論文 - 佐々木 秀綱
件数 8 件-
教師のリーダーシップに関するケースメソッド研修の開発
脇本 健弘, 山岡 徹, 真鍋 誠司, 佐々木 秀綱
教育デザイン研究 14 64 - 69 2023年 [査読有り]
記述言語:その他外国語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
佐々木 秀綱
組織科学 55 ( 1 ) 41 - 53 2021年 [招待有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:特定非営利活動法人 組織学会 単著
<p> 本稿では経営学の研究手法としての実験を取り上げる.因果関係の検証に優れた強みを持つ実験は,他の研究手法と補完的に組み合わせたり,新たな情報通信技術を取り入れたりすることで,今なお経営学のツールキットにおける重要な一角を占めている.しかし他方で,再現可能性問題の表面化により,そのあり方について根本的な再考が求められてもいる.本稿はこれらの現状を概観したうえで,経営学における実験研究の展望を論じる.</p>
-
身内に甘い権力者:社会的勢力感が内集団ひいきの発現に及ぼす影響
佐々木 秀綱
組織科学 53 ( 3 ) 36 - 48 2020年3月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:特定非営利活動法人 組織学会 単著
<p> 本稿の目的は,権力を持った個人がいわゆる「身びいき」を行いやすくなるか検討することである.具体的には,内集団ひいきが社会的勢力感の上昇により促進されるという仮説を導出し,質問紙を用いた場面想定法実験によって検証を行った.MBA課程に在籍する大学院生を対象に実施した実験からは,日本語を母語とする男性の参加者においてのみ,上記の仮説を支持する結果が得られた.</p>
-
身内に甘い権力者:組織における「身びいき」と社会的勢力感
佐々木 秀綱
組織科学 53 36 - 48 2020年 [査読有り]
記述言語:その他外国語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
-
社会的勢力感が不確実性下の意思決定に与える影響
佐々木秀綱
組織科学 52 ( 1 ) 45 - 57 2018年9月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
-
交渉研究における認知心理学的アプローチ
佐々木秀綱
一橋商学論叢 12 ( 2 ) 72 - 80 2017年11月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
研究ノート
-
権力と責任の心理学:社会的勢力感に関する知見の組織論的意義について
佐々木秀綱
一橋商学論叢 12 ( 1 ) 28 - 39 2017年5月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
-
交渉におけるフレーミング効果と互酬性効果
佐々木秀綱
組織科学 50 ( 3 ) 73 - 88 2017年3月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著