論文 - 眞田 一志
件数 362 件-
デジタル油圧の建設機械向けパイロット元圧回路への応用に関する研究
名倉 忍, 柳田 悠太, 眞田 一志
日本フルードパワーシステム学会論文集 54 ( 1 ) 10 - 17 2023年11月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:一般社団法人 日本フルードパワーシステム学会 共著
<p>Pilot-pressure supply circuit of construction machinery consumes 2-3% of engine's horsepower. A method of improving energy efficiency is studied by many researchers. Switched Inertance Hydraulic Converters (SIHC) which is one type of digital hydraulic circuit has been proposed as a solution to reduce throttling loss through control valve in a hydraulic circuit. A digital-hydraulic pressure reducing circuit is an example of SIHC which may show high energy efficiency because it does not use a throttling orifice. It can obtain output flowrate larger than supply flowrate. This paper aims to apply the digital-hydraulic pressure reducing circuit to pilot-pressure supply circuit of construction machinery. A control method of the pilot pressure to follow demanded pilot pressure is proposed. A simulation model is experimentally verified. The proposed control method is validated. Controllability and loss reduction effect are investigated by simulation based on transient pressure and flowrate data of an actual construction machinery in operation.</p>
-
橋本 大樹, 藤田 昌孝, 眞田 一志
日本フルードパワーシステム学会論文集 54 ( 2 ) 19 - 26 2023年12月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:一般社団法人 日本フルードパワーシステム学会 共著
<p>In recent years, model-based development (MBD), a system development method that incorporates simulation technology, has been increasingly adopted in the design of valve-box hydraulic circuits for automatic transmissions. This method has various advantages in terms of development cost and time. On the other hand, hydraulic vibration, response delay, and pressure over/undershoot may occur in actual machine under development that were not easily predicted in the simulation. Although it is necessary to understand the characteristics of the actual machine in order to analyze these problems, the measurement technology has not yet been established. The objective of this research is to develop a measurement technique for hydraulic impedance, which represents the frequency characteristics in the valve box of an automatic transmission, and to identify the parameters. This will not only enable us to evaluate the response and stability of the actual machine, but also to analyze the causes of actual phenomena and improve the accuracy of the model. It will lead to an improvement in design accuracy.</p>
-
デジタル油圧の建設機械向けパイロット元圧回路への応用に関する研究 (第2報 高圧用回転弁の実験による検証)
名倉忍,栁田悠太,眞田一志
日本フルードパワーシステム学会論文集 56 ( 1 ) 1 - 11 2025年3月 [査読有り]
担当区分:最終著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
-
デジタル油圧の建設機械向けパイロット元圧回路への応用に関する研究
名倉 忍, 栁田 悠太, 眞田 一志
日本フルードパワーシステム学会論文集 56 ( 1 ) 1 - 11 2025年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:一般社団法人 日本フルードパワーシステム学会 共著
<p>In recent years, construction machinery has become increasingly electronically controlled. As a result, the number of electronic-hydraulic components such as proportional solenoid valves in hydraulic circuits of construction machinery has increased, and consumption flow of a pilot hydraulic pressure source to drive these components has continued to increase. The pilot hydraulic source consumes approximately 2 to 3% of engine horsepower in a typical excavator operation, and more energy-efficient methods are desired.</p><p>Digital hydraulic pressure reducing circuits are an example of Switched Inertance Hydraulic Converters (SIHC) and have the potential to achieve high energy efficiency because they utilize an inertia of the hydraulic oil in an inertia pipe to reduce pressure without using a throttle like a conventional pressure reducing valve.</p><p>In this study, the digital hydraulic pressure reducing circuit is applied to the pilot hydraulic pressure source that supplies pilot hydraulic pressure by reducing the hydraulic pressure of the main circuit that drives work equipment, etc. A high-speed switching valve is a key component of the digital hydraulic pressure reducing circuit.</p><p>The authors assumed a servo valve as a high-speed switching valve in consideration of its accessibility in experiments. However, there are issues in contamination resistance, vibration resistance, cost, etc., to install the servo valve in construction machinery. The authors have developed a new rotary valve that solves these problems and has the potential to meet the high pressure requirements of the main circuit of construction machinery. This paper describes the structure of the valve and the results of analysis and stand-alone experiments. Furthermore, we report on the effects of the proposed rotary valve on the controllability and pressure reduction efficiency of the pilot pressure circuit of construction machinery when the rotary valve is applied to the pilot pressure circuit.</p>
-
頸髄損傷者を対象とした車椅子駆動時間の分布推定と体調指標との相関考察
渡邉祐太、倉林大輔、緒方徹、眞田一志、白銀暁、檀隼人、高嶋淳
第25回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 2024年12月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 単著
-
トンネルボーリングマシンの掘進軌跡の設定と制御に関する研究
伊神岳欧,眞田 一志,足利 重明
計測自動制御学会 2024 年度産業応用部門大会 2024年11月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 単著
-
デジタル油圧回路によるシリンダ駆動回路に関する研究
前島恭佑,眞田 一志,名倉忍,柳田悠太
計測自動制御学会 2024 年度産業応用部門大会 2024年11月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 単著
-
車椅子加速度による頚髄損傷者の活動度推定方法の検討
高嶋 淳,倉林 大輔,眞田 一志,白銀 暁,緒方 徹
第42回日本ロボット学会学術講演会講演論文集 2024年9月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 単著
-
デジタル油圧の建設機械向けパイロット元圧回路への応用に関する研究 ―市販サーボ弁を用いた実験による検証
名倉忍,柳田悠太,眞田一志
2024 年春季フルードパワーシステム講演会講演論文集 2024年6月
担当区分:最終著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 単著
-
ゲーム理論に基づくエネルギー消費スケジューリングによる電力需要の平滑化
神田 倖辰, 眞田 一志
2924年度機械学会年次大会 2024 ( 0 ) J071p-28 2024年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会 共著
<p>In response to global warming and the depletion of petroleum resources, carbon neutrality policies have led to increased integration of renewable energy sources. However, the variable nature of renewable energy, particularly solar power, presents challenges for stable energy supply. This study aims to smooth electricity demand through a game theory-based scheduling method for energy consumption, specifically addressing inefficiencies caused by fluctuating power demand throughout the day. By integrating electric vehicles (EVs) as dynamic batteries, this approach seeks to optimize energy usage and reduce peak demand periods. A MATLAB simulation targeting households and workplaces demonstrates that such a scheduling system can lower user electricity costs while evening out the demand. The study employs a model where users shift the usage times of their appliances based on cost functions, ensuring electricity consumption is balanced. The results indicate a reduction in the peak-to-average ratio (PAR) and overall electricity costs, illustrating the potential of this method in achieving efficient energy management and demand smoothing without the direct integration of EVs into the power grid.</p>
-
浮腫の定量評価に向けた3D スキャナ を用いた足部体積計測精度の検証
江口友一,眞田一志,倉林大輔,緒方徹,高嶋淳
LIFE2023 2023年9月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 共著
-
油圧インピーダンス計測におけるパラメータ同定
橋本 大樹,眞田 一志
2023 年春季フルードパワーシステム講演会講演論文集 2023年5月
担当区分:責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 単著
-
車両走行制御における非線形モデル予測制御の予測手法に関する研究
角橋大輝,眞田一志
計測自動制御学会2022年度産業応用部門大会 2022年11月
担当区分:責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 単著
-
デジタル油圧昇圧回路のシリンダ駆動回路への応用に関する研究
長友雄太朗,児玉和哉,眞田一志
計測自動制御学会2022年度産業応用部門大会 2022年11月
担当区分:責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 単著
-
油圧インピーダンス計測における作動油体積と気泡含有率の影響
藤田昌孝,橋本大樹,眞田一志
2022 年秋季フルードパワーシステム講演会講演論文集 2022年11月
担当区分:責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 単著
-
カルマンフィルタを用いた管路内の非定常流量計測
眞田 一志
計測と制御 61 ( 11 ) 792 - 795 2022年11月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:公益社団法人 計測自動制御学会 単著
-
油圧インピーダンス計測における気泡径計測
橋本大樹,藤田昌孝,眞田一志
2022 年秋季フルードパワーシステム講演会講演論文集 2022年11月
担当区分:責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 単著
-
トンネルボーリングマシンの掘進挙動
山本 凌,眞田一志,足利重明
2022 年秋季フルードパワーシステム講演会講演論文集 2022年11月
担当区分:責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 単著
-
デジタル油圧昇圧回路における弁特性の影響について
眞田 一志,長友 雄太朗,児玉 和哉,名倉 忍,柳田 悠太
山梨講演会 2022 予稿集 2022年10月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 単著
-
非侵襲計測データを用いた重回帰分析による頸髄損傷者の体調評価指標推定
安達拓生、高嶋淳、倉林大輔、眞田一志、富安幸志、矢田部あつ子、鈴木豊子、樋口幸治、西木慎太朗、緒方徹
LIFE2022論文集 2022年8月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 単著
-
データ駆動型による空間依存的な昆虫の匂い源探索行動のモデル化
李庭ミン,志垣俊介,眞田一志,倉林大輔
ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2022年6月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 単著
-
混合ガウスモデルによる回帰を用いた短期将来車速予測に関する研究
全,金,眞田,梅津,西尾
自動車技術開 2022年春季大会学術講演会公演予稿集 2022年5月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 単著
-
Classification of Physiological Factors of Physical Condition in People Suffering from Spinal Cord Injury
Adachi Takuo, Takashima Atsushi, Kurabayashi Daisuke, Sanada Kazushi, Tomiyasu Koji, Yatabe Atsuko, … 全著者表示
Adachi Takuo, Takashima Atsushi, Kurabayashi Daisuke, Sanada Kazushi, Tomiyasu Koji, Yatabe Atsuko, Suzuki Toyoko, Higuchi Yukiharu, Nishiki Shintaro, Tanimoto Yoshio, Ogata Toru 閉じる
2022 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII) 2022年1月 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 単著
-
データ駆動型による空間依存的な昆虫の匂い源探索行動のモデル化
李 庭ミン, 志垣 俊介, 眞田 一志, 倉林 大輔
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2022 ( 0 ) 2A1-F08 2022年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会 共著
<p>In this study, We propose a new concept to approach Chemical Plume Tracing (CPT) problems in complex environments expected in emergencies such as disasters and terrorism as data-driven models. CPT, which uses odor information to plan the robot’s movement in preparation for obstacles and noise in emergencies, has been actively studied recently as it has huge engineering value. Since Considering all the factors in a complex environment in which robots equipped with a data-driven model are expected to be deployed takes high engineering costs, it aims to reduce the cost by dividing the complex environment into element environments with different spatial characteristics, conducting CPT experiments in each element environment, building an independent model with that data, and switching between the models autonomously to determine the next step action.</p>
-
油圧機器への油圧インピーダンス計測手法の適用について
市川 玄、藤田 昌孝、橋本 大樹、眞田 一志
計測自動制御学会産業応用部門2021 年度大会流体計測制御シンポジウム 2021年11月
担当区分:責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 単著
-
PWM 制御を用いた昇圧回路の基本特性のシミュレーション解析
安藤 大我、長友 雄太朗、眞田 一志、名倉 忍、柳田 悠太
計測自動制御学会産業応用部門2021 年度大会流体計測制御シンポジウム 2021年11月
担当区分:責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 単著
-
デジタル油圧昇圧回路のシミュレーション解析
眞田 一志、安藤 大我、長友 雄太朗、名倉 忍、柳田 悠太
山梨講演会2021 講演論文集 2021年11月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 単著
-
MEASUREMENT OF STEP RESPONSES OF FLOWRATE IN A PIPE USING A KALMANFILTERING LAMINAR FLOWMETER
Kazushi SANADA
