研究発表 - 新田見 匡
件数 126 件-
都市下水処理施設の活性汚泥に優占する糸状性細菌Kouleothrixの種レベルでの解析
新田見 匡、石塚 凪、岡部 拓斗
第59回日本水環境学会年会 2024年3月 公益社団法人日本水環境学会
開催年月日: 2025年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:札幌
-
アルカリ条件がバイオメタネーションに及ぼす影響
中田 恭平,泉家 寛人,新田見 匡,庄司 仁,田中 秀治
化学工学会第90年会 2025年3月
開催年月日: 2025年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京
-
Gordonia属に溶菌性を示すバクテリオファージの解析
本山 夏帆、岡部 拓斗、佐々木 美波、新田見 匡
ファージ研究会・ 日本ファージセラピー研究会 2024年度合同研究集会 ファージ研究会・ 日本ファージセラピー研究会
開催年月日: 2024年9月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:さいたま
-
下水処理施設のバルキング活性汚泥に優占するBacteroidota門のtype1863 新規糸状性細菌の解析
岡部 拓斗, 中田 恭平, 金田一 智規, 武田 穣, 新田見 匡
第76回日本生物工学会大会 2024年9月 公益社団法人 日本生物工学会
開催年月日: 2024年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
下水処理場のカーボンネガティブを目指した バイオメタネーションの開発
田中 秀治、庄司 仁、泉家 寛人、中田 恭平、新田見 匡
第61回下水道研究発表会 2024年7月 公益社団法人 日本下水道協会
開催年月日: 2024年7月 - 2024年8月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京
-
EXPLORATION OF GORDONIA PHAGES RESPONSIBLE FOR ACTIVATED SLUDGE FOAMING IN WASTEWATER TREATMENT PLANTS
Tadashi Nittami, Kaho Motoyama, Steve Petrovski, Robert J Seviour
Viruses of Microbes 2024 2024年7月 International Society for Viruses of Microorganisms
開催年月日: 2024年7月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Cairns
-
Integration of water scrubbing and membrane biofilm reactor (MBfR) for CO2 capture and utilization via biomethanation
T. Shoji, H. Izumika, K. Nakata, H. Tanaka, T. Nittami
18th IWA World Conference on Anaerobic Digestion International Water Association (IWA)
開催年月日: 2024年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Istanbul
-
メンブレンバイオフィルムリアクターによる二酸化炭素回収とバイオメタネーションの一体化
庄司 仁,泉家 寛人,中田 恭平,田中 秀治,新田見 匡
化学工学会第89年会 2024年3月
開催年月日: 2024年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:大阪
-
ガス透過膜を利用したバイオメタネーション装置の開発
泉家 寛人、中田 恭平、新田見 匡、庄司 仁、 田中 秀治
第58回日本水環境学会年会 2024年3月 公益社団法人日本水環境学会
開催年月日: 2024年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:福岡
-
水素供給membrane biofilm reactor(MBfR)によるバイオメタネーション
庄司 仁,泉家 寛人,中田 恭平,田中 秀治,新田見 匡
第60回環境工学研究フォーラム
開催年月日: 2023年11月 - 2023年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:山口
-
国内都市下水処理場からのKuravirus様ファージの分離とその系統解析
藤井 祐悟,Steven Batinovic,本山 夏帆,文 怡琳,新田見 匡
日本微生物生体学会 第35回大会
開催年月日: 2023年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
海洋性Anammox細菌自動培養装置の作製
土屋美雨,田中孝国,小林康浩,新田見匡,金田一智規,押木守
第25回化学工学会学生発表会 公益社団法人化学工学会
開催年月日: 2023年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
A metabolic model for the filamentous Kouleothrix genus commonly associated with activated sludge bulking
Batinovic Steven, Suzuki Kota, Petrovski Steve, Seviour Robert, Nittami Tadashi
第57回日本水環境学会年会 2023年3月 公益社団法人日本水環境学会
開催年月日: 2023年3月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:松山市
-
海洋性Anammox細菌の全自動培養装置の作製
田中孝国,土屋美雨,小林康浩,新田見匡,金田一智規,押木守
日本工業用水協会 第58回研究発表会
開催年月日: 2023年2月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
高密度化を目的とした海洋性Anammox細菌培養装置の作製
土屋美雨,小林康浩,押木守,新田見匡,金田一智規,田中孝国
第8回 関東磐越地区化学技術フォーラム 2022年12月
開催年月日: 2022年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大宮
-
A Metabolic Model for a Member of the Genus Kouleothrix, Responsible for Activated Sludge Bulking in Japan
Steven Batinovic, Steve Petrovski, Tadashi Nittami
Water and Environment Technology Conference (WET2022) 公益社団法人日本水環境学会
開催年月日: 2022年7月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン 国名:日本国
