西沢 立衛 (ニシザワ リュウエ)

NISHIZAWA Ryue

所属組織

大学院都市イノベーション研究院 都市イノベーション部門

職名

教授

生年

1966年

研究キーワード

建築設計

ホームページ

http://www.y-gsa.jp/



直近の代表的な業績 (過去5年) 【 表示 / 非表示

  • 【受賞】 王立英国建築家協会 ロイヤル・ゴールド・メダル   2025年05月

    【受賞】 第33回高松宮殿下記念世界文化賞 建築部門  2022年10月

    【作品・芸術活動等】 あなぶきアリーナ香川(香川県立アリーナ)  2024年11月

    【作品・芸術活動等】 シドニー・モダン・プロジェクト  2022年

    【作品・芸術活動等】 三島のオフィス  2024年05月

学歴 【 表示 / 非表示

  •  
    -
    1990年

    横浜国立大学   工学研究科   計画建設学専攻   修士課程(博士前期課程)   修了

  •  
    -
    1988年

    横浜国立大学   工学部   建築学科   卒業

学位 【 表示 / 非表示

  • 工学修士 - 横浜国立大学

学内所属歴 【 表示 / 非表示

  • 2011年4月
    -
    現在

    専任   横浜国立大学   大学院都市イノベーション研究院   都市イノベーション部門   教授  

  • 2010年5月
    -
    2011年3月

    専任   横浜国立大学   大学院工学研究院   教授  

  • 2007年4月
    -
    2010年4月

    専任   横浜国立大学   大学院工学研究院   准教授  

  • 2001年10月
    -
    2007年3月

    専任   横浜国立大学   大学院工学研究院   助教授  

  • 2017年4月
    -
    現在

    併任   横浜国立大学   都市科学部   建築学科   教授  

全件表示 >>

所属学協会 【 表示 / 非表示

  •  
     
     
     

    日本建築学会

  •  
     
     
     

    日本建築家協会

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 社会基盤(土木・建築・防災) / 建築史、意匠

取得資格 【 表示 / 非表示

  • 建築士(1級)

 

研究経歴 【 表示 / 非表示

  • 現代建築の設計と研究

    研究期間:

著書 【 表示 / 非表示

  • 立衛散考

    西沢 立衛 ( 担当: 単著)

    エーディーエー・エディタ・トーキョー  2024年10月  ( ISBN:9784871406987

    CiNii

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • Kazuyo Sejima Ryue Nishizawa SANAA 1987-2005 Vol. 1

    妹島 和世, 西沢 立衛( 担当: 共著)

    TOTO出版  2021年  ( ISBN:9784887063945

    CiNii

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • Kazuyo Sejima Ryue Nishizawa SANAA 2005-2015 Vol. 2

    妹島 和世, 西沢 立衛( 担当: 共著)

    TOTO出版  2021年  ( ISBN:9784887063938

    CiNii

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • Kazuyo Sejima Ryue Nishizawa SANAA  2014-2021 Vol. 3

    妹島 和世, 西沢 立衛( 担当: 共著)

    TOTO出版  2021年  ( ISBN:9784887063952

    CiNii

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • 妹島和世+西沢立衛読本

    妹島 和世 , 西沢 立衛 , 二川 幸夫 ( 担当: 共著)

    エーディーエー・エディタ・トーキョー  2024年1月  ( ISBN:9784871406970

    CiNii

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

全件表示 >>

論文 【 表示 / 非表示

  • 旅行の話

    西澤 立衛

    建築雑誌   127 ( 1634 )   34   2012年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会   単著  

  • 十和田市現代美術館

    妹島和世、西沢立衛

    日本建築学会2011年作品選集   126 ( 1621 )   14 - 15   2011年5月  [査読有り]

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会   共著  

  • 第三部 対談 「建築写真」以後

    鈴木了二、西沢立衛、山岸剛

    日本建築学会建築雑誌   125 ( 1606 )   24 - 26   2010年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会   共著  

  • 金沢21世紀美術館

    妹島和世、西沢立衛

    日本建築学会建築雑誌   121 ( 1550 )   62 - 63   2006年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会   共著  

