所属組織 |
大学院環境情報研究院 自然環境と情報部門 |
職名 |
助教 |
学内所属歴 【 表示 / 非表示 】
-
2024年4月-現在
専任 横浜国立大学 大学院環境情報研究院 自然環境と情報部門 助教
-
2025年4月-現在
併任 横浜国立大学 総合学術高等研究院 助教
著書 【 表示 / 非表示 】
-
種生物学会, 坂田 ゆず, 角田 智詞( 担当: 単著)
文一総合出版 2024年2月 ( ISBN:9784829962114 )
記述言語:日本語 著書種別:学術書
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Contreras-Negrete, G; Meza-Lázaro, RN; Benites, P; Becerra-Lira, VE; Sakata, Y; Ohgushi, T; Craig, … 全著者表示
Contreras-Negrete, G; Meza-Lázaro, RN; Benites, P; Becerra-Lira, VE; Sakata, Y; Ohgushi, T; Craig, TP; Itami, J; Zaldívar-Riverón, A; Hernández-López, A 閉じる
BIOLOGICAL INVASIONS 27 ( 2 ) 2025年2月 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
The thrips observed at the bamboo flowers
Keito Kobayashi, Yuzu Sakata, Tsutsumi Tadaaki, Naoya Osawa
Japanese Journal of Environmental Entomology and Zoology 35 51 - 55 2024年7月 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
-
Okawa, M; Sakata, Y
PLANT SPECIES BIOLOGY 39 ( 4 ) 184 - 193 2024年3月 [査読有り]
担当区分:最終著者, 責任著者 記述言語:その他外国語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
Sakata, Y; Hirota, SK; Matsuo, A; Kobayashi, K; Nakahama, N; Suyama, Y
BIOLOGICAL JOURNAL OF THE LINNEAN SOCIETY 143 ( 2 ) 2024年1月 [査読有り]
担当区分:筆頭著者, 責任著者 記述言語:その他外国語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
Plant size, latitude, and phylogeny explain within-population variability in herbivory
Robinson, ML; Hahn, PG; Inouye, BD; Underwood, N; Whitehead, SR; Abbott, KC; Bruna, EM; Cacho, NI; … 全著者表示
Robinson, ML; Hahn, PG; Inouye, BD; Underwood, N; Whitehead, SR; Abbott, KC; Bruna, EM; Cacho, NI; Dyer, LA; Abdala-Roberts, L; Allen, WJ; Andrade, JF; Angulo, DF; Anjos, D; Anstett, DN; Bagchi, R; Bagchi, S; Barbosa, M; Barrett, S; Baskett, CA; Ben-Simchon, E; Bloodworth, KJ; Bronstein, JL; Buckley, YM; Burghardt, KT; Bustos-Segura, C; Calixto, ES; Carvalho, RL; Castagneyrol, B; Chiuffo, MC; Cinoglu, D; Cinto Mejía, E; Cock, MC; Cogni, R; Cope, OL; Cornelissen, T; Cortez, DR; Crowder, DW; Dallstream, C; Dáttilo, W; Davis, JK; Dimarco, RD; Dole, HE; Egbon, IN; Eisenring, M; Ejomah, A; Elderd, BD; Endara, MJ; Eubanks, MD; Everingham, SE; Farah, KN; Farias, RP; Fernandes, AP; Fernandes, GW; Ferrante, M; Finn, A; Florjancic, GA; Forister, ML; Fox, QN; Frago, E; França, FM; Getman-Pickering, AS; Getman-Pickering, Z; Gianoli, E; Gooden, B; Gossner, MM; Greig, KA; Gripenberg, S; Groenteman, R; Grof-Tisza, P; Haack, N; Hahn, L; Haq, SM; Helms, AM; Hennecke, J; Hermann, SL; Holeski, LM; Holm, S; Hutchinson, MC; Jackson, EE; Kagiya, S; Kalske, A; Kalwajtys, M; Karban, R; Kariyat, R; Keasar, T; Kersch-Becker, MF; Kharouba, HM; Kim, TN; Kimuyu, DM; Kluse, J; Koerner, SE; Komatsu, KJ; Krishnan, S; Laihonen, M; Lamelas-López, L; LaScaleia, MC; Lecomte, N; Lehn, CR; Li, X; Lindroth, RL; LoPresti, EF; Losada, M; Louthan, AM; Luizzi, VJ; Lynch, SC; Lynn, JS; Lyon, NJ; Maia, LF; Maia, RA; Mannall, TL; Martin, BS; Massad, TJ; McCall, AC; McGurrin, K; Merwin, AC; Mijango-Ramos, Z; Mills, CH; Moles, AT; Moore, CM; Moreira, X; Morrison, CR; Moshobane, MC; Muola, A; Nakadai, R; Nakajima, K; Novais, S; Ogbebor, CO; Ohsaki, H; Pan, VS; Pardikes, NA; Pareja, M; Parthasarathy, N; Pawar, RR; Paynter, Q; Pearse, IS; Penczykowski, RM; Pepi, AA; Pereira, CC; Phartyal, SS; Piper, FI; Poveda, K; Pringle, EG; Puy, J; Quijano, T; Quintero, C; Rasmann, S; Rosche, C; Rosenheim, LY; Rosenheim, JA; Runyon, JB; Sadeh, A; Sakata, Y; Salcido, DM; Salgado-Luarte, C; Santos, BA; Sapir, Y; Sasal, Y; Sato, Y; Sawant, M; Schroeder, H; Schumann, I; Segoli, M; Segre, H; Shelef, O; Shinohara, N; Singh, RP; Smith, DS; Sobral, M; Stotz, GC; Tack, AJM; Tayal, M; Tooker, JF; Torrico-Bazoberry, D; Tougeron, K; Trowbridge, AM; Utsumi, S; Uyi, O; Vaca-Uribe, JL; Valtonen, A; van Dijk, LJA; Vandvik, V; Villellas, J; Waller, LP; Weber, MG; Yamawo, A; Yim, S; Zarnetske, PL; Zehr, LN; Zhong, Z; Wetzel, WC 閉じる
SCIENCE 382 ( 6671 ) 679 - 683 2023年11月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
総説・解説記事等 【 表示 / 非表示 】
-
アワダチソウグンバイの青森県と秋田県からの初記録
池本美都、坂田ゆず、橋本洸哉、相馬純
Celastrina 58 29 - 32 2024年
記述言語:日本語 掲載種別:速報,短報,研究ノート等(学術雑誌) 単著
-
エチゴチビケシキスイの食草の記録〜カキドオシの花から幼虫を採集〜
坂田ゆず・久松定智
Akita Nature Study 81 5 - 6 2024年
担当区分:筆頭著者, 責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:速報,短報,研究ノート等(学術雑誌) 単著
-
秋田県立大学周辺に生息するウサギと植物の関係
寺田 涼音、太田 さくら、髙野 萌永、安河内 倭、坂田 ゆず、鈴木 虎太郎
秋田県立大学学生自主研究成果 2022年
担当区分:責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要) 単著
-
動物の排泄物は種子散布に貢献するのか
吉田奈々穂,木内亜美,熊谷茉奈加,小川りさ,鈴木虎太郎,坂田ゆず
秋田県立大学学生自主研究成果 2020年
担当区分:責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要) 単著
-
2種のハマキガの採集および食草の記録
坂田ゆず
Akita Nature Study 76 15 - 16 2019年
担当区分:筆頭著者, 責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:速報,短報,研究ノート等(学術雑誌) 単著
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
白い花を咲かせるシラネアオイの遺存固有系統
阪口翔太, 長澤耕樹, 増田和俊, 沢和浩, 山下由美, 堀江健二, 廣田峻, 陶山佳久, 髙橋大樹, 倉田正観, 坪井勇人, 坂田ゆず, 阿部晴恵, 渡辺洋一
日本植物分類学会第24回大会
開催年月日: 2025年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ノウサギの幼齢木への食害は周辺木の種類や密度の影響を受けるか?―秋田県海岸林の広葉樹植栽の事例―
寺田涼音、星崎和彦、坂田ゆず
第72回日本生態学会
開催年月日: 2025年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
クマイザサ小面積開花後の更新過程―実生更新の可能性と非開花ラメットの侵入のパターン
小川りさ、坂田ゆず、木村恵、蒔田明史
第72回日本生態学会
開催年月日: 2025年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
木本類の植食性昆虫における寄主とのフェノロジーのずれに脆弱な生活史特性の評価
真野翔太、坂田ゆず
第72回日本生態学会 生態学会
開催年月日: 2025年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
赤外線センサーカメラを用いた秋田県沿岸域のマツ林におけるノウサギの行動
寺田涼音、星崎和彦、坂田ゆず
野生動物研究交流会
開催年月日: 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
学会誌・論文誌編集等 【 表示 / 非表示 】
-
日本生態学会誌
編集委員
2023年1月-現在 -
Ecological Rsearch
Handling Editor
2022年1月-現在 -
種生物学会
和文誌編集委員
2019年4月-現在
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
2025年度 地球変動生態学
都市科学部
-
2025年度 自然環境リスク共生概論B(生物と環境)
都市科学部
-
2025年度 環境リスク情報処理
都市科学部
-
2025年度 里地と山地の生態学Ⅰ
都市科学部
委員歴 【 表示 / 非表示 】
-
神奈川県環境影響評価審査会
2024年11月 - 現在 委員
委員区分:自治体
-
日本生態学東北地区会
2022年04月 - 2024年3月 地区委員
委員区分:学協会
-
日本生態学会
2021年04月 - 2024年3月 高校生ポスター部会
委員区分:学協会
-
秋田県
2020年04月 - 2024年3月 カモシカ保護指導委員
委員区分:自治体