所属組織 |
先端科学高等研究院 |
職名 |
助教 |
研究キーワード |
NV中心、量子光学、量子情報 |
ホームページ |
代表的な業績 【 表示 / 非表示 】
-
【論文】 Optical holonomic single quantum gates with a geometric spin under a zero field 2017年04月
【論文】 Optically addressable universal holonomic quantum gates on diamond spins(NATURE PHOTONICS) 2022年09月
【論文】 Geometric spin echo under zero field 2016年05月
直近の代表的な業績 (過去5年) 【 表示 / 非表示 】
-
【論文】 Optically addressable universal holonomic quantum gates on diamond spins(NATURE PHOTONICS) 2022年09月
【論文】 Geometric entanglement of a photon and spin qubits in diamond 2021年12月
【論文】 Coherent electric field control of orbital state of a neutral nitrogen-vacancy center(NATURE COMMUNICATIONS) 2024年05月
【論文】 Deterministic Bell state measurement with a single quantum memory(NPJ QUANTUM INFORMATION) 2023年10月
【論文】 Quantum error correction of spin quantum memories in diamond under a zero magnetic field(COMMUNICATIONS PHYSICS) 2022年04月
学歴 【 表示 / 非表示 】
-
2016年10月-2019年3月
横浜国立大学 工学府 物理情報工学専攻 博士課程 修了
-
2015年4月-2016年9月
横浜国立大学 工学府 物理情報工学専攻 修士課程(博士前期課程) 修了
-
-2015年3月
横浜国立大学 理工学部 数物・電子情報系学科 卒業
学内所属歴 【 表示 / 非表示 】
-
2020年11月-現在
専任 横浜国立大学 先端科学高等研究院 助教
-
2019年4月-2020年10月
専任 横浜国立大学 大学院工学研究院 知的構造の創生部門 特任教員(助教)
所属学協会 【 表示 / 非表示 】
-
2014年10月-現在
日本物理学会
-
2022年4月-現在
量子技術による新産業創出協議会(Q-STAR)
-
2021年10月-現在
アメリカ物理学会
-
2021年4月-現在
QUANTUM INTERNET TASK FORCE
-
2017年7月-現在
応用物理学会
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Optically addressable universal holonomic quantum gates on diamond spins
Sekiguchi Yuhei, Matsushita Kazuki, Kawasaki Yoshiki, Kosaka Hideo
NATURE PHOTONICS 16 ( 9 ) 662 - + 2022年9月 [査読有り]
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
Optical holonomic single quantum gates with a geometric spin under a zero field
Yuhei Sekiguchi, Naeko Niikura, Ryota Kuroiwa, Hiroki Kano, Hideo Kosaka
Nature Photonics Vol.11 309 - 314 2017年4月 [査読有り]
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:Nature 共著
-
Geometric spin echo under zero field
Yuhei Sekiguchi, Yusuke Komura, Shota Mishima, Touta Tanaka, Naeko Niikura, Hideo Kosaka
Nature Communications 2016年5月 [査読有り]
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元: Nature 共著
-
Coherent electric field control of orbital state of a neutral nitrogen-vacancy center
Kurokawa, H; Wakamatsu, K; Nakazato, S; Makino, T; Kato, H; Sekiguchi, Y; Kosaka, H
NATURE COMMUNICATIONS 15 ( 1 ) 2024年5月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
Deterministic Bell state measurement with a single quantum memory
Kamimaki, A; Wakamatsu, K; Mikata, K; Sekiguchi, Y; Kosaka, H
NPJ QUANTUM INFORMATION 9 ( 1 ) 2023年10月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
長距離量子通信に向けたダイヤモンド量子中継機能素子の開発
2017年4月 - 2019年3月
科学研究費補助金 特別研究員奨励費
代表者:関口 雄平
資金種別:競争的資金
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
量子インタフェースに向けたダイヤモンド機械振動共振器のモード体積微小化
山本萌生, 黒川穂高, 牧野俊晴,加藤宙光,藤井知, 関口雄平, 瀬戸浦真衣,寺井弘高,小野田忍, 小坂英男
日本物理学会 2025年春季大会
開催年月日: 2025年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ダイヤモンドNV中心を介した吸収光子から発光光子への量子中継デモンストレーション
藤原太朔, レイエスラウスティン, 加藤宙光,牧野俊晴,関口雄平, 小坂英男
日本物理学会 2025年春季大会
開催年月日: 2025年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
レーザーアニールによるダイヤモンドナノビーム光導波路中への窒素空孔中心生成
杉原健吾, 石田悟己, 松清秀次, 飯島航大, 池尙玟, 大槻秀夫, 西岡政雄,小野田忍,加藤宙光, 牧野俊晴, 上牧瑛, 関口雄平, 岩本敏,小坂英男
第72回応用物理学会春季講演会
開催年月日: 2025年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ダイヤモンド量子メモリによる量子中継レートの向上
レイエスラウスティン, 藤原太朔, 関口雄平, 加藤宙光,牧野俊晴,小坂英男
第72回応用物理学会春季講演会
開催年月日: 2025年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ダイヤモンド量子ナノフォトニックデバイスの高効率光ファイバー結合に関する研究
青山慶太朗, 関口雄平, 小坂英男
第20回ナノテク交流シンポジウム
開催年月日: 2025年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
メディア報道 【 表示 / 非表示 】
-
ダイヤモンドの量子ビット、レーザー光で個別操作 横浜国大が技術
日刊工業新聞 2022年8月
執筆者:本人以外
-
スピン制御 新原理実証 量子集積チップ 光操作実現 横浜国大
日刊工業新聞 2017年4月
執筆者:本人以外