-
バルキング活性汚泥に優占するバクテロイデス門の新たな糸状性細菌の解析
加藤 愛,大石 将和,武田 穣,新田見 匡,金田一 智規,飛野 智宏,栗栖 太
第56回日本水環境学会年会 2022年3月 公益社団法人日本水環境学会
開催年月日: 2022年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
『海洋性Anammox細菌の最適な塩分濃度、温度、pH条件の検討
田中孝国,岡悟史,押木守,金田一智規,新田見匡
日本工業用水協会 第57回研究発表会
開催年月日: 2022年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
pH制御下における海洋性Anammox細菌の脱アンモニウム能
岡悟史,田中孝国,押木守,金田一智規,新田見匡
第7回 関東磐越地区化学技術フォーラム 2021年11月
開催年月日: 2021年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
異なる培養条件下における海洋性Anammox細菌の窒素除去能
田中孝国,岡悟史,押木守,金田一智規,新田見匡
環境バイオテクノロジー学会2021年度大会
開催年月日: 2021年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
異なるpH条件下における海洋性Anammox細菌群の特性
岡 悟史,田中 孝国,押木 守,金田一 智規,新田見 匡
第23回化学工学会学生発表会 公益社団法人化学工学会
開催年月日: 2021年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
バルキング活性汚泥に優占するtype1863糸状性細菌に特異的なFISH プローブの開発
新田見 匡,甲田 柾紀,加藤 愛,武田 穣,金田一 智規,飛野 智宏,栗栖 太
第55回日本水環境学会年会 公益社団法人日本水環境学会
開催年月日: 2021年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
Correlation between Dominant Filament Kouleothrix (type 1851), the Settleability of Activated Sludge Biomass, and Other Operating Factors in a Domestic A2O Plant in Japan
Nittami T, Rice D, Suzuki K, Takeda M, Tobino T, Kurisu F, Petrovski S, Seviour R J
8th IWA Microbial Ecology and Water Engineering Specialist Conference (MEWE 2019)
開催年月日: 2019年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Hiroshima, Japan
-
Nitrospira Dominated the Nitrifying Community in a low-DO-Anoxic-Oxic Process in the Tropics
How S W, Ngoh G C, T. , Nittami T, Curtis P, Chua A S M
8th IWA Microbial Ecology and Water Engineering Specialist Conference (MEWE 2019)
開催年月日: 2019年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Hiroshima, Japan
-
Quantification of Comammox Nitrospira in a Low-DO-Oxic-Anoxic Reactor Treating Tropical Wastewater
How S W, Ngoh G C, T. , Nittami T, Curtis P, Chua A S M
8th IWA Microbial Ecology and Water Engineering Specialist Conference (MEWE 2019)
開催年月日: 2019年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Hiroshima, Japan
-
Impact of Short-term Temperature Stress on Tropical EBPR Process and its Microbial Community
Chua A S M, Poh P K, Ong Y H, Arumugam K, Nittami T, Yeoh H K, Bessarab I, Williams R B H
8th IWA Microbial Ecology and Water Engineering Specialist Conference (MEWE 2019)
開催年月日: 2019年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Hiroshima, Japan
-
異なる塩分濃度下における海洋性Anammox細菌の脱アンモニウム能の比較
田中 孝国,半田 佳幹,Foo Lay Chia,押木 守,金田一 智規,新田見 匡
化学工学会横浜大会 化学工学会関東支部
開催年月日: 2019年8月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜
-
腸管上皮細胞および細菌ビーズの共培養によるin vitro腸モデル
秦 東音,臼井 俊博,福田 淳二,新田見 匡
化学工学会横浜大会 化学工学会関東支部
開催年月日: 2019年8月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜
-
微生物担体の表面電位の違いが硝化細菌群集に与える影響
香川 将輝,新田見 匡,鈴木 市郎,武田 穣
第53回日本水環境学会年会
開催年月日: 2019年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:甲府
-
海洋性アナモックス細菌の異なる塩分濃度下における脱アンモニウム能の比較
田中 孝国,半田 佳幹,押木 守,金田一 智規,新田見 匡
日本工業用水協会 第54回研究発表会
開催年月日: 2019年2月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
海洋性Anammox細菌の脱アンモニウム能に及ぼす塩分濃度の影響
半田 佳幹,田中 孝国,飯島 道弘,押木 守,金田一 智規,新田見 匡
第9回福島地区CEセミナー
開催年月日: 2018年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:郡山
-
異なる塩分濃度下における海洋性Anammox細菌の脱アンモニウム能の評価
半田 佳幹,田中 孝国,押木守,金田一 智規,新田見 匡
第4 回 北関東磐越地区化学技術フォーラム
