所属組織 |
国際戦略推進機構 |
職名 |
教授 |
研究キーワード |
待遇表現、日本語学習・日本研究の近現代史、日本語教育学、文法教育 |
メールアドレス |
|
ホームページ |
|
関連SDGs |
小川 誉子美 (オガワ ヨシミ)
OGAWA Yoshimi
|
代表的な業績 【 表示 / 非表示 】
-
【著書】 蚕と戦争と日本語 2020年02月
【著書】 日本語文法演習 待遇表現‐敬語を中心とした対人関係の表現 2003年06月
【著書】 欧州における戦前の日本語講座 2010年01月
直近の代表的な業績 (過去5年) 【 表示 / 非表示 】
-
【著書】 開国前夜、日欧をつないだのは漢字だった:東西交流と日本語との出会い(ひつじ書房) 2023年06月
【論文】 高田早苗と国語国字改良論争(Rômazi no Nippon) 2024年10月
【論文】 冷戦時代のソ連の日本語研究・日本語教育(ことばと文字) 2023年
【論文】 漢字の記憶法、16世紀にさかのぼる:在華宣教師マテオ・リッチの場合( Rômazi no Nippon ) 2023年10月
【著書】 新界标日本语综合教程2 修订版( 復旦大学出版社) 2023年12月
学内所属歴 【 表示 / 非表示 】
-
2013年4月-現在
専任 横浜国立大学 国際戦略推進機構 教授
-
2004年4月-2013年3月
専任 横浜国立大学 留学生センター 教授
-
1994年4月-2004年3月
専任 横浜国立大学 留学生センター 助教授
-
1992年10月-1994年3月
専任 横浜国立大学 留学生センター 講師
-
2021年4月-現在
併任 横浜国立大学 大学院教育学研究科 教育支援専攻 日本語教育コース 教授
学外略歴 【 表示 / 非表示 】
-
1989年8月-1991年7月
フィンランドヘルシンキ大学 アジアアフリカ言語文化研究所 /
-
1987年8月-1989年7月
ブルガリアソフィア大学 東洋語東洋文化センター /
所属学協会 【 表示 / 非表示 】
-
1986年-現在
日本語教育学会
-
2006年-現在
日本語教育史研究会
-
2004年4月-現在
言語政策学会
-
1995年-現在
日本ウラル学会
-
2016年4月-現在
日本仏学史学会
著書 【 表示 / 非表示 】
-
新界标日本语综合教程2 修订版
徐敏民・丸山千歌・彭瑾・喬穎・小川誉子美・奥野由紀子・四方田千恵( 担当: 共著)
復旦大学出版社 2023年12月
総ページ数:333 記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論
-
開国前夜、日欧をつないだのは漢字だった:東西交流と日本語との出会い
小川誉子美( 担当: 単著)
ひつじ書房 2023年6月 ( ISBN:978-4-8234-1189- )
記述言語:日本語 著書種別:学術書
-
小川 誉子美( 担当: 単著)
ひつじ書房 2020年 ( ISBN:9784823410314 )
記述言語:日本語 著書種別:学術書
-
小川 誉子美, 三枝 令子( 担当: 共著)
スリーエーネットワーク 2019年 ( ISBN:9784883198023 )
記述言語:日本語 著書種別:学術書
-
欧州における戦前の日本語講座
小川 誉子美( 担当: 単著)
風間書房 2010年1月 ( ISBN:9784759917758 ) [査読有り]
総ページ数:320 記述言語:日本語 著書種別:学術書
論文 【 表示 / 非表示 】
-
冷戦時代のソ連の日本語研究・日本語教育
小川誉子美
ことばと文字 16 178 - 188 2023年 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
-
妄想インタヴュー:外山高一先生
小川誉子美
ウラリカ ( 18 ) 51 - 56 2023年11月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
-
漢字の記憶法、16世紀にさかのぼる 在華宣教師マテオ・リッチの場合
小川誉子美
Rômazi no Nippon 675 2023年10月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
-
漢字の記憶法、16世紀にさかのぼる:在華宣教師マテオ・リッチの場合
小川誉子美
Rômazi no Nippon ( 675 ) 6 - 9 2023年10月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
総説・解説記事等 【 表示 / 非表示 】
-
「日本語教育の重要性」
熊本大学国際化シンポジウム「大学国際化の新たな潮流と熊本大学の取組―魅力的な学習環境づくりのために」報告書』熊本大学 2008年
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要) 単著
-
日本語教育の現状と課題 -学部留学生対象の日本語教育を中心に-
日本学生支援機構(編集)ぎょうせい(発行) 「留学交流」 18 ( 3 ) 2006年3月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 共著
-
「学部留学生に対する日本語教育改革試案―プレイスメント・テストの試行と中級日本語クラスの報告—」
横浜国立大学留学生センター教育研究論集 ( 13 ) 2006年
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 共著
