研究発表 - 笹岡 愛美
件数 19 件-
Ongoing weather control project in Japan: its ethical, legal, and social implications
Manami Sasaoka
Workshop on Climate Intervention Governance 2025年1月 Technology Governance Policy Research Unit, Institute for Future Initiatives, The University of Tokyo
開催年月日: 2025年1月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Zoom online webinar
-
衛星コンステレーションビジネスの加速化と法政策
笹岡愛美
第68回宇宙科学技術連合講演会 2024年11月 日本航空宇宙学会
開催年月日: 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:アクリエひめじ(姫路市)
-
洋上での再⽣可能エネルギー⽣成活動と海事法
笹岡愛美
2024年度日本海法学会研究報告会 2024年10月 日本海法学会
開催年月日: 2024年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:関西学院大学
-
ELSIs for Weather Control
Manami Sasaoka [招待有り]
International Symposium on Weather Controllability 2024 2024年10月 国立研究開発法人科学技術振興機構 (JST)
開催年月日: 2024年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Hitotsubashi Hall, Japan 国名:日本国
-
Typhoon Control and its ELSI
Manami Sasaoka, Kotaro Yonemura, Chie Kobayashi, Toshihiko Hashida, Mirai Abe, and Yuichiro Izato
IWTRC 2023 2023年11月 Typhoon Science and Technology Research Center (TRC)
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Yokohama
-
ELSIと地球環境
笹岡愛美 [招待有り]
地球人間システムの共創プログラム公開シンポジウム「社会正義と地球環境:包摂的な未来社会に向けて」 2023年9月 総合地球環境学研究所
開催年月日: 2023年9月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:京都市
-
ミニシンポジウム 「船荷証券の電子化」(「海外の状況① シンガポール」)
藤田友敬(司会)、南健悟、笹岡愛美、北澤安紀、後藤元
第72回日本海法学会 2022年10月
開催年月日: 2022年10月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:オンライン
-
世界の宇宙ビジネス法〜海外事例から学ぶこれからの宇宙法制〜
笹岡愛美
第25回ニュースペース研究会
開催年月日: 2021年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:X-Nihonbashi
-
Maritime Law in Japan: Responding to Today's and Future Maritime Industries
Manami Sasaoka
第13回東アジア海法フォーラム
開催年月日: 2021年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
基調講演
笹岡愛美 [招待有り]
シンポジウム「宇宙旅行の実現に向けた最新の動向」 東京弁護士会
開催年月日: 2021年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(基調)
開催地:オンライン
-
第三部 パネルディスカッション:オールジャパンで取り組む国際的なルール形成
笹岡愛美 [招待有り]
第12回宇宙法シンポジウム 慶應義塾大学宇宙法研究センター
開催年月日: 2021年3月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:オンライン
-
Suborbital Flights in Japan: Filling the Gap of the Japanese Space Activities Act (2016)
Manami Sasaoka,Makoto Matsumiya
71st International Astronautical Congress (IAC) International Astronautical Federation
開催年月日: 2020年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:CyberSpace Edition
-
OS-21 宇宙ビジネスパネル 〜宇宙産業拡大に向けたしなやかな挑戦〜
大貫美鈴,伊藤美樹,山崎直子,笹岡愛美,淺田正一郎
第63回宇宙科学技術連合講演会
開催年月日: 2019年11月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:アスティとくしま
-
「海運に関わる標準約款等の改正」
雨宮正啓,手塚祥平,津田勝也,小館佑介,南健悟,笹岡愛美
第70回日本海法学会ディスカッション
開催年月日: 2019年9月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
開催地:早稲田大学
-
「国際的にみた商法(運送・海商関係)改正」
藤田友敬, Andreas Furrer, 増田史子, 笹岡愛美
日本私法学会第81回大会ワークショップ 日本私法学会
開催年月日: 2017年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:関西学院大学
-
“The Impact of Disruptive Innovation on the Shipowner’s Liability”
笹岡愛美 [招待有り]
IUMI 2017 Tokyo
開催年月日: 2017年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Tokyo
-
”Special Rules for Carriage of Goods by Sea"
笹岡愛美 [招待有り]
Symposium “The Reform of Transport Law and Maritime Law in Japan and Germany“
開催年月日: 2017年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地: Max-Planck -Institut für ausländisches und internationals Privatrecht
-
「宇宙旅客運送に関する航空・宇宙法上の論点」
笹岡愛美
2016年度日本空法学会個別報告
開催年月日: 2016年5月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:航空会館
-
「海上物品運送契約(セッション4)」
笹岡愛美
シンポジウム「運送・海商法の改正:日本とドイツの比較法的分析」
開催年月日: 2015年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京大学