開催年月日: 2018年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:郡山
-
糸状性細菌Sphaerotilus montanusが形成するマイクロチューブの化学構造と伸長パターン
藤原篤男,柏原大輔,河﨑雄太,近藤敬子,川村出,佐藤道夫,新田見匡,鈴木市郎,片平正人,武田穣
第70回日本生物工学会大会
開催年月日: 2018年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪
-
Fe3O4ナノ粒子の暴露された癌細胞におけるmicroRNAsのプロファイリングについて(II)
高橋 沙奈衣,斎藤 春五,新田見 匡,戸塚 ゆ加里,中川泰久,渡邉 昌俊
第77回日本癌学会学術総会
開催年月日: 2018年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪
-
ナノマテリアル毒性評価のための組織切片担体を用いたシステムの確立
斎藤 春五,高橋 沙奈衣,新田見 匡,戸塚 ゆ加里,中川泰久,渡邉 昌俊
第77回日本癌学会学術総会
開催年月日: 2018年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪
-
下水処理施設におけるバルキング関連糸状性細菌Kouleothrixの季節変動とその影響因子
鈴木康太,新田見匡,小林稔真,笠倉理紗,武田穣,小柴佑介,福田淳二,鈴木市郎,飛野智宏
第70回日本生物工学会大会
開催年月日: 2018年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪
-
Magnetic iron oxide nanoparticles induce apoptosis and autophagic cell death in prostate cancer cells treated with docetaxel via ROS generation and NF-KB signaling
Kojima K., Takahashi S., Saito S., Nittami T., Usugi E., Ishii K., Hirokawa Y., Watanabe M.
AACR Annual Meeting 2018
開催年月日: 2018年4月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Chicago, USA
-
バルキング関連糸状性細菌Kouleothrixの増減に影響を与える因子の探索
新田見匡,小柴佑介,福田淳二,庄司仁,飛野智宏,栗栖太
第52回日本水環境学会年会
開催年月日: 2018年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:札幌
-
海洋性アナモックス細菌の集積培養装置の作製および異なる塩分濃度下における脱窒能の比較
田中孝国,フー レイチア,押木守,金田一智規,新田見匡
日本工業用水協会第53回研究発表会
開催年月日: 2018年2月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
低塩分濃度における海洋性Anammox細菌脱窒能の調査
田中孝国, フー レイチア,押木守,金田一智規,新田見匡
第8回福島地区CEセミナー
開催年月日: 2017年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:郡山
-
Anammox 細菌の集積培養装置の作製と塩分濃度の影響
フー レイチア,田中孝国,押木守,金田一智規,新田見匡
第3回北関東磐越地区化学技術フォーラム
開催年月日: 2017年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:小山
-
気体透過膜上の生物膜を用いた水処理におけるせん断流速の影響評価
伊藤隆也,庄司仁,新田見匡,野口美由貴,山崎章弘
第54回環境工学研究フォーラム
開催年月日: 2017年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:岐阜
-
前立腺がん細胞における磁性体ナノ粒子とDocetaxelの併用効果の解析
小島佳奈子,新田見匡,板垣宏,渡邉昌俊
日本動物実験代替法学会第30回大会
開催年月日: 2017年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
In vivo モデルとin vitroモデルにおける酸化鉄ナノ粒子のもつ遺伝毒性の比較:組織切片担体培養系の有用性評価
斎藤春五,新田見匡,板垣宏,戸塚ゆ加里,宮城洋平,渡邉昌俊
日本動物実験代替法学会第30回大会
開催年月日: 2017年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
The study of marine anammox bacteria using an upflow column reactor
Chia F.L., Tanaka T., Oshiki M., Kindaichi T., Nittami T.
The 6th International GIGAKU Conference in Nagaoka (IGCN2017)
開催年月日: 2017年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Nagaoka, Japan
-
ナノマテリアルの毒性評価への組織切片担体培養系の応用
斎藤 春五,高橋 沙奈衣,小島 佳奈子,新田見 匡,渡邉 昌俊
第76回日本癌学会学術総会
開催年月日: 2017年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜
-
酸化鉄ナノ粒子の暴露された癌細胞におけるmicroRNAsのプロファイリングについて
高橋 沙奈衣,斎藤 春五,小島 佳奈子,新田見 匡,渡邉 昌俊
第76回日本癌学会学術総会
開催年月日: 2017年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜
-
前立腺癌に対する酸化鉄ナノ粒子とドセタキセルの併用は抗癌剤抵抗性にかかわる系を抑制する
小島 佳奈子,斎藤 春五,高橋 沙奈衣,新田見 匡,渡邉 昌俊
第76回日本癌学会学術総会
開催年月日: 2017年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜
-
国内下水処理場におけるバルキング関連糸状性Kouleothrix属細菌の調査
新田見 匡,小柴 佑介,福田 淳二,野口 愛,押木 守,黒田 真史,金田一 智規,栗栖 太
第54回下水道研究発表会
開催年月日: 2017年8月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
Resource recovery opportunity for palm oil and oleochemical industry in Malaysia: Wastes to biodegradable polyhydroxyalkanoates
Fauzi A.H.M., Lee W.S., Nittami T., Yoon L.W., Yeoh H.K., Chua A.S.M.
