus fungi on collembolans.
Kamata, K., Nakamori, T., Pham, D.H., Yoshie, T.
XIV International Colloquium on Apterygota
開催年月日: 2016年8月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Nara (Japan)
-
Morphological details and molecular data of Homidia nigrocephala Uchida, 1943 (Collembola: Entomobryidae) from Japan.
Ichisawa, K., Nakamori, T.
XIV International Colloquium on Apterygota
開催年月日: 2016年8月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Nara (Japan)
-
Multiple mitochondrial sequence types from single collembolan specimens: pseudogenes in Collembola?
Saitoh, S., Aoyama, H., Fujii, S., Sanghwa, P., Yamada, A., Shinzato, N., Kaneko, N., Nakamori, T.
XIV International Colloquium on Apterygota
開催年月日: 2016年8月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Nara (Japan)
-
Is a Lobella species (Collembola: Neanuridae) endemic to Lake Biwa? XIV International Colloquium on Apterygota,
Nakamori, T., Sawada, K., Tanaka, S., Saitoh, S., Aoyama, H., Fujii, S.
XIV International Colloquium on Apterygota
開催年月日: 2016年8月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Nara (Japan)
-
Network architecture of macrofungus–fungivorous Collembola interactions in a Larix kaempferi forest in Japan.
Nakamori, T., Tanaka
XVII International Colloquium on Soil Zoology
開催年月日: 2016年8月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Nara (Japan)
-
沖縄のきのこから得られたトビムシ類の分類学的および生態学的特徴
中森泰三,Nguyen Duc Hoang Pham,寺嶋芳江,青山洋昭,齋藤星耕,藤井佐織,金子信博
日本土壌動物学会第38回大会
開催年月日: 2016年5月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:香川県
-
トビムシ類のDNAバーコーディングとメタバーコーディング手法の開発
齋藤星耕,青山洋昭,藤井佐織,砂川春樹,長濱秀樹,阿久津雅子,新里尚也,金子信博,中森泰三
日本土壌動物学会第38回大会
開催年月日: 2015年5月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:香川県
-
カラマツ林における大型菌類と菌食トビムシ類の相互作用ネットワークの構造
中森泰三,田中葵
日本菌学会第59回大会 日本菌学会
開催年月日: 2015年5月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:那覇市(沖縄県)
-
土壌動物においてCaイオンとMgイオンがカドミウムによる毒性に及ぼす影響
大瀧達郎,中野将和,Li-Bo Hou,金子信博,中森泰三
日本生態学会第62回全国大会 日本生態学会
開催年月日: 2015年3月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:鹿児島県
-
Wolbachia population dynamics in collembolan Folsomia candida
Hou, L.-B., Otaki, T., Kaneko, N., Nakamori, T.
The 1st Joint Meeting of Japanese Environmental Microbiology-related associations
開催年月日: 2014年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Hamamatsu, Japan
-
Gene expression of autophagy and isopenicillin N synthase in relation with Wolbachia abundance in the collembolan Folsomia candida.
Hou, L.-B., Otaki, T., Kaneko, N., Nakamori, T.
The 99th Annual Meeting of Ecological Society of America (ESA)
開催年月日: 2014年8月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
大型菌類–子実体食ムラサキトビムシ類における相互作用ネットワークの構造
中森泰三,鈴木彰
日本土壌動物学会第37回大会
開催年月日: 2014年5月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:飯能
-
第2世代DNAシーケンサーによる土壌小型節足動物群集の解析手法の開発
青山洋昭,齋藤星耕,藤井佐織,砂川春樹,長濱秀樹,阿久津雅子,新里尚也,金子信博,中森泰三
日本土壌動物学会第37回大会
開催年月日: 2014年5月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:飯能
-
ツキノワダニ(ササラダニ類)のEST(expressed sequence tag)解析について
島野智之,蛭田眞平,三浦季子,中森泰三
日本土壌動物学会第37回大会
開催年月日: 2014年5月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:飯能
-
生態学的特性が異なる土壌動物(ミミズとトビムシ)における重金属曝露量の比較
柳澤幸成,Libo Hou,中森泰三,金子信博,藤井芳一,神谷貴文,小野恭子,保高徹生
社団法人環境科学会2013 年会
開催年月日: 2013年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:静岡
-
ミミズにおける遺伝子発現を指標とした土壌中カドミウムの曝露評価
柳澤幸成,Libo Hou,中森泰三,藤井芳一,神谷貴文,保高徹生
第19回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会
開催年月日: 2013年6月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:京都
-
土壌中のカドミウムの生物利用可能量と溶出特性に関する基礎的検討
保高徹生,小野恭子,柳澤幸成,中森泰三,藤井芳一,神谷貴文
第19回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会
開催年月日: 2013年6月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都
-
キノコ毒耐性機構の解明に向けたウスズミトビムシ(Ceratophysella denticulata)におけるde novoトランスクリプトーム解析
中森泰三,三浦季子,島野智之
第36回日本土壌動物学会大会
開催年月日: 2013年5月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:福岡
-
Biomass estimation of Folsomia candida (Collembola) using real-time polymerase chain reaction of DNA barcode
Hou, L.B., Yanagisawa, Y., Yachi, S., Kaneko, N., Nakamori, T.
