委員歴 - 薩本 弥生
件数 18 件-
日本家庭科教育学会理事
2025年04月 - 現在 渉外広報担当理事
委員区分:学協会
-
日本家政学会監事
2024年05月 - 現在 日本家政学会監事
委員区分:学協会
-
人間-生活環境系学会理事(英文誌担当)
2024年04月 - 現在 人間-生活環境系学会理事(英文誌担当)
委員区分:学協会
人間-生活環境系学会理事(英文誌担当)
-
日本家政学会理事(筆頭副会長)
2023年05月 - 2024年5月 日本家政学会理事(筆頭副会長)
委員区分:学協会
-
日本家政学会理事
2020年04月 - 2022年3月 情報管理委員会副委員長・生活やものづくりの学びネットワーク世話人担当理事
委員区分:学協会
-
(社)日本繊維製品消費科学会理事
2019年06月 - 現在 理事
委員区分:学協会
(社)日本繊維製品消費科学会理事
-
ISO/ TC159国内対策委員会分科会におけるJIS 原案作成委員会
2018年11月 - 2021年8月 作業部会員
委員区分:学協会
ISO/TC159 (人間工学)の ISO規格ISO7243を元に、審議等JIS Z85 04「暑熱環境—WBGT (湿球黒球温度)指数に基づく作業者の熱ストレスの評価」他の原案、解説の作成等を行った。
-
(社)日本繊維製品消費科学会快適性健康委員会委員長
2018年04月 - 現在 快適性健康委員会委員長
委員区分:学協会
(社)日本繊維製品消費科学会快適性健康委員会委員長
-
人間-生活環境系学会理事(英文誌担当・監事)
2018年04月 - 2024年3月 人間-生活環境系学会理事(英文誌担当・監事)
委員区分:学協会
人間-生活環境系学会理事(英文誌担当・監事)
-
日本学術会議 健康・生活科学委員会 家政学分科会第24期委員
2017年04月 - 2020年10月 第24期連携会員
委員区分:学協会
構成学会生活コンソーシアム
-
日本家政学会関東支部会役員
2016年04月 - 2020年3月
委員区分:学協会
-
日本学術会議 健康・生活科学委員会 家政学分科会第23期委員
2014年12月 - 2017年3月 第23期連携会員
委員区分:学協会
構成学会生活コンソーシアム会計担当
-
人間-生活環境系学会理事財務担当
2014年04月 - 2018年3月 理事
委員区分:学協会
生活-環境系学会理事
-
(一社)日本衣服学会役員
2012年04月 - 現在 役員
委員区分:学協会
(一社)日本衣服学会役員
-
人間-生活環境系学会理事
2011年04月 - 2015年3月 理事
委員区分:学協会
生活-環境系学会理事
-
横浜国立大学家政教育学会理事
2009年04月 - 現在 理事
委員区分:学協会
横浜国立大学家政教育学会理事
-
(社)日本生理人類学会評議員
1999年04月 - 2001年3月 評議員
委員区分:学協会
(一社)日本生理人類学会評議員
-
(社)日本生理人類学会評議員
1995年04月 - 1997年3月 評議員
委員区分:学協会
(一社)日本生理人類学会評議員