1st Symposium on Microbiological Methods for Waste & Water Resource Recovery (MMWWRR) 2017
開催年月日: 2017年5月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Delft, Netherland
-
Functional analysis of the KIF22 in prostate cancer cells
Rina Sakamaki, Shungo Saito, Tatsuya Kitano, Tadashi Nittami, Jieun Seo, Akimitsu Takagi, Hitoshi Ishiguro, Hiroji Uemura and Masatoshi Watanabe
AACR Annual Meeting 2017
開催年月日: 2017年4月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Washington D.C., U.S.A.
-
生物学的リン除去リアクターにおけるCandidatus Accumulibacterの群集解析
新田見 匡,福田淳二
第51回日本水環境学会年会
開催年月日: 2017年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:熊本
-
海洋性アナモックス細菌の集積培養装置の作製
岩瀬 哲也,田中 昭雄,田中 孝国,新田見 匡
第 2 回北関東磐越地区化学技術フォーラム
開催年月日: 2016年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:小山
-
酸化鉄ナノ粒子の細胞毒性について:セルビジョンと表面修飾の観点から
橋本 紗歩,小島 佳奈子,高橋 沙奈衣,斉藤 春五,小林 航,新田見 匡,渡邉 昌俊
第75回日本癌学会学術総会
開催年月日: 2016年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:横浜
-
前立腺癌細胞の挙動におけるZyxinの機能的解析(II)
山本 圭,酒巻 里菜,斉藤 春五,丸山 諒,徐 芝隠,堀 恭樹,上村 博司,石黒 斉,北野 竜也,新田見 匡,渡邉 昌俊
第75回日本癌学会学術総会
開催年月日: 2016年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜
-
磁性体ナノ粒子はNF-kBと抗アポトーシス遺伝子の抑制で、DU145細胞のドセタキセルによる細胞死を増強する
小島 佳奈子,斉藤 春五,高橋 沙奈衣,小林 航,橋本 紗歩,遠藤 宣広,新田見 匡,渡邉 昌俊
第75回日本癌学会学術総会
開催年月日: 2016年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜
-
前立腺がんへのKIF22遺伝子の関与について
酒巻 里菜,斉藤 春五,丸山 諒,山本 圭,北野 竜也,徐 芝隠,高木 陽光,上村 博司,石黒 斉,新田見 匡,渡邉 昌俊
第75回日本癌学会学術総会
開催年月日: 2016年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:横浜
-
磁性体ナノ粒子に暴露されたA549細胞におけるmicroRNAsのプロファイリングについて
高橋 沙奈衣,斉藤 春五,小林 航,小島 佳奈子,橋本 紗歩,遠藤 宣広,新田見 匡,渡邉 昌俊
第75回日本癌学会学術総会
開催年月日: 2016年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:横浜
-
FISH法と定量PCR法による国内下水処理施設におけるバルキング関連糸状性細菌の探索
新田見 匡,庄司 仁,野口 愛,押木 守,黒田 真史,金田一 智規,福田 淳二,栗栖 太
第68回日本生物工学会大会
開催年月日: 2016年9月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:富山
-
Identification and quantification of Chloroflexi Eikelboom type 1851 filamentous bacteria associated with sludge settleability in municipal wastewater treatment plants in Japan
Nittami T., Shoji T., Speirs L.M.B., Noguchi M., Oshiki M., Kuroda M., Kindaichi T., Fukuda J, Kurisu F., Seviour R.J.
