Social Contribution(Extension lecture) - NISHIZAWA Ryue
about 334-
世界文化賞講演会「環境と建築」
Role(s): Guest
公益財団法人 日本美術協会 鹿島KIビル 地下大会議室 2022.10
Audience: General public
Type:Lecture
-
Hamacho Liberal Arts23
Role(s): Guest
o+h o+h 2025.3
Audience: General public
Type:Lecture
Le Corbusier OEuvre complète
-
「ベルリン州立図書館 再読」展/都市と人間
Role(s): Lecturer, Consultant
横浜国立大学大学院/建築都市スクールY-GSA emergence aoyama complex 1F 2025.2
Audience: General public
Type:Exhibition
-
シルクロード「間」展 記念講演会
Role(s): Guest
Dr. Elham Androodi Associate professor and faculty member University of Tehran,College of Fine Arts Faculty of Architecture Aseman Cultural and Artistic Complex, Zafaraniyeh 2025.2
Audience: General public
Type:Lecture
Architecture and Environment
-
ICI建築講演会
Role(s): Guest
前田建設工業株式会社 オンライン(ZOOM ウェビナー) 2025.2
Audience: General public
Type:Lecture
『西沢立衛 建築を語る』
-
東西アス協組建築講演会 福岡講演
Role(s): Guest
東西アスファルト事業共同組合 アクロス福岡イベントホール 2025.1
Audience: General public
Type:Lecture
「環境と建築/SANAA:妹島和世+西沢立衛」
-
木と暮らしの博覧会2024
Role(s): Guest
ナイス㈱、(一社)木と住まい研究協会ほか パシフィコ横浜B,Cホール 2024.11
Audience: General public
Type:Lecture
環境と建築
-
愛知建築士会 豊橋支部 記念講演会
Role(s): Guest
(公社)愛知建築士会 豊橋支部 とよはし芸術劇場PLAT アートスペース 2024.11
Audience: General public
Type:Lecture
自作について
-
「Architect Talk 2024:建築と環境」
Role(s): Guest
TOTO(タイ)株式会社 TOTO(タイ)テクニカルセンターGタワービル 2024.9
Audience: General public
Type:Lecture
環境と建築
-
穴が開くほど見るー第10回
Role(s): Guest
リクシル SHIBAURA HOUSE 2024.8
Audience: General public
Type:Lecture
建築写真から読み解く暮らしとその先
-
横浜建築都市学 2024春学期 「生きられる環境」第5回
Role(s): Guest
横浜国立大学大学院 横浜国立大学大学院 IUIパワー・プラントホール 2024.7
Audience: General public
Type:Lecture
「増田友也『家と庭の風景』から」
-
「アイカデザインセミナー2024」
Role(s): Guest
アイカ工業 仙台国際センター 2024.6
Audience: General public
Type:Lecture
自作について
-
神奈川県建築士会 基調講演
Role(s): Guest
一般社団法人 神奈川県建築士会 神奈川県建設会館 2024.5
Audience: General public
Type:Lecture
第一部】世界的建築家西沢立衛が語る、【第二部】西沢立衛氏&国広ジョージ氏 特別対談
-
Hamacho Liberal Arts19
Role(s): Guest
o+h o+h 2024.5
Audience: General public
Type:Lecture
『家と庭の風景』を読む
-
Diálogo Magistral"Perspectivas globales hacia el futuro de la enseñanza de la Arquitectura"
Role(s): Guest
Facultad de Arquitectura UNAM(メキシコ国立自治大学 建築学部) UNAM(メキシコ国立自治大学) 2024.4
Audience: University students, Graduate students, General public
Type:Lecture
Perspectivas globales hacia el futuro de la enseñanza de la Arquitectura
-
Semana de Arquitectura Marista 2024 CONFERENCIAS MAGISTRALES
Role(s): Guest
marista university of mérida(メリダ マリスタ大学) marista university of mérida(メリダ マリスタ大学) 2024.4
Audience: University students, Graduate students, General public
Type:Lecture
「自作について」
-
SANAA “Antes y Después del Pritzker”.
Role(s): Guest
NODEMexico FRONTÓN MÉXICO 2024.4
Audience: General public
Type:Lecture
“Antes y Después del Pritzker”.
-
[東京都市大学建築学科 卒業設計・修士設計 合同講評会]ゲスト審査員
Role(s): Guest, Commentator, Lecturer, Consultant, Official expert
東京都市大学建築学科 東京都市大学・世田谷キャンパス 2024.2
Audience: University students, Graduate students, Teachers
Type:Research consultation
-
「愛される建築の可能性」大西麻貴×西沢立衛
Role(s): Guest, Panelist, Commentator, Official expert
円錐会 SHIBAURA HOUSE 2023.11
Audience: University students, Graduate students, Teachers, Parents/Guardians, Researchers, General public, Scientific organization, Media
Type:Extension Lecture
-
「偶然が必然になるとき」西澤徹夫/西沢立衛/[モデレーター] 日埜直彦
Role(s): Guest, Panelist, Commentator, Official expert
ミサワホーム Aプロジェクト室 新宿NSビル16階 ミサワホーム㈱インテリアホール 2023.10
Audience: University students, Graduate students, Teachers, Parents/Guardians, Researchers, General public, Scientific organization, Media
Type:Lecture
シンポジウム
-
2023年度 法政大学デザインフォーラム「海外プロジェクトについて」西沢立衛
Role(s): Guest, Panelist, Commentator, Official expert
法政大学デザイン工学部 2023年度 法政大学デザインフォーラム 法政大学市ヶ谷キャンパス 2023.10
Audience: University students, Graduate students, Teachers, Parents/Guardians, Researchers, General public, Scientific organization, Media
Type:Extension Lecture
登壇者:西沢立衛/対談者:下吹越武人
-
建築学生同盟北海道組企画講演会
Role(s): Guest
建築学生同盟北海道組 市民活動クラブ星園 2023.10
Audience: University students, Graduate students, Teachers, Parents/Guardians, Researchers, General public, Scientific organization, Media
Type:Lecture
-
第3回小嶋一浩賞 授賞式及びシンポジウム
Role(s): Guest, Host, Logistic support
小嶋一浩賞事務局 第3回小嶋一浩賞 授賞式及びシンポジウム オンライン開催 2023.10
Audience: University students, Graduate students, Teachers, Parents/Guardians, Researchers, General public, Scientific organization, Media
Type:Planning and holding meetings,conferences,e.t.c.