-
「フィンランドの日本語教育」
『新版日本語教育事典』 大修館書店 2005年
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 単著
-
2004 「学部留学生の日本語力に関する報告 -中級者に対する試みと提案-」
横浜国立大学留学生センター紀要 ( 11 ) 2004年
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要) 共著
作品・芸術・データベース等 【 表示 / 非表示 】
-
広がれ つなげ 子供の世界:新世代の日韓交流-韓国取材を中心に(東京大学社会情報研究所に協力)
1999年
作品分類:その他
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
ロシア・中東欧の現代日本語教育史の記述ー社会主義時代からの変遷を中心に
2019年4月 - 2022年3月
科学研究費補助金 基盤研究(C)
代表者:小川誉子美
資金種別:競争的資金
-
現代日本語教育史研究のための情報リソースの構築ーグローバルな視座の育成に向けて
2016年4月 - 2019年3月
科学研究費補助金 基盤研究(C)
代表者:小川誉子美
資金種別:競争的資金
-
日本語教育史のコンテンツの再構成と史料公開に関する基礎的研究
2012年4月 - 2015年3月
科学研究費補助金 基盤研究(C)
代表者:小川誉子美
資金種別:競争的資金
-
日本語教育史テキスト作成に向けた基礎的研究
2008年4月 - 2011年3月
科学研究費補助金 基盤研究(C)
代表者:小川誉子美
資金種別:競争的資金
-
『欧州における戦前の日本語講座』
2008年4月 - 2009年3月
科学研究費補助金 研究成果公開促進費・学術図書
資金種別:競争的資金
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
日本語教育横浜散歩
小川誉子美 [招待有り]
米国国務省日本語研修所講演会 2024年4月
開催年月日: 2024年4月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
国名:日本国
-
「危機」における日本語教育のレジリエンス ―感染症・国際間摩擦・災害と対峙した100年と未来への示唆―
田中祐輔・平高史也・小川誉子美・川端祐一郎
日本語教育学会2023年度春季大会 2023年5月 日本語教育学会
開催年月日: 2023年5月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
『上級文法待遇表現』の授業に関連した素材紹介および16世紀以降の西洋人の日本語学習史と待遇表現
小川誉子美 [招待有り]
AJALT 定例会員研修会
開催年月日: 2022年11月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
邦字紙に見るハンガリーの日本人教師
小川誉子美
第35回日本語教育連絡会議 2022年8月
開催年月日: 2022年8月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
冷戦時代の「交換制度」と日本人講師の系譜ーレニングラード大学と大阪外国語大学の場合ー
小川誉子美
日本語教育史研究会2021年度研究発表会 日本語教育史研究会
開催年月日: 2022年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
2024年度 Japan Studies Project Ⅱ
国際交流科目
-
2024年度 Japan Studies Project Ⅰ
国際交流科目
-
2024年度 J659-日本語学特講2
国際交流科目
-
2024年度 J654-日本語演習C
国際交流科目
-
2024年度 J303-総合日本語
国際交流科目
委員歴 【 表示 / 非表示 】
-
日本語教育史研究会
2020年 - 現在 会長
委員区分:学協会
-
日本語教育学会
2021年07月 - 現在 学会誌委員
委員区分:学協会
-
日本ウラル学会
2010年06月 - 2022年 理事
委員区分:学協会
-
科学研究費委員会
2011年06月 - 2011年10月 専門委員
委員区分:その他
-
科学研究費委員会
2010年06月 - 2010年10月 専門委員
委員区分:その他
社会活動(公開講座等) 【 表示 / 非表示 】
-
ドイツと日本語、橫浜、人物秘話~17世紀から第2次世界大戦期までを辿る~
役割:講師
横浜日独協会 日独交流160周年記念オンライン講演会 2021年11月
-
デジタルアーカイブでのぞく自宅で日本語教育史研究
役割:パネリスト, 講師
日本語教育史研究会 日本語教育史研究会2020年度ワークショップ オンライン 2020年10月
対象: 大学院生, 教育関係者, 研究者, 学術団体
種別:セミナー・ワークショップ
-
上級文法待遇表現の授業使用に関連した素材紹介 および16世紀以降の西洋人の日本語学習史と待遇表現
役割:講師
公益社団法人国際日本語普及協会 AJALT 定例会員研修会 2022年11月
対象: 教育関係者
種別:セミナー・ワークショップ
-
西洋における日本語教育の歴史
役割:講師
NHK第2放送 私の日本語辞典 2021年10月
-
日本語教育と国際交流
役割:講師, 企画, 運営参加・支援
横浜国立大学国際教育センター 2020年2月
対象: 高校生
種別:新聞・雑誌