Proceedings of the ASME/BATH 2021 Symposium on Fluid Power and Motion Control 2021年10月 [査読有り]
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 単著
-
Frequency Response Analysis of Parallel Link Mechanism using Oil-hydraulic Cylinders of Tunnel Boring Machines
Ryo YAMAMOTO, Kazushi SANADA, and Shigeaki ASHIKAGA
The 11th JFPS International Symposium on Fluid Power 2020 2021年10月 [査読有り]
担当区分:責任著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 単著
-
A novel framework based on a data-driven approach for modelling the behaviour of organisms in chemical plume tracing
Kei Okajima, Shunsuke Shigaki, Takanobu Suko, Duc-Nhat Luong, Cesar Hernandez Reyes, Yuya Hattori, … 全著者表示
Kei Okajima, Shunsuke Shigaki, Takanobu Suko, Duc-Nhat Luong, Cesar Hernandez Reyes, Yuya Hattori, Kazushi Sanada, Daisuke Kurabayashi 閉じる
Journal of the Royal Society Interface 18 ( 181 ) 1 - 18 2021年8月 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
回転弁を用いたデジタル油圧回路の基本特性のシミュレーション解析
安藤大我、眞田一志、名倉忍
2021年春季フルードパワーシステム講演会講演論文集 2021年6月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 単著
-
POWER LOSS EVALUATION OF AUTOMATED MANUAL TRANSMISSION WITH GEARSHIFT ASSISTANT MECHANISM
Zhiqiang Sun, Bingzhao Gao, Jiaqi Jin, Kazushi Sanada
International Journal of Automotive Technology 22 ( 2 ) 441 - 454 2021年4月 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元: Springer 共著
-
脊髄損傷者の体調理解に向けた生理計測と体調評価指標の解析
安達拓生, 高嶋 淳, 倉林 大輔, 眞田 一志, 冨安 幸志, 矢田部 あつ子, 鈴木 豊子, 樋口 幸治, 谷本 義雄, 緒方 徹
第33回自律分散システム・シンポジウム 2021年3月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 共著
-
脊髄損傷者の体調理解に向けた生理計測と体調評価指標の解析
安達拓生,高嶋 淳,倉林 大輔,眞田 一志,冨安 幸志,矢田部 あつ子,鈴木 豊子,樋口 幸治,谷本 義雄,緒方 徹
第33回自律分散システム・シンポジウム 2021年3月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 単著
-
Chemical Plume Tracing Model Learning from Insect Behavior
Okajima Kei, Shigaki Shunsuke, Sanada Kazushi, Kurabayashi Daisuke
2021 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII), Iwaki, Fukushima 2021年1月 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
匂い刺激入力と匂い源探索行動の同時計測システムの構築
岡島 慶,志垣 俊介,眞田 一志,倉林 大輔
計測自動制御学会第21回システムインテグレーション部門講演会(SI2020) 2020年12月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 共著
-
慣性配管を利用したデジタル油圧回路の基本特性の実験について
武田侑己,安藤大我,眞田一志,名倉忍
2020年秋季フルードパワーシステム講演会講演論文集 2020年12月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 単著
-
絞り弁への油圧インピーダンス計測手法の適用について
市川 玄,千葉 崇宏,藤田 昌孝
2020年秋季フルードパワーシステム講演会講演論文集 2020年12月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 共著
-
カルマンフィルタを利用した層流流量計における流量推定式について
眞田一志
山梨講演会2020 講演論文集 2020年11月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 出版者・発行元:日本機械学会 単著
-
モデル予測制御を用いた安全で乗り心地の良い自動運転システムの構築
山口雄大, 眞田一志, 関川敦裕
計測自動制御学会 2020 年度産業応用部門大会 2020年11月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 出版者・発行元:計測自動制御学会 単著
-
Flowrate Measurement in a Pipe Using Kalman-Filtering Laminar Flowmeter
Sanada Kazushi
Journal of Robotics and Mechatronics 32 ( 5 ) 994 - 999 2020年10月 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:富士技術出版株式会社 単著
<p>A laminar flowmeter that estimates the unsteady flowrate in a pipe using a Kalman filter is proposed. The laminar flowmeter has 32 narrow pipes. Kalman filtering is applied to one of the narrow pipes to estimate its flowrate. Three pressure sensors are connected to the narrow pipe. Upstream and downstream pressure signals are applied to a model of pipeline dynamics. The midpoint pressure is calculated and compared with the measured value. The error signal is fed back to the model. According to the principle of the Kalman filter, the estimated flowrate converges to the real flowrate. The Kalman-filtering estimation is conducted in a real-time computing system. In this study, the steady flowrate in a pipe is estimated and calibrated with measured data. The proposed Kalman-filtering-based laminar flowmeter demonstrates very promising performance.</p>
-
Improved Decoupling Control for a Powershift Automatic Mechanical Transmission Employing a Model-Based PID Parameter Autotuning Method
Zhiqiang Sun, Kazushi Sanada, Bingzhao Gao, Jiaqi Jin, Jingshun Fu, Longfeng Huang, Xiaoliang Wu
Actuators 9 ( 3 ) 54-1 - 54-21 2020年7月 [査読有り] [招待有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
フリックによる可変式サンプリングを導入した自律移動ロボットによる匂い源探索
岡島 慶, 志垣 俊介, 眞田 一志, 倉林 大輔
日本機械学会論文集 86 ( 887 ) 19 - 00340-19-00340 2020年7月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会 共著
<p>In this paper, we proposed a sampling mechanism with flicking motion for chemical plume tracing (CPT). CPT stands for a task to locate a chemical source according to the chemical in the air. Capability of CPT by an autonomous robot is highly demanded because that can be applicable for rescue surveys, security inspections, and resource searching, yet that was difficult for an individual robot due to the complex behavior of airflow. From the viewpoint of bio-inspired systems, we focused on the flicking of an insect, by which it swings its antennae (chemical sensors) depending on situations. We expected the flicking provided variable sampling resolutions according to searching phases. We first design and implemented a variable air sampling mechanism that gave flicking ability to an autonomous mobile robot. Then, we introduced the flicking to a common CPT algorithm inspired by the programmed behavior of a silkworm moth, which was composed of three action phases. For the action phases, we tested the all combinations of wide or narrow range of the sampling system. We verified CPT performance with the proposed device through experiments. The results indicated that the flicking could improve success ratio of CPT tasks without extending needed time for a search.</p>
-
Analysis of the effect of sampling strategy: flicking for chemical plume tracing by an autonomous robot
K. Okajima, S. Shigaki, C. H. Reyes, K. Sanada, D. Kurabayashi
2020 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII) 542 - 545 2020年1月 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
千葉 崇宏, 志垣 俊介, 眞田 一志, 倉林 大輔
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2020 ( 0 ) 1A1 - O08 2020年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会 共著
<p>Insects antennae react to an individual potential response depending on the odor. We constructed the system which can discriminate the receiving odor by using the difference of the response waveform. In this study, we constructed two subsystems, "measuring system for the insect's antennal potential response" and "classification system based on waveform differences", and combined these systems. In order to discriminate odors from waveforms, we used "Shapelet Transformation", which time-series data patterns as feature values for classification. We performed odor discrimination experiments for Bombykol and Citral and we confirmed the system can be obtained a highly accurate discrimination result of 92.0%.</p>
-
Understanding CPT behavior of Bombyx mori using Gaussian process
Kei Okajima, Shunsuke Shigaki, Kazushi Sanada, Daisuke Kurabayashi
日本比較生理生化学会2020 山形大会 2020年
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 単著
-
慣性配管を利用したデジタル油圧回路の基本特性のシミュレーション解析
眞田一志,武田侑己,安藤大我、名倉 忍,村上慶太
第16回「運動と振動の制御」シンポジウム (MoViC2019) 講演論文集 2019年12月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 出版者・発行元:日本機械学会 共著
-
Analysis of the female searching behavior in silkworm moth by simultaneously measuring the change of odor dristribution
Kei Okajima, Shunsuke Shigaki, Takahiro Chiba, Caser Hernandez, Kazushi Sanada, Daisuke Kuribayashi
日本比較生理生化学会第41回東京大会 2019年12月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 出版者・発行元:日本比較生理生化学会 共著
-
加振技術と流量計測技術を組み合わせた油圧インピーダンス計測手法について
千葉崇宏、平野翔太、市川 玄、眞田一志
2019年秋季フルードパワーシステム講演会講演論文集 46 - 48 2019年11月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 出版者・発行元:日本フルードパワーシステム学会 共著
-
水撃を考慮した配管寸法選定方法の提案
大塚怜太、錦戸将也、眞田一志
2019年秋季フルードパワーシステム講演会講演論文集 62 - 64 2019年11月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 出版者・発行元:日本フルードパワーシステム学会 共著
-
カルマンフィルタを用いた層流流量計システムによる逆流計測
平野翔太、眞田一志
2019年秋季フルードパワーシステム講演会講演論文集 59 - 61 2019年11月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 出版者・発行元:日本フルードパワーシステム学会 共著
-
慣性配管を利用したデジタル油圧制御回路に関する考察
眞田一志、武田侑己、安藤大我、名倉 忍、村上慶太
計測自動制御学会2019年度産業応用部門大会 53 - 54 2019年10月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 出版者・発行元:計測自動制御学会 共著
-
水圧駆動システムと水圧ポンプ試験法について
眞田一志、大塚怜太、錦戸将也
山梨講演会2019講演論文集 85 - 86 2019年10月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 出版者・発行元:日本機械学会 共著
-
Zhiqiang Sun, Bingzhao Gao, Jiaqi Jin, Kazushi Sanada
International Journal of Automotive Technology Vol.20 ( 5 ) 885 - 895 2019年10月 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:SpringerLink 共著
その他リンク: https://link.springer.com/article/10.1007/s12239-019-0082-z
-
Experimental Analysis of the Influence of Olfactory Property on Chemical Plume Tracing Performance
Shunsuke Shigaki, Kei Okajima, Kazushi Sanada, Daisuke Kurabayashi
IEEE Robotics and Automation Letters Vol.4 ( 3 ) 1 - 25 2019年7月 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:IEEE 共著
その他リンク: https://ieeexplore.ieee.org/abstract/document/8733896
-
平行リンク機構を用いた能動的なサンプリング範囲切り替えシステムの構築:―匂い源探索における効果検証―
岡島 慶, 志垣 俊介, 眞田 一志, 倉林 大輔
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2019 ( 0 ) 2A1 - H01 2019年6月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会 共著
<p>An insects ability to discern information from scents is critical to their self-preservation efforts. Most insects establish this sensory awareness through their antennae. When searching for the source of a scent, they flick their antennae in response to environmental factors. This pattern can be replicated using robotics by adjusting sampling ranges accordingly when conducting odour searching experiments. For this research, odour sampling devices were designed that adjust sampling ranges automatically and analyse the effect of sampling ranges on robotic odour searching performance. Experiments were conducted with a custom-built robot equipped with odour sampling devices. Testing concluded that odour searching success rates were highest when sampling ranges were adjusted according to behaviour patterns as opposed to an invariable sampling range. This indicates that sampling ranges adjusted accordingly are more valuable in odour searching.</p>
-
カルマンフィルタを用いた層流流量計による非定常流量計測
平野翔太、千葉崇宏、眞田一志
2019年春季フルードパワーシステム講演会講演論文集 89 - 91 2019年5月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 出版者・発行元:日本フルードパワーシステム学会 共著
-
慣性配管を利用したデジタル油圧回路の基本特性のシミュレーション解析
眞田 一志, 武田 侑己, 安藤 大我, 名倉 忍, 村上 慶太
「運動と振動の制御」シンポジウム講演論文集 2019 ( 0 ) 2019年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会 共著
This paper describes simulation study on basic characteristics of a digital-hydraulic control circuit using an inertance tube. Load pressure and load flow are controlled by use of inertia of fluid in the tube. Control characteristics of load pressure as a function of duty ratio are obtained and the effect of load flow is considered. Transient pressure and flow are simulated for the optimum and a constant switching frequencies.