-
【公開講座】横浜建築都市学2023春学期「建築はどこに向かって行くのか?」
Role(s): Guest, Panelist, Commentator, Logistic support
横浜国立大学大学院 建築都市スクール Y-GSA 【公開講座】横浜建築都市学2023春学期「建築はどこに向かって行くのか?」 横浜国立大学大学院 建築都市スクール Y-GSA 2023.7
Audience: University students, Graduate students, Teachers, General public
Type:Extension Lecture
「ルイスカーン・言葉と建築」西沢立衛
対話:西沢立衛、乾久美子、大西麻貴、藤原徹平 -
「住宅の像が変わるとき」原研哉/西沢立衛/[モデレーター] 権藤智之
Role(s): Guest, Panelist, Commentator, Official expert
ミサワホーム Aプロジェクト室 新宿NSビル16階 ミサワホーム㈱インテリアホール 2023.6
Audience: University students, Graduate students, Teachers, Parents/Guardians, Researchers, General public, Scientific organization, Media
Type:Lecture
シンポジウム
-
令和4年度スキルアップセミナー 西沢立衛/近作について
Role(s): Guest, Panelist, Commentator
茨城県建築士事務所協会 茨城県開発公社 4階 大会議室 2023.2
Audience: General public
Type:Lecture
-
大光電機 クリエイティブジョイントセミナー[近作について]
Role(s): Guest, Panelist, Commentator
日本建築家協会中国支部広島地域会/大光電機(株)中四国支店 広島平和記念資料館 メモリアルホール 2023.2
Audience: Researchers
Type:Lecture
-
卒業設計の講義
Role(s): Guest, Panelist, Commentator
鹿児島大学工学部建築学科 鹿児島大学工学部建築学科 2023.2
Audience: University students
Type:Research consultation
-
東西アス協組建築講演会 東京講演「環境と建築/SANAA:妹島和世+西沢立衛」
Role(s): Guest, Panelist, Commentator
東西アスファルト事業共同組合 有楽町朝日ホール 2023.2
Audience: General public
Type:Lecture
-
「アートプロデュース概論・特論」ゲスト講師
Role(s): Guest, Panelist, Commentator
東京藝術大学大学院国際芸術創造研究科アートプロデュース専攻 東京藝術大学 上野キャンパス 2022.12
Audience: Graduate students
Type:Research consultation
-
「スカイハウス再読」
Role(s): Lecturer, Consultant
横浜国立大学大学院 建築都市スクール Y-GSA 東京都庭園美術館 2022.12
Audience: General public
Type:Exhibition
-
ルイスカーン連続講演会「いま語り継がれるカーンの霊気」
Role(s): Guest, Panelist, Commentator
TIT建築設計教育研究会 東京工業大学百年記念館フェライトホール 2022.11
Audience: University students, Graduate students, General public
Type:Lecture
塚本由晴×西沢立衛「カーンの現在性」
-
Hamacho Liberal Arts「沈黙と光」
Role(s): Guest, Panelist
o+h o+h 2022.10
Audience: General public
Type:Lecture
ルイス・カーンの思想 その2
-
現代の偉人に学ぶ生き方講座「中学生に贈るメッセージ」
Role(s): Guest, Panelist, Commentator
金沢市教育委員会 金沢市立高岡中学校 2022.10
Audience: Junior high school students, General public
Type:Lecture
-
Y-GSA特別公開シンポジウム「大学教育と建築教育のこれから」
Role(s): Guest, Panelist, Commentator, Planner, Logistic support
横浜国立大学大学院 建築都市スクール Y-GSA Y-GSA特別公開シンポジウム 横浜国立大学大学院 建築都市スクール Y-GSA 2022.10
Audience: University students, Graduate students, Teachers, General public
Type:Extension Lecture
パネリスト:内藤廣、北山恒、妹島和世、西沢立衛
モデレータ−:藤原徹平 -
第26回やまぐち建築セミナー「建築家 西沢立衛 講演会」
Role(s): Guest, Panelist
山口県建築士会 山口大学常盤キャンパス 2022.9
Audience: General public
Type:Lecture
-
第5回横浜建築都市学講座 「建築を目指して」
Role(s): Guest, Panelist, Commentator
横浜国立大学大学院 建築都市スクール Y-GSA 横浜国立大学 2022.8
Audience: Graduate students, General public
Type:Extension Lecture
講師:西沢立衛、乾久美子、大西麻貴、藤原徹平
-
ECHOプレイベント 講演会「西沢立衛ー自作を語る」
Role(s): Guest, Panelist
TOMORROW_FIELD 間人スタジオ 2022.6
Audience: Scientific organization
Type:Lecture
-
Hamacho Liberal Arts「私は元初を愛する」
Role(s): Guest, Panelist
o+h o+h 2022.6
Audience: General public
Type:Lecture
ルイス・カーンの思想 その1
-
j-wave「LANDSCAPE WONDER」“ARCHITECT JOURNEY”
Role(s): Guest, Commentator, Filming support, Official expert
j-wave 2022.4
Audience: General public
Type:TV or radio program
-
工業製品における材料選択とマルチマテリアル構造~建築構造物~[依頼講演]建築家から見た建築構造材料と今後への期待
Role(s): Guest, Lecturer
日本金属学会 オンラインにて開催 2022.3
Audience: Scientific organization
Type:Lecture
-
日産Infiniti 自動車PR映像出演/インタビュー
Role(s): Guest, Official expert
日産Infiniti 2022.2
Audience: General public
Type:Internet
-
妹島和世+西沢立衛/SANAA講演会 「環境と建築」
Role(s): Guest, Panelist, Commentator, Filming support
TOTOギャラリー・間 有楽町朝日ホール 2021.12
Audience: General public
Type:Lecture
展覧会及び書籍発売記念に伴う講演会
-
京都建築映像祭 映画「TOKYO RIDE」上映イベント(監督BEKA&LEMOINとのトークショー)
Role(s): Guest, Commentator
株式会社Echelle-1 2021.11
Audience: General public
Type:Science festival
-
金沢・建築文化会議 「建築とまちづくりについて考える」基調講演1「自作について」
