|
所属組織 |
大学院環境情報研究院 人工環境と情報部門 |
|
職名 |
教授 |
|
研究キーワード |
固体摩擦、散逸過程、緩和過程、不安定性、不規則性、巨視模型、微視模型、階層構造 |
|
ホームページ |
|
|
関連SDGs |
中野 健 (ナカノ ケン)
NAKANO Ken
|
|
|
学歴 【 表示 / 非表示 】
-
1994年4月-1997年3月
東京大学 工学系研究科 航空宇宙工学専攻 博士課程 修了
-
1992年4月-1994年3月
東京大学 工学系研究科 修士課程(博士前期課程) 修了
-
1988年4月-1992年3月
東京大学 工学部 航空工学科 卒業
学内所属歴 【 表示 / 非表示 】
-
2015年12月-現在
専任 横浜国立大学 大学院環境情報研究院 人工環境と情報部門 教授
-
2007年4月-2015年11月
専任 横浜国立大学 大学院環境情報研究院 人工環境と情報部門 准教授
-
2001年4月-2007年3月
専任 横浜国立大学 大学院環境情報研究院 人工環境と情報部門 助教授
-
2000年4月-2001年3月
専任 横浜国立大学 工学部 助教授
-
2018年4月-現在
併任 横浜国立大学 大学院環境情報学府 人工環境専攻 教授
学外略歴 【 表示 / 非表示 】
-
2023年7月-2023年8月
ベルリン工科大学 客員研究員
-
2019年7月-2019年8月
ベルリン工科大学 客員研究員
-
2017年8月-2017年9月
ベルリン工科大学 客員研究員
-
2008年7月-2008年9月
インペリアルカレッジロンドン 客員研究員
-
1997年4月-2000年3月
埼玉大学 助手
所属学協会 【 表示 / 非表示 】
-
2018年-現在
日本レオロジー学会
-
2010年-現在
Society of Tribologists and Lubrication Engineers
-
1992年-現在
日本機械学会
-
1992年-現在
日本トライボロジー学会
研究分野 【 表示 / 非表示 】
-
ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 機械要素、トライボロジー
-
ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 材料力学、機械材料
-
情報通信 / 機械力学、メカトロニクス
著書 【 表示 / 非表示 】
-
Tribology across scales: Theory, simulation and experiment
J. Starčević, M. Heß (Editors)( 担当: 共著 , 範囲: Stick-slip instability and dynamic stiction)
Springer 2025年5月 ( ISBN:978-3-031-75640-5 ) [査読有り]
記述言語:英語 著書種別:学術書
-
機能性コーティングの最新動向
松川公洋(監修)( 担当: 分担執筆)
シーエムシー出版 2021年11月 ( ISBN:9784781316239 )
記述言語:日本語 著書種別:学術書
-
Bioadhesion
S. N. Gorb, K. Nakano (Editors)( 担当: 編集)
Frontiers Media SA 2021年10月 ( ISBN:978-2-88971-420-9 ) [査読有り]
記述言語:英語 著書種別:学術書
-
Contact mechanics perspective of tribology
I. Goryacheva, M. Paggi, V. L. Popov (Editors)( 担当: 分担執筆)
Frontiers Media SA 2021年6月 ( ISBN:978-2-88966-761-1 ) [査読有り]
記述言語:英語 著書種別:学術書
論文 【 表示 / 非表示 】
-
CO2-triggered reversible transformation of soft elastomers into rigid and highly fluorescent plastics
Y. Miwa, K. Okada, T. Hayashi, K. Hashimoto, H. Okubo, H. Takase, K. Yamamoto, K. Nakano, S. Kutsum … 全著者表示
Y. Miwa, K. Okada, T. Hayashi, K. Hashimoto, H. Okubo, H. Takase, K. Yamamoto, K. Nakano, S. Kutsumizu 閉じる
Nature Communications 16 ( 9582 ) 2025年11月 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
In-situ electrical impedance observation for lubrication conditions of gears under actual operation
A. Watanabe, H. Okubo, K. Nakano
Tribology International 210 ( 110777 ) 2025年10月 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
Lamellar-cleavage-induced triboluminescence in discrete chiral complexes with lanthanides
R. Ohno, A. Saso, Y. Yamamoto, D. Hayauchi, H. Ohmagari, D. Saito, S. Hattori, C. Nishimoto, N. Nak … 全著者表示
R. Ohno, A. Saso, Y. Yamamoto, D. Hayauchi, H. Ohmagari, D. Saito, S. Hattori, C. Nishimoto, N. Nakayama, K. Nakano, S. Ito, S. Kawaguchi, M. Kato, K. Ishii, M. Hasegawa 閉じる