第36回日本土壌動物学会大会
開催年月日: 2013年5月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:福岡
-
落葉分解における放射性セシウム濃度はカビ食動物の摂食によって促進される
金子信博,中森泰三,黄よう,三浦季子
日本地球惑星科学連合
開催年月日: 2013年5月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Biomass estimation of the terrestrial ecotoxicological species Folsomia candida (Collembola) using real-time polymerase chain reaction
Hou, L.B., Yanagisawa, Y., Yachi, S., Kaneko, N., Nakamori, T.
The 23rd Annual Meeting of the Society of Environmental Toxicology and Chemistry (SETAC Europe)
開催年月日: 2013年5月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Radio-cesium accumulation during decomposition of leaf litter in a deciduous forest after the Fukushima NPP accident
Kaneko, N., Huang, Y., Nakamori, T., Tanaka, Y., Nonaka, M.
European Geosciences Union General Assembly 2013
開催年月日: 2013年4月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ウッドチップを用いた放射性セシウムの森林土壌からの除去
金子信博,中森泰三,田中陽一郎,黄垚,飯塚和也,大久保達弘,逢沢峰昭,齋藤雅典,石井秀樹,大手信人,小林大輔,金指努,竹中千里,恩田裕一,野中昌法
第124回日本森林学会大会
開催年月日: 2013年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:盛岡
-
トビムシからみたキノコ
中森泰三
日本生態学会第60回全国大会
開催年月日: 2013年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:静岡
-
The effect of Cd on bacterial abundance in different type of soils
Hou, L.B., Yanagisawa, Y., Nakamori, T., Kaneko, N., Fujii, Y. , Kamitani, T., Ono, K., Yasutaka, T.
日本生態学会第60回全国大会
開催年月日: 2013年3月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:静岡
-
土壌動物の金属応答性遺伝子を用いた重金属暴露評価
柳澤幸成,Libo Hou,中森泰三,金子信博,藤井芳一,神谷貴文,小野恭子,保高徹生
日本生態学会第60回全国大会
開催年月日: 2013年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:静岡
-
DNA barcoding of mushroom-feeding Collembola in Shiretoko, a world natural heritage site in Japan
Nakamori, T., Arai, M., Haraguchi, T.F., Fujii, S., Hishi, T., Ota, A.T., Kaneko, N., Mizumachi, E., Mori A.S.
XIII International Colloquium on Apterygota
開催年月日: 2012年8月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Insensitivity of the mushroom-feeding Collembola, Ceratophysella denticulata, to amanitin and ibotenic acid
Nakamori, T., Kaneko, N.
XVI International Colloquium of Soil Zoology
開催年月日: 2012年8月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Environmental factors determine functional diversity of oribatid mites
Ota, A.T., Mori, A.S., Kitagawa, R., Nakamori, T., Mizumachi, E.
7th Symposium of the European Association of Acrologists
開催年月日: 2012年7月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
きのこから得られたCeratophysella属トビムシの1新種
中森泰三
第35回日本土壌動物学会大会
開催年月日: 2012年5月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:富士吉田
-
学会有志による緊急調査の報告
中森泰三,南谷幸雄,三浦季子,荒井見和,Hou Libo,折谷美和子,藤井芳一,長谷川元洋,日鷹一雅,村上貴弘,丹羽慈,岡田浩明,福山研二,島野智之,吉田智弘,栗城源一,田中陽一郎,金子信博
第35回日本土壌動物学会大会
開催年月日: 2012年5月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:富士吉田
-
Effects of mixing leaf and twig litter on decomposition and soil organisms
Oritani, M., Nakamori, T., Kaneko, N.