Role(s): Guest, Panelist, Commentator, Filming support
金沢市役所 企画調整課 金沢市文化ホール 2021.11
Audience: General public
Type:Lecture
「自作について」
-
テレビ東京「新美の巨人たち」(軽井沢千住博美術館特集)
Role(s): Guest, Filming support, Consultant, Official expert
株式会社ネクサス 2021.9
Audience: General public
Type:TV or radio program
-
「食と建築:西沢立衛 + 藤原辰史」
Role(s): Guest, Panelist, Commentator, Filming support
あしたの畑 丗|SEI 2021.8
Audience: Scientific organization
Type:Lecture
あしたの畑友の会会員限定トーク
-
「yubune」(TBS「ラビット」)
Role(s): Filming support
(TBS「ラビット」) 2021.7
-
金沢21世紀美術館講演会「建築の未来支度」
Role(s): Guest, Panelist, Commentator, Filming support
金沢21世紀美術館 金沢21世紀美術館 2021.6
Audience: General public
Type:Lecture
-
2021年大阪府公立高校入試問題文での著作の使用
Role(s): Official expert, Other
大阪府 2021.3
Audience: High school students
Type:Other
-
横浜国立大学大学院・都市イノベーション学府・研究院 YEAR BOOK 2021-22
Role(s): Guest, Filming support, Consultant, Official expert
横浜国立大学大学院・都市イノベーション学府・研究院 2021.3
Audience: General public
Type:Promotional material
-
建築家 西沢立衛 基調講演会
Role(s): Guest, Panelist, Commentator, Filming support, Official expert
青山製図専門学校 2021.2
Audience: General public
Type:Lecture
-
刊行記念トークイベント「瀬戸内・豊島美術館から京都・生きる喜びへ」
Role(s): Guest, Panelist, Commentator, Filming support, Official expert
青山ブックセンター 2020.11
Audience: General public
Type:Lecture
-
世界華人建築家フォーラムレクチャー「生命的な建築に向かって」
Role(s): Guest, Panelist, Commentator, Filming support, Official expert
建築家フォーラム 2020.11
Audience: General public
Type:Lecture
-
plustic2020 西沢立衛講演会
Role(s): Guest, Panelist, Commentator, Filming support, Official expert
愛知工業大学 2020.11
Audience: General public
Type:Lecture
-
経済産業省創造性研究会
Role(s): Lecturer
2020.1
Audience: Researchers
Type:Lecture
-
日本建築学会四国支部70周年記念事業講演会
Role(s): Lecturer
2019.11
Audience: Teachers, General public, Other
Type:Lecture
-
ヒルサイドテラス50周年記念シンポジウム
Role(s): Guest
2019.11
Audience: Teachers, General public, Other
Type:Lecture
-
LECTURE at丗|SEI 「食と建築、近作について」
Role(s): Guest, Panelist, Commentator, Filming support, Official expert
TOMORROW 2019.11
Audience: Scientific organization
Type:Lecture
-
第5回『吉阪隆正賞』記念シンポジウム
Role(s): Guest, Panelist, Commentator, Filming support, Official expert
吉阪隆正賞実行委員会 2019.11
Audience: General public
Type:Lecture
-
静岡市歴史文化施設建設フォーラム
Role(s): Lecturer
2019.10
Audience: Teachers, General public, Other
Type:Lecture
-
Architalk~建築を通して世界をみる 「環境の建築」
Role(s): Guest, Panelist, Commentator, Filming support, Official expert
公益財団法人 国際文化会館 2019.7
Audience: General public
Type:Lecture
-
「環境と建築」Public lecture in Taichung
Role(s): Lecturer
2019.4
Audience: High school students, University students, Graduate students, Teachers, General public
Type:Lecture
-
Public Lecture as Thomas Jefferson Foundation Medalist in Architecture
Role(s): Guest, Panelist, Commentator, Filming support, Official expert
Thomas Jefferson Foundation 2019.4
Audience: Scientific organization
Type:Lecture
-
Congress of Future
Role(s): Guest, Panelist
チリ議会 2019.1
Audience: General public
Type:Lecture
-
JIA北陸支部30周年記念シンポジウム
Role(s): Guest, Panelist
JIA北陸支部 2019.1
Audience: Scientific organization
Type:Lecture
-
建築と地域性が紡ぎ出すもの
Role(s): Guest, Panelist
静岡県建築士事務所協会 2018.11
Audience: General public
Type:Lecture
-
YKKAP主催レクチャー(甲子園会館)
Role(s): Guest, Panelist
YKKAP 甲子園会館 2018.11
Audience: General public
Type:Lecture
-
YKKAP主催レクチャー(国際文化会館)
Role(s): Guest, Panelist, Commentator
YKKAP 国際文化会館 2018.10
Audience: General public
Type:Lecture
-
2018 東西アスファルト事業協同組合講演会
Role(s): Guest, Panelist
東西アスファルト事業協同組合 田島ルーフィング株式会社 2018.10
Audience: General public
Type:Lecture
-
「徳田邸ー住まいと集会所」
Role(s): Guest, Panelist
TOMORROW 徳田邸 2018.9
Audience: Scientific organization
Type:Lecture
-
Creative Joint Seminar in OKAYAMA 2018
Role(s): Guest, Panelist
(公社)日本建築家協会中国支部岡山地域会/大光電機(株)中四国支店 2018.6
Audience: General public