Chemistry - A European Journal 2025年10月 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
電気インピーダンス法によるヘリカルギヤの潤滑状態の実動作下計測
大久保 光・渡邉 明日香・中野 健
日本機械学会論文集 91 ( 25-00116 ) 2025年10月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
Relationship between layered structure and wear behavior of concentrated polymer brushes
T. Takeuchi, D. Kagiwata, H. Okubo, K. Ohno, Y. Tsujii, K. Nakano
Wear 578-579 ( 206223 ) 2025年9月 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
総説・解説記事等 【 表示 / 非表示 】
-
固体摩擦の直観的な捉え方
中野 健
日本ゴム協会誌 98 ( 6 ) 114 - 120 2025年6月 [査読有り] [依頼有り]
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 単著
-
トライボダイナミクス分野の最新動向
中野 健
トライボロジスト 70 ( 1 ) 22 - 23 2025年1月 [査読有り] [依頼有り]
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 単著
-
濃厚ポリマーブラシの基礎とトライボロジー応用
辻井 敬亘、中野 健
トライボロジスト 69 ( 3 ) 187 - 194 2024年3月 [査読有り] [依頼有り]
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 共著
-
摩擦への導入
中野 健
トライボロジスト 68 ( 7 ) 444 - 445 2023年7月 [査読有り] [依頼有り]
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:日本トライボロジー学会 単著
-
Editorial: Bioadhesion
S. N. Gorb, K. Nakano
Frontiers in Mechanical Engineering 7 ( 740496 ) 2021年8月 [査読有り] [依頼有り]
記述言語:英語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 共著
産業財産権 【 表示 / 非表示 】
-
電気音響変換器
平岡 英敏、辻井 敬亘、榊原 圭太、中野 健
出願番号:特願2020-57876 出願日:2020年3月27日
公開番号:特開2021-158564 公開日:2021年10月7日
-
転動装置の診断方法
丸山 泰右、前田 成志、中野 健
出願番号:特願2020-566401 出願日:2020年1月10日
公開番号:WO2020/149233 公開日:2020年7月23日
-
圧縮機及び冷凍サイクル装置
渡辺 哲永、平山 卓也、服部 仁志、中野 健、辻井 敬亘
出願番号:特願2018-207758 出願日:2018年11月2日
公開番号:特開2020-70796 公開日:2020年5月7日
特許番号/登録番号:特許第7190693号 登録日:2022年12月8日 発行日:2022年12月16日
-
SRT材料、複合体およびその製造方法
辻井 敬亘、榊原 圭太、清水 吉彦、渡辺 宏、佐藤 貴哉、中野 健、服部 仁志
出願番号:特願2018-183128 出願日:2018年9月28日
公開番号:特開2019-65284 公開日:2019年4月25日
-
密封装置
本田 重信、遠藤 哲也、長嶺 拓夫、中野 健
出願番号:特願2019-502825 出願日:2018年7月19日
公開番号:WO2019/039152 公開日:2019年2月28日
特許番号/登録番号:特許第6564155号 登録日:2019年8月2日 発行日:2019年8月21日
受賞 【 表示 / 非表示 】
-
Editor of Distinction Awards (Editorial Contribution Award 2025 & Author Service Award 2025)
2025年05月 Springer Nature
受賞者:Ken Nakano -
日本トライボロジー学会論文賞
2025年05月 日本トライボロジー学会 Two origins for bell-shaped velocity-dependent friction coefficient: Kelvin-Voigt or standard linear solid viscoelasticity
受賞者:渡辺 稔紀、中野 健 -
ITC Fukuoka 2023 Excellent Paper Award
2023年09月 日本トライボロジー学会
受賞者:Valentin L. Popov, Ken Nakano -
2023 Outstanding Associate Editor Award
2023年09月 Frontiers in Mechanical Engineering
受賞者:Ken Nakano -
日本トライボロジー学会論文賞
2021年05月 日本トライボロジー学会 Lubrication condition monitoring of practical ball bearings by electrical impedance method
受賞者:丸山 泰右、前田 成志、中野 健
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
培養心筋組織間の力学的通信による自動能制御と細胞分化促進