The 16th International Symposium on Microbial Ecology (ISME16)
開催年月日: 2016年8月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Montreal, Canada
-
都市下水処理施設における活性汚泥バルキング指標とKouleothrix属糸状性細菌量との関係
新田見 匡,福田 淳二,栗栖 太
化学工学会第81年会
開催年月日: 2016年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪
-
Real-time PCR法によるバルキング関連Kouleothrix属糸状性細菌の定量
新田見 匡,押木 守,福田 淳二,栗栖 太
第50回日本水環境学会年会
開催年月日: 2016年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:徳島
-
活性汚泥の沈降性に対するKouleothrix属糸状性細菌の影響-日本各地の下水処理施設における実態調査-
庄司 仁,新田見 匡,金田一 智規,黒田 真史,野口 愛,押木 守
第50回日本水環境学会年会
開催年月日: 2016年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:徳島
-
海水を投入した都市下水処理型微生物燃料電池による発電
王 峰宇,藤田 昌史,新田見 匡
第50回日本水環境学会年会
開催年月日: 2016年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:徳島
-
Studies on filamentous bacteria in activated sludge wastewater treatment systems
T. Nittami
Mini symposium on Wastewater Treatment & Reclamation
開催年月日: 2016年2月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Sangareddy,Telangana,India
-
磁性体ナノ粒子のヒト肺および前立腺癌細胞株由来の癌幹細胞マーカー発現細胞集団への影響
古田 奈緒,橋本 紗歩,徐 芝隠,小島 佳奈子,山口 創,新田見 匡,渡邉 昌俊
第74回日本癌学会学術総会
開催年月日: 2015年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
前立腺がんの挙動へのplk2遺伝子の関与について
北野 竜也,徐 芝隠,山本 圭,森田 駿,堀 恭樹,新田見 匡,高木 陽光,石黒 斉,上村 博司,渡邉 昌俊
第74回日本癌学会学術総会
開催年月日: 2015年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
前立腺癌細胞におけるカルボキシル基修飾磁性体ナノ粒子とドセタキセルの併用効果について(II)
小島 佳奈子,橋本 紗歩,山口 創,古田 奈緒,遠藤 宣広,新田見 匡,河合 一明,葛西 宏,石黒 斉,上村 博司,渡邉 昌俊
第74回日本癌学会学術総会
開催年月日: 2015年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
磁性体ナノ粒子の細胞への影響は細胞の種類と表面修飾で決まる
橋本 紗歩,山口 創,小島 佳奈子,古田 奈緒,新田見 匡,河合 一明,葛西 宏,渡邉 昌俊
第74回日本癌学会学術総会
開催年月日: 2015年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
DU-145前立腺癌細胞の挙動におけるZyxinの機能的解析
山本 圭,徐 芝隠,堀 恭樹,北野 竜也,森田 駿,小島 佳奈子,新田見 匡,石黒 斉,上村 博司,遠藤 宣広,渡邉 昌俊
第74回日本癌学会学術総会
開催年月日: 2015年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
Involvement of Zyxin in aggressiveness of human prostate cancer
Kei Yamamoto, Yasuki Hori, Jieun Seo, Saho Hashimoto, Yoshihiro Endo, Tadashi Nittami, Yusuke Ito, Hitoshi Ishiguro, Hiroji Uemura and Masatoshi Watanabe
AACR Annual Meeting 2015
開催年月日: 2015年4月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:New Orleans, U.S.A.
-
Magnetic iron oxide nanoparticles enhance anti-tumor effect of docetaxel on prostate cancer cells via ROS generation and NF-kappa B signaling
Kojima K., Hashimoto S., Sakamaki R., Takahashi S., Kasakura R., Maruyama R., Nittami T., Ishiguro H., Uemura H., Watanabe M.
AACR Annual Meeting 2015
開催年月日: 2015年4月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:New Orleans, U.S.A.
-
浸漬したガス透過膜による酸素供給性能と硝化能力の評価
松原弘和,藤田昌史,新田見匡
第49回日本水環境学会年会 公益社団法人日本水環境学会
開催年月日: 2015年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:金沢
-
廃水処理システムにおけるCandidatus Competibacterの系統とFISHプローブの解析
新田見匡,金井瑛里,福田淳二,Simon J. MCILROY
第49回日本水環境学会年会 公益社団法人日本水環境学会
開催年月日: 2015年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:金沢
-
成形加工プロセスを模倣した骨組織モールディング
景山 達斗,掛川 貴弘,大崎 達哉,伊藤 大知,新田見 匡,福田 淳二
日本生物工学会東日本支部 第8回学生発表討論会
開催年月日: 2014年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
Correlation between abundance of Chloroflexi type 1851 filaments and sludge sedimentation properties -A study conducted for municipal wastewater treatment plants in a Japanese city-
Nittami T., Yamada T., Fukuda J., Watanabe M., Seviour R.J.
IWA World Water Congress & Exhibition Lisbon 2014
開催年月日: 2014年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Lisbon, Portugal
-
Effect of combined treatment of magnetic nanoparticles and various chemotherapeutic agents on prostate cancer cells (II).
Iwasaki A., Hashimoto S., Yamaguchi S., Furuta N., Okamoto D., Fukai E., Kurioka D., Nittami T., Kawai K., Kasai H., Watanabe M.