Type:Lecture
「近作について」
-
KALMANANI National Prize Program Lecture
Role(s): Guest, Panelist
KALMANANI National Prize 2018.4
Audience: General public
Type:Lecture
-
関東学院大学建築展特別講演会における講演
Role(s): Lecturer
関東学院大学 赤レンガ倉庫(横浜市) 2018.3
Audience: University students, Graduate students, Teachers, Researchers
Type:Lecture
-
広島工業大学 村上徹教授退任記念講演における講演
Role(s): Panelist, Lecturer
広島工業大学 広島工業大学 2018.3
Audience: University students, Graduate students, Teachers, Researchers, Scientific organization
Type:Lecture
-
ケイミュー アーキテクト特別講演会における講演
Role(s): Lecturer
ケイミュー株式会社四国営業所 高松シンボルタワー・ホール(香川県高松市) 2018.2
Audience: University students, Graduate students, Teachers, Researchers, General public, Scientific organization, Company, Government agency, Media
Type:Lecture
-
特別講演会「近作について」東京会場
Role(s): Guest, Panelist
株式会社建築資料研究社 日建学院 2018.2
Audience: General public
Type:Lecture
-
特別講演会「近作について」横浜会場
Role(s): Guest, Panelist
株式会社建築資料研究社 日建学院 2018.2
Audience: General public
Type:Lecture
-
香港大学における講演
Role(s): Lecturer
West Kowloon Cultural District Authority、香港 香港大学(香港) 2017.12
Audience: University students, Graduate students, Teachers, Researchers, General public, Scientific organization, Company, Government agency, Media
Type:Lecture
-
2017年東西アス協組建築講演会における講演
Role(s): Lecturer
田島ルーフィング株式会社、東西アスファルト事業協同組合 大阪市中央公会堂 2017.10
Audience: University students, Graduate students, Teachers, Researchers, General public, Scientific organization, Company, Government agency, Media
Type:Lecture
-
ヨコハマトリエンナーレ2017における講演
Role(s): Panelist, Lecturer
横浜市、(公財)横浜市芸術文化振興財団、 NHK、朝日新聞社、 横浜トリエンナーレ組織委員会 横浜美術館(横浜市) 2017.9
Audience: University students, Graduate students, Teachers, Researchers, General public, Scientific organization, Company, Government agency, Media
Type:Lecture
-
KENCHIKUセミナーにおける講演
Role(s): Lecturer
株式会社建報社 株式会社建報社 セミナールーム(東京都) 2017.8
Audience: General public, Company, Government agency
Type:Lecture
-
ポルト大学における講演
Role(s): Lecturer
ポルト大学建築学部、ポルト・アカデミー ポルト(ポルトガル) 2017.7
Audience: University students, Graduate students, Teachers, Researchers, General public, Scientific organization, Media
Type:Lecture
-
「建築について話してみようin広島」
Role(s): Guest, Panelist
広島市 2017.7
Audience: General public
Type:Lecture
-
日経アカデミア×三菱一号館美術館 共同企画「都市と美術館」Vol.2における講演
日本経済新聞・日経アカデミア事務局 東京都 2017.3
-
CORE TALK in WAKAYAMA 2017
Role(s): Guest, Panelist
大光電機(株) 和歌山中央コミュニティーセンター 2017.3
Audience: General public
Type:Lecture
「自作について」
-
東洋大学理工学部建築学科レクチャーシリーズにおける講演
Role(s): Guest, Panelist, Lecturer, Consultant
東洋大学理工学部建築学科 東洋大学 2016.12
Audience: University students, Graduate students, Teachers, Researchers, General public
Type:Lecture
-
チリ・カトリカ大学における講演
チリ・カトリカ大学建築学部 サンチアゴ 2016.11
-
軽井沢千住博美術館 開館5周年記念スペシャルトークショー
軽井沢千住博美術館 軽井沢 2016.10
-
Knowlton school of Architectureにおける講演
Knowlton school of Architecture, The Ohio State University コロンバス 2016.10
-
ギャラリー間「スミルハン・ラディック展」における講演
TOTOギャラリー間 東京 2016.9
-
オカムラデザインスペースR 第14回企画展シンポジウム
Role(s): Guest, Panelist, Lecturer
主催:株式会社 岡村製作所/企画:OKAMURA design space R 企画実行委員会 オカムラ ガーデンコートショールーム 2016.7
Audience: General public
Type:Lecture
「木のパーティションが誕生するまで」
-
アイカデザインセミナーにおける講演
アイカ工業株式会社 高松 2016.6
-
摂南大学における講演および設計課題の講評
Role(s): Guest, Lecturer, Consultant
摂南大学住環境デザイン学科 摂南大学 2016.6
Audience: University students, Teachers
Type:Lecture
-
「第15回Aプロジェクトシンポジウム 21世紀の住まい」における講演
ミサワホーム株式会社 Aプロジェクト 新宿NSビル16F インテリアホール 2016.4
-
大光電機セミナーにおける講演
大光電機株式会社 東京 2016.4
-
槇総合計画事務所創立50周年×スパイラル開館30周年記念シンポジウム登壇
株式会社槇総合計画事務所、株式会社ワコールアートセンター スパイラルホール 2015.11
-
建築家フランク・ゲーリー展トークシリーズにおける対談
21_21 DESIGN SIGHT 21_21 DESIGN SIGHT 2015.11
-
Innovation Conference 2015における講演
Architectural Record ニューヨーク 2015.10
-
建築レクチュアシリーズ217における講演
Role(s): Panelist, Commentator, Filming support
Art & Architect Festa 大阪・梅田 グランフロント大阪 ナレッジシアター 2015.10