  • ディオール表参道

    妹島和世、西沢立衛

    日本建築学会2006年作品選集   121 ( 1544 )   40   2006年5月  [査読有り]

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会   共著  

全件表示 >>

総説・解説記事等 【 表示 / 非表示

  • 立衛散考「異分野の創造の影響」/連載

    西沢立衛

    GA JAPAN   ( 193 )   2025年3月  [依頼有り]

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:ADAエディタトーキョー   単著  

    連載

  • 巻頭論文 デビュー作に込めた思い

    西沢立衛

    住宅特集   ( 2025/1 )   2024年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:新建築社   単著  

    論文

  • グラングリーン大阪

    妹島和世+西沢立衛

    新建築   ( 2024/11 )   32   2024年11月  [依頼有り]

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:新建築社   共著  

    作品掲載

  • 立衛散考「写真について」 /連載

    西沢立衛

    GA JAPAN   ( 194 )   2025年5月  [依頼有り]

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:ADAエディタトーキョー   単著  

    連載

  • あなぶきアリーナ香川(香川県立アリーナ) 解説:街から海へつながるおおらかな公共空間をつくる

    妹島和世+西沢立衛

    GA JAPAN   ( 194 )   2025年5月  [依頼有り]

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:ADAエディタトーキョー   共著  

    作品掲載

全件表示 >>

作品・芸術・データベース等 【 表示 / 非表示

  • シドニー・モダン・プロジェクト

    SANAA

    2022年

     詳細を見る

    作品分類:建築作品   発表場所:シドニー、オーストラリア  

    妹島和世氏と共同設計

  • あなぶきアリーナ香川(香川県立アリーナ)

    SANAA

    2024年11月

     詳細を見る

    作品分類:建築作品   発表場所:香川県  

    妹島和世と共同

  • うめきた2期地区開発事業 大屋根施設

    SANAA

    2024年9月

     詳細を見る

    作品分類:建築作品   発表場所:大阪府  

    妹島和世と共同

  • 三島のオフィス

    西沢立衛/西沢立衛建築設計事務所

    2024年5月

     詳細を見る

    作品分類:建築作品   発表場所:静岡県  

  • ラ・サマリテーヌ

    2020年

     詳細を見る

    作品分類:建築作品  

全件表示 >>

受賞 【 表示 / 非表示

  • 第33回高松宮殿下記念世界文化賞 建築部門

    2022年10月   公益財団法人日本美術協会  

    受賞者:妹島和世,西沢立衛

  • 王立英国建築家協会 ロイヤル・ゴールド・メダル

    2025年05月   王立英国建築家協会  

    受賞者:SANAA(妹島和世,西沢立衛)

  • 横浜国立大学優秀研究者賞学長特別賞

    2023年03月   横浜国立大学  

    受賞者:西沢立衛

  • Prix Versailles 2022 in Category of Shopping Malls, for La Samaritaine

    2022年   国連教育科学文化機関(ユネスコ)  

    受賞者:La Samaritaine / SANAA + SRA Architects + Lagneau Architects + François Brugel

  • 吉阪隆正賞

    2019年11月   日本生活学会   人間・都市・自然を対象とした一連の有機的建築  

    受賞者:西沢立衛

全件表示 >>

研究発表 【 表示 / 非表示

  • Architecture and Environment

    西沢立衛  [招待有り]

    シルクロード「間」展 記念講演会  Dr. Elham Androodi Associate professor and faculty member University of Tehran,College of Fine Arts Faculty of Architecture

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年2月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:Aseman Cultural and Artistic Complex, Zafaraniyeh   国名:イラン・イスラム共和国  

  • 「環境と建築/SANAA:妹島和世+西沢立衛」

    SANAA(妹島和世、西沢立衛)  [招待有り]

    東西アス協組建築講演会 福岡講演  東西アスファルト事業共同組合

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年1月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:アクロス福岡イベントホール   国名:日本国  

  • 環境と建築

    SANAA(妹島和世、西沢立衛)  [招待有り]

    「Architect Talk 2024:建築と環境」  TOTO(タイ)株式会社

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:TOTO(タイ)テクニカルセンターGタワービル   国名:タイ王国  