第73回日本癌学会学術総会 日本癌学会
開催年月日: 2014年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜
-
前立腺癌細胞における磁性体ナノ粒子とドセタキセルの併用効果とその機構について
古田 奈緒,岩崎 有由美,山口 創,岡本 大樹,栗岡 大輔,新田見 匡,河合 一明,葛西 宏,石黒 斉,上村 博司,窪田 吉信,渡邉 昌俊
第73回日本癌学会学術総会 日本癌学会
開催年月日: 2014年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜
-
前立腺癌細胞株DU-145の浸潤挙動におけるZyxinの役割について
山本 圭,堀 恭樹,徐 芝隠,森田 駿,新田見 匡,石黒 斉,上村 博司,窪田 吉信,栗岡 大輔,渡邉 昌俊
第73回日本癌学会学術総会 日本癌学会
開催年月日: 2014年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜
-
前立腺癌におけるカルボキシ基修飾磁性体ナノ粒子とドセタキセルの併用効果について
岡本 大樹,古田 奈緒,岩崎 有由美,山口 創,栗岡 大輔,新田見 匡,河合 一明,葛西 宏,石黒 斉,上村 博司,窪田 吉信,渡邉 昌俊
第73回日本癌学会学術総会 日本癌学会
開催年月日: 2014年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜
-
磁性体ナノ粒子の前立腺癌におけるドキソルビシンによる治療への効果
山口 創,橋本 紗歩,古田 奈緒,岩崎 有由美,岡本 大樹,深井 瑛美,栗岡 大輔,新田見 匡,渡邉 昌俊
第73回日本癌学会学術総会 日本癌学会
開催年月日: 2014年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜
-
前立腺がん細胞の挙動へのSeptin6遺伝子の関与について
森田 駿,山本 圭,北野 竜也,徐 芝隠,堀 恭樹,遠藤 宣広,栗岡 大輔,新田見 匡,高木 陽光,米田 操,白石 泰三,渡邉 昌俊
第73回日本癌学会学術総会 日本癌学会
開催年月日: 2014年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜
-
前立腺がんスフェロイドの抗癌剤抵抗性へのplk2遺伝子の関与について(II)
北野 竜也,森田 駿,山本 圭,徐 芝隠,堀 恭樹,栗岡 大輔,新田見 匡,高木 陽光,米田 操,白石 泰三,渡邉 昌俊
第73回日本癌学会学術総会 日本癌学会
開催年月日: 2014年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜
-
In situ 架橋ハイドロゲルを用いた三次元臓器モールディング
景山 達斗,伊藤 大知,新田見 匡,福田 淳二
第66回日本生物工学会大会 公益社団法人日本生物工学会
開催年月日: 2014年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:札幌
-
電気化学細胞脱離を用いた血管新生の評価用マイクロデバイス
篠原 礼奈,榎本詢子,新田見 匡,福田 淳二
第66回日本生物工学会大会 公益財団法人日本生物工学会
開催年月日: 2014年9月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:札幌
-
FISH法とReal-time PCR法によるバルキング原因糸状性細菌の探索
金井 瑛理,新田見 匡,福田 淳二
第66回日本生物工学会大会 公益社団法人日本生物工学会
開催年月日: 2014年9月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:札幌
-
Phylogeny and FISH probe analysis of the "Candidatus Competibacter"-lineage in wastewater treatment systems.
Nittami T., McIlroy S.J., Kanai E., Fukuda J., Watanabe M., Nielsen P.H.
The 15th International symposium on Microbial Ecology (ISME15)
開催年月日: 2014年8月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Seoul, Korea
-
Identifying the bacteria causing bulking with fluorescence in situ hybridization (FISH) and real-time PCR.
Kanai E., Nittami T., Yamada T., Suzuki I., Fukuda J., Watanabe M.
Water and Environment Technology Conference (WET2014)
開催年月日: 2014年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Tokyo, Japan
-
Different mechanism of docetaxel-magnetic nanoparticle combined treatment according to surface modification in prostate cancer cells.
Furuta N., Yamaguchi S., Iwasaki A., Okamoto D., Sato A., Kurioka D., Nittami T., Ishiguro H., Uemura H., Kunota Y, Watanabe M.
AACR Annual Meeting 2014
開催年月日: 2014年4月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:San Diego, CA, USA
-
Real-time PCR法によるEikelboom type 1851糸状性細菌の解析
新田見匡,山田拓也,鈴木市郎,福田淳二,渡邉昌俊
第48回日本水環境学会年会 日本水環境学会
開催年月日: 2014年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:仙台
-
マイクロデバイスを用いた微生物間相互作用の解明
手嶋 直樹,新田見 匡,野村 暢彦,福田 淳二
化学とマイクロ・ナノシステム学会
開催年月日: 2013年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:姫路
-
海水を利用した生物学的有機物除去法の検討
井上 龍太郎,新田見 匡,藤田 昌史
第50回環境工学研究フォーラム 土木学会
開催年月日: 2013年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:札幌
-
In situ crosslinkable hydrogel for rapid engineering of vascular-like structures by using electrochemical detachment of cells
Kageyama T., Ito T., Nittami T., Fukuda J.