-
無駄時間補正を加えた試験波形の繰り返し制御
増田恵太、眞田一志、中村悠太
計測自動制御学会 2018年度産業応用部門大会論文集 24 - 25 2018年11月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 出版者・発行元:計測自動制御学会 共著
-
ヒステリシ特性のAdamアルゴリズムによる学習
増田恵太、眞田一志、中村悠太
計測自動制御学会 2018年度産業応用部門大会論文集 26 - 28 2018年11月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 出版者・発行元:計測自動制御学会 共著
-
Soave-Redlich-Kwong Adiabatic Equation for Gas-loaded Accumulator
Shuce ZHANG, Hiromu IWASHITA, Kazushi SANADA
日本フルードパワーシステム学会論文集 49 ( 3 ) 65 - 71 2018年11月 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:一般社団法人 日本フルードパワーシステム学会 共著
<p>In this paper, a Soave-Redlich-Kwong adiabatic equation of real gas charged in accumulators is proposed. The Soave-Redlich-Kwong equation is the most accurate real gas model for representing accumulator behavior, but it is relatively complex mathematical equation. For simulating accumulator dynamic behavior, it has been used by combining with a thermal time constant model. The mathematical procedure for the Soave-Redlich-Kwong equation for the adiabatic equation is described in this paper. The Soave-Redlich-Kwong adiabatic equation is discussed by comparing the van der Waals adiabatic equation. By comparing representative gas models, the Soave-Redlich-Kwong adiabatic equation is found to be valid.</p>
-
カルマンフィルタによる管内流れ推定法を応用した層流流量計システム
平野翔太,千葉崇宏,眞田一志
平成30年秋季フルードパワーシステム講演会講演論文集 104 - 106 2018年10月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 出版者・発行元:日本フルードパワーシステム学会 共著
-
熱伝導を考慮した気体式アキュムレータの数学モデルに関する研究
眞田一志,張 書策,宮下修人
山梨講演会講演論文集 155 - 156 2018年10月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 出版者・発行元:日本機械学会 共著
-
Shuce Zhang; Hiromu Iwashita; Kazushi Sanada
International Journal of Hydromecharonics 1 ( 3 ) 293 - 307 2018年9月 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:Inder Science Publishers 共著
-
宮下 修人, 眞田 一志
日本フルードパワーシステム学会論文集 49 ( 2 ) 49 - 55 2018年7月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:日本フルードパワーシステム学会 共著
その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/jfps/49/2/49_49/_article/-char/ja/
-
カルマンフィルタによる非定常動力推定計算の実装について
平野 翔太,眞田 一志
平成30年度春季フルードパワーシステム講演会論文集 94 - 96 2018年5月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 出版者・発行元:日本フルードパワーシステム学会 単著
-
熱伝達と熱伝導を考慮したアキュムレータの数学モデル
張書策,眞田 一志
平成30年度春季フルードパワーシステム講演会論文集 85 - 87 2018年5月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 出版者・発行元:日本フルードパワーシステム学会 共著
-
水圧回路におけるウォーターハンマーの実験について
大塚 怜汰,眞田 一志
平成30年度春季フルードパワーシステム講演会論文集 79 - 81 2018年5月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 出版者・発行元:日本フルードパワーシステム学会 共著
-
Real-time implementation of Kalman filter for unsteady flow measurement in a pipe
Kazushi SANADA
Internatinal Journal of Hydromechatronics 1 ( 1 ) 3 - 15 2018年2月 [査読有り] [招待有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:INDERSCIENCE Publishers 単著
その他リンク: http://www.inderscience.com/info/inarticle.php?artid=90303
-
熱伝導を考慮した気体式アキュムレータの数学モデルに関する研究
眞田 一志, 張 書策, 宮下 修人
山梨講演会講演論文集 2018 ( 0 ) YC2018 - 81 2018年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会 共著
-
Tetsuro Miyazaki, Kazushi Sanada
Mechanical Engineering Journal 4 ( 5 ) 17 - 00147 2017年10月 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:JAPAN SOC MECHANICAL ENGINEERS 共著
その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/mej/4/5/4_17-00147/_article
-
作業者の身体負荷を軽減する荷重支持アームの開発と装着時支持性能の評価
宮嵜哲郎、飯島拓也、平原雄一、眞田 一志
日本機械学会論文集 83 ( 849 ) 16 - 00544 2017年5月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:日本機械学会 共著
その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/transjsme/83/849/83_16-00544/_article/-char/ja/
-
平原 雄一, 飯島 拓也, 宮嵜 哲郎, 眞田 一志
「運動と振動の制御」シンポジウム講演論文集 2017 ( 0 ) 2017年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会 共著
In this study, we quantitatively evaluate the reduction of the burden obtained by pneumatic load supporting arms that make use of the advantages of pneumatic robot and redundant arm robot. The robot was produced to support a weight of 35kg, which is half of the assumed weight of workers. It moves only up and down and support workers at various hip heights. Furthermore, myopotentials of thighs and calves of a human wearing the robot were measured. Myopotentials at relaxation, at wearing robot, at not wearing robot, and at maximum muscle strength were measured. Next, the magnitude of the muscle tone was calculated by the value of myopotential at maximum muscle strength. As a result of the evaluation, it was proved that a significant burden reduction effect can be demonstrated in 4 subjects.
-
宮嵜 哲郎, 眞田 一志
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2017 ( 0 ) 1P1 - H10 2017年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会 共著
<p>This paper proposes that a robot body design method which considers proper joint gear ratios in each joint. In this design method, other body parameters and motion patterns are also designed which include a degrees of freedom (DOFs) number and link parameters. The joint gear ratios are defined as design parameters of continuous values, therefore motor characteristics will change smoothly, and it will become an advantage in a calculation convergence point of view. A proposed algorithm was applied to a ball throwing robot model, and its body and motion were designed for maximizing a ball throwing performance. A calculation result, whose all gear ratios are fixed as 1, was compared with a calculation result, whose gear ratios were designed. A ball flying distance with the designed gear ratios were about 2 times of that with the fixed gear ratios, and an effectiveness of the proposed body design method was verified.</p>
-
作業者の身体負荷を軽減する荷重支持アームの設計と支持力制御
宮嵜哲郎,飯島拓也,鈴木裕二,眞田一志
日本機械学会論文集 82 ( 842 ) 2016年9月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会 共著
作業者の身体負荷を軽減する荷重支持アームの設計と支持力の制御方法について提案した。荷重支持アームの支持力を二つの要求:(i)目標荷重に対し十分な支持力を出力可能、(ii)作業者の腰高さ方向で支持力の所望の剛性特性を実現、を満たすように二自由度制御系を用いて制御した。製作した平面荷重支持アームを用いて、所望の支持力が得られること、および支持力に所望の剛性を与えて制御できることを実験により明らかにした。
-
DDVC方式燃料噴射装置による舶用ディーゼルエンジンの噴射量制御
眞田一志
日本フルードパワーシステム学会論文集 47 ( 3 ) 15/21 2016年5月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:日本フルードパワーシステム学会 単著
本論文では、DDVC方式燃料噴射装置による燃料噴射量のフィードバック制御と、比例制御にもとづく噴射停止角の更新アルゴリズムを提案した。数学モデルを用いたシミュレーションを実施し、提案した制御手法を適用することで、DDVC方式燃料噴射装置による燃料噴射量のフィードバック制御が可能であることを示した。
その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/jfps/47/3/47_15/_article/-char/ja/
-
投球ロボットのボール遠投性能を向上させる運動と身体の統合設計
宮嵜哲郎,兼清暁大,土山豊,眞田一志
日本機械学会論文集 82 ( 833 ) 2015年12月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:日本機械学会 共著
ロボットの目的のタスクのパフォーマンスを高めるために、一つの計算アルゴリズムの枠組みの中でロボットの運動と身体を統合的に設計する事例として、9 自由度空間マニピュレータである投球ロボットの投球タスクと、これに適したロボットの身体を統合的に設計する事例について報告した。ロボットの運動の時系列データと身体パラメータを設計変数とし、これらを計算アルゴリズムの中で同時に求める方法を提案した。本論文の提案する運動と身体の統合設計では、運動とともに身体も設計することで、ロボットは目的の運動を実現するために有利な身体を獲得することを明らかにした。
その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/transjsme/82/833/82_15-00342/_article/-char/ja/
-
A study on order reduction of optimized finite element model of pipeline dynamics
Kazushi Sanada
JFPS International Journal of Fluid Power System 8 ( 1 ) 18 - 23 2015年6月 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:The Japan Fluid Power System Society 単著
管路における圧力や流量の動特性モデルとして考案した最適化有限要素モデルについて、実時間シミュレーションへの応用を目的として、状態変数の個数を減らすモデル低次元化理論を適用した。最適化有限要素モデルのハンケル特異値を調べ、動特性への寄与度が小さい状態変数を除去することで、モデルの低次元化を実現した。例えば、109個の状態変数を含む最適化有限要素モデルを、24個の状態変数に低次元化できた。低次元化されたモデルは、実時間でシミュレーションすることができ、計算精度が保たれることを示した。
その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/jfpsij/8/1/8_18/_article
-
Improved optimal controller for start-up of amt trucks in consideration of driver's intention
B.-Z. GAO, H. CHEN, X.-H. LU and K. SANADA
International Journal of Automotive Technology 14 ( 2 ) 213 - 220 2013年4月 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:Springer 共著
AMT (Automated Manual Transmission) を装備したトラックの発進のための線形2次最適コントローラを考案した。コントローラは、状態変数と外乱推定量の線形フィードバックとして設計した。低摩擦損失と低変速ショックに対する要求は、評価関数の重み関数を調整して実現した。ドライバの意図を考慮するため、コントローラのゲインをオンラインで自動調整する。設計した制御系は、動力伝達系のモデルを用いてテストされた。多面的なシミュレーションを行い、本システムは、車両重量や路面の傾斜角などの運転条件の変化に対してロバストであることを明らかにした。また、制御性能は、エンジンやクラッチのトルク推定誤差の影響を受け、推定誤差の許容値は約±10%であることを明らかにした。
その他リンク: http://link.springer.com/article/10.1007/s12239-013-0024-0
-
小澤 明,眞田一志
日本フルードパワーシステム学会論文集 44 ( 1 ) 8 - 15 2013年1月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:日本フルードパワーシステム学会 共著
本研究では、著者らが提案する管路の最適化有限要素モデルを用いたカルマンフィルタについて、油圧管路を用いて実時間推定の実験を行った。ポンプの脈動を含む非定常流量測定でも、高い精度で推定ができることを確認した。ノイズを含んだセンサ信号から、ローパスフィルタを使うことなく、ノイズを除去した場合と同等の良好な推定結果が得られた。非定常流れの圧力と流量の時空間分布が推定できることを示した。
その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/jfps/44/1/44_8/_article/-char/ja/
-
Design of robust controller for shift control of automatic transmission
Kazushi Sanada, Bingzhao Gao, Naoki Kado, Hideki Takamatsu, Kazufumi Toriya
Proceedings of the Institution of Mechanical Engineers, Part D, Journal of Automobile Engineering 226 ( 12 ) 1577 - 1584 2012年12月 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
眞田一志
日本機械学会2012年度年次大会講演会講演論文集 J113021 2012年9月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会 単著
その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsmemecj/2012/0/2012__J113021-1/_article/-char/ja/
-
カルマンフィルタによる管路の流量分布の推定
眞田一志、小澤 明
平成24年度春季フルードパワーシステム講演会論文集 34/36 2012年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
