研究発表 - 酒井 清吾
件数 44 件-
Study on Flow Characteristics in Horizontal Disk Mixing Tank with Fillet Shape
Seigo Sakai
6th Asia-Pacific Conference on Engineering and Applied Sciences (APCEAS 2024) 2024年1月
開催年月日: 2024年1月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Sapporo 国名:日本国
-
Flow Distribution in Horizontal Disk Mixing Tank with Fillet Shape
Seigo Sakai
International Symposium on Engineering and Applied Sciences (ISEAS 2023) 2023年7月
開催年月日: 2023年7月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Okinawa 国名:日本国
-
スパイラル熱交換器の積層化による伝熱性能向上
酒井清吾 [招待有り]
横浜国立大学 新技術説明会 科学技術振興機構,横浜国立大学
開催年月日: 2019年6月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:JST東京本部別館1Fホール
-
Evaluation of Mixing Performance and Proposal of Mixing Method in High Viscous Fluid in Horizontal Disc Mixer with Fillet Shape
Hikari Tsuzuki, Seigo Sakai
Hong Kong International Conference on Engineering and Applied Sciences (HKICEAS 2018)
開催年月日: 2018年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Hong Kong
-
マイクロ流体素子に適する高性能なプレーナー渦流ミキサー
酒井清吾 [招待有り]
横浜国立大学 新技術説明会 科学技術振興機構,横浜国立大学
開催年月日: 2018年6月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:JST東京本部別館1Fホール
-
Speeding Up of View Factor Derivation Using Graphic Processing Unit
Seigo Sakai, Takeru Naito
International Scientific Conference on Engineering and Applied Scciences (ISCEAS 2018)
開催年月日: 2018年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Okinawa
-
Evaluation of Liquid Water Content in Thermal Efficient Heating Mechanism Using Water Vapor for Industrial Furnace
Seigo Sakai
Asian Conference on Engineering and Natural Sciences (ACENS 2017)
開催年月日: 2017年1月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Sapporo
-
Proposal of Thermal Efficient Heating Mechanism Using Water Vapor for Industrial Furnace
Seigo Sakai
International Scientific Conference on Engineering and Applied Sciences (ISCEAS 2015)
開催年月日: 2015年7月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Okinawa
-
Prediction of Fog Layer Formation and Extinction Using Numerical Analysis of Radiative-Conductive Heat Transfer
Seigo Sakai
International Conference on Engineering and Applied Sciences (ICEAS 2015)
開催年月日: 2015年7月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Sapporo
-
Evaluation of Radiative Heat Transfer Effect on Fire Whirlwind
S. Sakai
International Journal of Aerospace and Lightweight Structures
開催年月日: 2013年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
火災旋風においては熱源近傍が高温となり、煤の生成もあるため、対流熱伝達だけでなく、ふく射熱交換も生じている。これまでの既往の数値解析では固体面間のふく射熱交換を考慮に入れた数値解析が行われているが、二酸化炭素や水蒸気など、火災で生じたふく射性ガスの影響評価は十分でない。そこで本研究では、ふく射性ガスの二酸化炭素および水蒸気の火災旋風に対する影響を評価した。その結果、二酸化炭素よりも水蒸気の方が、火災旋風の強さに影響を与えることがわかった。
-
セラミックス床いぶり燃焼による有機物熱分解の熱供給条件の実験的検討
酒井清吾,野嶋新斗
第50回日本伝熱シンポジウム 日本伝熱学会
開催年月日: 2013年5月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:仙台
-
ガラス面に囲まれた空間内の非定常ふく射-対流複合伝熱解析における外来照射の影響
第49回日本伝熱シンポジウム
開催年月日: 2012年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:富山
-
セラミックス床でのいぶり燃焼による有機物熱分解の性能評価
第48回日本伝熱シンポジウム
開催年月日: 2011年5月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:岡山
-
Pyrolysis of Organic Compounds Using Incomplete Combustion on Ceramics Bed
the 14th International Heat Transfer Conference (IHTC-14)
開催年月日: 2010年8月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:Washington, DC, USA
-
高温水蒸気を媒体とした高効率溶解炉の開発に向けた、ふく射・対流複合伝熱解析
平成22年度KAST研究報告会
開催年月日: 2010年7月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:川崎
-
Numerical Study of Fire Whirlwind Taking into Account Radiative Heat Transfer
the 9th World Congress on Computational Mechanics and 4th Asian Pacific Congress on Computational Mechanics (WCCM/APCOM 2010)
開催年月日: 2010年7月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Sydney, Australia
-
単分散霧粒子の成長速度を考慮した夜間大気のふく射伝熱数値解析
第47回日本伝熱シンポジウム
開催年月日: 2010年5月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:札幌
-
Numerical Analysis od Radiative Heat Transfer on Nocturnal Atmosphere in Consideration of Phase Transition
Sixth International Conference on Flow Dynamics
開催年月日: 2009年11月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Sendai
-
セラミックス床での不完全燃焼による有機物分解
熱工学コンファレンス
開催年月日: 2009年11月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宇部
-