The 17th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (μTAS 2013)
開催年月日: 2013年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Freiburg, Germany
-
Effects of humoral factors from adipocytes on prostate cancer behavior
Hori Y., Morita S., Nittami T., Endo Y., Ishiguro H., Uemura H., Kubota Y., Watanabe M.
第72回日本癌学会学術総会 日本癌学会
開催年月日: 2013年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜
-
Involvement of the plk2 in chemoresistance of prostate cancer spheroids
Sawara S., Sugawara K., Hori Y., Morita S., Kurioka D., Nittami T., Takagi A., Watanabe M.
第72回日本癌学会学術総会 日本癌学会
開催年月日: 2013年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜
-
組織切片担体と前立腺がん細胞株DU-145 との相互作用について
佐藤 明子,堀 恭樹,森田 駿,菅原 健太郎,讃良 茂浩,新田見 匡,竹澤 俊明,渡邉 昌俊
第72回日本癌学会学術総会 日本癌学会
開催年月日: 2013年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜
-
Possibility of biological wastewater treatment using seawater
Fujita M., Inoue R., Suzuki J., Nittami T.
The 5th IWA-ASPIRE Conference & Exhibition
開催年月日: 2013年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Daejeon, Korea
-
FISH probes targeting members of the TM7 candidate phylum and Eikelboom morphotype 0041 filaments, incorrectly target Chloroflexi
Speirs L., Nittami T., Tucci J. Watanabe M., Seviour R
The Australian Society for Microbiology 2013 Annual Scientific Meeting
開催年月日: 2013年7月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Adelaide, Australia
-
Influence of surface hydrophilicity on polytetrafluoroethylene membrane fouling in a submerged membrane bioreactor using two activated sludges with different characteristics
Nittami T., Tokunaga, H., Satoh A., Matsumoto K.
Water and Environment Technology Conference (WET2013)
開催年月日: 2013年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
海水を利用した生物学的排水処理を担う活性汚泥の16S rDNA解析
井上 龍太郎,新田見 匡,藤田 昌史
第47回日本水環境学会年会
開催年月日: 2013年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪
-
下水処理活性汚泥に存在するTM7とChloroflexiの糸状性細菌
新田見 匡,山田 拓也,渡邉 昌俊
第47回日本水環境学会年会
開催年月日: 2013年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪
-
Application of a culture model utilizing substrata made of tissue/organ sections for histopathology in cancer behavior diagnosis
Hamanaka Y., Nittami T., Takezawa T., Watanabe M.
Symposium on New Technology for Cell-based Drug Assay
開催年月日: 2012年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京
-
Effect of composition of intracellular polyhydroxyalkanoates on PAO metabolism change under strictly aerobic conditions
Nittami T., Mukai M., Uematsu K., Matsumoto K., Fujita M.
15th International Biotechnology Symposium and Exhibition
開催年月日: 2012年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Daegu, Korea
-
False positive identification due to FISH probe hybridization to sites with single base deletions may overestimate the abundance of some filamentous Bacterial morphotypes, including those belonging to the candidate division TM7
Nittami T., Speirs L., Tucci J., Watanabe M., Seviour R.J.
The 14th International symposium on Microbial Ecology (ISME14)
開催年月日: 2012年8月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Copenhagen, Denmark
-
閉塞ろ過モデルによる膜分離活性汚泥法のファウリングの解析
梅田 浩輝,松本 幹治,中村 一穂,新田見 匡
化学工学会横浜大会
開催年月日: 2012年7月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:横浜
-
MD法によるイオンの水和構造と固液界面における挙動の検討
岡部 聡史,松本 幹治,中村 一穂,新田見 匡
化学工学会横浜大会
開催年月日: 2012年7月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:横浜
-
進化分子工学とMDを組み合わせたシトクロムc結合ペプチドの探索
坂口 貴浩,鈴木 清貴,新田見 匡,松本 幹治,中村 一穂
化学工学会横浜大会
開催年月日: 2012年7月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:横浜
-
Effect of endogenous carbon source on biological denitrification rate
Mikami Y., Nittami T., Kurisu F.
Water and Environment Technology Conference (WET2012)
開催年月日: 2012年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Tokyo, Japan
-
ペプチドライブラリとMDの組み合わせによるシトクロムC結合ペプチドの探索
坂口 貴浩,鈴木 清貴,新田見 匡,松本 幹治,中村 一穂
化学工学会第77年会
開催年月日: 2012年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
RO膜による塩濃縮過程におけるスケール生成挙動
山岸 靖典,新田見 匡,中村 一穂,松本 幹治
化学工学会第77年会
開催年月日: 2012年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
Effect of mixing synthetic fibers on dewatering activated sludge
Nittami T., Uematsu K., Nabatame R., Nakamura K., Matsumoto K.