Observer-based feedback control during torque phase of clutch-to-clutch shift process
Bingzhao Gao, Hong Chen, Lu Tian, Kazushi Sanada
International Journal of Vehicle Design 58 ( 1 ) 93 - 108 2012年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:INDERSCIENCE ENTERPRISES LTD 共著
-
油圧ショベル作業モード判別の基本アルゴリズム
松平泰尚、横田友輝、眞田一志
平成24年秋季フルードパワーシステム講演会講演論文集 142/144 2012年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
油圧シリンダで駆動される負荷の位置エネルギーの再生
眞田一志
2012年度産業応用部門大会講演論文集 91/95 2012年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
-
絞り制御弁内蔵型空気ばねを用いた鉄道車両の車体上下振動低減(第2報,一車両モデルのシミュレーションと実車走行試験による性能検証結果)
風戸昭人,菅原能生,小金井玲子,眞田一志
日本フルードパワーシステム学会論文集 43 ( 4 ) 93 - 101 2012年 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:日本フルードパワーシステム学会 共著
その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/jfps/43/4/43_93/_article/-char/ja/
-
Estimating unsteady flow in a pipe using Kalman filter
Kazushi Sanada
International Journal of Automation Technology 6 ( 4 ) 440/444 2012年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
-
Observer-based feedback control during torque phase of clutch-to-clutch shift process
Bingzhao Gao, Hong Chen, Lu Tian, Kazushi Sanada
Int. J. Vehicle Design 58 ( 1 ) 93 - 108 2012年
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
秋山悠基、眞田一志
日本フルードパワーシステム学会論文集 41 ( 6 ) 107 - 114 2011年1月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:日本フルードパワーシステム学会 共著
その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/jfps/41/6/41_107/_article/-char/ja/
-
カルマンフィルタによる管路の状態推定に関する研究
小澤明,眞田一志
山梨講演会講演論文集 48 - 49 2011年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等) 出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会 共著
-
ロバストコントローラを用いた自動変速機の制御
眞田一志、Gao Bingzhao、角 直樹、高松秀樹、鳥谷和史
第12回「運動と振動の制御」シンポジウム講演論文集 33 - 36 2011年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等) 共著
-
油圧管路内の流量と圧力のカルマンフィルタによる推定
小澤明,眞田一志
流体計測制御シンポジウム 64 - 67 2011年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等) 共著
-
An Indirect Measurement Method of Transient Ppressure and Flow Rate in a Pipe
Akira OZAWA, Kazushi SANADA
Proceedings of the 8th International Symposium on Fluid Power, Okinawa 2011 2011年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
-
CFD Analysis of Inlet Flow around an Impeller of an Oil-hydraulic Pump
Kazushi SANADA, Naohiro YAMAGUCHI
Proceedings of the 8th International Symposium on Fluid Power, Okinawa 2011 2011年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
-
A Kalman filter for estimating transient pressure and flow rate in a pipe
Akira OZAWA, Kazushi SANADA
SICE Annual Conference 2011 2011年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
-
Observor-based feedback control during torque phase of clutch-to-clutch shift process
Bingzhao Gao, Hong Chen, Jun Li, Lu Tian, Kazushi Sanada
International Journal of Vehicle Design 58 ( 1 ) 93 - 108 2011年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
管路動特性の最適化有限要素モデルを用いたカルマンフィルタに関する研究
小澤 明、眞田一志
日本フルードパワーシステム学会論文集 42 ( 5 ) 89 - 94 2011年 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:日本フルードパワーシステム学会 共著
その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/jfps/42/5/42_89/_article/-char/ja/
-
Design of nonlinear shaft torque observer for trucks with Automated Manual Transmission
Binzhao Gao, H. Chen, Y. Ma, K. Sanada
Mechatronics 21 ( 6 ) 1034 - 1042 2011年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
Power-Assist Chair Using Pneumatic Actuator
Kazushi Sanada and Yuki Akiyama
International Journal of Automation Technology 5 ( 4 ) 502 - 507 2011年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
Design of clutch slip controller for automatic transmission using backstepping
Binzhao Gao, H. Chen, K. Sanada, Y. Hu
IEEE/ASME Transactions on Mechatronics 16 ( 3 ) 498 - 508 2011年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
同期規制方式による角線の密着巻線
石上 孝、長縄 尚、平松広道、眞田一志
公益社団法人 精密工学会 77 ( 2 ) 175 - 180 2011年 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:公益社団法人 精密工学会 共著
-
カルマンフィルタを利用した管路内過渡現象の推定
眞田一志、小澤 明
平成22年秋季フルードパワーシステム講演会講演論文集 2010年12月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等) 共著
-
水圧駆動システムにおける圧力サージ防止に関する研究
浦口晃平、芦金石、留 滄海、眞田一志、北川 能
平成22年秋季フルードパワーシステム講演会講演論文集 2010年12月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等) 共著
-
最適化有限要素モデルとカルマンフィルタを利用した管内流れの圧力・流量推定手法
小澤明、眞田一志
計測自動制御学会2010年度産業応用部門大会講演論文集 2010年12月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等) 共著
-
パワーステアリング用可変容量形ベーンポンプにおける圧力脈動と振動の解析
塚田庸子, 瀬戸信治, 吉澤尚志, 佐藤康寛, 眞田一志
日本機械学会論文集 76 ( 772 ) 2083 - 2089 2010年12月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
秋山悠基、眞田一志
日本フルードパワーシステム学会論文集 41 ( 6 ) 107 - 114 2010年11月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:日本フルードパワーシステム学会 共著
その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/jfps/41/6/41_107/_article/-char/ja/
-
最適化有限要素モデルを用いた管路の状態推定に関する研究
小澤明、眞田一志
日本機械学会山梨講演会論文集 2010年10月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等) 共著
-
Vertical Vibration Suppression of SHINKANSEN Vehicle by Damping Control of an Air Spring with Flow Control
KAZATO, A., SUGAHARA, Y, KOGANEI, R. SANADA, K
8th International Conference on RAILWAY BOGIES AND RUNNING GEARS 2010年9月 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
Clutch Slip Control of Automatic Transmissions: A Nonlinear Feedforward-Feedback Design
B.Z. Gao, H. Chen, Q.F. Liu, K. Sanada
2010 IEEE International Conference on Control Applications 884 - 889 2010年9月 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
Estimation of Fluid Transients in a Pipe using Kalman Filter based on Optimized Finite Element Model
Akira Ozawa, Bingzhao Gao, Kazushi Sanada
SICE 2010 Annual Conference 2010年8月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等) 共著
-
A Fuel Injection System for Marine Diesel Engines Using Direct Drive Volume Control
Kazushi Sanada, Gao Bingzhao, Naohiro YAMAGUCHI
2010 International Symposium on Flexible Automation 2010年7月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
船舶用らせん溝付燃料噴射弁に関する研究,
山口直浩, 眞田一志, 章菲菲, 伊藤雅則
平成22年春季フルードパワーシステム講演会講演論文集 2010年5月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等) 共著
-
Precise Fuel Control of Diesel Common-Rail System by Using OFEM
Hiroshi Akiyama, Hiroyuki Akiyama, Akira Kato, Toshinori Saiki, Kazushi Sanada, Naoki Kado
SAE Technical Paper (2010-01-0876) 2010年4月 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
Precise Fuel Control of Diesel Common-Rail System by Using OFEM
Hiroshi Akiyama, Hiroyuki Akiyama, Akira Kato, Toshinori Saiki, Kazushi Sanada, and Naoki Kado
SAE Technical Paper (2010-01-0876) 2010年4月 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
A Reduced-Order Nonlinear Clutch Pressure Observer for Automatic Transmission
B.-Z. Gao, H. Chen, H. Y. Zhao, K. Sanada
IEEE Transactions on Control Systems Technology 18 ( 2 ) 446 - 453 2010年3月 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
Vertical Vibration Suppression of Shinkansen Vehicle by Damping Control of an Air Spring with Flow Control Valve
Akihito KAZATO, Yoshiki SUGAHARA, Reiko KOGANEI, Kazushi SANADA
BOGIE '10 Budapest, Hungary 13 - 16 2010年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
Clutch Slip Control of Automatic Transmissions: A Nonlinear Feedforward-Feedback Design
Binzhao Gao, H. Chen, Q.F. Liu, and K. Sanada
IEEE International Conference on Control Applications 2010年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
-
A Fuel Injection System for Marine Diesel Engines Using Direct Drive Volume Control
Kazushi Sanada, Gao Bingzhao, Naohiro YAMAGUCHI
2010 International Symposium on Flexible Automation 2010年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
-
パワーステアリング用可変容量形ベーンポンプにおける圧力脈動と振動の解析
塚田庸子、瀬戸信治、吉澤尚志、佐藤康寛、眞田一志
日本機械学会論文集(B編) 76 ( 772 ) 2083 - 2089 2010年 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会 共著
その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/kikaib1979/76/772/76_KJ00006813218/_article/-char/ja/
-
風戸昭人、菅原能生、小金井玲子、眞田一志
日本フルードパワーシステム学会論文集 40 ( 6 ) 103 - 110 2009年11月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:日本フルードパワーシステム学会 共著
その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/jfps/40/6/40_6_103/_article/-char/ja/
-
Two-Degree-of-Freedom Controller Design for Clutch Slip Control of Automatic Transmission
B. Z. Gao, H. Chen, K. Sanada
SAE International Journal of Passenger Cars- Mechanical Systems 1 ( 1 ) 430 - 438 2009年9月 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
Adaptive Controlled High Precision Winding for Columnar Parts
Takashi Ishigami, Kazushi Sanada, Mitsuaki Shiba, and Hiroyasu Yanase
IAACS-SICE 2009, ICROS-SICE International Joint Conference 2009 2009年8月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
Independent Braking Force Control for Rollover Prevention of Heavy Duty Vehicles
GAO Bingzhao, SANADA Kazushi, IWAMA Toshihiko
自動車技術会論文集 40 ( 2 ) 259 - 264 2009年3月 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
建設機械用シリンダクッションのシミュレーションモデルに関する研究
黄 鋭、眞田一志
日本フルードパワーシステム学会論文集 40 ( 2 ) 22 - 29 2009年3月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:日本フルードパワーシステム学会 共著
その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/jfps/40/2/40_2_22/_article/-char/ja/
-