凝縮媒体境界面を含んだ閉空間におけるふく射ー対流複合伝熱解析
第46回日本伝熱シンポジウム
開催年月日: 2009年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都
-
Numerical Study of Interaction between Natural Convection Flow and Horizontal Wind
5th Joint ASME/JSME Fluids Engineering Conference
開催年月日: 2007年7月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:San Diego, California USA
-
Three-dimensional Numerical Study of Radiative-Convective Combined Heat Transfer Taking into Account Nongray and Anisotropic Particle Scattering
Fifth International Conference on Computational Heat and Mass Transfer (07ICCHMT)
開催年月日: 2007年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Canmore, Canada
-
霧層の発達を考慮した夜間大気のふく射伝熱数値解析
第44回日本伝熱シンポジウム
開催年月日: 2007年5月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:長崎
-
ソーダガラス窓のふく射・伝導複合伝熱解析
第43回日本伝熱シンポジウム
開催年月日: 2006年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
粒子による散乱を考慮した3次元ふく射-対流複合伝熱の数値解析
第42回日本伝熱シンポジウム
開催年月日: 2005年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:仙台
-
ミスト雰囲気中のふく射-対流複合伝熱の数値解析
第41回日本伝熱シンポジウム
開催年月日: 2004年5月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:富山
-
Reduction of Computational Time in Radiative Exchange between Arbitrary Three-Dimensional Bodies
4th CERC(Combustion Engineering Research Center) Workshop
開催年月日: 2003年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Jeju, Korea
-
Numerical Simulation of Double Diffusive Convection and Crystal Growth under the Normal and Micro Gravity Conditions
6th ASME-JSME Thermal Engineering Joint Conference (AJTEC-2003)
開催年月日: 2003年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Hawaii, USA
-
通常重力下および微小重力下における二重拡散対流および結晶成長の数値シミュレーション
日本機械学会熱工学講演会
開催年月日: 2002年11月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:沖縄
-
通常重力環境下および微小重力環境下における二重拡散対流および結晶成長の実験と数値解析
JASMAC-18 日本マイクログラビティ応用学会
開催年月日: 2002年10月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
Numerical Analysis of Double Diffusive Convection and Crystal Growth
The Third Japan-Korea Seminar on Combustion and Heat Transfer
開催年月日: 2002年8月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:Matsushima
-
Comparison of REM2 with LBL Analysis and Gas Model for One Dimensional Radiative Heat Transfer
1st Asian-Pacific Congress on Computational Mechanics (APCOM'01)
開催年月日: 2001年11月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Sydney, Australia
-
ふく射要素法を用いた火炉のふく射伝熱解析
日本機械学会計算力学講演会
開催年月日: 2001年11月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:札幌
-
Measurement of Transient Double Diffusive Convection in Aqueous Solution with Applications in Crystal Growth
35th National Heat Transfer Conference (NHTC'01)
開催年月日: 2001年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Anaheim, USA
-
溶接加工現象の3次元シミュレーション
日本機械学会関東支部第6期総会講演会
開催年月日: 2000年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:埼玉
-
レーザーホログラフィーを用いた微粒子計測技術の開発
日本原子力学会春の年会
開催年月日: 1999年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:広島
-
Study on the flow distribution around a bathtub vortex in a cylindrical vessel
ASME-Mechanical Engineering Congress & Exposition '97 (ME'97)
開催年月日: 1997年11月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Dallas, USA
-
Study on the velocity distribution around a bathtub vortex
Eighth International Topical Meeting on Nuclear Reactor Thermal-Hydraulics
開催年月日: 1997年10月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Kyoto, Japan
-
くぼみ渦下の淀み域の形成に関する研究
日本原子力学会春の年会
開催年月日: 1997年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪
-
Gas core shape and velocity distribution around a bathtub vortex
ASME-Fluids Engineering Division (FED) Summer Meeting
開催年月日: 1996年7月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:San Diego, USA
-
Flow Distribution around a Bathtub Vortex
The 3rd International Conference on Nuclear Engineering (ICONE-3)
開催年月日: 1995年4月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Kyoto, Japan
-
気泡巻き込み渦周囲の下降流速の半径方向分布と渦の形状
日本原子力学会春の大会
開催年月日: 1995年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
旋回渦により生じるガス巻き込み現象
日本原子力学会秋の大会
開催年月日: 1994年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:札幌
-
旋回渦底部からのガス巻き込み
弥生研究会「自由液面からのガス巻き込みに関する研究会(Ⅱ)」
開催年月日: 1994年
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東海村