Filtration Separat&ion Symposium 2011
開催年月日: 2011年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
Comparison of PTFE flat-sheet membrane modules with different pore sizes in application to submerged membrane bioreactor
Nittami T., Hitomi T., Matsumoto K., Nakamura K., Ikeda T., Setoguchi Y., Motoori M.
The 4th IWA ASPIRE Conference & Exhibition
開催年月日: 2011年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京
-
炭素基質が好気的リン除去に与える影響
向井 雅之,新田見 匡,上松啓介,中村 一穂,松本 幹治
環境バイオテクノロジー学会2011年度大会
開催年月日: 2011年6月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京
-
Influence of temperature, pH and dissolved oxygen concentration on enhanced biological phosphorus removal under strictly aerobic conditions
Nittami T., Oi H., Matsumoto K., Seviour R.J.
14th International Biotechnology Symposium and Exhibition
開催年月日: 2010年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Rimini, Italy
-
MBR用PTFE膜の開発
新田見 匡,人見 哲男,松本 幹治,中村 一穂,池田 隆治,瀬戸口 善宏,本居 学
化学工学会第42回秋季大会
開催年月日: 2010年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都
-
Fouling suppression through addition of organic polymer flocculants in a submerged membrane bioreactor
Tokunaga H., Nittami T., Matsumoto K., Nakamura K.
Water and Environment Technology Conference 2010 (WET2010)
開催年月日: 2010年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜
-
汚泥脱水における化学繊維の脱水助材効果
新田見 匡,生田目 諒,松本 幹治,中村 一穂,菅谷 謙三,片山 雅義
第44回日本水環境学会年会
開催年月日: 2010年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:福岡
-
Identification of the Eikelboom filamentous bacterium type 0092, found in activated sludge.
Speirs L., Nittami T., McIlroy S., Schroeder S., Seviour R.J.
5th IWA Activated Sludge Population Dynamics Specialist Conference (ASPD-5)
開催年月日: 2009年5月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Aalborg, Denmark
-
浸漬型膜分離活性汚泥法における亜硝酸イオン経由の硝化脱窒
新田見 匡,大竹 弘晃,細貝 雄也,中村 一穂,松本 幹治
第45回環境工学研究フォーラム
開催年月日: 2008年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:大阪
-
Identification of the Eikelboom filamentous bacterium type 0092, found in activated sludge
Speirs L., Nittami T., Mcilroy S., Schroeder S., Seviour E.M., Seviour R.J.
12th International Symposium on Microbial Ecology (ISME-12)
開催年月日: 2008年8月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Cairns, Australia
-
各種活性汚泥の亜硝酸イオンの脱窒速度の比較とその微生物群集構造との相関の解析
大竹 弘晃,新田見 匡,中村 一穂,松本 幹治
第43回環境工学研究フォーラム
開催年月日: 2006年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:日本 函館
-
都市下水処理場活性汚泥の濃縮・脱水性とその細胞外高分子物質との相関の解析
大野 健二,新田見 匡,中村 一穂,松本 幹治
第42回環境工学研究フォーラム
開催年月日: 2005年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:日本 鳥取
-
Analysis of nitrite reductase gene (nirS) fragments in an activated sludge system fed with either nitrate or nitrite as electron acceptor
Nittami T., Shoji T., Onuki M., Satoh H., Mino T.
4th IWA Activated Sludge Population Dynamics Specialist Conference (ASPD-4)
開催年月日: 2005年7月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Gold Coast, Australia
-
Analysis of Copper-type Nitrite Reductase gene (nirK) in Activated Sludge Fed with Either Nitrate or Nitrite as Electron Acceptor
Nittami T., Mino T.
10th International Symposium on Microbial Ecology (ISME-10)
開催年月日: 2004年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Cancun, Mexico
-
Analysis of denitrifying bacteria in activated sludge systems by PCR-DGGE methods targeting partial nirS gene
Nittami T., Kurisu F., Satoh H., Mino T.
7th Symposium on Bacterial Genetics and Ecology (BAGECO-7)
開催年月日: 2002年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bergen, Norway
-
Analysis of Denitrifying Microbial Populations in Activated sludge Systems by PCR-DGGE Method with Multiple Primer Sets for nirS Genes
Nittami T., Satoh H., Mino T.
9th International Symposium on Microbial Ecology (ISME-9)
開催年月日: 2001年8月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Amsterdam, Netherland