Audience: General public
Type:Lecture
-
ケイミュー アーキテクト 特別講演会
ケイミュー株式会社主催 福岡国際会議場 2015.9
-
みんなで創る美術館フォーラム 「美の滋賀」+あなた+美術館
滋賀県 ヤンマーミュージアム 2015.9
-
東京都現代美術館「オスカー・ニーマイヤー展」における講演
東京都現代美術館 東京都 2015.8
-
SANAAトークイベント 「We Love Niemeyer」(仮称)
東京都現代美術館 東京都現代美術館 2015.8
-
第7回 日本大学桜門建築会学生設計コンペティションにおける公開レクチャー
日本大学桜門建築会 日本大学 2015.7
-
田島ルーフィング レクチャー
田島ルーフィング株式会社 秋葉原UDX6F カンファレンスA+B 2015.7
-
TAJIMA D-talk session-2015における講演
田島ルーフィング株式会社 東京都 2015.6
-
烏丸通まちづくり協議会にて講演
烏丸通まちづくり協議会 からすま京都ホテル 2015.6
-
前田紀貞建築塾・建築無礼講宴談 『大座会』
前田紀貞建築塾/Archihack Association 総合資格学院 新宿校 2015.6
-
TAJIMA D-talk session-2015 建築家 西沢立衛 講演会「自作の設計と実現過程について」
田島ルーフィング株式会社 秋葉原UDX6F カンファレンスA+B 2015.6
-
建築学生ワークショップ高野山2015における基調講演
特定非営利活動法人(NPO法人)アートアンドアーキテクトフェスタ 東京大学(本郷キャンパス) 2015.5
-
PARASOPHIA: 京都国際現代芸術祭2015における講演
京都国際現代芸術祭組織委員会 京都市美術館 2015.5
-
積水ハウス中部設計発表会審査/講演
積水ハウス 名古屋市東文化小劇場 2015.5
-
PARASOPHIA: 京都国際現代芸術祭2015における講演
京都国際現代芸術祭組織委員会 京都市美術館 2015.5
-
建 築 学 生 ワ ー ク シ ョ ッ プ 高 野 山 2 0 1 5開催記念説明会・講演会
特定非営利活動法人(NPO 法人)アートアンドアーキテクトフェス 東京大学 本郷キャンパス 2015.5
-
「高い教養を涵養する特論」第3 回特別講演
千葉大学 千葉大学 2015.5
-
「よく生きるを考えるーBASNの試みからー」における講演
福武財団、The Japan Society (共催) ニューヨーク 2015.4
-
大光電機主催講演会
大光電機株式会社 2015.3
-
Architect Design Seminar vol.17における講演
株式会社竹中工務店・大光電機株式会社主催 東陽町インテス 2015.3
-
Forum/ International Forum of Architecture and Construction.における講演
EXPO REVESTIR Transamerica Expo Center (ブラジル・サンパウロ) 2015.3
-
京都工芸繊維大学講評会・レクチャー
京都工芸繊維大学主催 京都工芸繊維大学 2015.3
-
ワタリウム美術館における講演『環境と建築』
ワタリウム美術館 ワタリウム美術館(東京都渋谷区) 2014.12
-
岡山大学 Jホール竣工記念講演会
岡山大学 岡山大学 2014.11
-
Press Releaseにおける講演
グレースファーム ニューヨーク 2014.11
-
第38 回 環境・建築セミナー
日本設計 新宿アイランドタワー 2014.11
-
日建連建築セミナーにおける講演
一般社団法人日本建設業連合会 東京証券会館ホール(東京都中央区) 2014.10
-
建築レクチュアシリーズ217
特定非営利活動法人(NPO法人)アートアンドアーキテクトフェスタ 大阪市 2014.10
-
「シェル・空間構造」セミナー2014における講演
日本建築学会 構造委員会 シェル・空間構造運営委員会 RCシェル構造小委員会 建築会館(東京都港区) 2014.10
-
「シェル・空間構造」セミナー2014における講演
日本建築学会 構造委員会 シェル・空間構造運営委員会 RCシェル構造小委員会 建築会館(東京都港区) 2014.10
-
INTERNATIONAL DESIGN COMPETITION FOR SHANGHAI REEB BEER FACTORY TRANSFORMATIONの審査員長として行った際のレクチャー
Shenzhen Urban Construction & Investment Co Ltd. 上海 2014.10
-
日建連建築セミナーにおける講演
一般社団法人日本建設業連合会 東京証券会館ホール(東京都中央区) 2014.10
-
『 JP-CH 2014:コンテクストの中で建てる』展における講演
スイス連邦工科大学ローザンヌ(EPFL)、アーキズーム(Archizoom)、ジュネーブ造形芸術大学(HEAD) スパイラルガーデン(東京都港区) 2014.10
-
建築レクチュアシリーズ 217
特定非営利活動法人(NPO 法人)アートアンドアーキテクトフェス グランフロント大阪(ナレッジシアター) 2014.10
-
Workshop Ocho al Cubo en semana de la Madera 2014における講演
Project Ochoalcubo Chile, Japan Ocho Universidades 2014.8
-
戦後日本住宅伝説ー挑発する家・内省する家 対談B[原広司 × 西沢立衛]
埼玉県立近代美術館、読売新聞社、美術館連絡協議会 埼玉県立近代美術館 2014.8
-
アルミニウム建築構造協議会における講演
アルミニウム建築構造協議会 東京都 2014.6
-
第132回建築家フォーラムにおける講演
建築家フォーラム事務局 東京都 2014.6
-
ケイミューフェスタ2014in宇都宮特別講演
ケイミュー株式会社北関東営業所 宇都宮市 2014.6
-
第132回建築家フォーラム
建築家フォーラム LIXILショールーム東京7F イベントルーム 2014.6
-
アルミニウム協会レクチャー
アルミニウム建築構造協議会 ホテル アジュール竹芝 2014.6
-
ケイミューフェスタ2014北関東
ケイミュー株式会社北関東営業所 栃木県宇都宮産業展示館 マロニエプラザ 2014.6
-
台湾 実践大学における講演
実践大学 台湾台北市 2014.5
-
東京都市大学における講演
東京都市大学工学部建築学科 東京都 2014.4
-
JIA環境セミナーにおける講演
公益社団法人日本建築家協会 東京都 2014.4
-
連続セミナー「建築のこれから−エネルギー転換の将来を見据えて−」vol.3「建築とエネルギー自立で地域が元気になれる」
公益社団法人日本建築家協会,JIA環境行動ラボ JIA会館(東京都渋谷区) 2014.4
-
岡山大学における講演
岡山大学 岡山大学 2014.4
-
西沢立衛氏 特別講演会 「近作について」
東京都市大学工学部建築学科 手塚研究室 東京都市大学 2014.4
-
兵庫県立美術館における講演会
兵庫県立美術館 兵庫県神戸市 2014.3
-
Daylight-Award 2014 受賞に関する講演
VELUX財団 Kunsthaus Zürich(スイス・チューリッヒ) 2014.3
-
第10回KEN-Vi文化セミナー
兵庫県立美術館・兵庫県立美術館アートフュージョン実行委員会 兵庫県立美術館 ギャラリー棟 ミュージアムホール 2014.3
-
妹島和世 + 西沢立衛 SANAA 展 レクチャー
十和田市現代美術館 十和田市現代美術館 2014.2
-
東西アス協組建築講演会における講演
東西アスファルト事業協同組合、田島ルーフィング株式会社 大阪市 2013.11
-
『RESPONSE ーアートをめぐる12の建築ー』 展 関連シンポジウム『アートと空間』
京都大学竹山研究室 京都国立近代美術館講堂 2013.11
-
2013 東西アスファルト事業協同組合講演会 (大阪会場)
東西アスファルト事業協同組合、田島ルーフィング株式会社 大阪 2013.11
-
妹島和世+西沢立衛/SANAA展 ミュージアムトーク
田辺市立美術館分館 熊野古道なかへち美術館 熊野古道なかへち美術館 交流スペース 2013.11
-
熊本県建築士事務所協会主催講演会
一般社団法人熊本県建築士事務所協会 熊本市 2013.10
-
Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2013 における講演
東京ミッドタウンマネジメント株式会社 東京都 2013.10
-
2013 東西アスファルト事業協同組合講演会 (東京会場)
東西アスファルト事業協同組合、田島ルーフィング株式会社 東京 2013.10
-
一般社団法人 熊本県建築士事務所協会 創立50周年記念
一般社団法人 熊本県建築士事務所協会 熊本ホテルキャッスル 2013.10
-
Tokyo Midtown DESIGN TOUCH
東京ミドタウン 東京ミッドタウン・カンファレンス 2013.10
-
青山ブックスクールにおける講演会
青山ブックセンター 東京都 2013.9
Type:Lecture
本・現場・美術 番外編 これからの美術館と展覧会~ルーヴル美術館の新たなる挑戦
-
EAST-EAST 4 における講演会
EAST-EAST 4 展実行委員会、公益社団法人日本建築家協会関東甲信越支部 カナウス(リトアニア) 2013.9
Type:Lecture
日本とリトアニアの建築家によるレクチャーと建築展
-
リビングデザインセンターOZONEにおける講演会
リビングデザインセンターOZONE 東京都 2013.9
Type:Lecture
建築家がつくる新しい住まい-つながりを超えて-vol.5
-
建築家がつくる新しい住まい-つながりを超えて-vol.5
リビングデザインセンターOZONE リビングデザインセンターOZONE 2013.9
-
「本・現場・美術 番外編 これからの美術館と展覧会~ルーヴル美術館の新たなる挑戦」
青山ブックセンター 青山ブックセンター本店・大教室 2013.9
-
三重大学工学部建築学科主催講演会
三重大学工学部建築学科 三重県立美術館 2013.8
-
Olot における講演会
Olot(スペイン) 2013.8
-
北國新聞政経懇話会8月例会 講演会
北國新聞社 金沢 2013.8
-
西沢立衛特別講演会
三重大学工学部建築学科・日本建築学会東海支部三重支所 三重県立美術館講堂 2013.8
-
デザインチャンピオンシップ 2013 特別講演会
芝浦工業大学 芝浦工業大学 豊洲校舎 2013.7
-
桐光学園における講演
桐光学園中学校・高等学校 神奈川県川崎市 2013.6
-
桐光学園における講演
桐光学園 桐光学園 2013.6
-
ザ フォールルーム竣工記念イベントにおける講演
軽井沢千住博美術館 軽井沢千住博美術館 2013.6
-
MCスクール第四回講演会
2013.5
-
アイカデザインセミナーにおける講演
アイカ工業株式会社 広島県広島市 2013.5
-
大分県建築士会主催講演
公益社団法人大分県建築士会 大分県大分市 2013.5
-
アイカデザインセミナーにおける講演
アイカ工業株式会社 広島市南区民文化センター 2013.5
-
公益社団法人大分県建築士会発足記念における講演
公益社団法人大分県建築士会 コンパルホール 2013.5
-
Vitra Campusに関する講演
ヴィトラ社 スイス・Weil am Rhein 2013.4
-
建築文化講演会
日本建築学会関東支部茨城支所, 社団法人日本建築家協会茨城地域会, 財団法人 茨城県建築センター 水戸 2013.3
-
瀬戸内国際芸術祭 2013 の夏秋会期に向けたトークイベント
公益財団法人 福武財団 ヒカリエ(東京都渋谷区) 2013.3
-
建築文化講演会/水戸における講演
日本建築学会関東支部茨城支所,社団法人 日本建築家協会茨城地域会,財団法人 茨城県建築センター主 水戸 2013.3
-
土曜講座「21世紀の美術館づくり」
ブリヂストン美術館 ブリヂストン美術館 2013.2
-
シンポジウム「日本の美術教育を考える」
東北芸術工科大学 2013.1
-
The 7th AIDIA General Assembly & International Design Conference 2012
韓国デザイン学会 2013.1
-
東北芸術工科大学シンポジウム「日本の美術教育を考える」
東北芸術工科大学、京都造形芸術大学 京都造形芸術大学・東北芸術工科大学 外苑キャンパス 2013.1
-
The 7th AIDIA General Assembly & International Design Conference 2012 における講演
韓国デザイン学会 韓国・ソウル 2013.1
-
トロント大学レクチャー
John H. Daniels Faculty of Architecture, Landscape, and Design カナダ 2012.11
-
ボッコーニ大学新キャンパス設計に関する講演
ボッコーニ大学 ミラノ 2012.11
-
トロント大学における講演
トロント大学 トロント 2012.11
-
レクチャーSTEP UP SEMINAR
中央工学校 2012.10
-
バウハウスハイスクール(高校生向けワークショップ)レクチャー
ワタリウム美術館 東京 2012.10
-
Planning and Zoning Presentation (presented to the town of New Canaan)
Grace Farms Foundation アメリカ・ニューキャナン 2012.10
-
中央工学校レクチャーSTEP UP SEMINAR
専門学校中央工学校 専門学校中央工学校 2012.10
-
2012 年 日本建築学会賞(作品)受賞者記念講演会 「作品を語る」
一般社団法人 日本建築学会 高知工科大学 2012.10
-
EWHA WOMANS UNIVERSITY レクチャー
梨花女子大学校 韓国 2012.9
-
EWHA WOMANS UNIVERSITY レクチャー
韓国の梨花女子大学校 韓国 2012.9
-
くまもとアートポリス建築展2012東京シンポジウム くまもとアートポリスの25年
熊本県 くまもとアートポリス建築展 2012 実行委員会 伊東建築塾 神谷町スタジオ 2012.9
-
The 7th AIDIA General Assembly & International Design Conference 2012
韓国デザイン学会 韓国 2012.9
-
台湾科技大学レクチャー
国立台湾科技大学 2012.8
-
台湾科技大学における講演
台湾の国立台湾科技大学 台湾 2012.8
-
「建築と社会」
早稲田大学 2012.7
-
建築鑑賞&シンポジウム「建築家による生成/場所をどう読み、 考え、何を建築したのか」/ベネッセアートサイト直島20周年企画「生成(SEISEI)」
株式会社ベネッセホールディングス、公益財団法人 直島福武美術館財団 2012.7
-
第58回アイカ現代建築セミナー「近作について」
アイカ現代建築セミナー実行委員会 大阪 2012.7
-
早稲田大学における講演「建築と社会」
早稲田大学 早稲田大学 2012.7
-
第58回アイカ現代建築セミナー「近作について」/大阪における講演
アイカ現代建築セミナー実行委員会 御堂会館 大ホール 2012.7
-
2012 年 日本建築学会賞(作品)受賞者記念講演会 「作品を語る」
一般社団法人 日本建築学会 建築会館ホール 2012.7
-
ハイスクール・バウハウス
ワタリウム美術館 ワタリウム美術館 2012.7
-
岐南町新庁舎設計競技審査員
2012.6
-
UR団地再生デザインコンペ審査委員
UR都市機構 2012.6
-
第25回村野藤吾賞 東京記念講演会
村野藤吾記念会 目黒区総合庁舎 2012.6
-
建築鑑賞&シンポジウム「建築家による生成/場所をどう読み、 考え、何を建築したのか」/ベネッセアートサイト直島20周年企画「生成(SEISEI)」登壇
株式会社ベネッセホールディングス、公益財団法人 直島福武美術館財団 ベネッセハウスパークホール(香川県直島町) 2012.6
-
Varna Free Universityにおけるレクチャー
Varna Free University ブルガリア 2012.5
-
兵庫県建築士会 神戸支部 青年部会主催 特別講演会
兵庫県建築士会 神戸支部青年部会主催 兵庫県立美術館 2012.5
-
第25回村野藤吾賞 記念講演会(兵庫・宝塚)
村野藤吾記念会 宝塚市役所 2012.5
-
Varna Free Universityにおける講演
Varna Free University Varna Free University(ブルガリア・ソフィア) 2012.5
-
JIA第24回交流大会・交流セミナー