Two-Degree-of-Freedom Controller Design for Clutch Slip Control of Automatic Transmission
B. Z. Gao, H. Chen, K. Sanada
SAE International Journal of Passenger Cars- Mechanical Systems 1 ( 1 ) 430 - 438 2009年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
Clutch Slip Control of Automatic Transmission Using Backstepping Technique
GAO Bingzhao, Hong CHEN, Kazushi SANADA
ICROS-SICE International Joint Conference 2009 3015 - 3019 2009年
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
Clutch Slip Control of Automatic Transmission Using Backstepping Technique
GAO Bingzhao, Hong CHEN, Kazushi SANADA
ICROS-SICE International Joint Conference 2009 2009年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
-
Adaptive Controlled High Precision Winding for Columnar Parts
Takashi Ishigami, Kazushi Sanada, Mitsuaki Shiba, and Hiroyasu Yanase
ICROS-SICE International Joint Conference 2009 2009年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
-
EPS用モータのステータコア構造と巻線工法の考察
石上 孝、北村 正司
電気学会D部門誌 128 ( 12 ) 2008年12月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
ブロック線図解析ツールにおける特性曲線法の適用手法に関する研究
瀬戸信治,平工賢二
山梨講演会講演論文集 215 - 216 2008年10月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等) 共著
-
Clutch-to-clutch shift control of an automatic transmission with proportional pressure control valves
Bingzhao GAO, Hong CHEN, Kazushi SANADA
Proceedings of the 7th JFPS International Symposium on Fluid Power Toyama 2008 659 - 664 2008年9月 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
-
Modelling pipeline dynamics using optimized finite element model
K Sanada
Fluid Power and Motion Control 2008 91 - 104 2008年9月 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 単著
-
A study on power assisted chairs
Akihiro KAWAMURA, Yuki AKIYAMA
Asia International Symposium on Mechatronics 2008 456 - 459 2008年8月 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
-
制動力配分による大型車の横転防止制御システム
高 炳釗, 岩間俊彦
日本機械学会2008年度年次大会講演論文集(5) 121 - 122 2008年8月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等) 共著
-
A novel fuel injection using DDVC for marine diesel engines
Ai Haginiwa
SICE Annual Conference 2008 3003 - 3007 2008年8月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等) 共著
-
ndependent Braking Force Control for Rollover Prevention of Heavy Duty Vehicles
Bingzhao Gao, Toshihiko Iwama
JSAE Annual Congress Proceedings 9 ( 08 ) 5 - 10 2008年5月 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等) 共著
-
DDVCを用いた船舶用燃料噴射装置のシミュレーションに関する研究
萩庭 愛
平成20年春季フルードパワーシステム講演会講演論文集 14 - 16 2008年5月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等) 共著
-
Two-Degree-of-Freedom Controller Design for Clutch Slip Control of Automatic Transmission
Bingzhao Gao, Hong Chen
SAE Technical Paper 2008-01-0537 2008年4月 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
-
高 炳釗,眞田一志,降幡健一
日本フルードパワーシステム学会論文集 32 ( 2 ) 19 - 27 2008年3月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:日本フルードパワーシステム学会 共著
その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/jfps/39/2/39_2_19/_article/-char/ja/
-
A study on modeling hydraulic-power-steering for heavy duty vehicles
Bingzhao GAO, Kenichi FURIHATA,Kazushi SANADA
JFPS International Journal of Fluid Power System 1 ( 1 ) 8 - 17 2008年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
A Reduced-Order Nonlinear Clutch Pressure Observer for Automatic Transmission Using ISS
Bingzhao Gao, Hong Chen, Kazushi Sanada
Proceedings of the 47th IEEE Conference on Decision and Control, Cancun, Mexico 2008年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
-
建設機械用シリンダクッションの最適設計に関する研究
塚本洋敬,眞田一志,黄 鋭
平成19年秋季フルードパワーシステム講演会講演論文集 158 - 160 2007年11月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等) 共著
-
建設機械用シリンダクッションのシミュレーションモデルに関する研究
眞田一志 他
日本機械学会山梨講演会講演論文集 205 - 206 2007年10月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等) 共著
-
A Power-Assisted Chair with Motion-Sensing Control
Yuki AKIYAMA and Kazushi SANADA
SICE Annual Conference 2007 2007年9月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
-
加速度センサを用いた人体の姿勢計測に関する研究
小澤 明,眞田一志
第25回日本ロボット学会学術講演会CD-ROM 2007年9月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等) 共著
プログラム番号3J28
-
A Study on Yow Rate Control of Hydraulic-Power-Steering Heavy Duty Vehicles
Bingzhao GAO, Kazushi SANADA and Kenichi FURIHATA
SICE Annual Conference 2007 2866 - 2870 2007年9月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
-
大型商用車用油圧操舵系のシミュレーションに関する研究
藤巻由太、岩間俊彦、眞田一志
平成19年春季フルードパワーシステム講演会論文集 94 - 96 2007年5月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等) 共著
-
電子制御燃料噴射弁のシミュレーションに関する研究
眞田一志、徳尾健一郎、前川典幸
計測自動制御学会第7回制御部門大会 2007年3月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等) 共著
-
機械システムのシミュレーション技術の高精度化に関する研究
眞田一志
平成19年度神奈川県ものづくり技術交流会資料 117 2007年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等) 単著
-
A Study on HILS of Fluid Switching Transmission
K Sanada
SICE-ICASE International Joint Conference 2006 2006年10月 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 単著
-
A Study on Control of the Power-Assisted Chair based on Motion-sensing Concept
Yuki AKIYAMA, and Kazushi SANADA
SICE-ICASE International Joint Conference 2006 2006年10月 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
-
動作感応型制御によるパワーアシスト椅子に関する研究
秋山悠基、眞田一志
第7回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集 712 - 713 2006年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
油圧パワーステアリングのモデリングに関する研究
高 炳釗、眞田一志
平成18年春季フルードパワーシステム講演会 2006年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
HILSによる油圧制御用コントローラの開発手法に関する研究
眞田一志、宮本祐介
平成18年春季フルードパワーシステム講演会 2006年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
空気圧駆動パワーアシスト椅子における動作感応型制御に関する研究
秋山悠基、眞田一志
平成18年春季フルードパワーシステム講演 142 - 144 2006年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
パワーアシスト椅子における動作感応型制御に関する研究
秋山悠基、眞田一志
Dynamics and Design Coference 2006 2006年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
論文番号:601
-
パワーアシスト椅子を対象とした動作感応アシスト制御に関する研究
秋山悠基、眞田一志
第24回日本ロボット学会学術講演会 2006年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
論文番号:1I25
-
油圧パワーステアリングのモデリングに関する研究
高 炳釗、眞田一志
日本機械学会2006年度年次大会講演論文集(2) 2006年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
動作感応型制御のパワーアシスト椅子への適用に関する研究
秋山悠基、眞田一志
日本機械学会2006年度年次大会講演論文集(2) 313/314 2006年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
ドライアイス空圧源のパワーアシスト椅子への適用について
萩庭 愛、眞田一志
日本機械学会2006年度年次大会講演論文集(2) 331/332 2006年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
ドライアイス空圧源のパワーアシスト椅子への適用について
萩庭 愛、眞田一志
計測自動制御学会第7回流体計測制御シンポジウム講演論文集 51/52 2006年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
建設機械用ロードセンシングポンプの動特性解析に関する研究
川村 明裕、眞田一志
計測自動制御学会第7回流体計測制御シンポジウム講演論文集 2006年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
管路動特性の最適化有限要素モデルを用いた燃料噴射弁のモデリングに関する研究
眞田一志、徳尾健一郎、前川典幸
平成18年秋季フルードパワーシステム講演会論文集 2006年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
斎藤隆允、鈴木 茂、伊東孝彦、眞田一志
日本フルードパワーシステム学会論文集 36 ( 3 ) 81 - 87 2005年5月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:日本フルードパワーシステム学会 共著
その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/jfps/36/3/36_3_81/_article/-char/ja/
-
HILSを用いたFST用コントローラの開発に関する研究
宮本祐介、眞田一志
計測自動制御学会SI2005講演論文集 2005年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
A Study on Control and Measurement of a Power-Assisted Chair
Yuta FUJIMAKI, Kazunao SAKAINO, Masamichi FUKUTA, and Kazushi SANADA
Proceedings of the 6th JFPS International Symposium on Fluid Power, TSUKUBA 2005 179/184 2005年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
-
一体型パワーアシスト椅子のマイコン制御に関する研究
藤巻由太,眞田 一志
平成17年度春季フルードパワーシステム講演会講演論文集 209/210 2005年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
A Study on Design and Evaluation of a Power-assisted Chair
Kazushi SANADA, Tomoyuki TAKAMURA, and Yuta FUJIMAKI
SICE Annual Conference 2005 in Okayama, August 8-10, 2005 Okayama University 2005年
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
パワーアシスト椅子の研究
高村友如、眞田一志
IFPEX2005カレッジ研究発表コーナーフルードパワーシステムワークショップ講演会論文集 2005年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
FST用コントローラのHILSを利用した開発に関する研究
宮本祐介、眞田一志
計測自動制御学会第6回流体計測制御シンポジウム 2005年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
一体型パワーアシスト椅子のマイコン制御に関する研究
藤巻由太、眞田一志
日本機械学会山梨講演会 2005年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
負荷感応回路のシミュレーションに関する研究
湊 雅弘、眞田一志
日本機械学会山梨講演会 2005年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
FST用コントローラのHILSを利用した開発に関する研究
宮本祐介、眞田一志
日本機械学会山梨講演会 2005年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
パワーアシスト椅子における動作感応型アシスト力制御に関する研究
秋山悠基、眞田一志
計測自動制御学会SI2005講演論文集 927/928 2005年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
境野一直、眞田一志
日本フルードパワーシステム学会論文集 35 ( 2 ) 23 - 29 2004年3月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:日本フルードパワーシステム学会 共著
その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/jfps/35/2/35_2_23/_article/-char/ja/
-
電子制御式可変容量形ポンプへのH∞制御理論の適用に関する研究
本間秀雄、種村英朗、眞田一志
日本フルードパワーシステム学会論文集 35 ( 1 ) 7 - 14 2004年1月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:日本フルードパワーシステム学会 共著
その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/jfps/35/1/35_1_7/_article/-char/ja/
-
画像処理と荷重信号を用いたパワーアシスト椅子の評価に関する研究
高村 友如,福田 匡倫,眞田 一志
第5回システムインテグレーション部門学術講演会(SI2004)講演論文集 1061/1062 2004年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
A Study on Full-electric Control System of Hydro Static Transmission for Construction Machines
