研究発表 - 西 佳樹
件数 7 件-
Optimal Design of Marine Current Turbine for Low Speed Flow
Mohammadi S., Nishi Y.
日本船舶海洋工学会平成30年秋季講演会 日本船舶海洋工学会
開催年月日: 2018年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:柏の葉カンファレンスセンター
-
Elsayed I., Nishi Y.
International Conference On Renewable Energy 2018
開催年月日: 2018年4月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:University Pompeu Fabra, Barcelona
-
Experimental investigation of a flow-induced vibration energy converter with two mechanically coupled pivoted cylinders
K. Fukuda, H. Arionfard, Y. Nishi
第25回日本船舶海洋工学会秋季講演会 日本船舶海洋工学会
開催年月日: 2017年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ADDED MASS MOMENT OF INERTIA OF A ROTATIONALLY OSCILLATING SURFACE-PIERCING CIRCULAR CYLINDER IN STILL WATER
H. Arionfard, Y. Nishi,
Ninth JSME-KSME Thermal and Fluids Engineering Conference TFEC9-1268
開催年月日: 2017年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:日本、沖縄
-
Determination of damping ratio distribution along riser pipe using optimal feedback gain
西 佳樹, 篠原航,森屋 嘉裕
Proceedings of the 26th International Offshore and Polar Engineering
開催年月日: 2016年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Rhodes, Greece,
海底油田から洋上に原油を輸送するために不可欠なライザー管は海中で動揺する。その動揺を抑制するために、長大な管に付加するダンパーの最適な場所を探す問題を数学的に記述した。制御理論を応用してダンパー分布の最適解を求める方法を考案し、いくつかの計算例を示した。
-
大水深ライザー管の流体構造連成解析について
西 佳樹
第23回日本船舶海洋工学会 海洋工学・海洋環境合同研究会 日本船舶海洋工学会
開催年月日: 2015年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
大水深ライザー管の運動を対象とした3次元非線形計算法の開発状況を説明するとともに、次のステップとして取り組んでいる、「流れ場・構造応答双方向推定」に関する研究の最新結果を講演した。
-
Energy harvesting using wake-induced vibration: experiment in a circulating water channel
西 佳樹, 上野 雄太, 宮本 拓真
Proceedings of the 25th International Offshore and Polar Engineering
開催年月日: 2015年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Kona, Hawaii, USA
流れの中に置かれた細長な物体が起こす渦励振現象を用いて発電を行う実験を実施した。振動が最大となる様にレイノルズ数を調整して実験を行い、その調整が発電量向上に有効であることを示した。