  • 「妹島和世+西沢立衛/SANAA 建築を語る」

    妹島和世、西沢立衛  [招待有り]

    世界文化賞講演会「環境と建築」  公益財団法人 日本美術協会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:鹿島KIビル 地下大会議室  

  • Le Corbusier OEuvre complète

    西沢立衛  [招待有り]

    Hamacho Liberal Arts23  o+h

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年3月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:o+h   国名:日本国  

全件表示 >>

 

担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示

  • 2025年度   建築デザインスタジオⅡ

    都市科学部

  • 2025年度   次世代環境創造デザインスタジオ

    大学院都市イノベーション学府

  • 2025年度   建築デザインスタジオⅡB

    都市科学部

  • 2025年度   建築デザインスタジオⅡA

    都市科学部

教育活動に関する受賞 【 表示 / 非表示

  • 2010年日本建築学会教育賞

    2010年04月   日本建築学会  

    受賞者(グループ): 田村明弘、山本理顕、北山恒、飯田善彦、西沢立衛、寺田真理子

     詳細を見る

    スタジオ教育を核とする高度専門建築家養成プログラム

 

委員歴 【 表示 / 非表示

  • 練馬区立美術館・貫井図書館改築等基本設計候補者 選定プロポーザル

    2022年08月 - 2022年12月  選定委員

     詳細を見る

    委員区分:その他 

  • 第9回三協アルミ学生建築デザインコンペ2024

    2024年11月 - 2025年1月  審査委員長

     詳細を見る

    委員区分:その他 

  • (仮称)国際センター駅北地区複合施設基本設計業務委託 公募型プロポーザル

    2024年05月 - 2024年9月  審査委員

     詳細を見る

    委員区分:その他 

  • 第51回 日新工業建築設計競技

    2024年04月 - 2025年1月  審査委員長

     詳細を見る

    委員区分:その他 

  • 第11回POLUS-ポラス-学生・建築デザインコンペティション

    2024年04月 - 2024年7月  審査委員長

     詳細を見る

    委員区分:その他 

全件表示 >>

社会活動(公開講座等) 【 表示 / 非表示

  • 世界文化賞講演会「環境と建築」

    役割:出演

    公益財団法人 日本美術協会  鹿島KIビル 地下大会議室  2022年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般

    種別:講演会

  • Hamacho Liberal Arts23

    役割:出演

    o+h  o+h  2025年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般

    種別:講演会

    Le Corbusier OEuvre complète

  • 「ベルリン州立図書館 再読」展/都市と人間

    役割:講師, 助言・指導

    横浜国立大学大学院/建築都市スクールY-GSA  emergence aoyama complex 1F   2025年2月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般

    種別:展示会

  • シルクロード「間」展 記念講演会

    役割:出演

    Dr. Elham Androodi Associate professor and faculty member University of Tehran,College of Fine Arts Faculty of Architecture  Aseman Cultural and Artistic Complex, Zafaraniyeh  2025年2月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般

    種別:講演会

    Architecture and Environment

  • ICI建築講演会

    役割:出演

    前田建設工業株式会社  オンライン(ZOOM ウェビナー)  2025年2月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般

    種別:講演会

    『西沢立衛 建築を語る』

全件表示 >>

メディア報道 【 表示 / 非表示

  • 「芸術・文化の力 人々に希望」世界文化賞 合同記者会見

    産業経済新聞社  産経新聞 朝刊  1  2022年10月

     詳細を見る

    執筆者:本人以外 

  • 第 33 回世界文化賞に 6 氏」

    産業経済新聞社  産経新聞 朝刊  1  2022年9月

     詳細を見る

    執筆者:本人以外 

  • SANAA receives RIBA Royal Gold Medal at acceptance ceremony

    bustler  2025年5月

     詳細を見る

    執筆者:本人以外 

  • SANAA 2025 Royal Gold Medal for architecture news

    e-architect  2025年5月

     詳細を見る

    執筆者:本人以外 

  • 茅ヶ崎市美術館 企画展「美術館建築 ― アートと建築が包み合うとき」

    tecture株式会社  TECTURE MAG  2025年4月

     詳細を見る

    執筆者:本人以外 

全件表示 >>