K Sanada
Proceedings of the 2004 IEEE International Conference on Control Applications Taipei, Taiwan 2004年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 単著
-
A Study on Power Assisted Chair
Tomoyuki TAKAMURA and Kazushi SANADA
Proceedings of Joint Symposium between Sister Universities in Mechanical Engineering 2004 170/173 2004年
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
-
パワーアシスト椅子のアシスト力の測定に関する研究
高村友如、眞田一志
平成16年度春季フルードパワーシステム講演会講演論文集 85/87 2004年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
HILS技術を用いたHST回路のデジタル制御に関する研究
宮本祐介、眞田一志
平成16年度春季フルードパワーシステム講演会講演論文集 2004年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
A Study on a Full-electric Control System of a Hydro Static Transmission for Construction Machines
Kazushi SANADA
Proceedings of SICE Annual Conference 2004 2004年
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
-
A Study on Digital Control of HST Circuit Using HILS Technology
Yusuke MIYAMAOTO and Kazushi SANADA
Proceedings of Joint Symposium between Sister Universities in Mechanical Engineering 2004 2004年
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
パワーアシスト椅子における負荷の計測に関する研究
高村友如、眞田一志
日本機械学会 Dynamics & Design Conference 2004 2004年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
論文番号748
-
パワーアシスト椅子におけるアシスト力の測定に関する研究
高村友如、眞田一志
日本機械学会山梨講演会講演論文集 233/234 2004年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
HILSを活用したHSTのディジタル制御に関する研究
宮本祐介、眞田一志
日本機械学会山梨講演会講演論文集 2004年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
建設機械用油圧シリンダのクッション特性に関する研究
宮田拓也、眞田一志
計測自動制御学会2004年度産業応用部門大会講演論文集 2004年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
アシスト効果の評価手法に関する研究
福田匡倫、眞田一志
計測自動制御学会2004年度産業応用部門大会講演論文集 4 - 6 2004年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
油圧回路のリアルタイムシミュレーションに関する研究
眞田一志
日本フルードパワーシステム学会平成16年度秋季講演会講演論文集 2004年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:日本フルードパワーシステム学会 単著
-
水圧駆動樹脂封止プレスのロバスト荷重制御器の設計手法に関する研究
眞田一志
日本フルードパワーシステム学会論文集 34 ( 3 ) 72 - 78 2003年5月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:日本フルードパワーシステム学会 単著
その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/jfps/34/3/34_3_72/_article/-char/ja/
-
パワーアシスト椅子に用いる空気圧シリンダ駆動回路に関する研究
境野一直、眞田一志
計測自動制御学会第4回システムインテグレーション部門学術講演会講演論文集 884/885 2003年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
パワーアシスト椅子駆動機構の最適設計に関する研究
境野一直、真田一志
平成15年春季フルードパワーシステム講演会 53/55 2003年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
A Study on Optimum Design of Power Assist Chair
K Sanada
Proceedings of SICE Annual Conference 2003 in Fukui 258/261 2003年
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
-
FST方式油圧駆動回路のシミュレーションによる特性解析
斎藤、鈴木、伊東、眞田
山梨講演会講演論文集 2003年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
電子制御式可変容量形ポンプへのH∞制御理論の適用に関する研究(モデリングと制御の統合に関する一考察)
眞田、梁
平成15年秋季フルードパワーシステム講演会講演論文集 2003年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
HST電子制御油圧式制御ポンプの制御に関する研究
佐藤、種村、眞田
SICE 2003 年度産業応用部門大会流体計測制御シンポジウム 2003年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
パワーアシスト椅子の駆動機構の最適設計に関する研究
境野一直、眞田一志
第46回自動制御連合講演会講演論文集 971/974 2003年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
王 盛、眞田一志
日本フルードパワーシステム学会論文集 33 ( 6 ) 117 - 123 2002年9月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:日本フルードパワーシステム学会 共著
その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/jfps2002/33/6/33_6_117/_article/-char/ja/
-
樹脂封止プレス用水圧駆動システムのシミュレーションに関する研究
眞田一志、福富 誠、藤野欣也、吉川耕造、赤松俊介、高橋圭瑞、望月宣宏
日本フルードパワーシステム学会論文集 33 ( 4 ) 99 - 106 2002年7月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:日本フルードパワーシステム学会 共著
その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/jfps2002/33/4/33_4_99/_article/-char/ja/
-
A Method of Designing a Robust Force Controller of a Water-Hydraulic Servo System
K Sanada and Takahiro Seki
Proceedings of the 5th JFPS International Fluid Power Symposium, Nara 2002 2002年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
-
A Study on Estimation of Wave Speed in a Pipe
S Wang and K Sanada
Proceedings of the 5th JFPS International Fluid Power Symposium, Nara 2002 2002年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
-
管路における波動伝ぱ速度の推定条件に関する研究
王 盛,真田一志
平成14年春季フルードパワーシステム講演会 2002年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
A Study on Power Assist Chair
K Sanada and K Fujita
Proceedings of SICE 2002 Annual Conference, 2002 2229/2231 2002年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
パワーアシスト椅子のリンク機構に関する研究
真田一志,門 伸一郎、境野一直
日本機会学会〔№020-4〕山梨講演会講演論文集 247/248 2002年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
パワーアシスト椅子の圧縮機に関する研究
真田一志,門 伸一郎、境野一直
日本機会学会〔№020-4〕山梨講演会講演論文集 249/250 2002年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
パワーアシスト椅子の駆動機構に関する研究
真田一志,門 伸一郎、境野一直
SICE産業応用部門大会講演論文集 148/150 2002年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
パワーアシスト椅子に関する研究(駆動機構の最適設計)
真田一志,門 伸一郎、境野一直
SICEシステムインテグレーション部門講演論文集(Ⅲ) 71/72 2002年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
A Method of Designing a Robust Force Controller of a Water-Hydraulic Servo System
Kazushi Sanada
Proceedings of Institution of Mechanical Engineers, Part I: Systems and Control Engineering 216 135 - 141 2002年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
-
パワーアシスト椅子におけるアシスト力制御に関する研究
真田一志
計測自動制御学会システムインテグレーション部門学術講演会講演論文集 307/308 2001年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
-
管路における乱流過渡流れの最適化有限要素モデルによるシミュレーションに関する研究
眞田一志
日本油空圧学会論文集 32 ( 2 ) 46 - 52 2001年 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等) 単著
-
A Study on Robust Control of Water-Hydraulic Servo Systems for CSP Molding Press
K Sanada
Proceedings of INTERMAC 2001 Joint Technical Conference, Tokyo, Japan 2001年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 単著
-
パワーアシスト椅子における仮想ばね特性に関する研究
真田一志
日本油空圧学会論文集 32 ( 2 ) 41 - 45 2001年 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
-
管路における波動伝ぱ速度の推定に関する研究
王 盛
日本油空圧学会論文集 32 ( 3 ) 65 - 70 2001年 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
管路の波動伝ぱ速度の推定における測定条件の影響に関する研究
王 盛、真田一志
平成13年春季フルードパワーシステム講演会講演論文集 2001年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
半導体ウェハ樹脂封止用水圧駆動プレスに関する研究
真田一志,石川 格,山口 惇
平成13年春季フルードパワーシステム講演会講演論文集 2001年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
ウエハレベルCSP用水圧駆動プレスの基本制御特性に関する研究
真田一志
第40回計測自動制御学会学術講演会予稿集 2001年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
-
パワーアシスト椅子に関する研究
眞田一志
日本機械学会〔№01-5〕 福祉工学シンポジウムCD-ROM論文集 2001年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
-
水圧駆動樹脂封止プレスの制御に関する研究
真田一志
日本機会学会〔№010-4〕山梨講演会講演論文集 2001年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
-
水圧駆動樹脂封止プレスの制御に関する研究
真田一志
計測自動制御学会第2回流体計測制御シンポジウム資料 2001年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
-
A simulation study on speed control law for automated driving of heavy-duty vehicles
Shinjiro Endo, Hiroshi Ukawa, Ato Kitagawa
JSAE Review 21 47 - 52 2000年
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等) 共著
-
Power-Assisted Chair with Virtual Spring
K Sanada
Proceedings of Sixth Triennial International Symposium on Fluid Control, Measurement and Visualization, 2000 2000年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 単著
paper No.083
-
仮想ばねをもつパワーアシスト椅子
真田一志
日本油空圧学会論文集 31 ( 2 ) 38 - 43 2000年 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
-
管路における波動伝ぱ速度の測定に関する研究
王 盛,真田一志
成12年春季フルイドパワーシステム講演会講演論文集 2000年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
パワーアシスト椅子における仮想ばね特性に関する研究
千葉貴宏,真田一志
平成12年春季フルイドパワーシステム講演会講演論文集 88/90 2000年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
水激圧力の評価に関する研究
岡田敬夫,関口宏治、北川 能、真田一志
第44回ターボ機械協会総会講演会 2000年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
仮想ばね特性をもつパワーアシスト椅子に関する研究
真田一志,千葉貴宏,菱田昭裕
日本機械学会[No.00-6],Dynamics and Design Conference 2000 2000年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
講演番号716
-
管路における波動伝ぱ速度の推定に関する研究
王 盛、真田一志
平成12年秋季フルイドパワーシステム講演会講演論文集 2000年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
管内過渡流れの最適化有限要素モデルによるシミュレーションに関する研究
真田一志
日本機械学会山梨講演会講演論文集 2000年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
-
油圧システムにおけるアドバンスト制御
真田一志
計測自動制御学会第1回制御部門大会 2000年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
-
最適化有限要素モデルによる管路の流体過渡現象のシミュレーション
Kazushi Sanada
日本油空圧学会論文集 31 ( 1 ) 1 - 6 2000年 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
-
管路系の固有角振動数の最適化有限要素モデルによる近似に関する研究
眞田一志
Control Engineering Practice 30 ( 5 ) 135 - 140 1999年 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等) 単著
-
Simulation of speed control in acceleration mode of a heay-duty vehicle
Shinjiro Endo, Hiroshi Ukawa, Ato Kitagawa
JSAE Review 20 81 - 86 1999年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等) 共著
-
A study on speed control law for automated driving of heavy-duty vehicles considering acceleration characteristics
Shinjiro Endo, Hiroshi Ukawa, Ato Kitagawa
JSAE Review 20 331 - 336 1999年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等) 共著
-
A Study on Control Techniques for Power-assisted Chair
K Sanada
Proceedings of Fourth JHPS International Symposium on Fluid Power, Tokyo '99 1999年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 単著
-
A Study on Control Performance of Water Hydraulic Systems (Pressure Loss and Fluid Transients in Water Pipelines)
K Sanada