社団法人日本建築家協会関東甲信越支部交流委員会 2012.4
-
光環境デザインシンポジウム
日本建築学会環境工学委員会光環境運営委員会建築光環境デザイン小委員会 2012.4
-
ニューキャナンレクチャー
グレースファーム ニューキャナン 2012.4
-
兵庫県建築士会 神戸支部 青年部会主催 特別講演会における講演
兵庫県建築士会 神戸支部 青年部会 兵庫県立美術館ミュージアムホール 2012.4
-
第24回交流大会・交流セミナーにおける講演
社団法人日本建築家協会関東甲信越支部/企画運営・交流委員会大会実行委員会・セミナー実行委員会 建築家会館 2012.4
-
トウキョウ建築コレクション2012 猪子寿之氏と対談
トウキョウ建築コレクション2012実行委員会 代官山ヒルサイドテラス・ヒルサイドプラザ 2012.3
-
ヒューストンレクチャー
メニル美術館 ヒューストン 2012.3
-
くらしの空間セミナー「近作について」
日本建築家教会JIA長野県クラブ・松本市美術館 松本 2012.2
-
東京都美術館「生きるための家」建築コンペ審査委員
東京都美術館 2012.2
-
松本市美術館講座 くらしの空間セミナーにおける講演
日本建築家協会JIA長野県クラブ・松本市美術館共同企画 松本市 2012.2
-
第十回光環境デザインシンポジウムにおける講演
日本建築学会 環境工学委員会 光環境運営委員会 建築光環境デザイン小委員会 福武ホール 2012.2
-
サンフランシスコ CCA レクチャー
カリフォルニア・カレッジ・ オブ・ジ・アーツ(CCA) 2011.12
-
28th 呉建築セミナー
社団法人広島県建築士会呉地区支部 2011.12
-
Vectorworks Solution Days’11における講演
A&A 恵比寿 ザ・ガーデンホール 2011.12
-
第29回建築展2011建築家講演会
宇都宮大学 2011.11
-
13回 シェルターインターナショナル学生設計競技審査委員長
株式会社シェルター 2011.11
-
第18回岡山建築設計クラブ ワンデーエクササイズコンペ審査委員長
岡山建築設計クラブ 2011.11
-
宇都宮大学 工学部建設学科建築学コース 第29回建築展における講演 2011 建築家 講演会
宇都宮大学工学部建設学科 宇都宮大学 2011.11
-
サンフランシスコCCA講演
カリフォルニア・カレッジ・ オブ・ジ・アーツ(CCA) サンフランシスコ 2011.11
-
第28回呉建築セミナーにおける講演
社団法人広島県建築士会呉地区支部 広島国際大学 2011.11
-
豊島美術館1周年記念『豊島シンポジウム 豊島美術館-アート、建築、自然』における講演
直島福武美術館財団 香川県豊島・唐櫃公堂 2011.10
-
豊島美術館開館1周年&『豊島美術館 写真集』刊行記念 連続トークセッション ―空間・環境のアウラ 第1夜 西沢立衛×ケン・タダシ・オオシマ
青山ブックセンター 青山ブックセンター 2011.10
-
熊本駅周辺デザインシンポジウムⅡ(パネルディスカッション)登壇
熊本県(主催)、熊本市(共催) 森都心プラザ 2011.10
-
広島県立美術館 シンポジウム アートによる街づくりと美術館
広島県,アートによる街づくり講演会実行委員会,(財)自治総合センター 2011.9
-
UIA東京大会2011における特別講演「環境と建築」
UIA東京大会日本組織委員会 東京国際フォーラム(東京都千代田区) 2011.9
-
外の都市の中の家ゲストトーク 北山恒×西沢立衛
東京オペラシティ文化財団 東京オペラシティ アートギャラリー(東京都新宿区) 2011.8
-
豊橋レクチャー”魅力ある美術館を創る”SANAA 西沢立衛氏を迎えて
豊橋市美術博物館友の会 2011.7
-
アイカ現代建築セミナー2011
アイカ現代建築セミナー実行委員会 御堂会館 2011.7
-
広島県立美術館シンポジウム アートによる街づくりと美術館における講演
広島県, アートによる街づくり講演会」実行委員会, (財)自治総合センター 広島国際会議場 2011.7
-
設計スタジオ非常勤講師
日本女子大学 2011.6
-
岡山大学における講演
岡山大学 岡山大学 2011.6
-
ワタリウム美術館トークイベント「学びの空間の未来」西沢立衛(SANAA)×平田晃久
ワタリウム美術館 ワタリウム美術館 2011.6
-
第 16 回日独学術シンポジウム"Japan-German Science Cooperation: Past-Present-Future"
独立行政法人日本学術振興会, ドイツ研究振興協会, ドイツ語圏日本学術振興会研究者同窓会 ベルリン 2011.5
Type:Lecture
パネリスト
-
日本建築学会九州支部研究発表会五◯周年記念講演会
日本建築学会九州支部 鹿児島 2011.5
-
第 16 回日独学術シンポジウム"Japan-German Science Cooperation: Past-Present-Future"登壇
独立行政法人日本学術振興会, ドイツ研究振興協会, ドイツ語圏日本学術振興会研究者同窓会 ドイツ・ベルリン 2011.5
-
講演会”魅力ある美術館を創る”
豊橋市美術館友の会 豊橋市役所講堂 2011.5
-
マサチューセッツ工科大学におけるレクチャー
マサチューセッツ工科大学 マサチューセッツ工科大学(アメリカ・ボストン) 2011.4
-
ハーバード大学におけるレクチャー
ハーバード大学 ハーバード大学(アメリカ・ボストン) 2011.3
-
景観まちづくりコンダクター育成講座第11回講座
大分県 2011.3
-
非常勤講師
金沢美術工芸大学 2011.2
-
金沢美術工芸大学における講演
金沢美術工芸大学 金沢美術工芸大学 2011.2
-
日本建築学会九州支部 研究発表会50周年記念講演会における講演
日本建築学会九州支部 鹿児島大学 2011.2
-
景観まちづくりコンダクター育成講座第11回講座における講演
大分県企画振興部 コンパルホール 2011.2
-
清華大学における講演
清華大学 清華大学(北京) 2011.1
-
第17回(平成22年度)ユニオン造形デザイン賞
公益財団法人ユニオン造形文化財団 リーガロイヤルホテル大阪 2011.1
-
BCS建築セミナー
社団法人建築業協会 2010.12
-
放送大学青森学習センター公開講演会における講演
放送大学青森学習センター 八戸市総合福祉会館 2010.11
-
熊本県アートポリス「構造シンポジウム」
熊本県土木建築課 熊本県青年会館ホール 2010.11
-
2010 JIA東北支部秋田大会における講演
社団法人 日本建築家協会(JIA) 東北支部 秋田市民交流プラザ ALVE 2010.11
-
特別講義
神戸芸術工科大学 2010.10
-
GAギャラリートーク
GAギャラリー 2010.10
-
トークセッション
デザイン誌「AXIS」 2010.10
-
神戸芸術工科大学特別講義
神戸芸術工科大学環境・建築デザイン学科 神戸芸術工科大学 2010.10
-
BCS建築セミナー「ものづくりニッポンだからできること」における講演
社団法人建築業協会 新宿住友ホール 2010.10
-
JIA建築セミナー2010における講演「建築とアートを語る」
日本建築家協会 建築会館(東京都港区) 2010.10
-
日仏メディア交流協会における講演
日仏メディア交流協会 日仏会館ホール 2010.9
-
リオデジャネイロにおける講演
日本外務省 リオデジャネイロ 2010.9
-
クリチバにおける講演
日本外務省 クリチバ 2010.9
-
ブラジリアにおける講演
日本外務省 ブラジリア 2010.9
-
富丘経済研究会月例講演会における講演
富丘経済研究会 日本プレスセンター 2010.9
-
第12回ベネチア・ビエンナーレ国際建築展における講演
Fondazione La Biennale di Venezia ベネチア 2010.8
-
エネルギーソリゥーション&蓄熱フェア~電化がリードする低炭素社会×ヒートポンプにおける講演
「エネルギーソリューション&蓄熱フェア'10」実行委員会/東京電力株式会社、財団法人ヒートポンプ・蓄熱センター、電気事業連合会 東京ビッグサイト 西1・2ホール 2010.7
-
第157回 新宿セミナー@Kinokuniya 『建築文化シナジー 西沢立衛建築設計事務所ディテール集』刊行記念 西沢立衛 講演会「近作について」
紀伊國屋書店 新宿・紀伊國屋ホール 2010.7
-
