総説・解説記事等 - 大森 明
件数 12 件-
書評 植田敦紀著『サステナビリティ会計論―ポスト・ノーマルサイエンス―』
大森 明
會計 203 ( 1 ) 90 - 93 2024年7月 [依頼有り]
記述言語:日本語 掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等 単著
-
書評 大鹿智基著『非財務情報の意思決定有用性』
大森 明
企業会計 75 ( 11 ) 72 - 72 2023年11月 [依頼有り]
記述言語:日本語 掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等 単著
-
CICAR(Comparative International Governmental Accounting Research)2023 Conference Tokyo開催について
大森 明
青山アカウンティング・レビュー ( 13 ) 130 - 133 2023年10月 [依頼有り]
記述言語:日本語 掲載種別:会議報告等 単著
-
Mari Kobayashi and Akira Omori
PUBLIC MONEY & MANAGEMENT 43 ( 7 ) 1 - 3 2023年9月 [依頼有り]
記述言語:英語 掲載種別:会議報告等 単著
-
書評 越智信仁著『社会的共通資本の外部性制御と情報開示―統合報告・認証・監査のインセンティブ分析―』(日本評論社)
大森明
証券アナリストジャーナル 57 ( 5 ) 69 - 70 2019年5月 [依頼有り]
記述言語:日本語 掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等 出版者・発行元:公益社団法人日本証券アナリスト協会 単著
-
公会計小辞典
国際公会計学会監修、亀井孝文編集代表
ぎょうせい 2011年4月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 共著
-
スタンダードテキスト財務会計論III問題演習編(第2版)
佐藤信彦,河崎照行,齊藤真哉,柴健次,高須教夫,松本敏史(編)
中央経済社 2010年8月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 共著
-
会計学への招待
横浜経営研究-経営学会ニュース- ( 18 ) 3 - 12 2010年3月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要) 単著
-
スタンダードテキスト財務会計論III問題演習編
佐藤信彦,河崎照行,齊藤真哉,柴健次,高須教夫,松本敏史(編)
中央経済社 2009年2月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 共著
-
ビジネス世界と財務会計
愛知学院大学商学部(編)
『商学への招待-ビジネス・ヒューマンへの道-』ユニテ所収 153 - 160 2006年11月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 共著
-
会計学を学ぶにあたって
愛知学院大学商学部(編) 伊藤徳正(共著) 市野初芳(共著) 平野勝朗(共著) 小見山隆行(共著)
『商学への招待-ビジネス・ヒューマンへの道-』ユニテ所収 146 - 152 2006年11月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 共著
-
公務員・実務家のための公会計・監査用語辞典
国際公会計学会(監修),吉田寛,筆谷勇,隅田一豊(編著)
ぎょうせい 2002年11月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 共著