Fourth JHPS International Symposium on Fluid Power, Tokyo '99 1999年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 単著
-
New Applications of Fluid Power to Human-Machine Cooperative Systems
A Kitagawa and K Sanada
Fourth JHPS International Symposium on Fluid Power, Tokyo '99 1999年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
-
Simulation of Pipeline Dynamics Using an Optimized Finite Element Model
真田一志
Journal of Robotics and Mechatronics 11 ( 4 ) 283 - 287 1999年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
-
仮想ばね特性をもつパワーアシスト椅子
菱田昭裕,真田一志
平成11年春季フルイドパワーシステム講演会講演論文集 97/99 1999年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
最適化有限要素モデルによる流体過渡現象のシミュレーション
石川格,真田一志
平成11年春季フルイドパワーシステム講演会講演論文集 1999年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
最適化有限要素モデルの管内非定常流れのシミュレーションへの応用
真田一志
計測自動制御学会第38回学術講演会予稿集 1999年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
-
管路における波動伝ぱ速度の同定に関する研究
王 盛,真田一志
日本機械学会山梨講演会講演論文集 1999年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
PWM制御方式ロジック弁による流量の比例制御に関する研究
北川 能、呉 平東
日本油空圧学会論文集 29 ( 2 ) 23 1998年 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等) 共著
-
A study on two-degree-of-freedom control of rotating speed in an automatic transmission considering modeling errors of a hydraulic sysmtem
Ato Kitagawa
Control Engineering Practice 6 1125 - 1132 1998年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等) 共著
-
A study on simulation using an optimized finite element model of pipeline dynamics
K Sanada
Proceedings of the Third International Conference on Advanced Mechatronics ICAM'98 1998年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 単著
-
加速特性を考慮した大型車自動運転時の車速制御則の研究
遠藤慎二郎,鵜川 洋,眞田一志,北川 能
自動車技術会春季学術講演会前刷集 1998年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
管路動特性の最適化有限要素モデルの周波数帯域に関する研究
真田一志
第37回計測自動制御学会学術講演会予稿集 1998年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
-
ツールソフトウェアを利用した管路の流体過渡現象のシミュレーションに関する研究
真田一志
日本機械学会山梨講演会講演論文集 1998年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
-
最適化有限要素モデルによる管路系のシミュレーションに関する研究(シミュレーションツールでの利用)
真田一志
平成10年秋季フルイドパワーシステム講演会講演論文集 1998年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
-
大型車の加速時における車速制御シミュレーション
遠藤慎二郎,鵜川 洋,眞田一志,北川 能
自動車技術会秋季学術講演会前刷集 1997年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
空気圧管内流れの過渡特性に関する研究
北川 能、香川利春、岡田敬夫
計測自動制御学会論文集 33 ( 4 ) 227 - 233 1997年 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等) 共著
-
A Study on a Power-Assist Chair
K Sanada and A Kitagawa
Proc. Fifth Triennial International Symposium on Fluid Control, Measurement and Visualization 1997年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
-
A Study on a PWM-controlled Logic Valve
K Sanada and A Kitagawa
Fluid Power Engineering: Challenges and Solutions, Tenth Bath International Fluid Power Workshop 1997年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
-
乗用車用自動変速機における回転数・トルクのロバスト制御に関する研究
真田,戸塚,北川,大島
平成9年春季油空圧講演会講演論文集 1997年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
空気圧を利用したパワーアシスト椅子の研究
真田,池内,北川
日本機械学会[No.97-10]機械力学・計測制御講演論文集 1997年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
電気油圧サーボ機構へμシンセシスを応用する際のモデル化誤差の考察
真田一志
計測自動制御学会第36回学術講演会予稿集(Ⅱ) 1997年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
-
電気油圧サーボ機構の伝達関数のモデル化誤差の考察(サーボ弁流量特性と作動油の圧縮性)
真田一志
平成9年秋季油空圧講演会講演論文集 1997年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
-
電気油圧サーボ機構の伝達関数のモデル化誤差に関する研究(線形近似パラメータについて)
真田一志
日本機械学会山梨講演会講演論文集 1997年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
-
ロバスト制御を用いた自動変速機の変速ショック低減に関する研究
大島憲一,戸塚博彦,真田一志,北川 能
自動車技術会学術講演前刷集975 1997年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
電気油圧サーボ機構のモデル化誤差とμシンセシスによるロバスト制御の研究
真田一志
SICE第15回流体計測・第12回流体制御合同シンポジウム講演論文集 1997年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
-
真田一志
外池昭久,真田一志
SICE第15回流体計測・第12回流体制御合同シンポジウム講演論文集 1997年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
空気圧シリンダを用いたパワーアシスト椅子の筋電図による評価に関する研究
池内紀勝,真田一志,北川能
SICE第15回流体計測・第12回流体制御合同シンポジウム講演論文集 1997年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
自動変速のトルク・回転数の2自由度制御の研究
タム チェンウィスワット,真田一志,戸塚博彦,北川能
SICE第15回流体計測・第12回流体制御合同シンポジウム講演論文集 1997年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
2自由度制御系のチューニングに関する研究
真田,北川
計測自動制御学会第11回流体制御シンポジウム講演論文集 1996年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
エアオーバハイドロリックブレーキシステムの制御手法の研究
遠藤慎二郎、北川 能
自動車技術会論文集 27 ( 2 ) 101 - 106 1996年 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等) 共著
-
油圧系のモデル化誤差を考慮した自動変速機における回転数の2自由度制御の研究
北川 能
計測自動制御学会論文集 32 ( 1 ) 106 1996年 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等) 共著
-
Robust Control of Rotating Speed in an Automatic Transmission Considering Modelling Error
K Sanada and A Kitagawa
Preprints Ninth Bath International Fluid Power Workshop 1996年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
-
Robust Two-degree of Freedom Control of Rotating Speed in Automatic Transmission
K Sanada and A Kitagawa
Proc. Third JHPS International Symposium 1996年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
-
A Study on Continuous Control of Flow Rate with a PWM-controlled Logic Valve
A Kitagawa,K Sanada and P Wu
Proc. Third JHPS International Symposium 1996年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
-
A Study on H∞ Control of a Closed-loop Pressure Control System Considering Pipeline Dynamics
K Sanada and A Kitagawa
Proc. Third JHPS International Symposium 1996年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
-
PWM制御方式ロジック弁の吸振器に関する研究
岡崎,真田,北川,呉
平成8年春季油空圧講演会講演論文集 1996年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
湾曲形ラバーアクチュエータの試作と基礎特性の研究
真田,桑野,北川
平成8年春季油空圧講演会講演論文集 1996年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
椅子からの立ち上がり動作の補助に関する研究
深津,真田,北川
平成8年春季油空圧講演会講演論文集 1996年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
比例制御弁を用いた乗用車用自動変速機油圧回路のシミュレーション
高山,戸塚,真田,北川
第15回シミュレーション・テクノロジーコンファレンス発表論文集 1996年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
湾曲形ラバーアクチュエータの試作と基礎特性の研究
深津,桑野,真田,北川
日本機械学会ロボティックス・メカトロニクス講演会 ’96講演論文集 1996年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
乗用車用自動変速機における回転数のロバスト制御の研究
戸塚,高山,真田,北川,大島
計測自動制御学会第35回学術講演会予稿集 1996年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
電気油圧サーボ機構のLMIにもとづくロバスト制御の研究
真田,北川
計測自動制御学会第35回学術講演会予稿集 1996年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
乗用車用自動変速機における回転数のロバスト制御
真田,戸塚,高山,北川,大島
日本機械学会[No.96-5Ⅰ]機械力学・計測制御講演論文集 1996年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
PWM制御方式ロジック弁における圧力振動の減衰手法に関する研究
真田,岡崎,北川,呉
日本機械学会第74期全国大会講演論文集(Ⅰ) 1996年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
椅子からの立ち上がり動作の画像処理による解析
池内,真田,北川
平成8年秋季油空圧講演会講演論文集 1996年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
管路動特性を考慮したモデリングに関する研究
留,真田,北川
平成8年秋季油空圧講演会講演論文集 1996年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
大型車追突防止自動ブレーキ制御の検討
遠藤,真田,北川
自動車技術会学術講演会前刷集 1996年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
慣性負荷を駆動する電気油圧サーボ機構のLMIにもとづくロバスト制御の研究
真田,亀水,北川
日本機械学会山梨講演会講演論文集 1996年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
過渡応答評価を考慮したH∞制御の重み関数の自動調整
亀水,真田,北川
計測自動制御学会第38回自動制御連合講演会 1995年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
管路動特性を考慮した閉ループ圧力制御系のロバスト制御
北川 能
日本機械学会論文集(C編) 61 ( 589 ) 3559 1995年 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等) 共著
-
μシンセシスによる電気油圧サーボ機構の制御系設計手法の研究
北川 能
日本機械学会論文集(C編) 61 ( 590 ) 3960 1995年 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等) 共著
-
Design of an H∞ Controller Based on a Finite Element Model of a Pipe
K Sanada and A Kitagawa
Proc. Second International Symposium on Fluid Power Transmission and Control,Shangha 1995年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
-
A PWM Controlled Logic Valve
A Kitagawa,K Sanada and P Wu
Proc. Second International Symposium on Fluid Power Transmission and Control,Shanghai 1995年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
-
最適化有限要素モデルによる管内流体過渡現象のシミュレーション
真田,北川
日本シミュレーション学会第14回シミュレーション・テクノロジー・コンファレンス講演論文集 1995年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
管路動特性を考慮した閉ループ力制御系のH∞制御
真田,古川,北川
平成7年春季油空圧講演会講演論文集 1995年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
乗用車用自動変速機の油圧制御回路の解析
大島,北川,真田,戸塚
平成7年春季油空圧講演会講演論文集 1995年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
PWM制御方式ロジック弁による流量制御に関する研究
桑野,天野,真田,北川,呉
平成7年春季油空圧講演会講演論文集 1995年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
電気油圧サーボシステムへのμシンセシスの応用
真田,北川
日本機械学会第4回運動と振動の制御シンポジウム講演論文集 1995年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
μシンセシスによる電気油圧サーボ機構のロバスト制御
真田,北川
第34回計測自動制御学会学術講演会講演論文集 1995年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
自動変速機ブレーキ機構の回転数の2自由度制御
真田,北川
第34回計測自動制御学会学術講演会講演論文集 1995年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
2自由度制御による自動変速機油圧制御系の設計
真田,北川
日本機械学会No.95-8,機械力学・計測制御講演論文集 1995年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
PWM制御方式ロジック弁における圧力脈動の抑制法の研究
桑野,天野,真田,呉,北川
日本機械学会第73期全国大会講演論文集(Ⅱ) 1995年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
慣性負荷を駆動する電気油圧サーボ機構のH∞制御
亀水,真田,北川
日本機械学会山梨講演会論文集 1995年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
自動変速機の回転数の2自由度制御
真田,北川
平成7年秋季油空圧講演会講演論文集 1995年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
電気油圧サーボ機構の制御系設計へのμシンセシスの応用
真田,北川
計測自動制御学会第13回流体計測・第10回流体制御合同シンポジウム講演論文集 1995年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
大形車用自動ブレーキの制御
桑野,真田,北川