2022年4月 - 2025年3月
科学研究費補助金 挑戦的研究 (萌芽)
代表者:中野 健
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
-
低速クリープをともなう固着現象を合理的に記述する摩擦則の構築
2021年4月 - 2024年3月
科学研究費補助金 基盤研究(B)
代表者:中野 健
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
Contact mechanics for synchronous pulsations in cardiac cells
K. Nakano [招待有り]
11th International Nanotribology Forum (INF 2026) 2026年1月 Swiss Society for Tribology
開催年月日: 2026年1月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Khajuraho 国名:インド
-
Toy model approach to slow-to-fast slip transitions without friction laws
K. Nakano [招待有り]
Annual Meeting of the Japan Society of Vacuum and Surface Science 2025 2025年10月 日本表面真空学会
開催年月日: 2025年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:茨城県 国名:日本国
-
トライボロジーにおける非定常問題
中野 健
トライボロジー会議 2025年10月 日本トライボロジー学会
開催年月日: 2025年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:北海道 国名:日本国
-
Stick-slip instability described without static friction
K. Nakano [招待有り]
3rd International Conference on Advanced Mechanics: Structure, Materials, Tribology 2025年9月 Samarkand State University
開催年月日: 2025年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(基調)
開催地:Samarkand 国名:ウズベキスタン共和国
-
Contact mechanics of cardiac spheroids: As a model of collective cell behaviors
K. Nakano [招待有り]
Interdisciplinary Perspectives on Adhesion, Thin Films, and Agricultural Applications 2025年9月 Samarkand State University
開催年月日: 2025年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Samarkand 国名:ウズベキスタン共和国
学会誌・論文誌編集等 【 表示 / 非表示 】
-
Tribology Letters
Editor
2024年2月-現在 -
Frontiers in Mechanical Engineering
Associate Editor
2019年1月-現在 -
Tribology Online
Associate Editor
2011年1月-現在
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
2025年度 コンピューティング演習
理工学部
-
2025年度 情報処理演習Ⅱ
理工学部
-
2025年度 機械力学Ⅰ
理工学部
-
2025年度 Prospects of Mech Eng, Mater Sci and Ocean Eng
教養教育科目
-
2025年度 Practice in Mech Eng, Mater Sci and Ocean Eng
教養教育科目
その他教育活動及び特記事項 【 表示 / 非表示 】
-
2024年07月日本トライボロジー学会学生奨励賞 (学生の学会賞等の受賞実績)
-
2023年09月日本機械学会2023年度年次大会卒業研究コンテスト優秀賞 (学生の学会賞等の受賞実績)
-
2023年09月日本機械学会2023年度年次大会卒業研究コンテスト最優秀賞 (学生の学会賞等の受賞実績)
-
2023年09月ITC 2023 Fukuoka Best Poster Award (学生の学会賞等の受賞実績)
-
2015年09月Taiho Encouraging Award for Young Tribologists (学生の学会賞等の受賞実績)
委員歴 【 表示 / 非表示 】
-
日本トライボロジー学会:新領域新分野開拓研究会(幹事)
2018年04月 - 2020年3月
委員区分:学協会
-
日本トライボロジー学会:編集委員会(委員長)
2018年04月 - 2019年3月
委員区分:学協会
-
日本トライボロジー学会:理事会(理事)
2017年04月 - 2019年3月
委員区分:学協会
-
日本トライボロジー学会:編集委員会(副委員長)
2017年04月 - 2018年3月
委員区分:学協会
-
日本トライボロジー学会:トライボダイナミクス研究会(主査)
2016年04月 - 現在
委員区分:学協会
学内活動 【 表示 / 非表示 】
-
2025年04月-現在研究推進機構:研究推進部門長 (その他の主要活動)
-
2024年04月-2025年3月研究推進機構:研究企画室長 (その他の主要活動)
-
2023年04月-現在リサーチプランニングオフィサー (その他の主要活動)
-
2023年04月-2025年3月研究推進機構:研究支援室長 (その他の主要活動)
ORCID