所属組織 |
大学院環境情報研究院 社会環境と情報部門 |
職名 |
講師 |
研究キーワード |
低次元トポロジー |
ホームページ |
|
関連SDGs |
学内所属歴 【 表示 / 非表示 】
-
2023年4月-現在
専任 横浜国立大学 大学院環境情報研究院 社会環境と情報部門 講師
-
2023年4月-現在
併任 横浜国立大学 理工学部 数物・電子情報系学科 講師
-
2023年4月-現在
併任 横浜国立大学 大学院環境情報学府 情報環境専攻 講師
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Monotone edge flips to an orientation of maximum edge-connectivity à la Nash-Williams
Takehiro Ito, Yuni Iwamasa, Naonori Kakimura, Naoyuki Kamiyama, Yusuke Kobayashi, Shun-ichi Maezawa … 全著者表示
Takehiro Ito, Yuni Iwamasa, Naonori Kakimura, Naoyuki Kamiyama, Yusuke Kobayashi, Shun-ichi Maezawa, Yuta Nozaki, Yoshio Okamoto, Kenta Ozeki 閉じる
ACM Transactions on Algorithms 2023年2月 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
-
Reforming an Envy-Free Matching
Takehiro Ito, Yuni Iwamasa, Naonori Kakimura, Naoyuki Kamiyama, Yusuke Kobayashi, Yuta Nozaki, Yosh … 全著者表示
Takehiro Ito, Yuni Iwamasa, Naonori Kakimura, Naoyuki Kamiyama, Yusuke Kobayashi, Yuta Nozaki, Yoshio Okamoto, Kenta Ozeki 閉じる
Proceedings of the AAAI Conference on Artificial Intelligence 2022年6月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
-
An algebraic property of Reidemeister torsion
Teruaki Kitano, Yuta Nozaki
Transactions of the London Mathematical Society 2022年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
-
On the kernel of the surgery map restricted to the 1-loop part
Yuta Nozaki, Masatoshi Sato, Masaaki Suzuki
Journal of Topology 2022年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
-
Abelian quotients of the $Y$-filtration on the homology cylinders via the LMO functor
Yuta Nozaki, Masatoshi Sato and Masaaki Suzuki
Geometry & Topology 2022年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
ホモロジーシリンダーに関わる群の構造の解明
研究課題/領域番号:23K12974 2023年4月 - 2028年3月
若手研究
担当区分:研究代表者
-
数学アプローチによる組合せ遷移の展開:活用事例を手がかりとして新解法へ
研究課題/領域番号:20H05795 2020年10月 - 2023年3月
学術変革領域研究(B)
担当区分:研究分担者
-
ホモロジーコボルディズム群と指標多様体に関する研究
研究課題/領域番号:20K14317 2020年4月 - 2023年3月
若手研究
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
Rerouting Planar Curves and Disjoint Paths
Yuta Nozaki
50th EATCS International Colloquium on Automata, Languages and Programming (ICALP 2023) 2023年7月
開催年月日: 2023年7月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Heinz Nixdorf MuseumsForum 国名:ドイツ連邦共和国