The 5th East Asian Federation of Ecological Societies International Congress
開催年月日: 2012年3月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
土壌生物の放射線影響
中森泰三
日本生態学会第59回大会
開催年月日: 2012年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大津
-
Death note of Collembola on field mushrooms
Nakamori, T., Oritani, M., Kaneko, N.
The 5th East Asian Federation of Ecological Societies International Congress
開催年月日: 2012年3月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Analysis of bacterial communities in water retting and enzymatic retting liquid by PCR-DGGE
Hou, L.B., Liu, X.L., Nakamori, T., Kaneko, N.
The 5th East Asian Federation of Ecological Societies International Congress
開催年月日: 2012年3月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
きのこ食性トビムシCeratophysella denticulataのアマニチンおよびイボテン酸耐性
中森泰三,金子信博
日本菌学会第55回大会
開催年月日: 2011年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:札幌
-
落葉落枝混合が分解速度と微生物量におよぼす影響
折谷美和子,中森泰三,金子信博
日本菌学会第55回大会
開催年月日: 2011年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:札幌
-
日本新産担子地衣類Multiclavula corynoides
吹春俊光,小山内行雄,原田浩,清水公徳,中森泰三,金城典子
日本きのこ学会第15回大会
開催年月日: 2011年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:信州
-
餌質によりシマミミズの摂食量と微量元素の生物蓄積量が変化する
中森泰三,川口達也,金子信博,吉田聡
第34回日本土壌動物学会大会
開催年月日: 2011年5月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:札幌
-
不耕起が落葉腐生菌の多様性に与える影響
三浦季子,金子信博,中森泰三,廿楽法,西澤智康
日本生態学会第58回全国大会
開催年月日: 2011年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:札幌
-
遺伝子を見る
中森泰三
日本生態学会第58回全国大会
開催年月日: 2011年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:札幌
-
遺伝子発現を指標としたストレス診断
中森泰三
第26回個体群生態学会大会
開催年月日: 2010年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜
-
Role of cystidia and hairy structures in fungus resistance to feeding by Collembola
Nakamori, T.
The 9th International Mycological Congress
開催年月日: 2010年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ムレミカヅキモPseudokirchneriella subcapitataのガンマ線応答遺伝子の応答特性
府馬正一,中森泰三,石井伸昌,久保田善久,坂内忠明,吉田聡
第47回アイソトープ・放射線研究発表会
開催年月日: 2010年7月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
α-アマニチンが菌食トビムシに及ぼす影響
中森泰三,谷地俊二, 金子信博
日本菌学会第54回大会
開催年月日: 2010年5月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京
-
水生ミミズに対する水田農薬の生態影響評価
谷地俊二, 中森泰三, 伊藤豊彰, 金子信博
日本生態学会第57回全国大会
開催年月日: 2010年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
Effects of a herbicide on growth and reproduction in two aquatic Oligochaete species, Lumbriculus variegatus and Limnodrilus hoffmeisteri
Yachi, S., Nakamori, T., Ito, T., Kaneko, K.
The first International Conference on Environmental Pollution, Restoration, and Management (SETAC Asia/Pacific Joint Conference)
開催年月日: 2010年3月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Gene expression as a sensitive biomarker of cadmium exposure in the soil collembolan Folsomia candida
Nakamori, T., Fujimori, A., Kinoshita, K., Ban-nai, T., Kubota, Y., Yoshida, S.
