詳細を見る
受賞者:松本真弥(横浜国立大学大学院理工学府 博士課程前期2年) 指導教員:大山俊幸 教授 受賞論文:「ポリペプチド側鎖の動的交換反応を用いた光学分割に関する研究」 授与者:高分子学会関東支部 神奈川地区 受賞日:2023(R5)年12月8日 https://www.ynu.ac.jp/hus/engk2/31189/detail.html
受賞者:小澤隆司(横浜国立大学大学院理工学府 博士課程前期2年) 指導教員:大山俊幸 教授 受賞論文:「露光後加熱時におけるポリカーボネートの主鎖切断反応を利用した微細パターン形成」 授与者:高分子学会関東支部 神奈川地区 受賞日:2023(R5)年12月8日 https://www.ynu.ac.jp/hus/engk2/31190/detail.html
受賞者:齊藤俊樹(横浜国立大学大学院理工学府 博士課程前期2年) 指導教員:大山俊幸 教授 受賞発表:「抽出済みコーヒー粕由来のエポキシ樹脂硬化剤の合成およびセルロースの回収」 授与者:高分子学会精密ネットワークポリマー研究会 運営委員長 受賞日:2023(R5)年3月17日
受賞者:齊藤俊樹(横浜国立大学大学院理工学府 博士課程前期2年) 指導教員:大山俊幸 教授 受賞発表:「抽出済みコーヒー粕中のリグニンを利用したエポキシ樹脂硬化物の作製」 授与者:高分子学会関東支部 神奈川地区 代表幹事 受賞日:2022(R4)年12月9日 https://www.ynu.ac.jp/hus/engk2/29602/detail.html
受賞者:塩崎将司(横浜国立大学大学院理工学府 博士課程前期2年) 指導教員:大山俊幸 教授 受賞発表:「新規ビニルモノマーのin situ重合による相互侵入ネットワーク型シアナート樹脂硬化物の作製」 授与者:第71回ネットワークポリマー講演討論会 ベストポスター賞 審査委員長 受賞日:2022(R4)年10月20日 https://www.ynu.ac.jp/hus/engk2/28867/detail.html
受賞者:山口直哉(横浜国立大学大学院理工学府 博士課程前期2年) 指導教員:大山俊幸 教授 受賞論文:「非グリシジルエーテル型エポキシ樹脂を用いた硬化物の作製と物性評価」 授与者:公益社団法人 高分子学会 受賞日:2022(R4)年5月27日 https://www.ynu.ac.jp/hus/engk2/28341/detail.html
受賞者:藤田志保(横浜国立大学大学院理工学府 博士課程前期2年) 指導教員:大山俊幸 教授 受賞論文:「リグニンへのフェノール構造の導入およびエポキシ樹脂への適用」 授与者:理工系創立100周年記念事業実行委員会 受賞日:2022(R4)年1月27日 https://www.ynu.ac.jp/hus/engk3/27704/detail.html
受賞者:磯部舜(横浜国立大学大学院理工学府 博士課程前期2年) 指導教員:大山俊幸 教授 受賞論文:「Diels-Alder反応により合成したジアミンを用いたエポキシ樹脂硬化物の作製および修復能調査」 授与者:第70回ネットワークポリマー講演討論会 プレゼンテーション賞 選考委員会 受賞日:2021(R3)年12月20日 https://www.ynu.ac.jp/hus/engk2/27474/detail.html
受賞者:古味百子(横浜国立大学大学院理工学府 博士課程前期2年) 指導教員:大山俊幸 教授 受賞論文:「反応現像型感光性脂環式ポリイミドにおける短時間現像実現のための新規分子設計」 授与者:高分子学会関東支部 神奈川地区 受賞日:2021(R3)年12月10日 https://www.ynu.ac.jp/hus/engk2/27471/detail.html
受賞者:古味百子(横浜国立大学大学院理工学府 博士課程前期2年) 指導教員:大山俊幸 教授 受賞論文:「反応現像型感光性脂環式ポリイミドにおける短時間現像実現のための新規分子設計」 授与者:公益社団法人 高分子学会 受賞日:2021(R3)年5月28日 https://www.ynu.ac.jp/hus/engk2/26607/detail.html
受賞者:古味百子(横浜国立大学大学院理工学府 博士課程前期1年) 指導教員:大山俊幸 教授 受賞論文:「反応現像型感光性脂環式ポリイミドにおける現像条件の緩和を目指した新たな分子設計」 授与団体:公益社団法人日本化学会 受賞年月:2020(R2)年12月1日 https://www.csj.jp/festa/2020/document/award.pdf
受賞者:土屋聖人 受賞主催:第69回ネットワークポリマー講演討論会プレゼンテーション賞審査委員会 発表タイトル:「シアナート樹脂マトリックス-改質剤間の結合生成と切断を利用した半相互侵入型ネットワークポリマーの形成」 受賞日:2019年11月18日
受賞者:土屋聖人 受賞主催:高分子学会関東支部神奈川地区 発表タイトル:「シアナート樹脂マトリックス-改質剤間の結合生成と切断を利用した半相互侵入型ネットワークポリマーの形成」 受賞日:2019年11月1日
受賞者:濱田佳宏 受賞主催:公益社団法人 高分子学会 発表タイトル:「N-ヘテロオルトフェニレン部位を主鎖に有するポリアゾメチンの合成」 受賞日:2019年9月27日(受賞の連絡は2019年10月9日)
浜田佳宏,第8回CSJ化学フェスタ優秀ポスター発表賞(公益社団法人 日本化学会),“ジホルミル化したN-ヘテロオルトフェニレンとジアミンの縮合によるオリゴマーの合成と構造解析”,2018年11月14日
土屋聖人,第68回ネットワークポリマー講演討論会ベストポスター賞(第68回ネットワークポリマー講演討論会ベストポスター賞審査委員会),“In situ生成ポリメタクリル酸ベンジルによる脂環式エポキシ樹脂の強靭化”,2018年11月8日