六本木ヒルズクラブランチョンセミナー 世界が注目する「新しい建築の姿」
六本木ヒルズクラブ 六本木ヒルズクラブ 2010.6
-
「西沢立衛&廣村正彰のクリエイティブ・トークセッション in アクシスギャラリー」における講演
デザイン誌「AXIS」 アクシス ギャラリー 2010.6
-
ニューヨークレクチャー(プリッカー賞講演会)
プリツカー財団 ニューヨーク 2010.5
-
GA HOUSES PROJECT 2010展 ギャラリートークにおける講演
GA GAギャラリー(東京都渋谷区) 2010.4
-
PLÅT11 における講演
PLÅT PLÅT10 in Malmö, Sweden 2010.4
-
神戸建築学「環境と建築」
神戸大学建築教室 2010.1
-
JIA東北支部大会” 近作について - 環境と建築 –
社団法人日本建築家協会(JIA)東北支部 2010
-
ハーマンミラー セミナー
ハーマンミラージャパン ハーマンミラージャパン 2009.2
Type:Lecture
建築、空間、そして家具
-
archiforum in osaka 2008-2009
柳々堂書店 大阪会館 2009.2
Type:Lecture
近作について
-
シュツットガルト レクチャー
University Stuttgart Stuttgart(Germany) 2008.11
Type:Lecture
レクチャー
-
公共建築を考えるシンポジウム
(社)公共建築協会、公共建築の日実行事務局 熊本市役所大ホール 2008.11
Type:Lecture
シンポジウム
-
くまもとアートポリス建築展2008
熊本県、くまもとアートポリス建築展2008実行委員会 熊本県立美術館 2008.11
Type:Lecture
佐藤光彦・西沢立衛スペシャルトーク
-
熊本県立大学公開講演会
熊本県立大学環境共生学部居住環境学科 熊本県立大学 2008.10
Type:Lecture
講演会
-
横浜トリエンナーレ レクチャー
横浜トリエンナーレ2008実行委員会 横浜赤レンガ倉庫 2008.10
Type:Lecture
レクチャー
-
第2回太郎吉蔵デザイン会議
太郎吉蔵デザイン会議委員会 太郎吉蔵 2008.9
Type:Lecture
パネリスト
-
メンドリッシオ レクチャー
Accademia di architettura di Mendrisio Mendrisio(switzerland) 2008.9
Type:Lecture
レクチャー
-
広島レクチャー
YKKAP YKKAP広島ショールーム 2008.7
Type:Lecture
レクチャー
-
第1回新建築サロンミーティング
新建築社 ヒルサイドテラスアネックスA棟(東京) 2008.7
-
12ways of design
リビングデザインセンターOZONE リビングデザインセンター 2008.7
Type:Lecture
西沢立衛セミナー新しい建築の姿
-
オスロ大学レクチャー
オスロ大学 オスロ(ノルウェー) 2008.6
Type:Lecture
レクチャー
-
プリンストン大学スタジオ
プリンストン大学 プリンストン大学(アメリカ) 2008.5
Type:Lecture
final review
-
第26回 空間国際学生建築賞セミナー
space magazine 韓国 ソウル 2008.5
Type:Lecture
レクチャー
-
ローマレクチャー
Universita' Degli Studi Roma Tre ローマ(イタリア) 2008.4
Type:Lecture
レクチャー
-
プリンストン大学スタジオ
プリンストン大学 アメリカ 2008.4
Type:Lecture
スタジオレクチャー
-
オスロ大学レクチャー
オスロ大学(ノルウェー) オスロ(ノルウェー) 2008.4
Type:Lecture
レクチャー
-
岡山建築士会青年部講演会
岡山建築士会青年部会 岡山 さん太ホール 2008.2
-
サイエンスカフェ
横浜国立大学 横浜 BankART NYK 2007.12
Type:Lecture
レクチャー
-
JIA名古屋レクチャー
日本建築家協会 名古屋 2007.12
-
GSDスタジオ
GSD アメリカ 2007.11
Type:Lecture
スタジオレクチャー
-
東西アスファルト レクチャー
東西アスファルト事業共同組合、田島ルーフィング株式会社 東京ミッドタウンホール 2007.10
-
GSDレクチャー + スタジオ
GSD アメリカ 2007.9
-
京都精華大学レクチャー
京都精華大学 京都 2007.8
Type:Lecture
レクチャー
-
コルビュジェ展レクチャー
森美術館 東京 六本木ヒルズ 2007.8
-
プリンストン大学スタジオ
プリンストン大学 アメリカ 2007.5
Type:Lecture
レクチャー
-
兵庫県建築士会姫路支部講演会
兵庫県建築士会姫路支部青年部 兵庫県姫路市 2007.5
-
香川建築士会講演
香川建築士会 香川県文化会館 2007.4
-
プリンストン大学スタジオ
プリンストン大学 アメリカ 2007.4
Type:Lecture
レクチャー
-
JIA和歌山レクチャー
日本建築家協会 2006.5
Type:Lecture
講師
-
石川工業高等専門学校講演会
石川工業高等専門学校 石川県 2004.2
Type:Lecture
最近の建築作品についての講演
-
新しい空間体験「美術×建築」は可能か?
ラブプラネット展実行委員会、岡山市芸術祭実行委員会 岡山県 2003.11
Type:Lecture
ラブプラネット展会場構成についての講演
-
New Museum of Contemporary Art
New Museum of Contemporary Art ニューヨーク 2003.11
Type:Lecture
現代美術館についての講演
-
N-Museum 妹島和世+西沢立衛/SANAA展記念講演会
熊野古道なかへち美術館 和歌山県 2003.11
Type:Lecture
美術館についての講演
-
カウントダウン・フォーラム「美術館が街を変える」
金沢21世紀美術館準備委員会 金沢市 2003.10
Type:Lecture
美術館と街についてのパネル・ディスカッション
-
美術館の未来
Institut Valencia d'art Modern ヴァレンシア 2003.10
Type:Lecture
美術館についての講演
-
建築文化週間2003
日本建築学会 東京 2003.10
-
SANAA[Kazuyo Sejima+Ryue Nishizawa]Recent Works
南カリフォルニア大学 ロスアンジェルス 2003.9
Type:Lecture
SANAAの最近の建築作品についての講演
-
recent works
国立シンガポール大学 シンガポール 2003.8
Type:Lecture
最近の建築作品についての講演
-
madrid games
マドリッド大学 エルエスコリアル(スペイン) 2003.7
Type:Lecture
最近の建築作品についての講演
-
JIA建築セミナー/建築塾2003
日本建築家協会 東京 2003.6
-
ギャラリー間「妹島和世+西沢立衛/SANAA展講演会
ギャラリー間 東京 2003.5
Type:Lecture
SANAAの作品についての講演
-
松田平田設計講演会
松田平田設計 東京 2003.4
Type:Lecture
最近の作品についての講演
-
HARVARD DESIGN SCHOOL Asia GSD Conference
ハーバード大学GSD ボストン 2003.4
Type:Lecture
Tokyo Micro Urbanismについてのシンポジウム
-
Architecture league of Catalonia
International competition in Catalonia バルセロナ 2003.3
Type:Lecture
カタロニア国際設計競技についての講演
-
ARCHITECTURE DESIGN
Entwicklvngsgesellschaft zdlverein Essen(ドイツ) 2003.3
Type:Lecture
SANAAの建築についての講演
-
Kazuyo Sejima+Ryue Nishizawa Recent Projects
Zumtobel Staff LICHTFORUM Wien(ウィーン) 2003.1
Type:Lecture
最近のプロジェクトについての講演および展覧会