The first International Conference on Environmental Pollution, Restoration, and Management (SETAC Asia/Pacific Joint Conference)
開催年月日: 2010年3月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
シマミミズ (Eisenia fetida) における109Cd,134Cs,60Coの経皮吸収率の経時的変化
櫻井伸治,福谷哲,中森泰三,八島浩,高橋知之,久保田 善久,蒲生忍,高橋千太郎
日本放射線影響学会第52回大会
開催年月日: 2009年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:広島
-
土壌節足動物の放射線応答遺伝子
中森泰三
日本放射線影響学会第52回大会
開催年月日: 2009年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:広島
-
HiCEP法による緑藻類Pseudokirchneriella subcapitataのγ線応答遺伝子の網羅的同定の試み
府馬正一,中森泰三,石井伸昌,久保田善久,吉田聡,藤森亮
日本放射線影響学会第52回大会
開催年月日: 2009年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:広島
-
放射線によるトビムシとその関連細菌のバランスへの影響
中森泰三,石井伸昌,坂内忠明,久保田善久,吉田聡
第32回日本土壌動物学会大会
開催年月日: 2009年6月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:つくば
-
放射線の環境生物・生態系影響研究の進展
吉田聡,石井伸昌,石川裕二,川口勇生,久保田善久,武田洋,中森泰三,坂内忠明,藤森亮,府馬正一,丸山耕一,保田隆子,柳沢啓,渡辺嘉人
第10回「環境放射能」研究会
開催年月日: 2009年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:つくば
-
トビムシにおけるカドミウム曝露応答遺伝子
中森泰三,藤森亮,木下圭司,坂内忠明,久保田善久,吉田聡
第31回日本分子生物学会年会第81回日本生化学会大会合同大会
開催年月日: 2008年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神戸
-
真核微生物群集の網羅的遺伝子発現解析の試み
石井伸昌,府馬正一,中森泰三,吉田聡
日本陸水学会第73回大会
開催年月日: 2008年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:札幌
-
マイクロコズムを用いた実験から見えてくるもの:細胞外DNAとメタトランスクリプトーム解析
石井伸昌,府馬正一,中森泰三,川端善一郎
第10回日本進化学会大会
開催年月日: 2008年8月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
Effects of acute gamma irradiation on soil invertebrates in laboratory tests
Nakamori, T., Yoshida, S., Kubota, Y, Ban-nai, T., Fujimori, A.
The First International Conference on Radioecology and Environmental Radioactivity
開催年月日: 2008年6月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
トビムシにおける放射線照射後のDNA修復関連遺伝子の発現
中森泰三,吉田聡,久保田善久,坂内忠明,藤森亮
第9回「環境放射能」研究会
開催年月日: 2008年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:つくば
-
Rhizomorph structure of Melanoleuca verrucipes and its ecological influence on the behaviour of Collembola and enchytraeids
Kasuya, T., Sato, H., Nakamori, T., Kakishima, M.
5th Asian Mycological Congress
開催年月日: 2007年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
ヤマトヒメミミズ(Enchytraeus japonensis)の放射線感受性
久保田善久,中森泰三,坂内忠明,渡辺嘉人,吉田聡
日本放射線影響学会第50回大会
開催年月日: 2007年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:千葉
-
植物ゲノムにおける反復配列を用いた突然変異の検出
渡辺嘉人,高萩真彦,中森泰三,坂内忠明,久保田善久
日本放射線影響学会第50回大会
開催年月日: 2007年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:千葉
-
土壌昆虫トビムシにおけるストレス応答遺伝子の探索
中森泰三,吉田聡,久保田善久,坂内忠明,木下圭司,藤森亮
第13回日本環境毒性学会・バイオアッセイ研究会合同研究発表会
開催年月日: 2007年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:品川
-
放射線に対する真核微生物群集の反応:HiCEP法による網羅的遺伝子発現解析の試み
石井伸昌,府馬正一,中森泰三,武田洋
第23回日本微生物生態学会
開催年月日: 2007年9月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:松山
-
きのこの防御と菌食性トビムシの食性分化
中森泰三,鈴木彰
日本進化学会第9回大会
開催年月日: 2007年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都
-
トビムシを殺すきのこ,忌避させるきのこ
中森泰三
日本菌学会第51回大会
開催年月日: 2007年5月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:つくば
-
トビムシ毒性試験:現状とエコトキシコゲノミクスへの展望
中森泰三
日本土壌動物学会第30回記念大会
開催年月日: 2007年5月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜
-
きのこの微細構造のトビムシに対する防御機能
中森泰三,鈴木彰
日本土壌動物学会第30回記念大会
開催年月日: 2007年5月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:横浜
-
Surface properties of a mushroom explain food differentiation between collembolan species in Strobilurus ohshimae
Nakamori, T., Suzuki, A.
VIIth International Seminar on Apterygota
開催年月日: 2006年8月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
The mushroom Strobilurus ohshimae kills springtails
Nakamori, T., Suzuki, A.
The 4th Asia- Pacific Mycological Congress
開催年月日: 2004年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表