総説・解説記事等 - 岡嶋 克典
件数 35 件-
五感工学とクロスモーダル効果
岡嶋克典
繊維製品消費科学会誌 65 ( 9 ) 635 - 638 2024年9月 [査読有り] [依頼有り]
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 単著
-
脳の情報処理を研究して人間の脳を工学的に実現する
岡嶋克典
やらまいか(スズキ広報誌) 23 14 - 15 2024年7月 [依頼有り]
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等 単著
-
メラノプシン細胞と色覚(2023年日本の光学研究)
岡嶋克典、東洋邦
光学 53 ( 6 ) 232 - 232 2024年6月 [査読有り] [依頼有り]
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 単著
-
令和4年度優秀研究者賞受賞者紹介
岡嶋克典
横浜工業会だより 36 17 - 18 2023年7月 [依頼有り]
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 単著
-
研究室紹介
岡嶋克典
照明学会誌 107 ( 4 ) 153 - 153 2023年7月 [依頼有り]
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:速報,短報,研究ノート等(学術雑誌) 単著
-
岡嶋 克典
VISION 33 ( 1 ) 10 - 11 2021年1月 [査読有り] [依頼有り]
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要) 出版者・発行元:日本視覚学会 単著
-
視覚のクロスモーダル効果の可視化 ~食品の見た目が食感・味覚に与える影響の定量化~
岡嶋克典
オレオサイエンス 20 ( 11 ) 493 - 498 2020年11月 [査読有り] [依頼有り]
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:日本油化学会 単著
-
VRやARを用いたクロスモーダル研究の最前線とその活用
岡嶋克典
研究開発リーダー 163 ( 10 ) 10 - 13 2019年10月 [依頼有り]
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア) 出版者・発行元:技術情報協会 単著
-
ARとクロスモーダル効果を用いた減塩化:~食品認知工学の展望~
岡嶋克典
日本味と匂学会誌 25 ( 2 ) 123 - 126 2019年8月 [依頼有り]
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:日本味と匂学会 単著
-
肌の質感を生かす光
福多佳子、岡嶋克典、奥田紫乃、秋月有紀
照明学会誌 102 ( 5 ) 192 - 197 2018年5月 [依頼有り]
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:照明学会 共著
-
質感の計測と制御
岡嶋克典、堀内隆彦、富永昌治
日本画像学会誌 57 ( 2 ) 207 - 213 2018年5月 [依頼有り]
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:日本画像学会 共著
-
視覚情報によって誘発されるクロスモーダル効果
映像情報メディア学会誌 72 ( 1 ) 8 - 11 2018年4月 [査読有り] [依頼有り]
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:映像情報メディア学会 単著
-
クロスモーダル現象としてのPseudo-haptics
荒井観、岡嶋克典
システム制御情報学会誌(システム/制御/情報) 61 ( 11 ) 440 - 446 2017年11月 [査読有り] [依頼有り]
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:システム制御情報学会 共著
-
肌年齢と肌質の視覚的認知における輝度情報の効果
岡嶋 克典、アルセ カルロス、五十嵐 崇訓、中尾 啓輔
日本色彩学会詩 37 ( 3 ) 206 - 207 2013年5月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 共著
-
3次元情報表示システムにおける奥行き差・呈示時間・重畳配置の知覚的効果
三浦弘雄、山本善規、荒井和夫、瀬川かおり、岡嶋克典
Calsonic Kansei TECHNICAL REVIEW 9 91 - 98 2013年3月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 共著
-
ユニバーサルカラーデザインのための基礎とツール
岡嶋克典
日本デザイン学会誌 19 ( 2 ) 28 - 31 2012年3月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 単著
-
メータと異なる奧行きに重ねて呈示した視覚情報の知覚的効果
三浦弘雄、瀬川かおり、岡嶋克典
Calsonic Kansei TECHNICAL REVIEW 8 92 - 95 2012年3月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 共著
-
色覚メカニズムとその加齢変化
画像ラボ 21 ( 8 ) 1 - 7 2010年8月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア) 単著
-
視覚の加齢変化 -基礎と応用-
照明学会誌 94 ( 3 ) 171 - 175 2010年3月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 単著
-
色覚特性と画像における色彩表現
日本色彩学会誌 34 ( 1 ) 67 - 72 2010年1月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 単著
-
未来の光環境を考える
照明学会誌 93 ( 12 ) 872 - 874 2009年12月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 単著
-
視機能から見た印刷物におけるユニバーサルデザイン
日本印刷学会誌 46 ( 3 ) 124 - 130 2009年3月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 単著
-
高齢者色覚シミュレーションの基礎と応用
日本色彩学会誌 32 ( 1 ) 44 - 48 2008年3月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 単著
-
色を認識するネットワークモデル
応用物理学会誌 72 ( 11 ) 1421 - 1424 2003年11月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 単著
-
年齢と色覚 -加齢変化と補償作用-
文部科学省情報誌 14 ( 2 ) 22 - 23 2002年2月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 単著
-
高齢者の色覚特性
日本色彩学会誌 25 ( 3 ) 213 - 214 2001年9月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 単著
-
水晶体の加齢変化と物の見え方
眼科臨床医報 95 76 2001年1月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 単著
-
色の見えのモード
日本色彩学会誌 24 ( 1 ) 51 - 57 2000年4月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 単著
-
高齢者の視覚特性と照明視環境に関する研究動向
照明学会誌 83 ( 8B ) 594 - 596 1999年8月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 単著
-
焦点ぼけを考慮した画像表示システムの開発とその知覚的効果
鈴木裕之, 高原邦光, 岡嶋克典, 高瀬正典
日本視覚学会誌 11 ( 2 ) 97 - 100 1999年5月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 共著
-
高齢者の色の見えと照明効率
カラーフォーラムJAPAN'98論文集 37 - 44 1998年11月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 単著
-
知的色再現とカラーマネージメントシステム
照明学会誌 81 ( 1 ) 44 - 46 1997年1月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 単著
-
知的色再現のためのカラーマネージメントシステム
カラーフォーラムJAPAN'94論文集 63 - 66 1994年10月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 単著
-
色のモード変化と物体・光源認識
日本視覚学会誌 4 ( 1 ) 1 - 8 1992年1月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 単著
-
物体色・光源色モード認識と色の見え
色彩工学コンファレンス論文集 8 113 - 120 1991年11月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 単著