社会活動(公開講座等) - 中村 一穂
件数 16 件-
第3回YOKOHAMA-SXIP産学官連携セミナー
役割:司会, 企画, 運営参加・支援
2024年12月
-
第14回シンポジウム 持続可能な水道システムの確立
役割:司会, 運営参加・支援
地域実践教育研究センター、持続可能な水道しシステムの確立企画委員会 2024年8月
-
第2回SXIP産官学連携人材育成セミナー
役割:司会, 企画, 運営参加・支援
2024年2月
-
第13回シンポジウム 持続可能な水道システムの確立
役割:司会, 運営参加・支援
2023年8月
-
YOKOHAMA-SXIP産官学連携人材育成セミナー2023
役割:司会, 企画, 運営参加・支援
2023年3月
-
第12回シンポジウム 持続可能な水道システムの確立
役割:司会, 運営参加・支援
2022年8月
-
第5回横浜国大日印産官学連携人材育成セミナー
役割:司会, 企画, 運営参加・支援
2022年3月
-
"SX(サステナビリティ・トランスフォーメーション)を目指した リレー式日印交流シンポジウム"(さくらサイエンス)
役割:司会, 企画, 運営参加・支援
2021年12月
-
第4回横浜国大日印産官学連携人材育成セミナー
役割:司会, 企画, 運営参加・支援
2021年3月
-
SDGsに取り組む大学特集「ポスト2030に向けた知と実践」
役割:取材協力
東洋経済新聞社 東洋経済ACADEMIC SDGsに取り組む大学特集 Vol.2 2020年6月
対象: 大学生, 大学院生, 教育関係者, 研究者, 社会人・一般, 企業, 行政機関, メディア
種別:新聞・雑誌
研究紹介記事 p.48-49:
「安全な水を、世界に」研究力で解決する世界の水問題
発売:2020年6月26日 -
第11回持続可能な水道システムの確立
役割:司会, 運営参加・支援
2019年8月
-
第3回横浜国大日印産官学連携人材育成セミナー
役割:司会, 企画, 運営参加・支援
2019年3月
-
第10回シンポジウム 持続可能な水道システムの確立
役割:司会, 運営参加・支援
2018年8月
-
第2回横浜国大日印産官学連携人材育成セミナー
役割:司会, 企画, 運営参加・支援
2018年3月
-
第9回シンポジウム 持続可能な水道システムの確立
役割:司会, 運営参加・支援
「持続可能な水道システムの確立」企画委員会 2017年8月
-
第1回横浜国大日印産官学連携人材育成セミナー
役割:司会, 企画, 運営参加・支援
2017年3月