日本機械学会関東学生会第33回学生員卒業研究発表会講演前刷集 1994年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
線形二層ニューラルネットワークによるサーボ機構の適応制御
北川 能
日本機械学会論文集(C編) 60 1994年 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等) 共著
-
最適化交互格子系を用いた管路動特性の有限要素モデル
北川 能
日本機械学会論文集(C編) 60 1994年 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等) 共著
-
New Concept PWM Controlled Logic Valve
A Kitagawa,K Sanada and P Wu
Proc. IFAC International workshop on trends in hydraulic and pneumatic components and systems 2 1994年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
-
線形化補償器による適応ゲインの低減
塚越,真田,北川
日本機械学会機械力学・計測制御講演論文集 1994年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
管路動特性の最適化有限要素モデル
真田,北川
平成6年春季油空圧講演会講演論文集 1994年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
新形PWM制御ロジック弁
北川,真田,呉
平成6年春季油空圧講演会講演論文集 1994年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
管路を含む閉ループ圧力制御系のロバスト制御
真田,北川,古川
計測自動制御学会第9回流体制御シンポジウム講演論文集 1994年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
電気油圧サーボ機構のロバスト制御
真田,無敵,北川
日本機械学会山梨地方講演会講演論文集 1994年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
管路の有限要素モデルと制御への応用
真田,北川
日本機械学会第72期全国大会講演論文集 1994年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
有限要素モデルによる管路系のシミュレーション
真田,北川
平成6年秋季油空圧講演会講演論文集 1994年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
エアオーバハイドロリックブレーキシステムの制御(一定減速度制動と減速度係数の推定)
遠藤,平子,北川,真田,桑野
平成6年秋季油空圧講演会講演論文集 1994年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
A Finite Element Model of Pipeline Dynamics
K Sanada and A Kitagawa
Proceedings of 33rd SICE Annual Conference 1994年
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
エアオーバハイドロリックブレーキシステムの制御
遠藤,平子,北川,真田
‘94自動車技術会秋季学術講演会前刷集 1994年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
An Application of a Neural Network to Adaptive Control of a Servo System
K Sanada,A Kitagawa and P Wu
Proc. Second JHPS International Symposium on Fluid Power 1993年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
-
A Study on Characteristics of Flow Control and Pressure Control of a PWM Controlled Logic Valve
A Kitagawa,P Wu and K Sanada
Proc. Second JHPS International Symposium on Fluid Power 1993年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
-
Practical Requirements for Modelling the Dynamics of Hydraulic Pipelines
K Sanada,C W Richards,D K Longmore,D N Johnston and C R Burrows
Proc. Second JHPS International Symposium on Fluid Power 1993年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
-
Application of Fuzzy Reasoning to Stabilization of an Adaptive Control System with Unmodelled Dynamics
K Sanada and A Kitagawa
Modelling and Simulation, Sixth Bath International Fluid Power Workshop 1993年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
-
サーボモータ系のニューラルネットワークによる適応制御
真田,北川
平成5年春季油空圧講演会講演論文集 1993年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
離散時間スライディングモード制御の電気油圧サーボ機構への応用
古川,真田,北川
- 1993年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
正規化された学習係数による誤差逆伝播則の学習速度の指定
真田,北川
計測自動制御学会第32回学術講演会予稿集 1993年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
PWM制御方式流量・圧力制御ロジック弁の基礎特性
北川,呉,真田,奈良
計測自動制御学会第11回流体計測・第8回流体制御合同シンポジウム講演論文集 1993年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
三層ニューラルネットワークによるサーボモータの回転数定常特性の線形化
真田,北川
計測自動制御学会第11回流体計測・第8回流体制御合同シンポジウム講演論文集 1993年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
油圧発振器の調査研究
大場,真田,馬上,榎本,竹中
日本機械学会東海支部第42期総会講演会講演論文集 1993年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
三層ニューラルネットワークによるサーボモータの回転数定常特性の線形化
塚越,真田,北川
平成5年秋季油空圧講演会講演論文集 1993年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
エアオーバハイドロリックブレーキシステムの制御
遠藤,平戸,真田,北川
平成5年秋季油空圧講演会講演論文集 1993年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
パイロット弁の過渡応答解析
望月,佐野,北川,真田,鈴木
自動車技術会中部支部1993年度研究発表会前刷集 1993年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
A Finite Element Model of Hydraulic Pipelines Using an Optimized Interlacing Grid System
C W Richards, D K Longmore, and D N Johnston
Proceedings of Institution of Mechanical Engineers, Part1 ( 207 ) 213 - 222 1993年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
流体管路Systemの周波数応答計算法
真田,北川
計測自動制御学会第10回流体計測シンポジウム講演論文集 1992年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
A New Technique of Calculating Frequency Characteristics of a Piping System
K Sanada and A Kitagawa
10th Aachener Fluid-technisches Kolloquium 1992年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
-
管路系における脈動流の解析手法の検討
真田,北川,竹中
日本機械学会第68期通常総会講演論文集 1991年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
慣性負荷を有する電気油圧サーボ機構の連続時間領域における適応制御手法の研究
北川 能
日本機械学会論文集(C) 57 535 1991年 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等) 共著
-
A Study on Transient Characteristics of Pneumatic Transmission Lines
A Kitagawa,T Kagawa,K Sanada and H Hu
Proc. First International Symposium on Fluid Power Transmission and Control 1991年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
-
A New Analytical Method of Oscillatory Flow in a Piping System
K Sanada and A Kitagawa
Proc. First International Symposium on Fluid Power Transmission and Control 1991年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
-
A Consideration on the Joukowsky's Equation
K Sanada and T Takenaka
Proc. First International Symposium on Fluid Power Transmission and Control 1991年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
-
A Method of Tuning a Continuous-Time Adaptive Controller for an Electrohydraulic Servomechanism
K Sanada and A Kitagawa
Fluid Power Systems Modelling and Control, Fourth Bath International Fluid Power Workshop 1991年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
-
油圧サーボモータのニューロ回路による適応制御系のシミュレーションによる検討
赤坂,真田,北川
平成3年秋季油空圧講演会講演論文集 1991年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
大型車ブレーキジャダーに伴う油圧脈動流の解析
真田,北川,敞田,西,前川
平成3年春季油空圧講演会講演論文集 1991年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
油圧サーボモータのニューロ回路による適応制御系の考察
赤坂,真田,北川
計測自動制御学会第9回流体計測・第6回流体制御合同シンポジウム講演論文集 1991年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
ジューコフスキーの式に関する一考察
真田,大槻,大場,竹中
日本機械学会第68期通常総会講演論文集 1991年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
電気油圧サーボシステムの連続時間適応制御に関する研究
真田,北川
計測自動制御学会第5回流体制御シンポジウム講演論文集 1990年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
水圧管路における液柱分離の類形化による解析手法の検討
北川 能
日本機械学会論文集(B) 56 523 1990年 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等) 共著
-
Real Time Measurement for High Frequency Pulsating Flow Rate in a Pipe
Tong Zhao, A. Kitagawa, and T. Takenaka
Trans. ASME, J. Dyn. Syst. Meas. Control 112 1990年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等) 共著
-
油圧回路の汎用脈動解析手法
真田,北川
平成2年春季油空圧講演会講演論文集 1990年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
適応制御系の過渡的挙動の考察
真田,北川
平成2年秋季油空圧講演会講演論文集 1990年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
慣性負荷を有する電気油圧サーボ機構の連続時間領域における適応制御手法の研究
真田,北川
日本機械学会日立地方講演会講演論文集 1990年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
連続時間適応制御器の応答性に関する基礎的検討
真田,北川
平成元年秋季油空圧講演会講演論文集 1989年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
特性曲線法を用いた長方形管内層流過渡流れの高速高精度計算法
松井良雄、胡 慧君、北川能、香川利春
日本機械学会論文集(B) 55 510 1989年 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等) 共著
-
An Electro-hydraulic Servo Mechanism with an Analog Adaptive Controller
K Sanada ,Y Hagiwara and A Kitagawa
Proc. First JHPS International Symposium on Fluid Power 1989年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
-
A Reduced Model for a Pneumatic Transmission Line
T Kagawa,A Kitagawa,K Sanada and T Takenaka
Proc. First JHPS International Symposium on Fluid Power 1989年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
-
A New Compensation Method for Improving Static Characteristics of a Proportional Poppet Valve
P Wu,H Maekawa,K Sanada,A Kitagawa and T Takenaka
Proc. First JHPS International Symposium on Fluid Power 1989年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
-
A Study on Pressure Control Circuit with a Proportional Poppet Valve
P Wu,H Maekawa,K Sanada,A Kitagawa and T Takenaka
A Study on Pressure Control Circuit with a Proportional Poppet Valve 1989年 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
-
電気-油圧サーボ機構を用いたアクティブサスペンションに関する基礎的研究
花村,北川,真田,深瀬
平成元年春季油空圧講演会講演論文集 1989年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
-
アナログ適応制御器を有する適応制御系の実験
真田,北川
平成元年春季油空圧講演会講演論文集 1989年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
水力発電所の水路系の現代制御に関する基礎的研究
リジャール,真田,北川,山根,竹中
第23回ターボ機械講演会講演前刷集 1989年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
冗長自由度油圧・機構複合アーム系の加速特性を考慮した軌道計画
留 滄海,北川 能,塚越秀行,眞田一志
平成10年春季油空圧講演会講演論文集 1988年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
管内差圧を利用した非定常流量測定法における測定精度の検討
趙彤、北川 能、竹中俊夫)
日本機械学会論文集(B) 54 503 1988年 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等) 共著
-
アナログ適応制御器を有する電気-油圧サーボ機構の研究
真田,北川,萩原
昭和63年春季油空圧講演会講演論文集 1988年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
アナログ適応制御器の実験的検討
萩原,北川,真田
昭和63年秋季油空圧講演会講演論文集 1988年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
電気-油圧サーボ機構の適応制御の特性改善
真田,北川,竹中,山下,大村
昭和62年春季油空圧講演会講演論文集 1987年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
空気圧管路の動特性を表示する低次元モデルに関する研究
香川利治、北川能、竹中俊夫
計測自動制御学会論文集 21 9 1985年 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等) 共著
-
管路内の停留空洞が過渡流量変動に及ぼす影響
眞田 一志他
日本機械学会論文集(B) 50 460 1984年 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等) 共著